fc2ブログ

11.11 秋葉原・秋田犬 NAPライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「人生を、おもしろくするのも、つまらなくするのも、自分次第」

プログ村ランキング、いつの間にか音楽総合4位にアップしてました。過去最高です。上位ブログが消えたからなんですが、ランキングの変遷がある中、これだけ長期間上位にいるってのはいつも応援いただいている皆様のおかげ!!ありがとうございます!!
http://music.blogmura.com/ranking.html

火曜日の四谷コタンライブレポの前に、水曜日の秋葉原・秋田犬ライブを。ファイヤー川畑さんにも登場してもらったオープニング映像、以下アップしました。是非ご覧下さい。


2009.11.11 NAPオープニングat 秋葉原・秋田犬

N郎♪ | MySpace動画


今月11月26日(木)秋葉原・秋田犬オープンマイクイベント『いちゃりばちょうでぇ~一期一会~vol.35』の告知映像でもあります。ファイヤーさん、笑かしてくれます(笑)。

その後のN郎♪&AKプロジェクト映像で使用しているのが高橋直規さんの曲「風が吹いている」。ライブのオープニングで流した映像にさらに手を加えて、ラストで曲のクレジットロールを流してます。

11.11 NAP セットリスト

0. オープニング映像
1. P.S.(詞曲・AK)
2. 風が吹いている(詞曲・高橋直規)
3. Once(詞曲・N郎♪)
4. 時を越えたメッセージ(詞曲・AK)
5. 根(詞曲・AK)
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて(詞曲・N郎♪)


今回、NAPで高橋さんの「風が吹いている」を演奏させていただきました。前回秋田犬ライブでも高橋さんと一緒に演奏した曲です。

高橋さんのブログより、感想を転載させていただきます。

人に自分の作った曲を歌って貰えるのって、
すんごーくすんごーく嬉しいです。
AKさんの歌は凄く聴きやすくって、
この曲の歌詞を初めて書いた時の感覚を思い出しました。
ああー、嬉しかったなー。
人の口から自分が書いた言葉が出てくるのってなんだか不思議。


http://blog.livedoor.jp/horadou/archives/51654185.html

秋田犬出演アーティストの曲のカヴァーね、ちょっとこれからもやっていきたいな~

高橋さんの「風が吹いている」、オープニング映像のSEでも使用させてもらって、今でもついつい歩きながら口ずさんでます(笑)詞の内容は切ない失恋の歌なんだよね~

「Once」は初めてNAPを観た松下将司さんのお客さんにも一緒に歌ってもらって盛り上がりました。対バンだった本澤数義さんもご感想で「自分の出番よりテンションが上がりました笑」って書いてくれてました(笑)

「メッセージ」ではOAで出演したスーチャンにダンサーとして参加してもらい、スーチャンありがとうございました(笑)。

AKさんの新曲「根」はお客さんにじっくり聴いてもらえて、よかったです。

ラスト、「流れ星~」のエンディングでは客席もイイゾ~、最後の最後に自分もイイゾ~・・・で馬場さん爆笑(笑)この日のライブのタイトルは『1111イイぞ~♪』福島さんの考案だそうです(笑)

ちょっと演奏時間が長くなってしまいましたが、お客さんに大笑いしてもらって、楽しんでもらってよかった~。馬場さんのお客さんのお二方にも最後笑顔で帰ってもらって、ありがとうございました(笑)

NAPの前に出演した馬場孝幸さん。秋田犬オーナーでもあり作曲家でもあり、そのニューアルバムが「Old Folks」。名盤です。NAPのMCでAKさんが馬場さんの演奏に泣いたと言ってましたが、その曲がアルバムのタイトル曲でもある「Old Folks」。

詞の一つ一つに馬場さんらしさがあふれていて、必死でがんばっても報われない徒労感があって、でも希望があって・・・

電車に乗れる今が幸福かな
コーヒー飲める今が幸福かな
笑っていられる今が幸福かな


お金もなくなるし、大変なこともあるけれど、でも馬場さんの詞にあるように、今こうしてやってられるってことが幸福なんだと思います。

多分、10年後に振り返った時、秋田犬に出入りしていた人たちの多くは、あのころは最高に幸せだったて思うんじゃないでしょうか。笑って、声援おくって、メシ食って、ギター弾いて、歌って・・・

・・・秋葉原・秋田犬、そんなところです。


●N郎♪ライブスケジュール

11月26日(木) 秋葉原 秋田犬 『いちゃりばちょうでぇ』参加予定
12月08日(火) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
12月14日(月) 秋葉原 秋田犬 N郎♪スペシャル
12月27日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ




| NAP活動の軌跡 | 04:22 | トラックバック:0コメント:3
8.27 秋葉原・秋田犬 N郎♪&AKプロジェクトバンドライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

水曜日夜、秋田犬ライブでした。自分ら含め6組のアーティストが出演し、めちゃくちゃ密度の濃いライブでした。平日からこんな密度濃くていいんかぐらい、見どころまんさいでした。


写真撮影協力:高橋直規さん

自分らN郎♪&AKプロジェクトは今回カフォンのひかりちゃんを加えて、N郎♪&AKプロジェクトバンドとして出演。高橋直規さんのご感想によると、カフォンもよかったとのこと。ひかりちゃん、初出演お疲れさまでした。

8.26 N郎♪&AKプロジェクトバンドセットリスト

1. あの日から旅立って
2. タメニ
3. P.S~
4. Once
5. 時を超えたメッセージ
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


演奏の出来不出来はおいといて(笑)時間を忘れるぐらいすごい楽しかったというご感想をいただけたことは有難いです。演奏しながらボーカルの 「ため」 について、結構いいかんじで出来た箇所があったので、そこらへんは満足。「時を越えた~」 の 「ハー」 のところ、ねらいすまして発声し、ドっと大うけ。ねらったところでドっと反応が返ってくるって、やってるほうはもちろん気持ちいいですよ(笑)

前日の夜、秋田犬にギターを置きに行った帰り、馬場さんとサッキーと一緒にラーメンを食べに行って、馬場さんから 「N郎♪ちゃんはその声を持っているから強い」 と言われ、なるほどな~って思った部分大きいです。

AKさんの曲も明るくていいんだろうし、馬場さんをはじめ客席の反応も盛り上げてくれていいんだろうし、加えてサッキーのPAが素晴らしい。歌いながらサッキーのPAが調整されていくのがよくわかるんです。オープニングアクトで出演された保田さんのギターの音も、サッキーのPAあってこそ。

「流れ星~」 ではラストのラララのところで、福島さんが絶妙にミラーボールをまわしてくれて、あれだけ楽しいライブになるのは秋田犬のチームワークあってこそ。

この夜、秋田犬にお集まりになったみなさま、長丁場のライブ、お疲れ&ありがとうございました。

対バンがまたいつなくそろってた。オープニングアクトの保田晃秀さんは、ギターも歌もかなり上手く、音楽をわかってるって感じで凄いよかった。四谷コタンの楯川明宏さんの音楽性に似てました。

春日部から来られたAyakaさん、凄い印象がよかった。ステキでした。埼玉つながりでこれからもよろしくお願い致します。カフォンのTakaさんも長身でイケメンで若くて、NAPのアンケートも書いてくれて、よかったです。 本来はドラマーだそうです。

SENRIさんの1曲目の歌詞もよかったね~自分の書く歌詞にかなり近いものがありました。母子家庭に生まれ、ガンと闘われているお母さんへの感謝の気持ちを歌ったTAKANORIさんの歌には感動しました。身近な人へ素直に感謝の気持ちを伝えられるって、凄いことだと思います。

そして驚異の16歳MDYさん。浜松から来た高校生の彼は、ロックな演奏が凄かった。日本は広いですね~。2歳の時から歌っているとのことで、年齢ではなく、キャリアなんでしょうね。馬場さんがリードギターで入った曲はこの日のクライマックスでした。

で、同じく浜松から来たLilyさん。秋田犬カウントダウンライブでお会いして以来。キーボードのサガミさんがまた音楽人で、ストーンズの 「Time wait for no one」 みたいな鍵盤ひいてよかった。Lilyさんは全然貫禄のステージでびっくりしました。大御所みたいな感じで凄かったです。MDYさんをひっぱってきたり、気さくで笑いのあるステージ。

東京以外からツワモノが集まってきただけあって、ホント密度の濃いライブでしたね~。

NAPのライブの模様については、以下、高橋直規さんブログ、AKさんブログでも記事になってますんで、そちらもご参照下さい。

http://blog.livedoor.jp/horadou/
http://efgroovy.blog39.fc2.com/

で、次回秋田犬出演は、木曜日のいちゃりばを除いて来月9月14日、月曜日です。ちょっとまたこれまでとは趣向を変えてなんか面白いこと、アーティスティックなことやりたいと思ってます。みなさま、よろしくどうぞ!!!!


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
9月11日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
9月14日(月) 秋葉原 秋田犬
10月17日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ





















テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 03:12 | トラックバック:0コメント:2
7.29 NAPライブ、ありがとうございました☆
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
ライブお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!!
出演者の皆さま、秋田犬の皆様、ありがとうございました!

今回のNAPライブ、アウフヘーベンライブと同様にオープニングで映像流しました。



高橋直規さんのインタビューシーンからスタートし、川口駅で撮影したAKさんのシーンへ。高橋直規さんは9月27日(日)、秋田犬にてワンマンライブを行います。みなさま、よろしくね~

●高橋直規さんブログ http://blog.livedoor.jp/horadou/

●AKさんブログ http://efgroovy.blog39.fc2.com/

●菊池ゆうすけさん(きっくん)ブログ http://blog.livedoor.jp/kikuunbrog//



で、映像のバックでは 「HOTDOGのテーマ」 が流れ、秋葉原のシーンへ。音楽は 「時を越えたメッセージ」 に変わり、映像の文字がバカウケ。今回の映像、メチャクチャウケました。

ヨドバシカメラ、石丸電気、そして 和泉橋、昭和通りと、「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」 の歌詞に登場してくるシーンの後、秋葉原・秋田犬登場。



秋田犬の扉が開くシーンの後、NAPがステージに登場。そのまま 「時を越えたメッセージ」 の演奏を開始するという試みが大成功。今年1月以来のNAPライブは最初から最高のテンション。



7.29 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)セットリスト

1. オープニング映像 HOTDOGのテーマ~時を越えたメッセージ
2. P.S~ (AK新曲)
3. クロスタウン・ラヴァー
4. あの日から旅立って(AK新曲)
5. Once
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


ラストの「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」 は、馬場さんのピアノが入り、久しぶりにまともな演奏が出来た(笑)ような気がします。



アンケート結果をみると、全曲に丸がついている方が多く(笑)ありがとうございました。
メッセージをお寄せいただいたみなさまに感謝を込め、アンケートのメッセージをご紹介させていただきます。

ひさびさのNAPは相変らずのパワーで最高でした。
オープニングからやられましたね。
時を越えた・・・は元気が出る感じでとてもGood! (男性)

詩がすごくすてきでした!(女性)

とても素敵な歌声でした!!
心に響いてきました。
これからも頑張って下さい。(女性)

Nろうさん!!
きょうれつでした!!(笑)
明日からまた仕事ガンバレそうです(男性)

とても楽しい時間でした☆(女性)

笑わせるとこ笑わせないとこでちゃんと
キメてるとこがすごいです!(女性)

AKさんが元気でよかったです。(女性)

待ってました!!NAP!(男性)

おつかれサマでした!
おもしろかったです!
アキハバラの曲
ピアノが入るとまたいちだんとよくなりますね!(女性)



みなさま、ホントありがとうございました!!
ライブアンケートを読むたびに感謝感激です。

ライブというのは出演者だけが作るものではなく、お客さんと一緒に作っていくもの。秋葉原・秋田犬というそんな素晴らしい環境でライブをやれるって、かなり幸運なこと。

アーティストは観客の期待に応える義務があると常々思ってます。アンケートによせられたメッセージを読みながらあらためて思いました。

応援してくれてる人、声援をおくってくれる人たちの気持ちに応えようという謙虚な気持ち、ライブで出会ったたくさんの笑顔、それを忘れることがないならば、ライブをやめようなんて気持ちになるはずはないって思います。

