fc2ブログ

鎌北湖のある毛呂山町
楽曲 「鎌北湖は埼玉の金閣寺」 を作った関係で、昨年末から鎌北湖のある埼玉県の毛呂山町に何回か訪問し、観光協会さんにも登録させていただきました。

その毛呂山町について、みなさまにモロモロご紹介したいと思います。

毛呂山町は埼玉県の南西部に位置し、JR八高線を挟んで、東側は関東平野エリア、西側は外秩父の山なみが続く里山エリアとなっています。東側の平野部には昨年イオンタウン毛呂山がオープン、市街地が続いています。西側の里山エリアには、桂木ゆずで有名な桂木観音や鎌北湖が位置し、埼玉医科大学も所在しています。

人口は 3万2千人、町長さんは井上健次さん。株式会社井上農場を経営され、FC2ブログに毎日町政に関する記事を書かれている、とても熱心な町長さんです。

井上けんじ町長さんブログ あなたが主役の毛呂山づくり

毛呂山町の北側には、梅林や黒山三滝で有名な越生町、南側には高麗神社や曼珠沙華で有名な巾着田のある日高市が位置し、この付近は埼玉県の中でも特に観光資源に恵まれたエリアと言っていいでしょう。

では、毛呂山町の特色についてみていきましょう。


桂木ゆず

毛呂山町の特産物はゆず。奈良時代から生産され、江戸時代には既にブランド名となっていた 「桂木ゆず」。
香りが強く、味が濃く、高品質のゆずとして、その名が全国に知られています。

こちら、桂木ゆずの収穫風景(JAいるま野)



桂木ゆずの加工品も、毛呂山町の特産品です。
こちらは毛呂山町農産物加工センターで製造された桂木ゆずジャム。

ゆずジャム

こちらは 「桂木ゆず」 を使用した ゆず100%のゆずワイン。ふるさと納税の返礼品としても人気です。

もろやまワイン



エリザベス・フェノー・アプタン先生

先ほどご紹介した桂木ゆずジャムには 「エリザベス・F・アプタン先生直伝」 と記載されています。
「エリザベス・F・アプタン先生」ってどんな人なんだろう? そう思って、毛呂山町の歴史民俗資料館に行ったり、地元さいたま市の図書館で本を借りたりして、調べてみました。

アプタン先生
森 清一著 「みどりの舟」 毎日新聞社より

アプタン先生は米国メーン州生まれ。欧州で学んだあと、キリスト教伝道のため、明治41年に28歳の若さで日本の埼玉に移住してきました。川越の初雁幼稚園の初代園長を務めたり、埼玉県に16もの幼稚園を設立するなど、驚くべき業績を残した方です。

昭和9年、アプタン先生は、ご家族の療養のために毛呂山に移住しました。
戦前の毛呂山の農村の人々と交流し、生活に困った人々を支援し、幼稚園や教会を設立したりして、戦後にその功績が認められて勲五等、瑞宝章を賜りました。さらには大宮市(現さいたま市)の名誉市民、そして毛呂山町の名誉町民ともなったのです。

戦争により米国に帰国を余儀なくされた時期もありましたが、その苦しい時期を乗り越え、昭和22年、アプタン先生は毛呂山に戻ってきたのです。そして昭和41年、この地で生涯を終えました。

ミス・アプタン
ハイスクール時代のミス・アプタン(森 清一著 「みどりの舟」 毎日新聞社より)

埼玉ゆかりの偉人として、県のホームページにも掲載されているアプタン先生。
異国から戦前の日本社会に入り、困難なことも計り知れないほどあったであろう中、数多くの業績を残し、並はずれた信念と行動力の持ち主であったのだろうと想像するとともに、たくさんの人たちに慕われ、信頼されてきたことを考えるにつけ、人間の力というのは凄い・・・ そう思わざるおえません。

アプタン先生の名前は、「エリザベス・フローラ・アプタン」 と紹介されていることが多いですが、正確には 「エリザベス・フェノー・アプタン」 が正しいとのこと。

詳細は  埼玉県在住で、多くの本を書かれている八木谷涼子さんのブログ記事をご参照下さい。
埼玉の幼児教育の母・アプタン先生の名前の由来


毛呂山町オートキャンプ場

オートキャンプ場

近年、コロナの影響もあって、キャンプブームが続いていますが、毛呂山町オートキャンプ場はとても整備され、評価高く、大人気のオートキャンプ場となっています。
先日、1年で一番寒い時期の1月下旬に行った際にも、寒さにかかわらず、東京や埼玉各地のナンバーの車で賑わっていて、たくさんの方々が焚火を囲んだしてキャンプを楽しんでいました ・・・びっくり。

毛呂山町観光協会さんも毛呂山町オートキャンプ場内にあります。
毛呂山町観光協会ホームページ


桂木観音、桂木観音展望台

桂木観音

毛呂山町オートキャンプ場へ行く道から分岐して、さらに奥に進むと桂木ゆずで有名な桂木地区があります。

毛呂山町と越生町にまたがる桂木山は、「桂木寺略縁起」 によると、奈良時代の高僧・行基(668~749)が訪れた地として伝わっています。行基により堂宇と仏像が作られ、評判となり、多くの信仰者から寄進があって、観音堂を含めた七堂伽藍が建立されたと伝わっています。

付近はゆずの栽培が盛んであり、桂木ゆずの名称もここからきています。

桂木観音展望台

そして桂木観音の手前にある桂木観音展望台、これがまた素晴らしい絶景スポット。
東京スカイツリーや新宿の超高層ビル街もはっきりと見渡せます。

車でもアクセスがしやすく、トイレも整備されていて、首都圏が一望できる展望台として稀有な場所です。
ここから見える埼玉&東京の夜景も絶景とのこと。



歴史民俗資料館~鎌倉街道上道

鎌倉街道上道

毛呂山町の鎌倉街道上道は 2022年、国の指定史跡となりました。

鎌倉街道とは、鎌倉時代から室町時代にかけて整備された、鎌倉と関東諸国を経て各地を結んだ主要街道の総称のことです。
その中で、鎌倉から武蔵国・上野国を経て信濃国・越後国へ向かう街道を 「上道 (かみつみち)」 と呼びました。国の史跡として指定された毛呂山町の史跡もその一部となっています。

こちらは歴史民俗資料館の流鏑馬像。
流鏑馬

出雲伊波比神社の流鏑馬も有名です。出雲伊波比神社にはまだ訪問しておらず、次回、是非訪問したいと思います。


そして鎌北湖 ・・・

鎌北湖

そしてなんといっても、「鎌北湖は埼玉の金閣寺」 ・・・ この用水管理棟が非常にユニークで目をひく鎌北湖は、埼玉県屈指の桜&紅葉の名所であり、多くの人に愛されているスポットです。

さらに鎌北湖は、毛呂山町のみならず、外秩父エリアを訪問する多くの人たちの思い出が詰まった場所でもあるのです。
楽曲 「鎌北湖は埼玉の金閣寺」 を作ってから、鎌北湖がいかに多くの人に愛されているかを実感しました。

自転車で奥武蔵、外秩父の峠道を走る方々
バイクで埼玉や奥多摩、群馬、長野の山々を駆け巡る方々
SNSで埼玉の名所を撮影し、紹介している方々
子供のころ、ガールスカウトで鎌北湖のユースホステルに泊まり、ドハマりした方
学生時代に合同ハイキングで鎌北湖に来られた方
・・・・

たくさんの方々が、鎌北湖に思い出があり、大好きなことがわかりました。

自分も2018年の2月、県道沿いの看板にひかれて初めて鎌北湖を訪問した時に、ここは春には桜のトンネルとなって凄いだろうな〰と想像し、実際にその年の桜の季節に行ってみて、その素晴らしき光景に感動しました。

しかし残念なことに、この2〰3十年で、鎌北湖周辺の宿泊施設やお店はその多くが廃業し、かつての面影を残すばかり ・・・。

でも、黄色い用水管理棟の壁の汚れを洗浄したり、塗り直したりすれば、かつての観光地としての盛況には戻らないにしても、SNS全盛の時代にマッチし、埼玉の人気スポットとして再び大きな脚光を浴びるであろうことは間違いないと確信しています。

鎌北湖のみならず、近くの毛呂山総合公園や里山の桜は、ここは日本人のこころのふるさとではないかと・・・
さらに八高線沿いには、越生町、ときがわ町など、日本昔話に出てくるような美しき日本の原風景が広がっています。

そんな外秩父エリアの魅力を、多くの人に知ってもらいたい、鎌北湖にも、外秩父エリアにも、埼玉全体にも、凄いポテンシャルが秘められていると思って作った歌が、この歌なんです。

「鎌北湖は埼玉の金閣寺」、是非お聴き下さい。






| 未分類 | 02:50 | トラックバック:0コメント:5
「ありがとう2019」 完成公開


毎年恒例の映像制作、今回は2019年の活動をまとめた20分の映像
「ありがとう2019」
完成公開いたしました

序盤は昨年のすみだリヴァーの番組「グローバルエポック」をフューチャー
中盤はナマ演奏シーン
そして最後は新曲「Honest with myself」 とともにありがとう2019

是非ご覧下さい

そしてこちら、土曜日に開催されたオンラインライブ配信
「ありがとう2019」完成記念公演ライブとなります




新型コロナウィルスが再拡大する中、オンラインでライブ、お楽しみ下さい
投げ銭サイトもあり


2019年感謝御礼!!
みなさま、ありがとうございました!!

