
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆
今日のひとこと 「人生を、おもしろくするのも、つまらなくするのも、自分次第」
プログ村ランキング、いつの間にか音楽総合4位にアップしてました。過去最高です。上位ブログが消えたからなんですが、ランキングの変遷がある中、これだけ長期間上位にいるってのはいつも応援いただいている皆様のおかげ!!ありがとうございます!!
http://music.blogmura.com/ranking.html
火曜日の四谷コタンライブレポの前に、水曜日の秋葉原・秋田犬ライブを。ファイヤー川畑さんにも登場してもらったオープニング映像、以下アップしました。是非ご覧下さい。
2009.11.11 NAPオープニングat 秋葉原・秋田犬
N郎♪ | MySpace動画
今月11月26日(木)秋葉原・秋田犬オープンマイクイベント『いちゃりばちょうでぇ~一期一会~vol.35』の告知映像でもあります。ファイヤーさん、笑かしてくれます(笑)。
その後のN郎♪&AKプロジェクト映像で使用しているのが高橋直規さんの曲「風が吹いている」。ライブのオープニングで流した映像にさらに手を加えて、ラストで曲のクレジットロールを流してます。
11.11 NAP セットリスト
0. オープニング映像
1. P.S.(詞曲・AK)
2. 風が吹いている(詞曲・高橋直規)
3. Once(詞曲・N郎♪)
4. 時を越えたメッセージ(詞曲・AK)
5. 根(詞曲・AK)
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて(詞曲・N郎♪)
今回、NAPで高橋さんの「風が吹いている」を演奏させていただきました。前回秋田犬ライブでも高橋さんと一緒に演奏した曲です。
高橋さんのブログより、感想を転載させていただきます。
人に自分の作った曲を歌って貰えるのって、
すんごーくすんごーく嬉しいです。
AKさんの歌は凄く聴きやすくって、
この曲の歌詞を初めて書いた時の感覚を思い出しました。
ああー、嬉しかったなー。
人の口から自分が書いた言葉が出てくるのってなんだか不思議。
http://blog.livedoor.jp/horadou/archives/51654185.html
秋田犬出演アーティストの曲のカヴァーね、ちょっとこれからもやっていきたいな~
高橋さんの「風が吹いている」、オープニング映像のSEでも使用させてもらって、今でもついつい歩きながら口ずさんでます(笑)詞の内容は切ない失恋の歌なんだよね~
「Once」は初めてNAPを観た松下将司さんのお客さんにも一緒に歌ってもらって盛り上がりました。対バンだった本澤数義さんもご感想で「自分の出番よりテンションが上がりました笑」って書いてくれてました(笑)
「メッセージ」ではOAで出演したスーチャンにダンサーとして参加してもらい、スーチャンありがとうございました(笑)。
AKさんの新曲「根」はお客さんにじっくり聴いてもらえて、よかったです。
ラスト、「流れ星~」のエンディングでは客席もイイゾ~、最後の最後に自分もイイゾ~・・・で馬場さん爆笑(笑)この日のライブのタイトルは『1111イイぞ~♪』福島さんの考案だそうです(笑)
ちょっと演奏時間が長くなってしまいましたが、お客さんに大笑いしてもらって、楽しんでもらってよかった~。馬場さんのお客さんのお二方にも最後笑顔で帰ってもらって、ありがとうございました(笑)
NAPの前に出演した馬場孝幸さん。秋田犬オーナーでもあり作曲家でもあり、そのニューアルバムが「Old Folks」。名盤です。NAPのMCでAKさんが馬場さんの演奏に泣いたと言ってましたが、その曲がアルバムのタイトル曲でもある「Old Folks」。
詞の一つ一つに馬場さんらしさがあふれていて、必死でがんばっても報われない徒労感があって、でも希望があって・・・
電車に乗れる今が幸福かな
コーヒー飲める今が幸福かな
笑っていられる今が幸福かな
お金もなくなるし、大変なこともあるけれど、でも馬場さんの詞にあるように、今こうしてやってられるってことが幸福なんだと思います。
多分、10年後に振り返った時、秋田犬に出入りしていた人たちの多くは、あのころは最高に幸せだったて思うんじゃないでしょうか。笑って、声援おくって、メシ食って、ギター弾いて、歌って・・・
・・・秋葉原・秋田犬、そんなところです。
●N郎♪ライブスケジュール
11月26日(木) 秋葉原 秋田犬 『いちゃりばちょうでぇ』参加予定
12月08日(火) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
12月14日(月) 秋葉原 秋田犬 N郎♪スペシャル
12月27日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)