当ブログにいただいているコメントひとつひとつにお返事は書けませんが、応援コメントをよせって下さった方々一人一人の気持ちも、よく考えたりします。人って、きっとそういうものなんでしょうね。


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
8月09日(日) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
8月26日(水) 秋葉原 秋田犬
9月11日(金) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
9月14日(月) 秋葉原 秋田犬
10月17日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン






| NAP活動の軌跡 | 01:13 | トラックバック:0コメント:4
6.12 NAP、越谷 久しぶりに出没
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメントありがとうございます☆
今日のひとこと「何事も主体的に取り組まなければ絶対にいい結果は出せない」

音源聴いていただき、ライブ行ってみたいというご感想、嬉しい限り!ありがとうございます!。遠方でなかなかライブに足を運べない方もたくさんいらっしゃるでしょうから、ネットを通しての音楽や映像、どんどん増やして行きたいと思ってます。ライブの雰囲気、味わって下さい。N郎♪音源ライブラリもわかりやすいように整理・充実させていきたいと思います。

ブログランキングも現在再び3冠になったり2冠になったりの状態。感謝御礼! Cadmium Red. にとってりょーこちゃんが「花」であるように、N郎♪にとって応援してくれているみなさまが「花」。よろしくね~

金曜日夜、越谷駅西口出没。久しぶりのNAP路上ライブ。今回は近くの方々に告知したため、遊びに来ていただいたみなさま、ありがとうございました☆

20090612-01.jpg
NAP路上に参加したタクヤクン(ギター左)、ヒカリちゃん
(カフォン中央)、AKさん(ギター右)。写真撮影 N郎♪


やっぱり越谷は反応が断然いい。演奏をはじめるとたくさんの方が注目して下さって、聴いて下さりました。応援の声をかけていただいて、ライブ音源まで購入いただいた皆様、誠にありがとうございます。

というわけで速報。N郎♪&AKプロジェクト、今年1月まで毎月ライブを行っていたホーム・秋葉原・秋田犬にて、7月にライブ決行!7月29日(水)HOTDOG、NAP出演します。皆様、NAPステージ是非観に来てね。特に高橋直規さんはじめ、秋田犬常連のみなさま、よろしくね~

NAPとは?

N郎♪&AKプロジェクトの略。N郎♪とAKさん二人のアコースティックユニット。2008年4月から2009年1月まで、秋葉原・秋田犬で毎月定期ライブを実施し、人気グループに。その他、埼玉県、東京都各地で路上ライブを展開。アウフヘーベン企画イベント 西川口Hearts 「ロックの力」出演。
二人のほかにゲストミュージシャンが参加し、プロジェクトが拡大する場合があり。

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 15:35 | トラックバック:0コメント:9
「歌え!オオシマン!」 完成
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
1月25日オオシマンワンマンライブに向け、「歌え!オオシマン!」 完成しました。
1月9日秋葉原・秋田犬での公開録音の音源もかなりおもしろいので、「メイキング・オブ・歌え!オオシマン!」として一緒に公開しておきました。以下。


1月9日秋葉原・秋田犬 「歌え!オオシマン!」 公開録音シーン

「歌え!オオシマン!」
2009年録音、MP3、作詞作曲 N郎♪
演奏 N郎♪&AKプロジェクト+Live Garage 秋田犬のみなさん

「メイキング・オブ・歌え!オオシマン!」
MP3、2009年01月09 秋葉原・秋田犬ライブより

●MP3 音源はこちらから~


いや~、それにしても 秋葉原・秋田犬のみなさんは最高(笑)。公開録音の模様の音源を聴きながら、自分も爆笑。馬場さんの笑いや、キクチトシオさんの突っ込みなど、秋田犬ならではの音が各所に散りばめられ、おもしろいです(笑)。遠方でライブに来れない皆様、是非音源お聴き下さい。

ブログやメール返信、なおざりになってますが、音源が出来てとりあえずほっと一息。コメントありがとうございます。

金曜日夜は秋葉原・秋田犬へ花本麻里絵さんのライブを観にいき、サッキーのカレーが美味かったり、オダタマちゃんのモノマネに爆笑したり、前日1時間しか寝てないのもふっとぶような楽しい時間でした。
土曜日夜は西川口Hearts へNAOluvp さんのファンクバンドのライブを観にいったりと、いろいろやってました。

で、「歌え!オオシマン!」 の音源を編集しつつ、並行してやっていたのが今週金曜日、四谷コタンのライブ準備。おかげでブログやメール、手が回ってませんでした。

以前書いたように、このライブより2009モードに突入。新曲数曲、日曜日に試し録音しましたが、これがまたいい!!我ながらホントいいです。以下、お時間とれれば遊びにどうぞ!

1月23日(金) 四谷・コタン 
18:30開場、19:00開演 1500円+Order  19:00 から出演予定。
楯川明宏/岡宏樹/藤本すすむ/N郎♪
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101 地図はこちら







皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
01月23日(金) 四谷・コタン


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 02:34 | トラックバック:1コメント:7
1/8 秋葉原・秋田犬 犬的ユニット日和第一弾
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
2009年初ライブ、秋葉原・秋田犬終了いたしました。新年1発目ライブとして最高に盛り上がりました。お越しいただいた皆様、誠にありがとうございます!!

いや~素晴らしかったですね。ライブをする側として、お客さんの笑顔が一番。「歌え!オオシマン!」公開録音では、お客様みなさまのご協力で、ライブハウス全体が一体感あるいい雰囲気を録音することができました。アウフヘーベンのライブでもそうですが、ホント感謝感激です。

いただいたアンケート用紙を見ながら書いてます。ライブをやってよかったな~とつくづく思います。

●AKさんブログ記事はこちら

(当記事現在編集中です。つづきはまた書きます)


アヤカシことayame the cassis


ラヂヲネア・ニッポノミクス(埜本禅・キクチトシオ)


ねるず


N郎♪&AKプロジェクト


NAP 1/7 セットリスト

1. 2009年のテーマ
2. 変わらないモノ
3. タメニ
4. 歌え!オオシマン!(公開録音)
5. 時を越えたメッセージ
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて

(アンコール)

7. by far





オオシマン応援ソング 「歌え!オオシマン!」 公開録音シーン


「時を越えたメッセージ」またまた盛り上がりました


皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
01月09日(金) 西川口・Hearts
01月23日(金) 四谷・コタン


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 01:57 | トラックバック:0コメント:2
NAP練習 1/5
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
月曜日夜、今週水曜のN郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブに向けて 2009年NAP初練習。高橋直規さんが2008年ベストエンターテイメントライブパフォーマーに選んだNAP。今回のライブもまたスゴイライブに・・・・。

20090105-01.jpg
浦和美園イオン前路上

超新曲 「2009年のテーマ」、オオシマン応援ソング「歌え!オオシマン!」の公開録音、そしておなじみ「時を越えたメッセージ」、「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」などなど盛りだくさん。よろしくね~

1月7日(水) 秋葉原・秋田犬 
18:30開場、19:00開演 1000円+1Drink(500)
(NAPは20:40ごろより出演予定)
犬的ユニット日和第一弾
ねるず/ayame the cassis/N郎♪&AKプロジェクト/ラヂヲネア・ニッポノミクス(埜本禅・キクチトシオ)

NAP秋田犬ライブの雰囲気は、以下のN郎♪音源ライブラリ ACT 3 N郎♪&AKプロジェクトのコーナーより聴くことが出来ます。AKさん作 「時を越えたメッセージ」 の盛り上がり、是非ご試聴下さい。

●N郎♪音源ライブラリ




前回12月ライブより。記事はこちら



皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
01月07日(水) 秋葉原・秋田犬
01月09日(金) 西川口・Hearts
01月23日(金) 四谷・コタン

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 00:47 | トラックバック:0コメント:2
12.10 HOTDOG vol.5 ありがとうございます!!
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
水曜日、秋葉原・秋田犬、ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました!!もう~ホント嬉しいです。

今回のライブ、対バンのお客様にもたくさんアンケートを書いていただき、感謝感激 ~ というわけで「HOTDOG vol.5」 最初からレポしましょう!

トップバーター、出ましたオオシマン。1月25日、目黒LIVESTATIONでのCD発売記念ワンマンライブに向けて、快調に笑かしてくれました(笑)
200人入るライブハウス、一体その日、何人お客さんが来るんでしょうか?超楽しみです。

20081210-01.jpg

●オオシマンさんHPはこちらです


2番手zero(ゼロ)さん。ビジュアル系ロックをバッキングに熱いステージ。動きが大きかったので写真がブレて申し訳ないですが、AKさんウケてました。これまた参加型ライブ。

20081210-02jpg



で、3番手、我らN郎♪&AKプロジェクト、NAP。写真撮影はライブに来てくれた大平清さん。

20081210-03jpg

HOTDOG vol.5 NAP セットリスト

1. HOTDOG のテーマ(超ショートバージョン)
2. 歌え!オオシマン!
3. 特別企画・アンケート紹介タイム、NAP人気曲ランキング発表
4. 時を越えたメッセージ~スペシャルバージョン
5. あなたとは争う意味がない
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


1曲目、「HOTDOG のテーマ」。今回は前奏の後、1発「ホットドック!」ってシャウトして終わり。でも、わずか数十秒の演奏、今回のアンケートでも大人気(笑) こんなご意見もありました。

BBQ CHICKENS の MORE BEER ,LOVE ×3と同じにおいを放っていて衝撃的でした。

ありがとうございます(笑)

で、2曲目、予告どおりオオシマンを激励する歌。N郎♪最新曲、いい曲ですよ(笑) 来年1月25日日曜夜、目黒LIVESTATION オオシマンワンマンライブよろしくね~

3曲?目、年末特別企画。これまでいただいたアンケートからピックアップし、皆様のご感想を紹介させていただきました。

20081210-08.jpg

そしてアンケートの結果を集計し、NAPがこれまで演奏してきた曲の人気ベスト10を発表!

以下、ベスト3です。

第1位 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて
第2位 変わらないモノ
第3位 時を越えたメッセージ


20081210-09.jpg

皆様、アンケートご協力ありがとうございます!!

で、4曲目、「時を越えたメッセージ」、今回は曲途中に歌のフレーズを繰り替えすセクションを追加。そこで手拍子、そして花本麻里絵さん、オオシマンもステージに参加。盛り上がりました。皆様ありがとうございました。

20081210-04.jpg

5曲目、当ブログで紹介させていただいた麻奈さん追悼の意味を込め 「あなたとは争う意味がない」。打ち込み音源+AKさんギターをバックに、N郎♪ボーカルで演奏。
演奏前に当ブログにお寄せいただいた美夏さんのコメントをご紹介。

実はそのコメントを読みながら、ホントは泣きそうになってしまい、必死でこらえました。歌を歌い終わってエンディングを聴きながらも、自分自身かなりくるものがありました。アンケートでもこの曲をこれからも大事にして欲しいというご感想ありました。

20081210-05.jpg

あらためて麻奈さん、そして美夏さん、ありがとうございます。
当エピソードについてはこちらの記事で記載しています。

●麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。

音楽の力に心を動かされ、新たにコメントをお寄せいただいた方もいらっしゃり、ありがとうございます。

で、最後、おなじみ「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」。アンケート集計でも第1位となりました。対バンのお客さん含め、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次回NAPライブは年が明けた以下の日となります。遊びに来てね~

N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ 2009年
1月7日(水) 秋葉原・秋田犬
犬的ユニット日和第一弾
18:30開場 19:00開始 1000 YEN + 1Drink Order
ねるず/ayame the cassis/N郎♪&AKプロジェクト/キクチ&埜本



で、当ブログを応援いただいたている皆様に嬉しいお知らせ。今回のライブからピックアップし、3曲、ライブ音源をアップしました。こちらです。

●NAPHP 08.12.10 ライブ音源

「歌え!オオシマン!」、「時を越えたメッセージ」、「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」、是非ご試聴下さい。ライブの盛り上がりがわかると思います。


本日ライブ、最後の出演、星野元弘さん。ギターがうまく、客席へ降りてこようかというライブパフォーマンス、ナイスでした。

20081210-06.jpg

ライブの模様は以下のブログにも掲載されていますので、是非ごらん下さい。

●AKさんブログ:今年最後のNAPライブ終了!!
●オオシマンブログ:出会えて本当に良かったです。
●高橋直規さんブログ:NAPはHOTDOGだぜ!!