ありがとう2019



Happyナンバー17,444 踏まれたみなさん、おめでとうございます。次回Happyナンバーは17,555

「夏泊半島」PR動画その4、こちらも宜しくです。

応援クリック⇒ Youtube Happy 夏泊半島




TWITTER20170726.jpg

| 未分類 | 07:25 | トラックバック:0コメント:0
謹賀新年~2018年所信表明
20180102190726fc8.jpeg


みなさま、新年あけましておめでとうございます。

昨年中はみなさんのブログを訪問する機会は少なかったと思いますが、それでも、みなさんのブログを拝見しながら、いろいろと考えることも多かった一年でした。


ここに2、3日、今年、2018年のポリシーを考えていました。

思い付いたキャッチフレーズはこんなかんじです。


・自分自身の内面にある常識を打破する。
・一つ一つを猛烈にやり尽くす、中途半端にしない。
・この長い年月の間、なしえなかったことの圧倒的敗北感こそをバネとする。

などなど

年が変わることは、考える機会となり、よい機会と思います。


本年もみなさま、どうぞ宜しくお願い致します。





Happyナンバー15,700 踏まれたみなさん、おめでとうございます
次回Happyナンバーは15,777、(1.2 15,754)
「夏泊半島」PR動画その2、応援クリック、こちらも宜しくどうぞ。777 踏まれたみなさんおめでとうございます、次回夏泊半島応援ナンバーは 800(1.2 786)

応援クリック⇒ Youtube Happy 夏泊半島

みなさま、応援よろしくお願いいたします(^^♪






TWITTER20170726.jpgFINEHP20170727.jpg 





| 未分類 | 20:04 | トラックバック:0コメント:0
大分県のみなさまに朗報、N郎♪Newアルバム大分県にお取り扱い店誕生、アマゾンコムなどオンラインストアでも取り扱いが始まりました
大分県のみなさんに朗報

N郎♪Newアルバム 『Fine Days Song』 お取り扱い店が大分市に。

「レコード喫茶 狸ばやし」さんです


大きな地図で見る

〒870-0867 大分県大分市東野台1-2-6
090-6894-9102
レコード喫茶 狸ばやしさん facebook

お店はいつも開いているわけではないので、お店に行かれる際には電話にてお問い合わせ下さい。


「レコード喫茶 狸ばやし」 さんはN郎♪の楽天ブログ時代(2006年-2007年)からのブログ友達であるポンちゃんがやっています。ぷちFMすみだリヴァー火曜日やすもつくれんでもお馴染みですね。

ポンちゃんありがとう(笑)


●全国でお取り扱い店を募集しております


N郎♪Newアルバム 「Fine Days Song」、CDの取り扱い店を募集しております。喫茶店などCDショップ以外のお店も大歓迎です。
お取り扱い店様については特設サイトにてご紹介させていただきます。

お問い合わせはこちらのメールまで是非宜しくお願いします。
aufheben1995@gmail.com


●アマゾンコムなどでも取り扱いが始まりました

アマゾンコム、TOWER RECORDS、新星堂、紀伊国屋書店、楽天など、オンラインストアでも取り扱いが開始いたしました。

詳しくは以下からもリンクを貼っております。
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou_fine/info.html

注文してから届くまでちょっと時間がかかるかも。

サイン入りや即配達を希望される方は、上記サイトの 「2. 郵送でのご購入」 をご参照下さいね。



| 未分類 | 19:25 | トラックバック:0コメント:0
がんばった自分に記念日を作ろう
いつも応援ありがと~ にこっ               ブログ村音楽活動部門へ
変わらぬお心に感謝

前回記事を書きながら、自分に記念日を作るって大事、って思った。

誕生日でもいいし、その人にとって何かしら特別な日。一人一人価値観も違うだろうし、人生観も、目的も違うだろうから、人それぞれでいいと思う。

20121031.jpg

自分にとって区切りとなり、次の一年がんばろうって思えるような特別な日。


試験に受かった日でもいいし、旅をして、目的地にたどりついた日でもいい。
今住んでいる場所に住み始めた日でもいいし、自分の中の記録を達成した日でもいい。

失恋をした人ならば、決心をして、新しい一歩を踏み出した日でもいい。

その日にたどり着き、そして区切りとなる、そんな特別な日。


そこから新しいスタートを踏み出せるような、
がんばった自分を思い出せるような、そんな特別な日を記念日にしよう。


もしそんな日が思い浮かばない人がいたとしたら、今からそんな日決めて、目標とすればいい。


月日はめぐり、同じ日がまた来年やってくる。

辛かったことも、悲しかったことも、
抱え続けることなく置いていく。


だから人にとって、区切りの日は大切。

がんばった自分に記念日を作ろう。


1月1日のような清清しさ。
1月1日は、人それぞれの日でいいと思う。




・・・

今日のひとこと 「自分の中の、区切りの日」

前回記事、saruninkoさん応援メッセージありがとうございます。新年早々、ライブ続きですが(笑)モロモロやってきますんで宜しくです★


●N郎♪公式ライブスケジュール

   11.2(金) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   11.4(日) 西川口・Heaerts(アウフヘーベン)
   http://hearts-web.net/
   11.26(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 01:46 | トラックバック:0コメント:5
N郎♪&MaryAnn 「テラ」 完成版音源公開
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝

昨年 10.29 N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011 の直前、音源制作した 「テラ2011」
タイトルを 「テラ」 に改め、最終FIX版の音源、完成。公開。

20120702-1.jpg

「テラ」(2008-2012)

N郎♪&MaryAnn (2011-2012)
詞曲Vo.Gt.Sy. N郎♪
pf. MaryAnn MP3-LINK


20120702-2.jpg


先行して聴いていただいた方のご感想、転載させていただきます。


聴きましたよ~

N郎♪さんの歌とメロディの後ろや合い間を Marry Annさんのピアノがきれいに躍っている感じ。
それと波の音以降、妙に画像の夕日の鳥の群れと曲がマッチして、とても良いと思います。本当、とっても良い!

今回のテラを挙げると、その才能は当然のことながらベースにあるのだけれど、生き生き感がすごく伝わってきて、とってもラブリーに思いました。

環境とか、放射能とか、危機を感じるこの時代だけれど、作品を通じてその生命力を感じられて、望みを持とうよと、そう投げかけてくれている感じがします。

テラ、元々感動モノの作品だけれど、最高にカッコいい曲になりましたね!


20120702-3.jpg

20120702-5.jpg


思い出してみるとこの曲を最初に作ろうと思ったのは 2008年最初のこと。2008.3.26あり、アウフヘーベンオープニング映像あり、昨年の 10.29 ありと、途中途中モロモロ、4年半以上の月日が経ったけど、こうして完成し、公開できたのは、まぎれもなくこれまで応援してきて下さった一人一人の方のおかげ。

ありがとう(涙・・・笑)


20120702-4.jpg



N郎♪&MaryAnn 「テラ」、ダウンロードは以下よりどうぞ。

cafe.jpg N郎♪'S CAFE 「テラ」



・・・

前回記事、sauninkoさん、killerfさん、笑美さん、ニュートラルな発想、共感いただき感謝御礼。ホント、そう思います。行き詰った時こそ!

●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.18(水) 秋葉原・秋田犬 (with まさみん)
   http://www.akitainu-garage.com/
   7.28(土) 春日部・HORIZON(アウフヘーベン)
   http://horizon.qee.jp/
   7.30(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 05:41 | トラックバック:0コメント:3
しばし・・・
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★


しばし遠征中につき、最新情報は以下、ご参照下さい。


N郎♪速報&ひとこと板


コメント、メールいただいているみなさま、ありがとう★



●N郎♪公式ライブスケジュール

   5.10(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   5.21(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   5.24(木) 西川口・Hearts(シンガーソングライターイベント))
   http://hearts-web.net/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 08:19 | トラックバック:0コメント:1
N郎♪ソングランキングいただきました
みなさま、いつも応援超絶感謝★        にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

ゆきんこちゃんからN郎♪ソングランキングをいただきまた(笑)

以下、転載


1位
Once
やっぱりこの曲は不動だと思います

2位
さよならカルテル
現在急上昇中のランキングです

3位
太陽と月
この曲のCDも楽しみにしています

4位
北川昌平に捧げる歌
この曲で 北川さんの事知りました(笑

5位
テラ2011
ワンマンの時に 一番印象に残りました



んん~、おもろい(笑)N郎♪イチオシの『太陽と月』が3位ランキングは嬉しい(笑)、『テラ2011』が 10.29 で一番印象に残ったっていうのは多分その時お配りしたCDに収録された音源含めてのことと思いますが、ナイス。

4位、・・・笑

1位 『Once』、2008-2009作品だけど、いまだに1位って感じてくれてる人が多いのは、曲のパワーももちろんだけど、曲に込められたメッセージが共感されてるからってこともあるのかも。

こないだのかつしかFM、生ワンスも好評でした(笑)、以下映像、00:38:00ぐらいから、みなさまのメッセージ、馬場さんギターとともに、生ワンスです。





ゆきんこちゃん、ありがとうございます★
ゆきんこちゃんブログ
http://ameblo.jp/yukinko-traveler/

みなさまも、N郎♪ソングランキング、是非お知らせ下さい(笑)


・・・

今日のひとこと 「今、闘わずしていつ闘う」

前回記事、コメントありがとうございました★

sauninkoさん、「掴まえられない風」ですか(笑)
あせらずくさらず・・・・まぁ、くさることも時には必要ですが、がんばって下さい(笑)

夏至子さん、そうですか・・・残念、なんて(笑)
応援メッセージありがとうございます★


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.23(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
 http://abeyroad.jp/
 ・2.1(水) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・2.2(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
 http://hearts-web.net/ 



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 07:20 | トラックバック:0コメント:5
ロックの匂いがプンプンする 「ハイビスカス」、7.18 ライブ映像公開
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

今年も残りわずかな中、N郎♪ライブ2011、最も貴重な映像、「ハイビスカス」ファンにはたまらない映像を公開(笑)


7.18 大宮ステラモールで行われた選挙PRイベント、N郎♪ステージより「ハイビスカス」




サポートメンバーは超絶豪華、アウフヘーベンメンバー(笑)

ベース&コーラス SAMMY
カフォン&パーカス Yokota
エレキギター    Jimmy

このメンバーでの貴重な 「ハイビスカス」、メッチャいい、チョーカッチョいい(笑)