最後は秋田犬店長・サッキー、そしてCD発売し、先日ワンマンライブをレポした高橋直規さんのツーショット。高橋さんが手にしているお花は、お客様よりNAPがいただいたお花です。ありがとうございます!!

20081210-07.jpg


12月21日(日)、秋田犬店長・サッキー率いる、劇団亀の首第一回公演が秋田犬で行われます。チョー楽しみ(笑)
亀の首第一回公演  at 秋葉原・秋田犬
サッキー/中出 ken5/くわ実
OPEN19:00~/START19:30~/TICKET\1500(別途DRINK\500)

高橋直規さんのCDも絶賛発売中です。詳細は高橋さんHPで!!

みなさま、ホントにありがとうございました!!

皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
12月22日(月) 四谷・コタン
01月07日(水) 秋葉原・秋田犬

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 04:15 | トラックバック:0コメント:4
秋葉原・秋田犬 11/23 ライブありがとうございました!
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
日曜日、秋葉原・秋田犬、お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。



今回のライブは火曜日のN郎♪スペシャルに対して、ラスト曲以外はすべてAKさんの曲を演奏するという、いわばAKスペシャル。この寒い季節にしんみりくる 「形なきもの」 など、AKさんの演奏が冴えたステージとなりました。

<11/23 秋葉原・秋田犬セットリスト>

1. 変わらないモノ
2. タメニ
3. 形なきもの
4. S
5. 時を越えたメッセージ
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


で、「時を越えたメッセージ」 では例のごとく盛り上がり、そしてラスト、「流れ星」へ。そこでビックサプライズ。「流れ星」 ではおなじみ馬場孝幸さんがピアノで参加!!「流れ星」へさらなる色を加えて、感動的なステージとなりました。



ちょっとだけウラ話を披露すると、今回リハにAKさんは参加できず。そのため、リハでは、N郎♪が「流れ星」 を演奏し、AKさんの代役係として秋田犬店長であり劇団亀の首のサッキーがリハーサルをサポート。サッキーとN郎♪の演奏を見ていた馬場さんが、見るに見かねてか(笑)、急遽ピアノでサポート。これがいい!!ということになり、本番での馬場さん参加となりました。まさに秋田犬ならではの展開でした。

で、NAPの後は馬場さんのステージ。NAPのお客さんを大いに笑わせ、N郎♪ネタもビシバシ展開。アンコールの 「家に帰ろう」 では感動的な演奏で本日のステージを閉めてくれました。色川なおさん、KYOさんはじめ、対バンの皆様もありがとうございました!!楽しいステージでした!!


NAP次回ライブは新ネタ出ます、さらに「HotDog」です。もう~この勢い、止まりません(笑)

N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ
12月10日(水) 秋葉原・秋田犬
『HOTDOG vol.5』
18:30開場 19:00開始 1000 YEN + 1Drink Order
星野元弘/オオシマン/zero(ゼロ)/N郎♪&AKプロジェクト(NAP)
N郎♪は3番手出演予定、オオシマン登場!



で、今度の土曜はいよいよ、ついに、四谷コタン、今月N郎♪最高のライブが展開される予定、なんと10月コタン終了記事の予告どおり、N郎♪ソングの最高傑作となるであろう新曲を予定。

11月29日(土) 四谷・コタン 
18:30開場、19:00開演 1600円+Order  19:00 から出演予定。
岩永則親/桜井昌宏/緒方善久/N郎♪
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101 地図はこちら


BOSSこと岩永則親さんがその日メインです。楽しいステージとなることは確実でしょ(笑)


皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

アウフヘーベンベーシストSAMMYさんのブログも応援お願い!

<N郎♪出演ライブ日程>
11月29日(土) 四谷・コタン
12月10日(水) 秋葉原・秋田犬
12月22日(月) 四谷・コタン

ボーカル革命、よろしく

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 11:34 | トラックバック:0コメント:5
秋葉原・秋田犬 11/18 ライブありがとうございました!
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
火曜日、秋葉原・秋田犬、お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!!お客様に楽しんでもらえたのが一番で、何よりです。特に chiekoさん はじめ、九段下太極拳グループの皆様、ホントありがとうございました!!写真もありがとうございます!!



今回のライブはN郎♪スペシャル特別版というコンセプトで、ライブを2部形式にし、1部は打ち込み音源+AKさんギター専門で、自分はバラードのボーカルに徹する形にしました。

<11/18 秋葉原・秋田犬セットリスト>

●第1部~N郎♪バラードセクション

1. サブウェイズメモリー
2. あなたとは争う意味がない
3. 言葉と想いと夜と朝との境界で

●第2部~NAPセクション

4. HOTDOGのテーマ (バージョン 11/18)
5. 時を越えたメッセージ
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて



細かいことはいろいろありますが、お客さんが楽しんで盛り上がってくれたのが一番!!第2部は瞬間沸騰でした(笑)

月曜日にワンマンライブを控えている高橋直規さんが昨日の感想を書いてくれています!Thanks!!
●naoki.netⅢ:時代はN郎&AKプロジェクトだぜ!!

まっきーちゃんも書いてくれてます!!Thanks!!
●まっきー☆'s room :秋葉原「秋田犬」ライブハウス♪

NAP に関して言うと、11月はじめの 5Days が確実にNAPを進化させています。まだまだ面白いこといっぱいやれると思います。jack さんや美夏さん、saruninkoさんはじめ、ブログを通して NAPを知っている皆様もこれからも是非よろしくね~



今度の日曜、NAPパワー全開!!遊びに来てね~

N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ
11月23日(日) 秋葉原・秋田犬
18:30開場 19:00開始 1000 YEN + 1Drink Order
色川なお/馬場孝幸/N郎♪&AKプロジェクト
N郎♪は2番手出演予定、馬場さんも出演!!必見!



次回記事では九段下太極拳グループ対バンの皆様の特集いたします!!



皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

アウフヘーベンベーシストSAMMYさんのブログも応援お願い!

<N郎♪出演ライブ日程>
11月23日(日) 秋葉原・秋田犬
11月29日(土) 四谷・コタン
12月10日(水) 秋葉原・秋田犬
12月22日(月) 四谷・コタン

ボーカル革命、よろしく

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 01:00 | トラックバック:0コメント:2
11.2 諸々その6 ~ N郎♪&AKプロジェクト(NAP)編
                                にほんブログ村 音楽ブログへ
皆様おはようございます。なんやかんやで毎日忙しく寝不足です(笑)。来週火曜日、秋葉原・秋田犬、ライブです!!今回はN郎♪スペシャルで行きたいと思います。何をやるかはお楽しみに。AKさんも一緒に出演します。

ブログですが、ランキング応援、もう~ホントありがとうございます。シンガーソングライター部門に強力な女性アーティストが登場し、久しぶりに1位から転落していますが、ランキングの変動を見ているとおもしろいですね~特に音楽総合がおもしろい。このごろはMP3ダウンロード系が上位を占めていますが、アーティスト系もベストテンに何人か入っていて、面白いです。自分より上位にいた 『ネトラジが流れるブログ by どかん。』 がベストテンから落ちていますが、ポイントを見ると減っているわけではなく、全体のポイントレベルが上がっているから相対的に落ちてしまっているということで、つまり、にほんブログ村音楽ランキングはどんどん活性化している状態なんだと思います。その煽りを受けて、SAMMYのブログもキャプテンのブログもランクダウン。んん・・・(笑)

美夏さんのコメントの中で触れられていますが、myspece にも「N郎♪商店」をオープンしました。でもまだ音源はアップしません。myspece の不具合が直ったら活用していきたいと思います。「N郎♪商店」の本店、支店をちょっとご紹介いたしましょう。

● 「N郎♪商店」本店
 当ブログです。
● 「N郎♪商店」楽天ブログ 支店
 以前のメイン、今もライブ告知など使用。楽天ブログ友達は大切。
● 「N郎♪商店」Infoseek HP 支店
 ブログを始める前に使用していたHP、今でも音源他アップ。
 アウフHPを別に開設したのに伴い、「N郎♪商店」専門店に改装。
● 「N郎♪商店」myspace 支店
 新規にオープン。徐々に整備していきます。

「N郎♪商店」関連
● アウフヘーベンHP
 アウフヘーベンのHPで、強化中です。
● N郎♪&AKプロジェクトHP
 アウフHPエリア内に間借りして、NAPのHPも。

あっちこっちごちゃごちゃしていてわけわからないという方、当ブログのみチェックしていただければOKです(笑)

で、11.2 諸々ついにN郎♪&AKプロジェクト編です。


< 11.2 西川口 Hearts N郎♪&AKプロジェクトセットリスト  >

1. 変わらないモノ (詞曲 AK)
2. タメニ (詞曲 AK)
3. かけら (詞 ようこ 曲 ようこ、N郎♪)
4. S (詞曲 AK)
5. 時を越えたメッセージ (詞曲 AK)
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて (詞曲 N郎♪)


今回のライブではスペシャルゲストとして、ボーカリストのようこちゃんをお迎えし、1曲彼女の曲を歌ってもらいました。ギターはNAPの二人です。ようこちゃんには 『ロックの力』の司会進行役も担当してもらいました。ようこちゃん~盛り上げてくれてありがとうね~!!

『ロックの力』に参加してくれた、岬さん、キャプテンのブログからNAPの評価を転載させていただきます。

まずは岬さんの記事より転載


貫禄のN郎さんとフレッシュなAKさんの雰囲気そして歌声は
レモンライムの風が駆け抜ける~爽やかさを感じます
実は初めて聴いたのでした・・・アコーステックギターは心に響きますね
“流れ星”の曲  ♪~西川口の夜空に~♪
   ミラーボールからゆっくり星が舞い降りて・・・キラリ
素敵な曲が聴けたので良いことありそう~☆

●想い出のあとさき:≪ロックの力≫11/2 西川口Hearts


で、キャプテンの記事

AKさんとは前回のアウフヘーベンのライブで初めてお会いしましたが、その時の爽やかな印象がそのまま歌や詞にも表れてるんですね♪
そしてロックな姿しか見たことのなかったN郎さんの抑え気味ながらも圧倒的な声量がコーラスで絡む。特に「秋葉原の~」って詞とメロディーが耳に残る『流れ星』良かったです。

●キャプテンのブログ:ライブレポ♪ ~対バン編~


『ロックの力』前日、西川口・如何屋出演を誘ってくれた NAOluvpさんのブログからも如何屋での感想を一部転載させていただきます。

AKさんの若さと一生懸命さ、N郎♪さんとのちょっと意外なコンビネーション ストリートミュージシャンならではです。熱いものが感じられました。

●SING 4 U  日々うたう:11月1日 NAOluvp presents アコースティックLIVE

これらの方々はN郎♪やアウフヘーベンは観たことありますが、NAPは今回はじめて観たんですね~。初めて観た人はみな同じように感じたと思います・・・・異色コンビ(笑)

アンケートからも一部ご紹介いたしましょう。

・初めてみたライブでした。ちょっと今までみたライブの人たちとはちがっていてよかったです。(女性)
・かみかみのMCのあとに聴く2人の歌はクセになります。(男性)
・2人のハーモニーが良かったです。(男性)
・予習なしで来てビックリです。すごかった(女性)
・音が良くて、ふんいきが良かった。2人の歌声に感動しました。(男性)
・初ライブで見に来て感動しました。どの曲もノリがあってまたききたいです。(男性)

そして当ブログで遠方からNAPを見つめ続けて下さっている葉月さんのコメントを転載させていただきます。


こんばんは☆
ご無沙汰していました。
毎朝ここに来るのは日課ですがコメントを残せなくて
今日になってしまいました。
ライブはどれも好評のようですごく盛り上がっていましたね。
明日がAKさんとの出逢いの日だっと知りその時の
記事を読んで今までの思い出が浮かび感激しました。
新曲『流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて』は今年
最高の出来なんですね。
夜空に願いを込めて・・・って素敵な言葉ですね。
寒い季節になってきますが体調を崩さないように気を付けて下さいね。
応援しています。

●11.2 出演バンドご紹介 ~ N郎♪&AKプロジェクト編~

みなさま、ホントにありがとうございます。今回のライブのAKさんの感想をブログより転載させていただきます。

西川口Heats終わりました。Heartsの皆様、たくさんのお客様、出演者の方々、本当にありがとうございました!!出演者の方々がもう素晴らしいっ!!ほんと素晴らしい!音楽ってすごい。ステキな夜になりました。たくさんの方々に優しくしてもらい感激です。ほんとにありがとうございました!!
ちょうどまる一週間、練習とライブの毎日でした。自分にとって初めての経験です。今全てが終わって一安心、、、、、するにはまだ早い。まだまだ走り続けます。

好きな事、やりたい事を一生懸命に、¨自分らしく¨
人生は楽しい。悲しい事ばかりじゃないんだよ。
いつも支えてくれる、応援してくれる多くの皆様。有難うございます。これからも自分らしく形のないものを伝えていきます。

●AKブログ『俺の空』:終了、、、、、、、


曲的には最後の曲 「流れ星」の評判がよかったみたいですが、ライブ録音した音源を聴いてみると、「S」もかなりいいですね。AKさんの張り裂けそうなボーカルがいい。「S」の評判がいい一番の理由は、恐らくそのボーカルの切羽詰った緊張感なんじゃないかと思います。

で、なんと!! その 「流れ星」も「S」も収録されている西川口 Hearts N郎♪&AKプロジェクトライブ音源CDを販売することになりました!!人気曲 「変わらないモノ」や 「時を越えたメッセージ」も収録され、全6曲入りでなんと400円!!1曲あたり100円以下、さらに感動のMCまで入っていてお得でしょ~ 来週からの秋葉原・秋田犬ライブや、路上ライブでも販売する予定です。

そして遠方から当ブログを観ているN郎♪読者の方々のために、送料込みで、特別料金 400円で、メール便にてご送付させていただきます!

さらに、前回 秋葉原・秋田犬 HOTDOG ライブ、そして今回アウフヘーベンライブもライブCDとして皆さんにお聴きいただけるよう準備中です。NAPは単品 400円、西川口&秋葉原2点セット 600円!!さらにアウフヘーベンライブも加えての3点セット 1000円という超破格のお値段でご提供させていただきます。

20081113-01.jpg

カラフルでしょ? ライブCDご予約はこちらのメール、もしくはブログ横のメールフォームにてお寄せ下さい。よろしくね~




皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

アウフヘーベンベーシストSAMMYさんのブログも応援お願い!

<N郎♪出演ライブ日程>
11月18日(火) 秋葉原・秋田犬
11月23日(日) 秋葉原・秋田犬
11月29日(土) 四谷・コタン

ボーカル革命、よろしく

テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 08:13 | トラックバック:0コメント:4
衝撃の連続、秋葉原・秋田犬
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
いや~木曜日、いちゃりばメッチャ凄かった~。衝撃の連続。秋葉原・秋田犬、伝説の生まれるライブハウス、伝説生まれすぎ(笑)、こんなライブハウス、ありえない。

いちゃりば出演者の衝撃、いろいろありました。まずは菊池ゆうすけさん=きっくん。水曜日に HOTDOG で対バンし、連日きっくん観ました。何度観てもバカウケ、凄すぎ(笑)。なんと今回はいちゃりば本編が終わった後、最後にもう一度きっくん登場、さらに、本日の衝撃その2・みつごろもの3人の女の子もステージに上がり、さらには花本麻里絵さんとオダタマコさんも上がって、きっくんオンステージフルパワー。きっくん、お客さんも雪だるま式に増えていって、ブレイク寸前。この勢いのまま行けば、武道館もマジで可能かも?

衝撃その2・みつごろもの3人組。きっくんが「萌え!萌え!」って紹介してたんで、どれだけ「萌え」かと思っていたら、ホント「萌え」の3人組でした(笑)。隣で一緒に観ていたギンさんはポツリと「 「萌え」って本当はいい言葉なんですけどね・・・」。でも俺は埜本禅さんに「萌え」って叫んで欲しかったな~(笑)

みなさんのHPやブログはこちらにまとめてリンクがあります

本日の衝撃その3、オオシマンさん。自分のMCでも話したけど、いままで5人しかお客さんが来たことのないオオシマンさんが、なんと300人の会場を押さえることに(笑)。普通ありえないよね~。でも人間、一度決まったらそれに向かって突っ走るだけ、きっと彼はやってくれることでしょう!!

その意気込みにちょっとだけ宣伝協力します⇒2009年1月25日(日)  目黒LIVESTATION オオシマン レコード発売記念ワンマンLIVE  オオシマンさんHPはこちら!!


高橋直規さんのブルース、猫田寿司織さんのカフォンとオダタマコさんのピアノも加わってよかった~前回、秋田犬ネットラジオ、N郎♪ネタで笑かしてくれたとのことで、チクショー、チェックしとくんだった(笑)

自分のステージの際、「来月の秋田犬、はじめてソロで出演します!」 とMCで話したところ、すかさず 「ついにAKに見放されたか~」 の野次(笑)。もうタマンナイね~秋田犬(笑)・・・俺の演奏もたまんないけどね(笑)

というわけで11月の秋田犬出演スケジュール告知!! なんと11月は2回やります。1回はソロ、しかも『HOTDOC』(笑)もう1回はNAP!!

11月18日(火) 『HOTDOGvol.4』
九段下太極拳グループ/荒木卓也/N郎♪/劇団亀の首
OPEN18:30~/START19:00~/TICKET\1000(別途DRINK\500)

11月23日(日) 色川なお/馬場孝幸/N郎♪&AKプロジェクト(NAP)


でもね~秋田犬のスケジュール表見ると両方とも「N郎♪音太(NAP)
」って書いててね、サッキー店長~紛らわしいのでちょっと説明しますね。「N郎♪音汰。」はこのブログのタイトル、自分の芸名は「N郎♪」、AKさんと一緒にやる時は「N郎♪&AKプロジェクト(NAP)」、11月18日のソロの時もAKさんにゲスト参加してもらう予定だから・・・まぁいいか(笑)

水曜日「HOTDOG」の話に戻ります。対バンの方々の紹介!

トップバッター、久保添タカフミさん ~ ポンポコタヌキの歌、スゴイわ~(笑)NAPのお客さんからまた聞きたいという声あり。

二番手、きっくん ~ 木曜のいちゃりばの話でも書きましたが、ブレイク寸前!!

三番手、森田智子さん ~ 最初の曲の音、凄かった~割り箸効果絶大。赤い照明も効果絶大!!

四番手、劇団亀の首!!サッキー店長の劇団、旗揚げ前公演です。サッキー・徳川家康がスリラー踊りました(笑)後でサッキーから聞いた話によると、リハーサルの際、NAPの「HOTDOGのテーマ」を聞いて、急遽スリラーを入れたとのこと。予定にはなかったけど、「HOTDOGのテーマ」の歌詞の中に出てきたんで(笑)

で、美人お笑い芸人・赤いプルトニウムさんのブログにも昨日の模様書いてます。そこから引用しましょう。

本当に楽しいライブで変な人たちばっかし出てたから、芸人の私が一番まともに見えました。

もう、このコメントがすべてを物語ってます(笑)NAP含め、秋葉原・秋田犬 「HOTDOG」イケてます。AKさんとN郎♪のツーショットも掲載してもらってますんで、赤いプルトニウムさんのブログ、是非アクセスしてみて下さい!


とうわけで11月2日、西川口Hearts への道のり、本日はこれ!!


10月29日(水)秋葉原・秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)
10月30日(木)秋葉原・秋田犬 「いちゃりば」にスポット出演

10月31日(金)東京 or 埼玉 NAP路上ライブ
11月 1日(土)西川口・如何屋 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)
11月 2日(日)西川口・Hearts アフヘーベン、N郎♪&AKプロジェクト



そして当ブログ 「N郎♪音汰。」 、『ワクワクドキドキ そんなものがいっぱい詰まったとっても素敵なおもちゃ箱』 という、もう~ホント有難いご紹介をいただいてます。以下、N郎♪のことをご紹介してくれている美夏さんのブログ記事です!!

失われた光 閉じた瞳:命をくれるもの~音楽~

美夏さんは現在闘病中とのこと。秋葉原・秋田犬のハチャメチャな記事が美夏さんにパワーを与えてくれることを願って止みません。美夏さんはじめ、遠方から当ブログを応援して下さっている皆様のために、前回9月の 『HOTDOG』 の写真とともに、新曲 『HOTDOGのテーマ』 の歌詞を掲載しちゃいましょう!!


『HOTDOGのテーマ』       作詞・作曲 N郎♪

(HOTDOG!!)

♪昨日ぼくは、秋葉原駅で降りて、ライブハウスへ行った
♪何とか犬っていう名前だったと思う
♪そしてそこでボクは信じられない光景を目にしたんだ

(HOTDOG!!)

♪暗がりの中、コンピューターのダンスミュージックが流れてきた
♪男の人が出てきて・・・ちょっとイケメン
♪信じられない速さでピアノを弾き始めた


ブレイク寸前、菊池ゆうすけさん

(HOTDOG!!)

♪踊りながら彼は、シャツを脱ぎ捨て、上半身ハダカになった
♪ひきしまった身体、女のお客さんたちは、もう~大喜び
♪ズボンも脱ぐんじゃないかと、ボクは、ドキドキした

(HOTDOG!!)

♪その後、ギターを持った女の子が出てきた
♪今度は普通の人かと思った、けど、彼女はギターを弾かず、
♪ドンドコドンドコ叩き出したんだ・・・まるで打楽器


森田智子さん

(HOTDOG!!)

♪もしかしたらボクは夢を見ていたのかもしれない
♪目の前に江戸時代のサムライが現れた 頭には電灯
♪そして、マイケル・ジャクソンのスリラーを踊りだしたんだ


サッキー(劇団亀の首)

(HOTDOG!!)

♪最後は二人組、ホットドックって叫んでた
♪そう、今日のタイトル
♪彼らを見ながら、ボク自身こわれていくのを感じた
♪もしかしたらボクも・・・いや、そんなことはない、
♪もしかしたらボクも・・・

(HOTDOG!!)


N郎♪&AKプロジェクト

レインドック!!
(HOTDOG!!)
ソルティードック!!
(HOTDOG!!)
ブルドック!!
(HOTDOG!!)
人間ドック!!
(HOTDOG!!)
アキタドック!!
(HOTDOG!!)




この勢いで、11月2日(日)西川口Hearts 『ロックの力』行くぜ~&来てね~(笑)

ブログ予告、次回はついに、11月2日スーパーライブ出演の激スゴバンド・Cadmium Red.のご紹介!!マジで凄いバンドです。一度ライブを観るべき。衝撃です。

皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

アウフヘーベンベーシストSAMMYさんのブログも応援是非よろしく~。人気ブログランキング・バンド活動部門1位を目指してキャンペーンはってます。

11月2日西川口Hearts 最強ライブよろしくね~ SAMMYさんAKさんキャプテン



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 02:55 | トラックバック:0コメント:6
10/29 秋葉原・秋田犬 HOTDOG vol.3 ありがとうございました!
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
水曜日、秋葉原・秋田犬 HOTDOG vol.3 お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!!
おかげさまでNAPライブも好評で、大感謝です!!