Jimmyちゃんのエレキのリフが夏の空にぴったり、SAMMYのベースもグルーヴ感満載、Yokotaさんの初カフォン、いい!!! ノレる!! N郎♪ボーカルもシャウト&ファルセット、チョー素晴らしい(笑)、そして観衆の手拍子がもうーチョーいいかんじ。

ロックな匂いがプンプンただよう 「ハイビスカス」、是非ごらん下さい


・・・

今日のひとこと 「他人がどうこうじゃない」


前回記事、 saruninkoさんコメントありがとうございました。記事でも書きましたが、「太陽と月」が、もー最高の演奏が出来て大満足(笑)、曲のよさを再認識。「Once」もそうですが、2012、新曲に加え、これまでの曲もレベルアップして炸裂していくと思います。お楽しみに(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 03:47 | トラックバック:0コメント:2
N郎♪よりみなさまに愛をこめてクリスマスプレゼント(笑)、メリーメリークリスマス、ありがとう2011 映像公開
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

更なるおかげさまでブログ村ランキング現在2冠&音楽総合4位(1ランクアップ)、応援いただいているみなさま、メリーメリー(笑)超絶ありがとうございます★

メリーメリークリスマスということで、応援いただいているみなさまに今年一年の感謝の意味を込め、新曲・クリスマスソングとともに2011年ありがとう映像作成いたしました。以下、是非ご覧下さい。映像の中で使用しているクリスマスイルミネーションは12月23日、さいたま新都心、及び大宮ステラタウンで撮影したものです。



N郎♪からのクリスマスプレゼント(笑)、新曲の音源は以下のリンクでダウンロードできます。
MP3(リンク先を保存)

今年はライブ、あんまりやってる気がしないけど、結構な数、やってるね~(笑) 

3.11もあったし、計画停電もあったし、選挙PRイベントもあったり、大宮ナイトも毎回ウケたし・・・映像を作成しながら、なんだかんだいってもいろいろあったな~って思わされました。

今年かかわったすべてのみなさま、ありがとう!!!



クリスマス、おなじみ『ロックンロール・クリスマス』もよろしくどうぞ★



ホーリーナイト、N郎♪ライブを映像で楽しみたい方は、以下、10.29ライブ 34分ダイジェスト版が超絶おススメ★



N郎♪は24日、これから越谷アビーロード、チャリティーライブに出演するため、行ってまいります。

・・・

今日のひとこと 「お金は使いよう」


前回記事、 みなさまコメントありがとうございました。

ゆりままさん、応援超絶感謝、ありがとうございます★
『ハイビスカス』気に入っていただいたり、モロモロ応援いただいたり、もーホント、嬉しいです。これからもどうぞ宜しくお願いいたします★

koseigakuさん、これまた応援超絶感謝(笑)、『ロックンロール・クリスマス』、ご評価いただき嬉しい限りです★。これからもどうぞ宜しくお願いいたします★

武道亜輝さん、こちらこそありがとうございます★よいクリスマスをズババババ~ン!!(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 15:12 | トラックバック:0コメント:5
「Once」 10.29 ライブ映像、Youtube アップ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝★

今日のひとこと 「声なき声にこそ耳をかたむける」

10.29 N郎♪&MaryAnn 東京公演2011 ライブ映像、「Once」Youtube アップいたしました。



「Once」、もともとは 2008年末から 2009年はじめにかけて、イスラエル軍がガザに侵攻し、世界はそれを見捨てたことから歌詞を書いた歌です。それが今年を象徴し、こんなふうに現在の日本の状況を想起させる歌になろうとは思ってもみませんでした。

今回ライブ映像を編集するにあたり、FC2ブログつながりで、たっつみぃさんのブログからお写真を拝借させいただきました。2番から使用している写真です。

「タロと青い空」
http://tarobluesky.blog20.fc2.com/

映像の中に出てくる被災地の写真は、たっつみぃさんがボランティアとして宮城県に行かれたさいに撮影されたもの。

http://tarobluesky.blog20.fc2.com/blog-entry-395.html
http://tarobluesky.blog20.fc2.com/blog-entry-396.html

今回、映像で写真使用のお願いをした際、たっつみぃさんは平和のためになるならと快諾してくれました。感謝御礼です。

MaryAnnさんのピアノフレーズ、この曲でも冴えてます。コーラスもがんばってます(笑)

みなさま、是非ご覧下さい。


前回記事、みなさまコメントありがとうございました★

Mary Annさん、あらためてライブお疲れさま(笑)、映像をみるたびに、ああ、ホントに楽しんで演奏されてるんだな~って新たな発見してます。名場面 「いつもどおり~」 は絶対ダイジェスト版に入れようって思ってました(笑)

ふくふくさん!!!!コメントありがとうございます!!!!
モロモロ大変と思いますが、是非また一緒にライブを楽しめるよう、がんばりましょう!!!ブログも更新楽しみにしてます(笑)

sauninkoさん、今回の「Once」の映像編集&アップは、sauninkoさんのようにこの曲を愛していただいている方々へのアップでもあります。「Onceも心にグングン食いついてくる感じでした!!」、そのご感想に大きくモチベーションあがりました(笑)ありがとうございます★

二階堂さん、「さよならカルテル」ありがとうございます(笑)、マジ笑えるというか、おかげさまでライブにいらしていただいたみなさまから一番人気の曲となりました。「ロックンロール・クリスマス」へのご評価も大感謝大御礼。二階堂さんがおっしゃるように、この曲、完成度も高く、歴史に残る名曲だと思うのですが、誰もそこまで評価を出来る人がいない・・・なんて(笑)、感謝御礼です。10.29 の宣伝もありがとうございました★




今回の「Once」でN郎♪サイドの 10.29ライブ映像アップは打ち止めとなります。

あらためてみなさま、10.29 超絶ありがとうございました★




●N郎♪ 超絶ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 18:19 | トラックバック:0コメント:3
N郎♪衝撃の一冊 ~ 吉村昭  『関東大震災』
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「我々はもっともっと、過去のことを知る必要がある」

「関東大震災」、昭和48年書かれた吉村昭のノンフィクション。久しぶりに凄い本を読みました。


関東大震災 (文春文庫)関東大震災 (文春文庫)
(2004/08)
吉村 昭

商品詳細を見る


吉村昭の作品は 「三陸海岸大津波」 を読み、結構な衝撃を受け、その勢いでこの本を読んだわけですが、最初から最後までずっと釘づけ、凄い内容。

一番衝撃だったのは第6章 「本所被服廠跡・三万八千名の死者」

大地震発生後、本所被服廠跡(現在の台東区横綱町)に避難した人たちは、この世の地獄としかいいようがない大惨事に襲われ、3万8千人もの方々が亡くなりました。(関東大震災全体では死者・行方不明者10万5千人)

迫りくる災とともに旋風に襲撃され、人もモノもすべて空に吹き飛ばされたという証言に戦慄。

今回の東日本大震災では2万の方の命が奪われましたが、その原因の多くが津波だと思います。しかし、津波がなくとも、たった一箇所で東日本大震災の倍の数の方々の命が奪われたという、恐るべき事実。

巨大都市・東京であるが故、そして火災被害のすさまじさ、中でも 「火災旋風」 という脅威の自然現象が直接的な原因。

「火災旋風」 について調べてみると、第二次世界大戦時の大都市空襲でも発生し、2003年のカリフォルニア山林火災でも発生しているとのこと。1995年の阪神・淡路大震災でも確認されており、現在の東京が南関東直下型地震に襲われた場合も発生すると予測されています。

関東大震災(1925年)のわずか20年後、東京は、東京大空襲(1945年)によっても10万を超える死者・行方不明者が出ています。現在、華やかな賑わいを見せているこの巨大都市が、大惨事の舞台でもあったということを肌で実感。

日ごろ歩いている中央区や台東区、隅田川などの大惨事について、知識としては知っていても、これまで実感することはなく、衝撃でした。

いつもライブをやっている神田岩本町の秋田犬。神田川をへだてたその向こう側・神田佐久間町、神田和泉町は、関東大震災の際、住民の必死の努力により奇跡的に火災を免れた地域とのこと。

朝鮮人虐殺については、デマ発生からの経過が克明に記述されており、背景の分析にも、考えさせられるものがありました。当時の日本の状況、何万もの人が死ぬという大震災時の民衆心理、正確な情報が皆無、震災に乗じて悪事を働く人たち、デマをデマと判断できる材料が何もない中、その悲劇発生にはさまざまな要因があり、一朝一夕では言い切れないものがあります。殺された方々のご冥福を祈ります。

大杉栄と、その妻・伊藤野枝、さらに甥にあたる6歳の橘宗一ちゃんが殺害された甘粕事件についても、裁判の証言とともに記述されており、その詳細を知りました。

この事件について少し意外であったは、当時の新聞ジャーナリズムがジャーナリズムとして機能していたこと。その後、新聞ジャーナリズムは昭和の軍国路線まっしぐらの中、ジャーナリズムとして死に絶えていくわけですが、大正時代、テレビもラジオもない中、新聞は大きな力を持つとともに、ジャーナリズムであった・・・。

地震学者、大森房吉と今村明恒の葛藤も興味深く、今村明恒は関東大震災後も、日本の地震学に多大な功績を残しており、その後の今村の活動内容にも興味大。

衝撃的な内容がいくつも書かれている本書の中でも、最終章に記述されている寺田虎彦の言葉が特に印象的でした。

以下、寺田の言葉として、著者が書いた部分を引用。

「(寺田虎彦は)関東大震災の大災害は歴史的にみれば過去の前例が繰り返されたにすぎず、それは人間の愚かしさから発していると述べた。過去の人間が経験をしたことを軽視したことが災害を大きくした原因であり、火災に対する処置などは、むしろ江戸時代より後退していると嘆いた。」