10/29 秋葉原・秋田犬 NAP セットリスト

1. HOTDOGのテーマ (新曲)
2. 変わらないモノ
  (MC:馬場さんワンマンライブ、マリエさんライブツアーの話)
3. タメニ
  (MC:世の中の悲しい事件について)
4. S
  (美人お笑い芸人 赤いプルトニウムさん登場!)
  (MC:NAPライブ告知、11.2 西川口Heartsへの道のり))
5. 時を越えたメッセージ
  (MC:AKさん、路上ライブの思い出)
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて~ (新曲)


多くのお客さんにご協力いただいたアンケートでは、「これまでの中で最高!!」 というご感想もあったり、新曲2曲も大好評、そしてAKさんの 「S」 や 「変わらないモノ」も大人気で、時間をかけて今回のライブの準備をしてきた甲斐がありました。トータルでライブの質をさらに高めて、よりいいライブにしていきたいですね。

AKさんのブログはこちら!

ライブ途中、スペシャルで登場した「赤いプルトニウム」さんはTBSなどのテレビ番組で活躍されている芸人さんで、もう~すばらしく美人・・・だけど茨城弁で茨城ギャグをまくしたてるという芸風(笑)
N郎♪も赤いプルトニウムさんに突っ込まれながら(笑)、楽しいステージでした。

赤いプルトニウムさんのブログはこちら!(楽しそう~)

いや~日曜日の西川口Hearts 『ロックの力』 に向けて、いいオープニングライブとなりました。日曜日のスーパーライブまでかなり楽しいことになりそうです。本日はいちゃりば出演です。



10月29日(水)秋葉原・秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)

10月30日(木)秋葉原・秋田犬 「いちゃりば」にスポット出演
10月31日(金)東京 or 埼玉 NAP路上ライブ
11月 1日(土)西川口・如何屋 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)
11月 2日(日)西川口・Hearts アフヘーベン、N郎♪&AKプロジェクト


ブログから応援して下さっている皆様にも本当に感謝。にほんブログ村のランキングも、全参加ブログのランキングで、ついに500番台に突入しました。コメントフォーローできてませんが、応援よろしくお願いします!!ありがとうございます!!

皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

アウフヘーベンベーシストSAMMYさんのブログも応援是非よろしく~。人気ブログランキング・バンド活動部門1位を目指してキャンペーンはってます。

11月2日西川口Hearts 最強ライブよろしくね~ SAMMYさんAKさんキャプテン



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 12:49 | トラックバック:0コメント:2
11月1日(土) 西川口 如何屋 NAPライブご案内
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
おはこんばんわ~。皆様いつもご訪問&応援、ありがとうございます!
ブログランキング、音楽総合のランキングは一時期より降下しているように見えますが、実はトータルの得票数は着実にアップしています。嬉しくもライブ行きます~!宣言をされている方もいらっしゃり、もう~皆様には本当に大感謝。ありがとうございます!!

で、いよいよ10月末から11月はじめにかけてのライブシリーズ開始まで1週間を切りました。こ~んな感じです。

10月29日(水)秋葉原・秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)
10月30日(木)秋葉原・秋田犬 「いちゃりば」にスポット出演

11月 1日(土)西川口・如何屋 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)
11月 2日(日)西川口・Hearts アフヘーベン、N郎♪&AKプロジェクト

前回記事、秋葉原・秋田犬NAPライブご案内に続き、11月1日(土)西川口・如何屋 ライブの見どころをご案内いたします。

当ライブ、ボーカリストの NAOluvp さんからのお誘いです。NAOluvpさんのライブについては過去にいくつか記事を書いてますので、そちらをご参照下さい。昨年の当ブログのベストライブパフォーマンス賞にも輝いています。

20081010-02.jpg
4/4 西川口 如何屋 りあん&NAOluvp 女子☆歌モノライブの模様

NAOluvpさん関連ライブレポ
●07.12.06 大宮 カフェランプ NAOluvpさんライブ
●08.04.04 西川口 如何屋 りあん&NAOluvp 女子☆歌モノライブ
●08.08.24 KAWAGUCHI MUSIC LIVE

実は NAOluvp さんとは、ちょうど1年ぐらい前に、当ブログを通じて知り合った仲。しかも NAOluvp さんの如何屋ライブの記事を観て!! そしてアフヘーベンの西川口Heartsライブにも来てもらったりしているうちに、ついにNAOluvp さんのライブにゲスト参加することになりました(拍手!!)。11月2日一緒にライブをやるKEENのキャプテン、そして当ブログにもよく登場し、四谷コタン出演のきっかけともなった まっきーちゃんは楽天ブログを通して知り合った仲。アーティストばかりではなく、N郎♪ライブに来ていただいている方もブログを通じてお知り合いになった方がいらっしゃり、ブログの力をあらためて感じている次第。皆様も是非よろしくね~

で、NAOluvp さんのブログで 11月 1日(土)西川口・如何屋 ライブの詳しい告知が出されています。以下、NAOluvp さんの案内記事を転載させていただきます。NAPも紹介してもらってますよ!!

ここから転載

◆11月1日(土) NAOluvp presents アコースティックLIVE
@西川口・
如何屋(川口市並木3-5-17 ℡048-251-0009 JR西川口駅東口下車、駅を背にまっすぐ2つ目の信号を通り越し、コモディイイダのある角を左に曲がり一つ目の角から3軒目。進行方向左手です。セブンイレブンの斜め向かいになります。間口がせまいので注意して探してネ)

◎前座 NAOluvp & きんごろう ・・・前回7月のライブでデビューし損ねた(?)二人の初ステージ(^0^)。きんごろうさんのピアノにのせて、少し遊んでみたいと思います。如何屋によく出演しているあのグループの曲のようでもあったり、なかったり・・・フフッ♪

◎1stステージ N郎♪&AK プロジェクト ・・・ツインギター、ツインヴォーカルのアコースティックデュオです。都内ライブハウスやストリートで精力的に活動しています二人をゲストに呼びました。如何屋初登場☆ ( 詳しい情報はN郎♪さんのブログをご覧ください)

NAOluvp & ライトニン・斉藤 ・・・ライトニン・斉藤のギターにのせて、ポップス、ブルース、オリジナル曲など、秋らしくしっとり、そしてゆる~く、そして楽しく歌います(^▽^)。ライトニンの痛風疑惑のその後も明かされるー

と、まあこんな感じでやりますので、連休ではありますが、出かけるご予定のない方は是非遊びに来てください♪ 8:30スタート予定、 チャージは投げ銭です。


転載ここまで。

ちょっと補足すると、NAOluvp さんのライブは一緒に演奏される方がみな音楽的に素晴らしい!!もう感動ものの演奏です。NAOluvpさんはいつもジョン・レノンの「イマジン」をご自身の訳詞で歌われるんですが、今回もきっと歌ってくれることでしょう!

会場となる如何屋は音楽パブ、居酒屋といった感じで、うなぎの寝床のような店内構成になっていて、奥のつきあたりが演奏スペース。音楽を聴きながらお酒とつまみを楽しむお店なんで、チャージではなく投げ銭方式。投げ銭方式とは、お客さんが出したいだけお金を出せるという方式で、金額はお客さんの自由。ジャズバーなんかで多い方式ですね。

そんな感じなんで、居酒屋にいる感じで、大人の方でもくつろいで演奏が楽しめるライブになると思います。一連のライブの中では一番大人向きといっていいでしょう。是非いらして、NAPの演奏を楽しんで下さい。そしてその後、NAOluvp さんの演奏を聴きながら一緒に呑みましょうね~・・・どういうアプローチで攻めていくか思案中なんですが、MCは一つ考えてます。何を言うかはお楽しみ(笑)

個人的にこのライブ、他のライブに比べてストレスが少ないこともあり、かなり楽しみです。翌日 11月 2日西川口Hearts でのスーパーライブの前夜祭の意味もあり、皆様、是非遊びにいらして下さいね~



皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

アウフヘーベンベーシストSAMMYさんのブログも応援是非よろしく~。人気ブログランキング・バンド活動部門1位を目指してキャンペーンはってます。

11月2日西川口Hearts 最強ライブよろしくね~ SAMMYさんAKさんキャプテン

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 01:24 | トラックバック:0コメント:4
10/17 NAP 越谷 & さいたま市周辺ご案内
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
金曜夜、越谷駅前にNAP出没。Pさんからのストップ要請に、ほんのわずかな演奏でしたが、NAPパワー炸裂。短時間の演奏で初めて会う人たちに評価され、NAPパワー恐るべし。AKさんの曲『時を越えたメッセージ』では「リズムがいいね~」、『変わらないもの』では「詞がいいね~」詳しくはAKさんのブログで。

もちろん以前書いたように、金曜夜の越谷駅付近がいい感じっていうもありあり。越谷の人たちはいい人が多い! その夜出合った皆様、本当にありがとうございました。また是非よろしくです。

最後は前回記事で紹介した 10/29 秋葉原・秋田犬で発表予定の新曲 『流れ星~秋葉原の夜空に願いをこめて』を合奏。「秋葉原」を「越谷駅」に変えて歌い、ギターを抱えて一緒に参加した兵庫県出身のTさんのギターも染み渡り、いい感じの夜となりました。10/29 秋葉原・秋田犬 をターゲットに手ごたえ充分。NAPライブ、かなりご期待下さい。



N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ 「HOTDOG vol.3」
10月29日(水) 秋葉原・秋田犬
18:30開場 19:00開始 1000 YEN + 1Drink Order
NAPは21:20 ごろから演奏ですが、「HOTDOG」シリーズ、今回も最初から熱いです。菊池ゆうすけさん、必見!


11/1 西川口・如何屋、そして 11/2 西川口・Hearts ライブ向けに西川口シリーズもバリエーションに加えましょう。


さて、北海道から沖縄まで、全国の方々から有難いコメントをいただいているので、埼玉県の越谷や西川口について少し解説いたしましょう。

埼玉県は東京都の北側に隣接し、県庁所在地・さいたま市はJRだと東京駅から30~40分ぐらいの位置。N郎♪がやっているロックバンド・アウフヘーベンも、AKさんと一緒にやっているアコースティックユニット・NAPも、さいたま市近辺を中心に活動してます。


大きな地図で見る

西川口はさいたま市と東京都・北区の間に位置する川口市に位置。元SMAPの森且行さんが出場することで話題となったオートレース場があるところです。11/1(土) ライブの如何屋も、11/2 (日)ライブのHearts も同じくJR西川口駅東口から歩いて数分のところにあります。如何屋はいい感じの居酒屋パブ系音楽スポット、そしてHearts は埼玉の音楽発祥中核ライブハウスとして人気。倉庫を改造した一戸建てライブハウスで、昨年大宮から移転してきたばかり。おしゃれできれいですよ~。



越谷はさいたま市の東に隣接する市。越谷へ行く途中には浦和レッズや日本代表の試合でおなじみの埼玉スタジアム2002があります。先日の日本代表ウズベキスタン戦、はがゆかった~。そこの公園で夜、NAPの練習なんかもやってます。ウチは浦和レッズの練習場が近いんで、闘莉王選手なんか近所でよく見かけます。



埼玉スタジアム2002がある田園地帯を突っ切ってさらに東に行くと越谷に到着。東武伊勢崎線沿線の中核都市でもあり、街が整備されていて、いい感じの街です。EasyGoingっていう、Cadmium Red.がホームにしているいいライブハウスもありますね。越谷の北側に隣接する春日部市はクレヨンしんちゃんで有名。



さいたま市自体は鉄道博物館やジョンレノン・ミュージアム、さいたまスーパーアリーナなど、近年見どころが増えてます。東京からも近く、郊外へ行くと田園が広がっていて、埼玉、かなりいいところですよ~。


皆様の 応援クリック が当ブログ記事を支えています。
よろしくね~にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

アウフヘーベンベーシストSAMMYさんのブログも応援是非よろしく~。人気ブログランキング・バンド活動部門1位を目指してキャンペーンはってます。

11月2日西川口Hearts 最強ライブよろしくね~ SAMMYさんAKさんキャプテン

| NAP活動の軌跡 | 11:34 | トラックバック:0コメント:5
9/10 秋葉原・秋田犬 『HOTDOGvol.2』
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
水曜日、秋葉原・秋田犬ライブ  『HOTDOG vol.2』 、か・な・り~盛り上がりました。「伝説の生まれるライブハウス」 にふさわしく、NAPのお客さんも十二分に楽しんでいただけたようで、ホントよかったです。

お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!!



オープニングアクト・花本麻里絵さん。馬場さんとみなもさんを従えるという超豪華編成。



素晴らしいリードギターで聴かせてくれた馬場孝幸さん。10月8日(水)のワンマンライブが超楽しみ。



N郎♪が絶賛する鍵盤センス、みなもさん。以前アウフヘーベンの鍵盤奏者に口説いたが失敗・・・今回、みなもさんの鍵盤が聴けたのはサプライズでした。みなもさんにはふたたびラブコール!!是非一緒に!!(笑)



で、忠臣蔵で魅せてくれたサッキー・・・スリラー演技中です。



沖縄伝統芸能エイサーの太鼓。この後、春日局のお話の続編、そして馬場さんがいつも歌っている♪そらみんなで踊らんかい~ を熱唱(笑)。これでお客さんがみんな踊ってくれたら最高だよな~



でましたカリスマ、菊池ゆうすけさん。もうホント最高でした(笑)NAPのお客さんもそのカリスマパフォーマンスに驚愕&バカウケ(笑)



天才といっていいでしょう。とにかくスゴイです。そして笑えます(笑)



森田智子さん。途中からギターを叩いて演奏。ギターの弦が切れた後、伴奏なしで歌った最後の曲が感動的でした。



で、最後はNAP登場。今回ついにカフォンSYさんが秋田犬デビュー。


N郎♪(左)、AK(右)


N郎♪&AKプロジェクト(NAP)セットリスト

1.NAPのテーマ2008
2. タメニ
3. 冬のはじめに
4. S
5. 変わらないモノ
6. 時を越えたメッセージ


(当記事編集中)


当ブログは皆様の 応援クリック によって支えられています。 よろしくね~ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらも SAMMYさん大平清さんAKさん 

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 01:25 | トラックバック:0コメント:4
8/28 秋葉原・秋田犬 『いちゃりばちょうでぇ~一期一会~vol.20』
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
先週木曜日、秋葉原・秋田犬で 『いちゃりばちょうでぇ~一期一会~』 という1人2、3曲演奏するオムニバス式ライブが行われ、N郎♪も急遽参加。いや~おもしろいライブでした。

高橋直規さんマリエさん、など、秋田犬で活躍されているアーティスト10名以上が出演し、初めて演奏を観る方も多く、かな~り楽しかったです。自分も2曲 「サンシャイン」 と 「言葉と~」 を演奏したのですが、カフォンの寿司織さんとのセッション、楽しかった~。初めて自分の演奏を観る方たちからボーカルも評価され、満足。インディーズでCDの全国発売がされる瑠威さんとも仲良くなりました。

『いちゃりばちょうでぇ~一期一会~』 は月1回、第4木曜のイベントで、9月25日(木)も出演させてもらうことになるかもしれません。何を演奏しようか今から楽しみ~

で、その 『いちゃりばちょうでぇ』 の中で、あの、あの!!カリスマアーティスト、菊池ゆうすけさんの演奏を観ることが出来ました!! 伝説の生まれるライブハウス・秋田犬のカリスマアーティストとして、過去に書かせていただいたあの、あの!!菊池ゆうすけさんです。久しぶりに観たそのパフォーマンス、凄かった~。また脱ぎましたよ~。


女性必見、カリスマアーティスト・菊池ゆうすけ

で、なんと!!次回 9月10日のNAPライブ、対バンは、、その菊池ゆうすけさんなんです!!(驚嘆)
いや、マジで必見です。特に女性の方、マジで(笑)
さらに前々回 『HOTDOG』 で大好評のパフォーマンスを魅せてくれたサッキー、そしてまたこの方もスゴイという森田智子さんも出演します。

次回秋田犬ライブ、か・な・り~スゴイことになりそうです。是非お越し下さい。

N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ 2008 Vol.6
9月10日(水) 秋葉原・秋田犬
『HOTDOG vol.2』
18:30開場 19:00開始 NAPは20:45 から演奏だけど、19:00から必見!
1000 YEN + 1Drink Order


お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 




テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 21:42 | トラックバック:0コメント:3
8/27 NAPライブ 5th at 秋葉原・秋田犬
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
おまたせ~水曜日秋葉原・秋田犬ライブレポです。いや~今回もまたと~ても楽しいライブでした。秋田犬ならではのアットホームな雰囲気の中、出演者、お客さん一体となって楽しみました。



<N郎♪&AKプロジェクト・セットリスト>
1. NAPのテーマ 2008
2. タメニ
3. 神よ・・・
4. S
5. 時を越えたメッセージ


秋田犬オーナー馬場さんを歌詞にフューチャーしたオープニングテーマ曲、ようやく馬場さんご本人に聴いてもらえました(笑) 馬場さんがいると会場が盛り上がり、いいですね~。

2曲目、AKさん新曲(その1)、AKさんならではの明るい曲で、俺はギターをカフォン代わりに叩く。



で、3曲目、民族紛争や大量消費社会、そして 「神」 の存在について言及したN郎♪ソング。十数年前に作った曲で、諸刃の剣的側面もある歌詞だが、今回一部歌詞をリニューアル。さらに歌詞をリニューアルして歌いたい。この曲をNAPでやるところがまたスゴイ(笑)。

曲の前のMCで、にほんブログ村ランキング3冠獲得の御礼。この日の昼は音楽活動部門、シンガーソングライター部門、そして新たに登録したボーカル部門の3部門で一位。ランキングは現在また変動していますが、ここであらためて応援いただいている皆様に御礼、ホント、ありがとうございます~!!



4曲目、本ライブ最大の目玉、AK新曲(その2) 「S」 。マジで思うのだが、AKさん、作曲のセンスあるわ~「なぜ?~」ってシャウトする箇所が頭から離れない。演奏していてもはまるし、いい曲だわ~


で、ラストはAKさんの 「時を越えたメッセージ」 。俺のギターも、これまでよりはついていけるようになり(笑)、AKさんのリズム安定ともあいまってライブでいいノリが出せるようになってきました。次回の演奏が超たのしみです。



で、この写真を見て気付いた方もいらっしゃると思いますが、葉月さんの願いとはウラハラに、今回もまたやってくれました、毎回恒例のフラッグ落ち(笑) 「時を越えたメッセージ」 2番の歌詞 「♪明日なにが起こるか~わかる人はいないでしょう~」 のところで、絶妙にハガレ落ち、会場は大爆笑。ここまでやってくれればもう完全な演出、NAPライブには必須です。

曲の終わりはNAPコールで盛り上がり、今回もまた楽しいライブとなり、皆様、本当にありがとうございました。

で、対バンの皆さんもステキー。写真撮れずに申し訳ないです、Ayame the cassis さん。


たのしいピアノ弾き語りライブ、ギンさん。


会場を盛り上げっぱなしの馬場さんの演奏。「N郎♪」ネタ炸裂に俺も爆笑。


次回ライブは以下、是非お越し下さい。この話、つづきます。

N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ 2008 Vol.6
9月10日(水) 秋葉原・秋田犬
18:30開場 19:00開始 NAPは20:45 から演奏だけど、19:00からおもしろいよ~
1000 YEN + 1Drink Order



お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 




| NAP活動の軌跡 | 02:38 | トラックバック:0コメント:8
8/26 NAPリハーサル at 埼玉スタジアム2002パーク
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
火曜日夜、水曜日のNAPライブ最後の練習。いつものスタジオがめずらしく満杯であったため、急遽場所を変更し、埼玉スタジアム2002の公園へ。人造池周辺の広大な敷地には、周辺に民家もなく、雰囲気もよくて集中して練習できました。ライブ楽しみ~

※コメントお返事おくれちゃってますが、ライブ終了後、いたします。みなさまに大感謝。ライブ応援よろしくね~

N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ 2008 Vol.5
8月27日(水) 秋葉原・秋田犬
18:30開場 19:00開始 NAPは19:00 から演奏
1000 YEN + 1Drink Order



お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 


| NAP活動の軌跡 | 07:26 | トラックバック:0コメント:3
KAWAGUCHI MUSIC LIVE そして NAP練習
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
日曜日、NAOluvpさんのバンド 「SOUL VOX」 の野外ライブを観るため、近隣の川口へ。川口とは埼玉県南部の都市で、荒川をはさんで東京都北区と隣接している街。川口駅前には「そごう」などのデパートがあったり、商店街も発達していたりと、近年の再開発事業ともあいまって、活気のある街だ。駅前のペデストリアンデッキでは路上ライブもよく行われている。

この日は川口商工会議所主催の音楽祭 「KAWAGUCHI MUSIC LIVE」 の日で、街の複数箇所でライブが行われていた。

SOUL VOX の出演する会場は商店街の中にあるコミュニティプラザ。生憎の小雨模様であったが、SOUL VOX は、かな~り楽しいファンキーミュージックで盛り上げてくれた。

20080824-02.jpg
NAOluvpさんご本人のライブレポはこちらからどうぞ

いきなりジェームス・ブラウンの「Sex Machine」でスタートし、N郎♪超ゴキゲン。実は俺、ジェームス・ブラウンもファンクも大大大好き。「You've Got A Friend」ではじっくり聴かせてくれて、よかった~。NAOluvpさんのバンドのメンバーは音楽をわかっている人たちの集まりで、そのサウンドにはいつもジワ~とされられる。

で、最後は恒例の 「イマジン」 。NAOluvpさんのバンドでこの曲の前奏が流れてくると、自分はいつも泣いてしまう。亡くなったジョン・レノンのことを想い、音楽で感情が高まることもあって、涙があふれてくれるのだ。音楽の力ってスゴイよね。

今回のバンドとはメンバーが異なるが、NAOluvpさんのバンドのライブは、昨年の当ブログのベスト・ライブ・パフォーマンス賞に挙げた。機会あれば是非その演奏を観て聴いていただきたい。これぞ音楽!!って感じで超素晴らしいから。

それにしてもボーカリストNAOluvpさんのステージングは観る度にパワーアップしているように思う。今回も素晴らしかった。

SOUL VOX の後は、西川口Heartsや川口路上ライブで人気のYKJが登場。ボーカル&ギターの若生さん、おもしろいわ(笑)
YKJはその後、駅前キュポ・ラ広場でも演奏し、さらに夜、西川口Heartsでライブもやっているから凄いわ~。全国ツアーも控えていて、さすがだね。SAMMY、見習おうぜ(笑)。

時間があまりなかったので、その後出演した注目の工藤慎太郎の演奏は観れなかったが、雨の中、川口の持つパワーを感じた日だった。

・ ・ ・ 

で、月曜日、AKさんと一緒に水曜日のNAPライブの練習。久しぶりにNAPでスタジオ練習をしたのだが、やっぱりスタジオはいいわ。AKさん新曲「S」もかなりいい。自分も絡むボーカル部分を練習して、AKさんも満足。

今回のNAPライブでN郎♪ソングは何をやろうかと考えていたのだが・・・・社会派N郎♪ソングの頂点を極める「神よ・・・」に決定。作ってからすでに15年ぐらい経つ曲だが、この曲も実はまた、一般公開のライブでは一度も演奏したことのない曲。アウフヘーベンでやろうという声もあるが、NAPでやっても、かなり意表をついて(笑)面白いかもしれない。
ボーカルはN郎♪ボーカルをフルに発揮できるメロディーとなっているため、N郎♪ボーカルファンにもきっと満足していただけると思う。

20080825-01.jpg
KAWAGUCHI MUSIC LIVE ビラの工藤慎太郎プロフィールを真剣に眺め、闘志を燃やすAKさん

練習後、ライブの構成についてAKさんと打ち合わせ。川口市出身で路上ライブから出発した工藤慎太郎の話題も出て、AKさんも闘志を燃やす。水曜日NAPライブ、超お楽しみに~

N郎♪&AKプロジェクト(NAP)ライブ 2008 Vol.5
8月27日(水) 秋葉原・秋田犬
18:30開場 19:00開始 NAPは19:00 から演奏
1000 YEN + 1Drink Order



お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 01:48 | トラックバック:0コメント:5
8/22(金) NAP-S1 越谷路上ライブ ~ カフォン登場!!
                                 にほんブログ村 音楽ブログへ
金曜日夜、NAP(N郎♪&AKプロジェクト)越谷路上ライブ・・・テレビ朝日系毎週日曜朝放映のスーパー戦隊シリーズでは、毎年恒例、シリーズ途中から追加戦士が加わり、ドラマを盛り上げていく。NAPにもついに追加パフォーマーが登場!