この文章を読みながら、まさに今回の東日本大震災による福島第一原発の事故を想起。貞観地震(869年)の科学的な記録、大津波の脅威が指摘されながら、それを軽視した経済産業省、東京電力。その結果もたらされた今回の巨大被害・・・。

我々はもっともっと過去のことを知る必要があると思います。

吉村昭 「関東大震災」、現代人、とくに東京周辺に住む人にとって必読。




●N郎♪超絶ライブスケジュール

・10.29(土)N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011
at 秋葉原・秋田犬  13:00 開場、13:30 開演
\1500 + 1Drink \500

http://www.akitainu-garage.com/ 

・10.9(日)アウフヘーベン LIVE 2011 Vol.3
at 西川口 Hearts
アウフヘーベン / The Super Bad Dude / SLIDER / BEAR FEET / 他
open 18:00/start 18:30 adv \1,800/door \2,100
http://hearts-web.net/

・10.17(月) 越谷アビーロードN郎♪月一定期(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 13:49 | トラックバック:0コメント:1
地球を仰ぐ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「地球を仰ぐ」


草原に寝転び、風にながれゆく雲を眺めつつ、地球について考える。

この美しく、どこまでも爽快な空気の流れの中にも、放射性物質が混じっているのか・・・そう思ってもみるが、空を眺めれば眺めるほど、その美しさ、雄大さには何の変わりもない。

110917_1609~001


はるか頭上を通過していく雲、上層と下層でその速度が異なり、立体的に動いている。どんなにディスプレイが進歩しても、このリアルな眺めに勝るものはない。

110917_1608~001


宇宙から地球を眺めたなら、その青さはさぞ美しかろう。

しかし、ほら、こうして仰いだ空、宇宙から眺めなくとも青く、限りなく雄大・・・地球を感じることができる。

110917_1610~001


この地球上でもっとも壮大な眺めの観光地・・・、それはどこの土地にもある 「空」 なんじゃないかと思う。

子供のころ感動した空の色・・・遠く故郷を離れ、思い出す時。

大切な人、命を奪われ、命を縮められ、不必要な病気に苦しめられ、不安におののき・・・

地球に生き、地球に暮らし、地球を仰いで、人を思う。

110917_1626~001



●N郎♪超絶ライブスケジュール

10.29(土)N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011
at 秋葉原・秋田犬  13:00 開場、13:30 開演
\1500 + 1Drink \500

http://www.akitainu-garage.com/ 

10月 9日(日) 西川口 Hearts  アウフヘーベン
10月17日(月) 越谷 アビーロード ソロ


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 21:55 | トラックバック:0コメント:2
2008年、2009年のN郎♪をプロデュースする計画(4)~ 2011年最大の目玉曲 「テラ」 への道
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「英知を尽くせ」

前回記事、sarunikoさん、2011年後半は、ミステリアスにスタート・・・ですね(笑)。前々回記事 HIROKI さんありがとうございます! ルピーで再会よろしくです★



2008年、2009年のN郎♪をプロデュースする計画、次なる作品は 「テラ200803」。N郎♪ソングの最高傑作とすべく 2008年3月の銀座ライブのために作曲。ライブでの演奏はその1回限りだけど、上記映像、2009年10月17日の西川口Hearts でのアウフヘーベンライブ、オープニング映像でバックの曲として使用しました(インスト)。

映像はそのときのライブの1曲目、新曲 「DNA」 の前ふりとして構成され、地球環境をテーマとしています。

オリジナルの「テラ200803」の歌詞も、地球、そして進行しつつある核燃料サイクルがテーマ。

今回のプロデュース計画では 「テラ200803」 の歌詞とメロディーを完全にリニューアルする予定だけど、地球環境につながるテーマについてはオリジナルを受け継ぎ、残したいと思ってます。

テンポを上げ、ギターでカッティング演奏しながら、N郎♪ 2011にふさわしいノリになってかなりいい感じ。


福島の子供たちから放射性物質セシウムが検出されるというショッキングなニュースがありました。いろいろ考えること、多いです。

リニューアルした 「テラ」 は 10.29 N郎♪&MaryAnn 東京公演でも、ハイライトの曲となることでしょう。

ご期待下さい。


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 19:11 | コメント:3
ビール派 VS ハイボール派
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ おかげさまでSSW部門、1位に返り咲いてます★大感謝大御礼(笑)

今日のひとこと 「人間、死ぬ気でやれば」

a0001_005739.jpg

前回、前々回記事、sarunikoさんコメントありがとうございます。楽天ブログ時代より、saruninkoさんもつながってますね(笑)、よろしくです。

6月も下旬に突入し、東京は早くも夏到来てっ感じで、蒸してますね~。で、いくら暑いからといって、核発電汚染なんてまっぴらゴメン。太陽がサンサンと輝く季節なら、太陽光発電バシバシふやせばいいだろってフツウに思います。

そんな季節にお酒の話。

2年前、ハイボールが大ブームになって以来、自分もすっかりハイボール派。それまではとりあえずビール系飲料が多かったけど、現在はほぼ100%、最初のお酒はハイボール。

ハイボールのよさ・・・料理に合う、安い、あきない、口当たりがいい、うまい。

缶で買って呑むときも、90%ハイボールだね。

110624_2353~001


で、自分がハイボール派になっちゃうと、ついつい人もそうなのかと思っちゃってました。しかしそんなことはないって思うことがたびたび。

ビール系(ビール、発泡酒、その他)も相変わらず人気だね。

友達なんかと呑みにいくと、驚くべきことにハイボール派は少数。「とりあえず生」 の文化は健在。

人によって好みはまちまち、おもしろいね



今度の土曜は秋田犬でライブ、ゆきんこちゃんバースデー企画
18:00 OPEN / 18:30 START \1000 + 1Drink \500
N郎♪は2番目(19:20~)出演、ビンゴ大会、イチゴミルク、メロンミルクあり


ゆきんこブログ http://ameblo.jp/yukinko-traveler/

よろしくね~

●N郎♪超絶ライブスケジュール

 6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 23:24 | トラックバック:0コメント:5
「盗撮でスカートの中を撮影した男が逮捕される・・・」
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、新年早々、応援超絶感謝。

今日のひとこと 「真剣に 「楽しい」 人生を」

前回、前々回記事、コメント、新年ごあいさつありがとうございました。目で見るBGM、楽しんでいただけて本望です(笑)


夜メシ前、車を運転しながら 聴いていた NHKラジオ、全国各地からのニュース。

北海道は旭川から、アイヌ語を使ったカルタ大会の話題。

関東は神奈川から、小田原の児童相談所に匿名でランドセルのお年玉プレゼント。タイガーマスクの本名 「 伊達直人」 の名前で届けられたとか・・・。

各地から正月らしい心温まるニュースが続く中、四国は松山・・・・


盗撮でスカートの中を撮影した男が逮捕される・・・


四国4県、正月早々他にニュースはないのかよ?(苦笑) ニュースを選ぶセンスなさ過ぎじゃない?

1000件以上の盗撮があったとか、撮影するスリルがたまらなくてやったとか、詳しく説明してたけど・・・・確かに数は多い、が、こんなニュースいつでも溢れているし、わざわざ全国向けに、四国を代表して流す話題かよ?? 松山のイメージ台無しじゃん、な~んて思いました。

・・・

家に戻り、ニュース選択眼のセンスのなさを記事にしようと思い、確認のため、Google ニュースで 「松山 盗撮」 をキーワードに検索してみると・・・そのニュースのすぐ下に、1月3日、NHK松江放送局のディレクターが男子高校生の裸を盗撮したというニュースが登場(苦笑)

なんかね~、身内の不祥事を隠すため、相対化するため、松山のニュース流したんじゃない?な~んて見方をしてしまうんだよね~


いずれにしてもニュースを選ぶセンスなさ過ぎ、全国の中で、突出して松山がかわいそうでした(笑)




●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

超絶ナマN郎♪は以下、よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
01月10日(月・祝) 川越 Jammin ケンヤさん企画参加
01月21日(金) 四谷 コタン
01月24日(月) 越谷 アビーロード
01月28日(金) 秋葉原 秋田犬
02月13日(日) 四谷 コタン
02月22日(火) 秋葉原 秋田犬

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 22:58 | トラックバック:0コメント:2
12.26 青年学級ナチュラル クリスマス会
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「喜びは、一人じゃ築けない」

前回記事、saruninkoさんコメントありがとうございます、賭けですか(笑)

日曜日、昨年に引き続き Mr.コマーさんのお誘いで、青年学級ナチュラルのクリスマス会に参加。今回はTHE N郎♪'S スタイルで、鍵盤&ボーカル高見沢みなもさんも登場。

20101226-02.jpg

セットリスト

1. さよならカルテル
2. 肉食獣みなもん
3. 護衛艦みなもん
4. Once
5. 血液型当てよう!