20080822-01.jpg
AKさん注目の新曲 「S」 、SYさんのカフォンとセッション

これまでのツインのアコースティックギター&ボーカルに加え、SYさんによるカファンがライブを盛り上げた。SYさんは前回越谷路上ライブで知り合い、意欲に満ちてカファン購入。そして今回いきなり初セッション。「時を越えたメッセージ」 演奏途中から参加し、華々しく路上デビューを飾った。

カフォン登場にNAP路上ライブも俄然注目度アップ。NAPからNAP-S1へバージョンアップした演奏に、すかさず道行く方が一緒にノッてくれる。いや~金曜・越谷最高!!ハズレなし!!

20080822-02.jpg
俺もカフォンを叩いてAKさんと演奏

カフェンとのセッションにAKさんも興奮ぎみ。AKさんも俺も興味深々でカフォンを叩いたりと、3人編成になって演奏バリエーションが格段に変化。
駅前で聴いてくれたり、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!!大感謝です。

20080822-03.jpg
SYさん&カフォン。カフォンは叩く場所により、様々な音が出る

これからのNAP、そしてバージョンアップしたNAP-S1、さらにはもっと追加パフェーマーも増えていくであろう、当プロジェクトにご期待下さい!!


来週水曜はNAPライブ 来てね~
8月27日(水) 秋葉原・秋田犬
18:30開場 19:00開始 NAPは19:00 から演奏
1000 YEN + 1Drink Order

お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 





テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 09:09 | トラックバック:0コメント:4
8/8(金) NAP 路上ライブ at 越谷
真夏の金曜日の夜、AKさんと越谷で路上ライブ。デジカメを忘れていったため、残念ながら今回は写真はなし。

北京オリンピックの開会式の模様をNHKラジオで聴きながら、夜の畑道を車で突っ走る。羅針盤、火薬・・・これも中国で発明されました・・・ラジオの解説者が話すのを聴きながら、確かに中国は世界史の中でも大国だったと再認識。

22時過ぎ、越谷駅西口のいつもの場所で演奏開始。最初は自分が客となり、AKさんの新曲2曲を聴く・・・んん~いいじゃん!!AKさん、マジで作曲のセンスあるわ~ 特に新曲「S」・・・SAMMY 「S」じゃないよ。次のNAPライブ、皆さん是非聴いて下さい。

次回NAPライブ
8月27日(水)
秋葉原・秋田犬
19:00開場 19:30開始 NAPは19:00 から出演予定。
1000 YEN + 1Drink Order

今度は一緒になって演奏をしていると若い男性の方が足をとめて聴いてくれる。話を聞いてみると、バンドでドラムをやっていたとのこと。その方、これまたSさんという方で、息があって、次回越谷でやるときは一緒に路上ライブに参加してもらうことになった。これまた楽しみ~(笑)

ちなみにSさんは秋葉原の通り魔事件の際、通勤途中でたまたま事件現場に居合わせとのこと。

で、演奏をさらに続けていると、通りがかりのいろいろな方たちがよくしてくれる。若い男性連れ、外国人の方、最後は一緒に手拍子でノッてくれていた二人連れの方もいて、越谷、やっぱり反応いいわ・・・結局0時ちかくまで演り、本日もかなり収穫のある路上ライブでした。

帰りの車の中でAKさん 「やっぱりN郎♪さんと一緒にやってる時は楽しいです」・・・・俺は普通なんだよね(笑)。でも、「by far 」やってる時、俺、凄く楽しそうにノリノリで演奏することは意識している。これってかなり重要なポイントだと思う。他の曲にもあのノリ展開しよう。

で、帰りの畑道、NHKラジオではまだ北京オリンピックの開会式を中継していた。中国では結婚式の際、3日3晩ドンちゃん騒ぎをすると聞いたことがあるけど、多分そんな感じなんだろうな~。時差もたいしてないだろうから、こんな夜遅くまで、国を挙げてホントお祭りなんだろうね。民族問題などいろいろ問題も出ているけれど、圧倒されるわ。

来週火曜日は自分(ソロ)もライブ
8月12日(火)
四谷・コタン
18:30開場、19:00開演 1800円+Order  19:00 から出演予定。
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101 地図はこちら


お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
こちらもよろしく~ SAMMYさん大平清さんAKさん 



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 12:05 | トラックバック:0コメント:4
7/23 秋葉原 秋田犬 HOTDOG
♪やってきました秋葉原~今日のライブは秋田犬~
ということで、秋葉原・秋田犬ライブ、終了いたしました。ご来場の皆様、大変ありがとうございました。『HOTDOG』 というライブタイトルのとおり、秋田犬ならではの熱いライブでした。今回のレポは写真スペシャル版でお届けします。


最初の出演、サッキー。忠臣蔵を一人芝居


殺陣のシーンもリアリティーあり


沖縄伝統芸能エイサー


秋葉原に太鼓が鳴り響く


最後は春日局のお話

サッキーの一人パフォーマンスは忠臣蔵が題材。途中マイケル・ジャクソンのスリラーのシーンは最高に笑いました。役者ですね~。殺陣のシーンもよかったし、沖縄の伝統芸能エイサーの太鼓もよかったです。最後は春日局の話でした。


2番手 NAP登場



NAP 本日のセットリスト

1. NAPのテーマ 2008夏
2. 時を越えたメッセージ
3. 形なきもの
4. サンシャイン
5. 変わらないもの
6. by far



本日のライブタイトルは 『HOTDOG』


例によって貼り付けたフラッグが剥がれ落ちる



で、NAP。詳細は以下のブログをご参照下さい。
●AK俺の空
●SAMMYの永遠の一秒
●naoki.netⅢ ~法螺吹き通信~



本日のトリ、埜本禅さん



2代目秋田犬。初代秋田犬は盗まれたそうです。

ライブ終了後、そうめんが出されてみんなでいただきました。本日も秋田犬ならではのライブでした。
ご来場いただいた皆様、あらためてありがとうございました!

次回秋葉原秋田犬ライブは 8月27日(水)です。遊びにきてね~



お帰りの際は ポチッと応援 よろしく! にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ


【お知らせ】 N郎♪ライブ 7/25(金) 夜 四谷・コタン

テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 23:59 | トラックバック:1コメント:6
7/17 浦和 AKストリートライブ


木曜日夜、AKさん毎週定例の浦和伊勢丹前ストリートライブに参加。夜の部開始の21:30過ぎ、いつもの場所へ行く・・・が、AKさん見当たらず。

仕方がないので浦和駅西口の周囲を探すことに。観光案内所の前では、別の男性が路上ライブをやっていた。彼の前を通り過ぎ、駅改札の方へ向かっていると、先ほどの路上ライブの男性に向かって、「AKさん、AKさん」 と話しかけている女性がいた。

・・・・もしやと思い、引き返し声をかける。やはり彼女もAKさんを探しているという。先週、AKさんの路上ライブを聴き、今週も電車を乗り継いで、わざわざ遠方からやって来られたそうだ。1時間待ち、定刻を過ぎても姿が見えないので、どうしたものかと嘆いていた。

一緒にいつもの場所に引き返してみると・・・いた。AKさん、頼むぜ(笑)

お客さんには1脚しかないイスに座ってもらって、NAP演奏スタート。NAPとしては初めて演奏を聴いてもらったのだが、NAPのコンビネーションに感激してもらった。

AKさんのブログでも書かれているように、「体調悪かったけど、歌聞いて元気になった」 と言っていただいたお客さんもいて、今夜もNAPマジックが炸裂する。

・・・というよりも、これはAKさんの歌と人柄がなせるわざといっていい。人と人との出会いを大切にしていく者には、自然に人の輪が広がっていく。自分がAKさんと出合ったのも、ここ、浦和伊勢丹前の路上演奏だった。人と人との出会いを軽んじていたならば、今のNAPも存在していなかったことだろう。

本日わざわざ演奏を聴きに来た女性は、他の誰でもなく、AKさんの演奏を聴かなければ気が済まなかった。
世の中、歌は五万とあふれ、ギター方手に路上ライブやっている人もあっちこっちにいる。実際、少し離れた場所では、先ほどの男性が路上ライブを行っていた。

・・・しかし、彼女にとってはAKさんでなければならなかった。いくら歌っている人が五万といたとしても、彼女にとってAKさんは世界中でただ一人の人なのだ。人と人との出会いを大切にし、つながりを大切にするAKさんであったからこそだ。

生きて活動していれば、出会いの数も五万とある。しかし逆にそこに何の価値も生み出さないまま途切れていった出会いも五万とあることだろう。しかし求めるものがあるならば、意味ある出会い、価値を生み出すことは可能だ。いつか出会いはお互いの宝物になっていくことだろう。

AKさんはそれを証明しつつある。歌を歌いたい者、そして歌を聴いて元気になった者。一生懸命全力を尽くして音楽活動に取り組む者、それを応援し、喜びを一緒に分かち合う者。

そこにはあるべきライブの姿、音楽の姿があった。


<NAPライブ スケジュール>

●7月19日(土) 東浦和・宮内家
18:00~ NAP演奏は19:00過ぎを予定
呑み放題&料理付
参加費そのほかはAKさんもしくはメールにてお問合せ下さい。

●7月23日(水) 秋葉原・秋田犬
⇒時間変更になりました。
19:00開場 19:30開始 NAPは20:00 ごろから出演予定。
1000 YEN + 1Drink Order


上記いずれのライブも大歓迎。間違いなく伝説となっていくであろう、NAPライブをお見逃しなく。

お帰りの際は ポチッと応援 よろしく!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
SAMMYのブログもポチッとよろしくね~





テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

| NAP活動の軌跡 | 02:08 | トラックバック:0コメント:4
7/4 NAP 路上ライブ at 越谷駅西口 Vol.2
金曜日夜、NAP路上ライブのため、前回と同じく再び越谷駅前西口へ。今回の路上ライブはスペシャルゲストとして、6/8 西川口Hearts ライブで対バンしたRAILのボーカリスト・ようこちゃんが途中参加。N郎♪&AKのギターを伴奏に、いきものがかりの 「SAKURA」 や絢香の 「三日月」 を歌う。一緒に来てくれた、たえこちゃんも、立ち止まって聴いてくれる人に告知ビラを配ったり、風に飛ばされた告知ビラを集めてくれたりと、もう大大大感謝。本当にありがとうございました!