昨年同様に3曲ぐらいの演奏を予定していましたが、2回もアンコールがあって、5曲演奏。みなもんがオケを使って歌った 「肉食獣みなもん」 大ウケ(笑)

みんなで作りあげて楽しもう的要素が満歳で、素晴らしいイベントでした。

みなさまありがとうございました。

20101226-01.jpg



その 「肉食獣みなもん」 、12月24日の秋田犬高見沢みなもライブでシングル発売。

20101226-03.jpg

用意していた音源が完売するという、超絶大ブレイク中。エレキギターにはアウフヘーベンギタリスト・Jimmyちゃんが参加、ベース&ドラムの打ち込み&コーラス、音源編集とN郎♪テイストもモロモロ加わり、「肉食獣みなもん」、超絶快進撃中(笑)

CDのお問合せ・ご注文は Minamon Records まで

http://ameblo.jp/takamizawa-minamo/



●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

超絶ナマN郎♪は以下、よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
01月21日(金) 四谷 コタン
01月24日(月) 越谷 アビーロード
01月28日(金) 秋葉原 秋田犬

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 07:47 | トラックバック:0コメント:0
N郎♪'s Cafe 音源追加
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

※12.14 現在FC2の音源参照不可状態となってます。原因調査中


みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「待ち時間を有効活用すべし」

前回レッド・コンバース記事、sarunikoさん、akaneさん、あやケンさん、コメント超絶ありがとうございます★超絶速報!N郎♪板、楽しみにしていただき超絶感謝。そういったご意見いただくと、モチベーションも俄然アップ。嬉しいですね~★



ずっと更新が止まっていたN郎♪'s Cafe(音源HP)、超絶久し振りに更新いたしました。今年のライブ音源中心にあらたに6曲アップ。これまでブログで公開してきた音源が主ですが、ネット初公開の音源&楽曲もあり。


追加曲は以下。

回る回る~N郎♪のテーマ2010(太陽と月)
星降る夜と風吹く朝に
ハイビスカス(3版)
さよならカルテル
北川昌平に捧げる歌
メソポタミア・ルージュ

今年作った主要曲がほぼ入ってますんで、セットリストだけ眺めていたみなさまにもどんな曲なのか、おわかりいただけると思います。

自分で音源聴いててね、あらためてピアノ・高見沢みなもさんが凄い★

みなもん恐るべしって感じです。先日の秋田犬ライブで KITANI さんが 「N郎♪さんはサポートに恵まれてる」 ていってましたが、まさにその通り。

「N郎♪のテーマ2010」の低音部とか、最後の着地点とか、みなもんの超絶ピアノ炸裂。そして そんなみなもんすらびびっちゃう驚異の超絶美人ピアニスト Mary Annさんの 「ハイビスカス」 、ピアノも最高。

「星降る~」の Ayame The Cassis  リョウさんに叩いてもらったカフォンも凄いと思う。「北川昌平に捧げる歌」 に声で参加したいただたみなさまも大爆笑(笑)、「メソポタミア・ルージュ」や「さよならカルテル」の、ライブならではの臨場感もイケてるんじゃないかと思います。

というわけで、N郎♪'s Cafe 音源、是非お聴き下さい。

●N郎♪'s Cafe(音楽)
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


●超絶速報!N郎♪板(速報&つぶやき)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪Twitter (とりあえずブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●N郎♪Youtube
http://www.youtube.com/user/enurou

超絶ナマN郎♪は以下、よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
12月15日(水) 越谷 アビーロード 奄美大島救済チャリティー
12月16日(木) 新宿 navicafe 岩田純香ファーストワンマンゲスト
12月20日(月) 越谷 アビーロード ABEさんバースデーライブ
01月21日(金) 四谷 コタン
01月24日(月) 越谷 アビーロード
01月28日(金) 秋葉原 秋田犬

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 02:46 | トラックバック:0コメント:3
レッド・コンバース
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ おかげ様でしばらく陥落していたブログ村ランキング・シンガーソングライター部門の首位、昨日より復活Vいたしました、超絶ありがとね~☆

今日のひとこと 「超現実主義であることが、実は理想への一番の近道」

前回秋田犬ライブ記事、高見沢みなもさん、sarunikoさん、コメント超絶ありがとうございました★ステージでの演奏が楽しいって何より、その存在感、saruninkoさんにもすっかり定着。ちなみにN郎♪ブログ今年の流行語対象は間違いなく 「超絶」、肉食獣のインパクトといい、みなもんショックはまだまだ続きそうですね(笑)

「ロックンロール・クリスマス」の映像もたくさんの方にご覧いただき、ありがとうございます★


20101211.jpg

この赤のコンバース、買ったのは多分十数年前、いや、もっと前かもしれない。バンドのライブで履くために買ったんだけど、いまだに履いてるって我ながら凄いことだと思う。

もちろんバンドのライブの時にしか履いてないから長持ちしてるんだけど、それでも何だかんだいって、バンドのライブも結構な数やってきたから、ずっとN郎♪と共に歩んできた。

しかし足のサイズって、大人になったら全然かわんないんだね(笑)


●超絶速報!N郎♪板(速報&つぶやき)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪Twitter (とりあえずブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●N郎♪Youtube
http://www.youtube.com/user/enurou

超絶ナマN郎♪は以下、よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
12月15日(水) 越谷 アビーロード 奄美大島救済チャリティー
12月16日(木) 新宿 navicafe 岩田純香ファーストワンマンゲスト
12月20日(月) 越谷 アビーロード ABEさんバースデーライブ
01月21日(金) 四谷 コタン
01月24日(月) 越谷 アビーロード
01月28日(金) 秋葉原 秋田犬

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 16:05 | トラックバック:0コメント:3
みなさまに超絶感謝☆~THE N郎♪'S ライブCDプレゼントのお知らせ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆
本日朝に公開した昌平ワンマン記事、とりあえず村じゅんさんコメントありがとうございました。昌平がいない間に・・・ってのがいいかんじですね(笑)その他のみなさま、ゆっくり読んでって下さい。

今日のひとこと(その2) 「クールなブロガーは、FC2を選択する」

というわけでこのところブログ記事がメッチャ更新できず、ご訪問いただいているみなさまにはホント申し訳なかったです。

というわけで、N郎♪ブログ、日ごろのご愛顧に感謝を込めて、当ブログ読者のみなさまにスペシャルなプレゼント☆☆☆

6月21日、秋葉原・秋田犬で行われた THE N郎♪'S ファーストライブ音源CD、先着20名様にプレゼントしちゃいます☆☆☆

20100813-01.jpg

自分で聴いててね、おもしろいライブでした(笑)MCもいっぱいあって、客席からの声援とかも入ってて、秋田犬ならでは。

ご希望の方は メールタイトルに 「THE N郎♪'S ライブCD希望」 と記載し、お名前とお送り先ご住所をご記載の上、当ブログ右手のメールフォームもしくは以下メールまでご応募下さい。
aufheben1995*gmail.com (* を @ に書き換えてご送付下さい)

※昨年末にDVDをお送りさせていただいた皆様はご住所の記載、不要です。

THE N郎♪'S ファーストライブ音源CD詳細
2010.6.21 秋葉原・秋田犬ライブより
<出演> Vo. Gt. N郎♪、Pf 高見沢みなも、Vo.(流れ星)リースーチャン麻里絵(花本麻里絵)
<収録曲>ハイビスカス、N郎♪のテーマ2010、肉食獣みなもん(ピアノインスト)、Once、さよならカルテル、流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


というわけでN郎♪ライブに興味ある方、遠慮せずご応募下さいね~☆

尚、当ライブ音源は来週水曜からスタートするTHE N郎♪'S ライブ 2010.08 の中でも販売する予定です(1部500円)

みなさま、よろしくね~( ^_^ )

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール

8月18日(水) 秋葉原 秋田犬 21:00出演
8月23日(月) 越谷 アビーロード 20:30ぐらい出演
8月28日(土) 四谷 コタン 19:40出演
8月29日(日) いわき 国道289号新道開通記念ライブ
9月10日(水) 秋葉原 秋田犬
9月14日(火) 四谷 コタン


メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 14:05 | トラックバック:0コメント:2
「ハイビスカス」~N郎♪&MaryAnnバージョン

Photo by (c)Tomo.Yun http://www.yunphoto.net



N郎♪ソング、好評の「ハイビスカス」、MaryAnnさんにピアノを演奏してもらって、N郎♪ギターを録音し直したN郎♪&MaryAnnバージョン公開。以前映像で公開したMaryAnnさんの 「頬を冷ます」 同様、ネットを介してのセッション~ 結構アコースティックなサウンドに仕上がりました。

MaryAnnさんのピアノがいい感じで雰囲気出してくれていて、N郎♪ギターは本日録りたてホヤホヤ、是非お聴きください☆

・・・
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
というわけで、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「最初から負けを想定していたら、絶対に負ける」

izumi6048さんの熊本での馬場さんライブレポ、リリースされました。最高に笑えます(笑)馬場さん知ってるみなさん、以下是非ご覧下さい( ^_^ )
http://izumi6048.blog106.fc2.com/blog-entry-836.html

で、今週水曜の秋田犬、その馬場さん企画『ソウルフル!!ダンスフル!!ワンダフル!!ハイッ!!』、オープニングアクトになんとファイヤー川畑さん登場!!!

マジ?って感じですが、京都から来るんでしょうか(笑)さすがですね

こんな最強出演陣です。

・ ファイヤー川畑さん
・ リー・スーチャン・麻里絵(花本麻里絵)さん
  (ギターサポート北川昌平さん)
・ 菊地ゆうすけさん
・ N郎♪
・ グリゲアリアス亀さん

最初から最後まで目が点になりそうな(笑)、そんなライブになると思います。

秋田犬パワー全開の日になることでしょう!!

4月14日(水)秋葉原・秋田犬
馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンスフル!!ワンダフル!!ハイッ!!』
出演:菊地ゆうすけ/リー・スーチャン・麻里絵(花本麻里絵)/グリゲアリアス亀/N郎♪!!
オープニングアクト・ファイヤー川畑
OPEN18:30/START18:55/TICKET\1000(別途DRINK\500)


みなさま、遊びにきてね~

●N郎♪ライブスケジュール

04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
05月17日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
05月22日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 未分類 | 20:34 | トラックバック:0コメント:10
はいから屋さん、かなりいい空間でした
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「アメーバー&カメレオン」

前回記事、いつも応援コメントいただいている saruninko さんがすごいいいこと書いてますんでご紹介させていただきます。

才能は、秘めてるだけでは、そこで終わってしまいます!!
活かしてこそ更に輝くのが才能です!


んん~いいですね(笑)才能を持っている人は五万といて、すべての人はさまざまな才能を持っている。でもそれだけじゃ意味がなく、才能を活かしてこそ意味がある。音楽をやっている人でも、この人、いい詞かくな~とか、いい曲書くな~って思っても、音楽活動をやってなければ、その才能は意味を成さない。自分の才能を大切にするとか、育てていくとか、使っていくとか、そういったことが、才能そのものよりも実は重要なことなんじゃないかと思います。

・・

はいから屋さんライブ、好評なのがこの曲、「田園の夕景」、自分でも好きな曲なんだけど、Mary Ann さんのピアノが絡んで、曲の良さを引き出してくれている・・・以前ご紹介したみなもさん(くわ実さん)のピアノが入った秋田犬ライブ音源版もいいかんじでしたが、ピアノが映える曲だと思います。



はいから屋さんブログのコメント欄でおなじみの G.D.M.T. さん、Mary AnnさんのYoutube でおなじみの ebishide さんなどなど、曲をご評価いただきありがとうございます。

今回のライブ、はいから屋さん、Mary Ann さん、そして当ブログを併せて、3つのサイトのトライアングルなつながり、いい感じなんじゃないでしょうか。うちのブログ経由でも FRKさんやいちごカクテル(A)さん(笑)、碧の流星さんなどなど、遊びに行って見てて面白いですね(笑)

次回やるときは会場に来れない方、そういったネットでのつながりも絡めて、なんか面白いことできればいいな~

N郎♪は今回、はいから屋さんへはじめて行ったわけですが、郵便局だった建物をうまく活用し、いい感じのおしゃれなお店に仕立てあげるって凄いって今さらながら思います。レトロを活かし、それを売りにしているところが凄いいいセンス。郵便局が廃止になったのは、小泉改革の郵政民営化の影響ですって。

Mary Ann さんとN郎♪が演奏している場所は郵便局だったころの受付の中。N郎♪の背中、アンプを置いている場所がカウンターで、ガラスの向こうが、郵便局にやってきたお客さんが出入りしていた場所。郵便局だったころのイメージ沸いてきたでしょ?凄いよね~

Mary Ann さんの後ろの窓から、田人の光景がいい感じで見えます。

感心したのが、お店の中の小物の数々。レトロ感あふれた小物がそろえてあって、凄い統一感があり、調和がとれてました。はいから屋さんのブログでそれら小物の写真も出てきますが、実際に行ってみると、ホント感激ですよ。

20100321-07.jpg
写真:はいから屋さんブログより拝借


トイレもキレイで、レトロ電話の置物があったり、今年になってたびたび出てきた試着室もいい感じで調和されて完成していて、装飾は純ちゃん手作り。

お店の前にはレトロバスが置いてあったり、ホント夢空間みたいな場所でしたね。女の子がワクワクして訪問出来るような、観光スポットと言っていいと思います。田人の自然の中によくぞここまでセンスあふれるお店を作り上げてきました。そのセンス、そして実行力が素晴らしく、N郎♪も見習うべきところ大。みなさんも機会あれば是非行ってみて下さい。いい感じですよ~。

はいから屋さんはきっとこれからもどんどんいい感じになっていくと思います。なんかね~そんないい感じのおしゃれスポットだから、ライブ関係なく行きたくなっちゃたね~(笑)

田人の星空、ホント美しく、それが決め手で移住を決定された方もいるとか。以下サイトでそんなインタビューを見ることが出来ます。

http://iwaki-furusato.jp/support/people_01.htm

・・・

前回記事でエンディングがビシッと合ってたという「サンシャイン」、こちらです。




●N郎♪ライブスケジュール

03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 22:53 | トラックバック:0コメント:2
3.21 はいから屋ライブ映像
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「能ある鷹は、爪を出す!」

土曜日のはいから屋さんでのライブ、Mary Ann さんが Youtube にアップしました。雑音は気にせず、是非ご覧下さい。



「ハイビスカス」のピアノ、超ゴージャス。ボーカルのつなぎの部分で♪チャララ~ンって体を傾け、手を上げる様子が、もう~たまらん(笑)。魅せるピアノだね~。三連で音階が上がってくとこも。そしてノリがいい!!!

初めてセッションしたとは思えぬ!と、あっちこっちでコメントあり。当日もライブ終了後、一度もセッションしたことないのに、どうして合うのか?とビシバシ質問がきて、その説明に困りましたが、Mary Ann さんが音楽的センスあふれ、スバ抜けた技量と、そして度胸(笑)があるからという、そういうことだと思います(笑)

映像観ていてビックリしたのは「サンシャイン」。この曲、事前に聴いてもらった音源は曲の途中までしか収録されておらず、その後の部分、Mary Ann さんにはコード進行とシンコペーションみたいな記号の書いた紙しかメールしてないのに・・・さらにリハの時も少ししか合わせないで、あとは同じようにお願いね~☆と、適当なことしか伝えてないのに、本番でのあのパーフェクトなエンディング、信じられない(笑)なぜあんなビシっと合う?(笑)

Mary Ann さん、並じゃない~N郎♪は最高に素晴らしい相棒とセッションできました。はいから屋さんライブを体験された皆様は、貴重なライブを体験されたと思います。彼女のバカテクぶり、このピアノソロ観て下さい。



さらに Mary Ann さんカワイイ♪って声も聴こえてきていて、Youtube からスター誕生、「能ある鷹は、爪を出す!」

はいから屋ライブネタ記事はまだ続きますんで、お楽しみに(笑)

はいから屋さんブログ http://haikaraya70s.blog23.fc2.com/



●N郎♪ライブスケジュール

03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 00:35 | トラックバック:0コメント:2
YouTube の申し子


                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「締め切りの、2日前を締め切りと決めよう!」

トップの映像、いよいよ今度の日曜、いわき市田人町はいから屋コマンタレブー開店1周年記念ライブで共演する Mary Ann さんのオルガン音プレイ。

激カッチョいいでしょ~  そのMary Annさん、Youtube の申し子みたいにバンバン鍵盤演奏映像アップしていて、凄いわ~・・・N郎♪ブログで音源を聴いて、それに触発されたって前に書いてたけれど、Youtube を駆使し、才能を開花させてるって感じだね。以下、Mary Annさんの Youtube サイト。

http://www.youtube.com/user/bagslifeim

Youtube にバンバン映像アップといえばファイヤー川畑さんもそうだけど、いわき市田人町にまでブロードバンドが普及し、あの純ちゃんまでもがネットで映像を観る時代(笑)、れいもねさんもコメントしてたように、いまやそういうのがライフスタイルになってるんだろうね~ちょっとN郎♪も YouTube から逆襲していこうかな~

ああ、そうそう本日N郎♪ブラックギター2号機の修理が終わり、戻ってきました!!!・・・というわけではいから屋さんには2号機持ってきます。プロフィールの写真のギターです。

・・・

昨日水曜日、秋田犬なんちゃってブルースディでした。

N郎♪セットリスト

1. メソポタミア・ルージュ
2. ハイビスカス
3. ひまわりの咲く坂道


久し振りにキックンが来てて、やっぱキックンいいわ~、あの動き!「Let's sing a song 」でキックンが踊ってる映像、貼り付けておきます。そのキックン来月よりテレビ東京レギュラー出演だって。さすがだね~。


Let's sing a song

N郎♪ | MySpaceミュージックビデオ


秋葉原・秋田犬が生み出した2大スーパースター、キックン&リー・スーチャンがN郎♪ソングをバックにアキバで踊ってる夢の映像、N郎♪MOVIES の最高傑作(笑)

で、そのキックンこと菊地ゆうすけさん、そしてリー・スーチャン・麻里絵(花本麻里絵)ちゃん、さらにはグリゲアリアス亀ちゃん、そしてN郎♪が競演する秋葉原・秋田犬 ドリームライブ(笑) 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンスフル!!ワンダフル!!ハイッ!!』は来月の4月14日(水)。これぞ秋田犬というパワー全開なライブになることでしょう!!

3月30日(火)の秋田犬ライブもあるんで、そちらもよろしくね~

・・・

それにしても今度の日曜、 Mary Ann さんの鍵盤、超楽しみ・・・数々のN郎♪ソングが、劇的にドラマティックになるんじゃないかって・・・演奏予定曲、ちょっとだけ紹介しちゃいましょう!!

あなたとは争う意味がない
Once
ハイビスカス
頬を冷ます
サンシャイン
Let's sing a song
・・・

●N郎♪ライブスケジュール

03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 23:59 | トラックバック:0コメント:4
はいから屋コマンタレブー 開店1周年記念 LIVE告知映像 『頬を冷ます』 


                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「時間とお金は有限、でも、アイデアだけは無尽蔵!」

3月21日(日)、いわき市田人町、はいから屋コマンタレブー開店1周年記念、N郎♪&Mary Ann ライブ告知映像、アップしました。

曲は以前当ブログでもご紹介した『頬を冷ます』。作曲&ピアノ演奏は Mary Ann さん、1月の秋葉原・秋田犬ライブで公開した映像にさらに手を加え、その時のライブ同様、Mary Ann さんのピアノの上に、N郎♪ボーカルを乗っけました。録れたてホヤホヤ。詞は 2010年N郎♪作詞第1号 ・・・ 応援してくれているみなさまへの思いを込めています。

是非ご覧下さい。

「目の前の事象はパズルのピース。一見不可思議、でも、うまく組み合わせられれば、価値あるものに」

Mary Ann さんとは昨年からネット上でバーチャルユニットを組む構想を立て、やりとりしてましたが、はいから屋さんでのライブを機に、一気にリアルライブまで話が進み、偶然的要素が強いとは言え、おもしろいですね(笑)

そのバーチャルユニットで構想していたのが、今回の映像の音源のような手法。同じ場所でセッションしているわけではなく、ファイルを介して音を重ね、セッションしている。

楽天ブログで友達となった Mary Ann さん、Youtube の映像の音源を仲介し、セッション。それを聴いてくれるお客さんも、ブログを通したみなさま。
そしてリアルライブは、FC2ブログで友達となった純ちゃんのお店の開店1周年記念ライブ・・・。

調べてみたら、N郎♪ブログ、スタートは 2006年3月20日(楽天ブログ)。ちょうど4年前~なんか感慨深い。

~みなさま、これからもN郎♪ブログをどうぞよろしくお願いします☆

●N郎♪ライブスケジュール

03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 未分類 | 02:00 | トラックバック:1コメント:8
2009年を振り返って 「今日のひとこと」編
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、ホントいつもコメント&応援ありがとうございます☆
前回記事、いただいたコメントにN郎♪は大感激し、2009年を振り返って「今日のひとこと」編、いっちゃいます!
2009年+昨日までの「今日のひとこと」、以下ご覧あれ~


hitokoto-02.jpg

今日のひとこと 「誰かのひと言で、生き方が変わることだってある」
今日のひとこと 「サイクルさせていこう!」
今日のひとこと 「時間がないからこそやれる」
今日のひとこと 「確信があるなら、開けていくまで模索すべし」
今日のひとこと 「人生においてシリアスに思える出来事って、実は単にマヌケな出来事だったりもする」
今日のひとこと 「やり尽くせば次の展開が見えてくる」
今日のひとこと 「みんなが主役」
今日のひとこと 「その後のことを考えて行動しよう」
今日のひとこと 「停滞していると思ったら、決断と実行」
今日のひとこと 「課題がデカイほど、やりがいがある」
今日のひとこと 「やらない無駄は、やって気付く無駄よりはるかにデカイ」
今日のひとこと 「目の前の事象はパズルのピース。一見不可思議、でも、うまく組み合わせられれば、価値あるものに」
今日のひとこと 「能ある鷹は爪を隠すというけれど、隠してばかりじゃ無いのと一緒」
今日のひとこと 「ビビっときた、その直感は正しい!」
今日のひとこと 「善は急げ、放置しておく理由がない」
今日のひとこと 「自分の短所を知っている人は、強い」
今日のひとこと 「目の前のことを一ヶ月先のことと関連させよう」
今日のひとこと 「いいことはどんどん取り入れよう!」
今日のひとこと 「お手本があれば、革命的に開かれる」
今日のひとこと 「今やれていることのすべては、過去に想像したこと。今、想像したことの多くは、未来に実現していること」
今日のひとこと 「認識すること、すべてのはじまり」
今日のひとこと 「絶対に、方法はある」
今日のひとこと 「誰かの言葉に誰かが影響受けて、世の中も人生も進んでく」
今日のひとこと 「ローマもライブも、一日にして成らず!」
今日のひとこと 「備えあれば憂いなし、憂いなければ一点に集中できる!」
今日のひとこと 「いい感じで力を抜いてみよう」
今日のひとこと 「失敗は、貴重な経験」
今日のひとこと 「すべての宿題に、タイムリミットを」
今日のひとこと 「目標を決めるのは簡単。肝心なことは、具体的に何をしていくのかということ」
今日のひとこと 「目先のことを、長い目で見た目標にシンクロさせよう!」
今日のひとこと 「新年を活用しよう!」
今日のひとこと 「受け手がいるから、続いてる」
今日のひとこと 「誰かが誰かを探している」
今日のひとこと 「人の何気ない一言に、莫大なヒントがあったりする」
今日のひとこと 「やれるときにやってしまおう!」
今日のひとこと 「いいアイデアが浮かんだと思ったら、確実に実践しよう」
今日のひとこと 「2年、3年続けていって、はじめて見えるものがある」
今日のひとこと 「空気を変えるのは・・・笑顔」
今日のひとこと 「2009年、みなさまにホント感謝」
今日のひとこと 「俺は最高、男前やから」by ファイヤー川畑
今日のひとこと 「おかしな人、ヘンな人こそ突破する」
今日のひとこと 「はなからあきらめていることの中にこそ、実は答えがあったりする」
今日のひとこと 「無駄に迷わない。決めたら突き進もう!」
今日のひとこと 「その道のマニア、オタクになろう!」
今日のひとこと 「やるだけやったと思ってもみても、やってないこと盛りだくさん」
今日のひとこと 「無意味なストレスはいらないけれど、意味あるストレスはあればあるだけよい」
今日のひとこと 「目立っている人の背景には、もの凄い努力と工夫と勇気がある」
今日のひとこと 「♪電車に乗れる今が幸せかな、コーヒー飲める今が幸せかな、笑ってられる今が幸せかな」 by 馬場孝幸『Old Folks』より
今日のひとこと 「マイナスの期待を裏切ろう!」
今日のひとこと 「知恵を絞れば、突破できる」
今日のひとこと 「発想こそが打開する」
今日のひとこと 「日々反省、日々改革」
今日のひとこと 「何に対しても、目的意識を持ってやるべし」
今日のひとこと 「人生を、おもしろくするのも、つまらなくするのも、自分次第」
今日のひとこと 「種をまき、育て続ければ、実がなる時が来る」
今日のひとこと 「必死さのないところに、結果なぞない 」
今日のひとこと 「継続は力なり・・・しっかり続けていれば結果は自然に返ってくる 」
今日のひとこと 「異なる宇宙と接することで、世界は広がる 」
今日のひとこと 「予測を超えたことが起こるから・・・人生は面白い 」
今日のひとこと 「言葉を侮ってはいけない。言葉は時に人に希望を与え、その希望が物事を良い方向に変える 」
今日のひとこと 「ステージから見えるお客さんの笑顔がホント、やりがい 」
今日のひとこと 「待っているだけでは始まらぬ 」
今日のひとこと 「間を大切に」
今日のひとこと 「ちょっと時間が経つとわかることがある。少し退いて考えてみよう。 」
今日のひとこと 「失敗したら ・・・ 焼け太ろう!」 
今日のひとこと 「「生き様」=ハート! 」 by nyaaomiさん
今日のひとこと 「人の感情って、かなり難解」
今日のひとこと 「謙虚な人ほど、侮れない」
今日のひとこと 「楽天イーグルスは好きだけど楽天“球団”は大嫌い」 by 野村監督
今日のひとこと 「やっぱ笑顔が一番ステキ」
今日のひとこと 「発想の転換&気持ちの持ちよう、だぜ!!」
今日のひとこと 「「弘法も筆の誤り」、だから・・・」
今日のひとこと 「アーティストにとって最大の作品とは・・・その人自身の生き方なり」
今日のひとこと 「四十九年一睡夢 一期栄華一杯酒」by 上杉謙信
今日のひとこと 「オモシロキ コトモナキ世ヲ オモシロク」by 高杉晋作
今日のひとこと 「メンタルこそあれば、道は拓かれる」
今日のひとこと 「よくわからなくなったら、原点に還るべし」
今日のひとこと 「攻撃は最大の防御なり」
今日のひとこと 「勢いのある人には、かなわない!」
今日のひとこと 「タイムリミットがあるものは、やれちゃうんだよね~」
今日のひとこと 「落ち込んでいる人には、ライブハウスがよく効きます、ホント」
今日のひとこと 「プレッシャーがあるからこそ、解放感は味わえる」
今日のひとこと 「外に出さなきゃ伝わらない」
今日のひとこと 「ターゲットが明確であれば、何をすべきかおのずから見えてくる」
今日のひとこと 「やるべきことがたくさんあるなら、メモしておこう」
今日のひとこと 「自分のやっていることは根本的に間違ってるんじゃないか・・・そう疑念を抱くことも時には必要」
今日のひとこと 「本を買っただけで、習得した気になるのはやめよう」
今日のひとこと 「過去の失敗、現在そして未来に活かすべし」
今日のひとこと 「つきなみながら、苦労は惜しむべからず」
今日のひとこと 「これだ!と思う時は、本当にそういう時・・・かもしれない」
今日のひとこと 「なんとなくな関係・・・それもまたいい感じじゃない?」
今日のひとこと 「偶然ではなく、必然ではないか? そう思える人は前に進んで行ける」
今日のひとこと 「気力が停滞するのは、脳が停滞してるから。脳が停滞するのは、自分で行動を起こしていないから。」
今日のひとこと 「無駄なことは、やってみて、はじめてそれが無駄だということに気付く。」
今日のひとこと 「あせる必要はない、しかし毎日改善・改良する必要はある。」
今日のひとこと 「休み明けは敢えてペースを落とし、週末に向けて徐々にペースを上げていこう!」
今日のひとこと 「いい方法がないか、まずは考えてみるところからスタートしよう!」
今日のひとこと 「なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると破綻確実・・・けど、 一人でやれる者は強い」
今日のひとこと 「行きづまっていると感じるなら ・・・ 自分が変わればよい」
今日のひとこと 「実際にやってみなければわからない!」
今日のひとこと 「未来のイベント、時間はあるようでいて、実はないもの。やれる時にやっておくべし」
今日のひとこと 「何事も主体的に取り組まなければ絶対にいい結果は出せない」
今日のひとこと 「続けていれば、見えてくるものが必ずある」
今日のひとこと 「一歩踏み出し、それから考えよう!」


以上、日付逆順で掲載


今日のひとことの歴史、調べました(笑)

初回は2009年6月10日、こんな理由で始まってます。

みなさま、応援&コメントありがとうございます☆~って毎回同じ挨拶だと芸がないんで、今日のひとこと「一歩踏み出し、それから考えよう!」

なるほど、そういうことでしたか(笑)

8月2日の 「よくわからなくなったら、原点に還るべし」 で一旦中断。ちなみにこのひとことは 「Let's sing a song」 の歌詞として採用し、お気に入りです。

8月25日、上杉鷹山の 「為せば成る為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」 で一度だけ息を吹き返し、前回記事ように、ACCELLさんのコメントにより9月29日本格復活。

ざっと見てね、いまいちなのもあれば、我ながらいい感じのひとことあるね~(笑)

「やるだけやったと思ってもみても、やってないこと盛りだくさん」 とか、「はなからあきらめていることの中にこそ、実は答えがあったりする」 とか、 「本を買っただけで、習得した気になるのはやめよう」 とか(笑)、最近の 「人生においてシリアスに思える出来事って、実は単にマヌケな出来事だったりもする」 とか・・・(笑)

意味ももちろん大切だけど、加えて言葉にリズムがあるやつ、笑えるやつがいいね~

ご期待に応えられるよう、ヒット作ねらって考えていきますんで、これからもよろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

03月08日(月) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ












| 未分類 | 00:46 | トラックバック:0コメント:8
「今日のひとこと」 復活の日
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつもコメント&応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「誰かのひと言で、生き方が変わることだってある」

2009年を振り返ってシリーズ、中途半端になっちゃってますが、まだまだやりますよ!~なんて言ってるうちに2010年も終わっちゃったりして(笑)

「今日のひとこと」、2009年分とまとめて一気に公開して、「今日のひとこと」ランキングでもやろうかと、壮大な構想を練ってましたが、未だ構想のままです(笑)

で、その「今日のひとこと」、当ブログでいまや名物となり、それ目当てにご訪問いただいている方もいらっしゃると思いますが(笑)、実は昨年、一度中断していた時期があるんです。

もともと「今日のひとこと」をブログに書いたらウケるかな~なんて思ってやり出したはいいんですが、あんまり反応がなかったんで、暫くしてやめちゃいました。いつ始めて、いつ辞めたのかはちょっとさかのぼって調べないとわからないです。

しかし、復活した時はしっかりと覚えてます。昨年の9月29日にいただいた以下のコメントがきっかけでした。

N郎さーん
最近、今日の名言みたいなのやらないですね
変な所に注目してるファンですw


このコメントをいただき、ああ~やっぱりやんなきゃっ~て思った次第。それ以来、毎回続けていて、今ではネタ帳まで持ち歩いているほど(笑)

20100305.jpg

なんかいいひと言が思いついたら、このネタ帳にメモしとくんです。

で、今日のひとことの恩人、先にあげたコメントを寄せて下さったのが ・・・ いちごカクテルのACCELL さん~☆
以下、いちごカクテルブログです。
http://strawberrycocktail.blog110.fc2.com/

ぶっちゃけた話、ACCELLさんのひと言がなければ「今日のひとこと」はそのまま終わっていたと思います。ですから、ACCELLさんは「今日のひとこと」の恩人なんですよ、ホント。

ACCELLさんはご自身でも音源やトークをネットに山もりで公開されているだけあって、1年以上前からN郎♪の音源にも反応いただいて感想のコメントを下さったり、また、謎のベンネームで激励のコメント下さったりと(笑)、激ステキな方なんです・・・おちゃらけているところがまたお茶目な方なんですが(笑)

なんかね~ホント、みなさまに感謝ですよ、N郎♪は。ACCELLさんのおかげで「今日のひとこと」が復活し、それを楽しみにしているまた他の方もいらしゃって・・・つながってるというか、人と人の想いって連動していて、そして動いていくというか・・・



●N郎♪ライブスケジュール

03月08日(月) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 未分類 | 02:52 | トラックバック:0コメント:6
謹賀新年~本年もどうぞ宜しくお願いします☆
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、昨年中は応援ホントありがとうございました☆2009年最後の記事、泣けるコメント、想定外にホントたくさんありがとうございました。みなさまからのメッセージ一つ一つに感激いたしました。

今日のひとこと 「新年を活用しよう!」

昨日と今日、いつもの昨日と今日と何にも変わらないのに、年が変わったというだけ気持ちが新しくなって、今年はがんばろう!みたいな・・・これってかなり不思議だよね。

毎朝今年はがんばろう!!って思えたら最高だけど、せっかくの年代わり、これを活用しない手はない。このモチベーション、がっちり活用しようぜ。

20100101.jpg
年賀イラスト:碧の流星さんブログより


そうだね~自分はなんか劇的な年になりそうな予感がするな~。1年前の正月の記事みたら秋田犬カウントダウンライブの記事書いてて、きっくんのパフォーマンスに感激したって書いてました。その時は 「Let's sing a song」 って曲作って、きっくんに踊ってもらう映像作って、DVD作ってみんなに配布しようなんて考えもしなった。

恐らく来年の1月1日、今思いもつかないような曲作っていて、思いもつかないようなことやってるんじゃないかと思います。

大晦日の夜、すごいいい感じの歌詞、歌詞のテーマが浮かびましたよ。ビビっときた瞬間です。

というけでみなさま、本年もどうぞ宜しくお願いいたします!

●N郎♪ライブスケジュール

01月08日(金) 秋葉原・秋田犬 O.A. N郎♪&馬場Tプロジェクト
01月10日(日) 川越 DEPARTURE アコースティックN郎♪
01月12日(火) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
01月27日(水) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
02月06日(土) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 アコースティックN郎♪


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

N郎♪音源ライブラリ http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ




| 未分類 | 01:32 | トラックバック:0コメント:27
「Let's sing a song」 公開!
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「いいアイデアが浮かんだと思ったら、確実に実践しよう」

前回記事、Mr.コマーさんのブログでN郎♪演奏時のレポと写真を含め、クリスマス会の模様が掲載されてます。是非ご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/taka4922magic/5548708.html


N郎♪MOVIES 収録第1弾、「Let's sing a song」、音楽&映像の編集終わり MySpaceの動画にアップしました。

Let's sing a song

N郎♪ | MySpaceミュージックビデオ


上の映像、撮影に協力してくれたのは秋葉原・秋田犬の2大スター、きっくんこと菊池ゆうすけさん、そしてリー・スーチャン・麻里絵さん!!

●菊池ゆうすけさんHP
http://www16.ocn.ne.jp/~singer/

●リー・スーチャン・麻里絵さんHP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lee_su_chang

撮影は9月、場所はアキバ、その時の記事はこちら
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-574.html

当映像、秋葉原・秋田犬にてライブ公開、そして四谷コタンでもPCで流した映像です。きっくんとスーチャンのダンスが大好評、楽しい~(笑)

近日中にみなさまに発送予定のDVDは、この映像のほかに2曲の合計3曲収録を予定。お楽しみに~


●N郎♪ライブスケジュール

12月27日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
01月10日(日) 川越 DEPARTURE アコースティックN郎♪
01月12日(火) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 アコースティックN郎♪

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ




| 未分類 | 02:29 | トラックバック:0コメント:3
12.20 川口市 青年学級ナチュラルクリスマス会
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「2年、3年続けていって、はじめて見えるものがある」

昔、ボーカル研究所の研究生だったころ、2年が区切りと言われていた。しかし自分は3年目から目覚め、結局5年ぐらいそこでボーカルを学び、声の出し方や練習方法を研究したと思う。

ボーカルでなくともなんでもそうだけれど、半年や1年で見えてくるものなんてたかが知れている。最低2年ぐらいは続けないと・・・


20091220-01.jpg

日曜日午前、車にギターを積んで第二産業道路を南下し、川口市の赤井町町会館へ。天気がすごいよくて気持ちいい日。

四谷コタンで仲良くなったマジシャンのMr.コマーさんのお誘いで、川口の障害者独立団体サークル/青年学級ナチュラルのクリスマス会へ。ギター1本で3曲ほど軽くライブをやらせていただきました。

N郎♪セットリスト

1. オープニング
2. ロックンロール・クリスマス
3. Once


四谷コタンライブではおなじみのオープニング、いきなりみなさんN郎♪ギターのリズムに合わせて手拍子でびっくり。凄い~。

「Once」ではサビメロの後の♪オヤーヤーヤーのところで、秋田犬と同じように自然に拍手が発生。1番も2番も。凄い~。

ライブ終了後、世話役の方から 「素晴らしかった」「盛り上がった」 とおっしゃっていただいたように、まるで秋田犬でのいちゃりばのようなノリ。

N郎♪ソングをはじめて聴いて、秋田犬でのいちゃりばのようなノリを出せるなんて、みなさん凄い感性をもってらっしゃるみたい。


踊りあり、ゲームあり、歌あり、Mr.コマーさんとプリンセスハートさんのマジックありと、楽しいクリスマス会でした。みなさんありがとうございました。

20091220-02.jpg


N郎♪が帰る際もみなさん拍手で見送っていただいて、握手もいっぱいいただいて、めっちゃ感激。

帰り、車を運手しながら、カーステレオからアウフヘーベンライブ演奏が流れる中、もう最高に幸せな気分。

音楽をやっててね、嬉しいことは沢山あるけれど、これだけ自分自身感激したのは相当久しぶり。ライブハウスとは異なる場所、異なる環境が新鮮だったのかも。


みなさんのところでも、何人か集まる会があれば、出張ライブしますんで、気軽にN郎♪を呼んで下さい。埼玉や都内であればパっと行っちゃいますし、3月に純ちゃんのはいから屋さんでライブをやるように、ちょっと遠くても対応可能な場合あります。

ライブハウスでの活動とはまた別に、こんな感じのライブ、いい感じです。XXXさんとXXXさん、XXXさん、考えといてね~(笑)

あ、そうそう、東武東上線沿線の方、川越近辺の方、来年1月10日(日)、急遽 川越DEPARTURE でソロライブをやることになりました。これを機にどうぞ遊びにいらして下さい。

今度の日曜は越谷アビーロード、アウフヘーベン2009ファイナルバラード特集。東武伊勢崎線沿線の方、越谷近辺の方、これを機にどうぞお越し下さい。


下の写真は土曜日、秋葉原・秋田犬での亀の首ワンマンライブの写真。超満員でした。メリーさんの電話ネタが笑えた(笑)

20091219-01.jpg

サッキー、けんちゃん、みなさん、お疲れさまでした。


●N郎♪ライブスケジュール

12月27日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
01月10日(日) 川越 DEPARTURE アコースティックN郎♪
01月12日(火) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 アコースティックN郎♪

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ




| 未分類 | 00:39 | トラックバック:0コメント:6
| ホーム | 次ページ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索