ライブ終了後、みんなで一緒に記念撮影(撮影:N郎♪)

さらにその場で歌を聴いてくれたお客様と一緒に平原綾香の 「Jupiter」 を歌ったり、楽しかった~。ライブは途中休憩を挟んで、「変わらないモノ」や「時を越えたメッセージ」など、NAPおなじみの曲で盛り上げつつ、イチ押しの新曲 「サンシャイン」 や、「ゆうべ見た夢」などの曲で、N郎♪ボーカルを聴かせることもできた。

「サンシャイン」をいい曲だと評価してもらったり、ボーカルに感動してもらったりと、アーティスト冥利につきる路上ライブでした。「時を越えたメッセージ」の演奏を気に入ってくれた黒人の方から缶チューハイを差し入れしてもらうなんてのもありました。

ライブ終了後はお客様ともすっかりうちとけて、みんなで一緒に写真。ようこちゃんを中心に呑み会の約束も。

みなさま、越谷路上ライブ、大変ありがとうございました!! またよろしくね~

AKブログもよろしくね~


お帰りの際は ポチッと応援 よろしく!(どれでもOK)
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログへ

SAMMYのブログもポチッとよろしくね~


テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 03:45 | トラックバック:0コメント:6
7/1 NAP + 大平さん ミーティング at 浦和パルコ
火曜日、AKさん浦和パルコのインドネシア料理店で先週のNAPライブの反省会兼打ち上げ&次回ライブの作戦会議。


お客さんからのアンケートを真剣に読むAKさん

お客さんに楽しんでもらえたのは何よりという意見で一致。次回7月23日の秋葉原ライブは更に面白いライブとなることは確実。なぜなら新しいライブ構成のアイデアがあるからだ。何をやるかはお楽しみ~

途中から、サズ奏者の大平清さんも合流し、AKさんと奇跡のツーショット。大平さんとは7月19日の東浦和ライブの打ち合わせ。こちらも大平さん未発表の自作曲をアコースティックギターで演奏することになり、かなりおもしろいライブになりそう。楽しみ~


大平さんと奇跡のツーショット。AKさんは恐縮。


パルコ上浦和コミセンで、3人で談話。写真に出て、リクエストにちょっとだけ応えるN郎♪氏(笑)

AKさんは大平さんに、挫折の体験を聞く。大平さんは自身の苦労話をして若きAKさんにアドバイス。大平さんも積極的に活動を行っているAKさんに感心。この組み合わせ、おもしろいでしょ~(笑)

なお、大平さんファンには嬉しいお知らせ。ついに大平清ブログが開設しました。写真、バンバン載ってます。おもしろいね~

お帰りの際は ポチッと応援 よろしく!(どれでもOK)
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログへ

SAMMYのブログもポチッとよろしくね~


テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

| NAP活動の軌跡 | 00:49 | トラックバック:0コメント:7
6/24 秋葉原秋田犬 NAPライブレポート
今回のNAPライブ、ブログを通して日本各地から応援して下さっている皆様のために、そしてまたライブを楽しみにしていたけど、仕事の関係で行けなかった皆様のために、以下N郎♪文責によるライブレポートを掲載。

NAP、秋葉原秋田犬でのライブは今回で3回目となる。そしてこの日もまた最後の出演。演奏開始は21:00を過ぎ、全6曲が演奏された。

●オープニング

前回ライブのオープニングでは、いきなり「時を越えたメッセージ」のサビを演奏し、そこから「NAP」の呼び方をめぐる漫才が展開された。

そして今回のライブ、1曲目、「変わらないモノ」のコード進行をN郎♪がストロークする中、NAPフラッグ(紙、A3版)を掲げ、颯爽とAKが登場。手にしたNAPフラッグを観客席にアピールし、ステージ壁の中央に貼り付ける。

20080624-02.jpg

そしてAKはギターを持ち、マイクでNAPをアピール。N郎♪との合奏をはじめ、1曲目「変わらないモノ」が始まる。


●1曲目 「変わらないモノ」(AK作)

NAPの曲の中でも好評なこの曲、甲子園の入場ソングに採用されることを目指してアピール中。軽快なギターストロークにAKの前向きで素直な詞、なじみやすいメロディーがウリ。

20080624-01.jpg

「苦しくても、辛くても」というサビの部分のAKボーカルはかなり高音であるが、それゆえにこの曲の最大の見せ場となっている。かぶさるN郎♪コーラス、今回はバランスがよかったとの意見あり。

「変わらないモノ」演奏終了間際、壁に貼り付けたNAPフラッグがはがれて落っこちる。想定外の演出に会場は大爆笑(笑)


●2曲目 「ゆうべみた夢」(N郎♪作)

1曲目演奏終了後、AKによる挨拶MC、そして秋葉原で発生した殺傷事件の話しから、世の風潮についてうんちくをたれるN郎♪のMCがあり、そんなことを歌詞にした次曲へ入る。

♪悲しいニュースが今日も流れる、家族を手にかけ、子供も傷つけられて~

インパクトある歌詞にN郎♪ボーカルがウリのこの曲、曲終了時のボーカルロングトーンに会場から拍手が起こる。


●3曲目 「形なきモノ」(AK作)

次曲「形なきモノ」へのつなぎMCとして、シリアスなAKのMCが入る。が、会場の笑い声は止まらず、3回ぐらいやり直す。

今回AKがもっとも気合を入れて歌ったラブソング。この曲のボーカルをN郎♪とともに特訓した甲斐があって、パワーアップしたAKボーカルを聴かせることが出来た。今回配布されたリーフレットのキャッチコピーでもこの曲の一節が使用されている。

♪季節は変わるけど、二人の笑顔、変わらない。

20080624-03.jpg


●4曲目 「サンシャイン」(N郎♪作)

余韻を残し「形なきモノ」は終了。N郎♪のMCがあり、次に演奏する新曲の話がされた。先週月曜日の四谷コタンでのライブの後、いいメロディーが思いつき、コード進行を考え、歌詞を書いて、一週間の間に完成させたという。

ちなみにN郎♪氏によると、歌詞はライブ前日にFIXされたとのこと。これはN郎♪にしては早いほうであり、ライブ直前にFIXされる場合も多く、また、ライブ中にFIXする場合や、ライブが終わってもFIXされない場合もあるらしい(笑)

新曲について、以下N郎♪氏からメッセージ

「今回の新曲、「サンシャイン」については自分で言うのもなんですが、いいメロディーが浮かび、いい曲が書けたと思ってます。恐らくアウフヘーベンなどでも演奏されていくことになるでしょう。
この曲について、ボーカルの表現を磨き、これから更にパワーアップした状態で皆様にお届けできることと思います。是非御期待下さい。」




「サンシャイン」演奏終了後、AKより次回ライブの告知が行われる。

NAP次回ライブ

7月23日(水)秋葉原秋田犬
ライブタイトル 『HOTDOG』
18:30 OPEN 19:00 START Charge 1000yen + Drink 500yen

19:00 サッキー
19:35 N郎♪&AKプロジェクト(NAP)
20:10 森田智子
20:45 埜本禅



●5曲目 「時を越えたメッセージ」(AK作)

前回ライブで新曲として披露されたAKの曲。今ではすっかり人気の曲となり、曲が始まるとともに客席からは期待の声が巻き起こる。前奏部分の歌、今回N郎♪はラップ調でコーラスを歌い、これが好評。ライブ終了後、更なるラップを期待する声もきかれた。

好調にノリよく演奏するAK、その一方でギターのコードをボロボロに間違えるN郎♪、そして観客席からは「N郎♪コード覚えろ!!」 という馬場さん(馬場孝幸さん・秋田犬オーナー)の野次が飛び(笑)、その声にさらに笑いが巻き起こるという秋田犬ならではの光景が展開された。

ライブ終了後、馬場さんやお客さんとして来ていたカルカンエコーさんから、N郎♪はネタにされまくり(笑)、それがまたアフターライブを面白いものにする。


●6曲目 「by far」(AK作)

「時を越えたメッセージ」演奏終了後、最後にAKへの支援をお願いするN郎♪のMC。そして最後の曲へ

過去2回のライブではトップに持ってきたこの曲、今回は最後に演奏された。サビ部分で、AKボーカルを追うN郎♪ボーカルがこの曲の特徴であるが、今回はその意図が馴染んできたこと、また、PAのバランスがよかったことから好評であった。

20080624-04.jpg

N郎のギターソロは相変わらずゆるかったが、そのゆるさに慣れたお客さんから逆に声援が起こる。これは秋田犬ならではの光景であり、ライブのマジックと言えるかもしれない。
曲の終了時にはAKがNAPコール(NAP!NAP!NAP!)を行い、本日のステージは終了された。

演奏は終了後、客席に降りる二人は、来ていただいたお客にご挨拶。



以下、N郎♪氏のコメント

「ライブに来ていただいた皆様、あらためて本当にありがとうございました。もうホント感謝に尽きません。AKさんの進化を目のあたりに出来たことと思います。次回ライブはMCで話したとおり、更にパワーアップしますよ~。ギタリストN郎♪にも御期待下さいね~(笑)」

以上、6/24 NAP ライブレポートでした。

まっきー☆ちゃんのブログでライブレポがアップされていますので、そちらも是非ご参照下さい。


お帰りの際は ポチッと応援 よろしくね~(どれでもOK)
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログへ


テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 21:20 | トラックバック:0コメント:10
6/24 秋葉原秋田犬 NAPライブありがとうございました!!
6/24(火)、秋葉原秋田犬ライブ、おこしいただいた皆様大変ありがとうございました。これまでのNAPライブの中で一番のお客さんの数となり、盛り上がって最高に幸せでした。

セットリスト

1. 変わらないモノ  (AK)
2. ゆうべみた夢  (N郎♪)
3. 形なきもの   (AK)
4. サンシャイン   (N郎♪新曲)
5. 時を越えたメッセージ (AK)
6. by far (AK)


今回のライブ、何よりもAKさんのやる気と進化、そして次に秋田犬の会場の雰囲気がよかったです。自分は足を引っ張りまくって平謝りですが(笑)、終わった後に皆、口々に楽しいライブだったと言っていただけるのは本当に嬉しい限りです。

アンケート用紙でお客様からいただたメッセージの一つご紹介させていただきます。NAP以外のお客様からのメッセージです。

「とってもいいコンビだと思うので、これからもいっぱい成長して下さい。」

秋葉原秋田犬にいた皆様、本当にありがうございました!! 
ブログで応援いただいている皆様、ありがうございました!!
細かい話はまた別途書かせていただいます。

関連記事
●6/24 秋葉原秋田犬 NAPライブレポート


まっきー☆ちゃんのブログでライブレポがアップされていますので、そちらも是非ご参照下さい。

お帰りの際は ポチッと応援 よろしくね~(どれでもOK)
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログへ

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

| NAP活動の軌跡 | 23:59 | トラックバック:1コメント:4
6/20 NAP 越谷駅西口路上ライブ
金曜日夜、雨が予想されたためNAPスタジオ練習を予定していたが、さほど降ってはいなかったため、急遽路上ライブに切り替える。

本日の出没先は東武伊勢崎線越谷駅。越谷市はNAPが拠点としているさいたま市の東に隣接し、東武伊勢崎線の文化圏となっている。伊勢崎線の高架化にともない、街中心部はきれいに整備され、金曜夜にいい感じの雰囲気をかもし出していた。

東口駅前ではキーボード弾き語りの女性有名路上アーティストが演奏を行っており、人だかりが出来ていた。そのためNAPは西口を演奏スポットとする。



演奏を開始してすぐに霧雨が降り出し、場所を駅の屋根のある位置まで移動する。上記写真のとおり、西口と東口とは通路で行き来できるようになっていて、ホールのような反響音があった。

少し遠巻きに聴いてくれている人がポツポツいる中、「時を越えたメッセージ」 演奏中、コンガを持った方が飛び入り参加し、NAPの演奏に見事にセッションしてくれる。いや~打楽器が入るとこの曲、さらにいい感じのリズム感が出るわ~素晴らしいセッションで、飛び入り参加してくれた方とご一緒されていた女性の皆様の手拍子とともに 「時を越えたメッセージ」 、大いに盛り上がる。東口の盛り上がりに一時的に対抗できました(笑)。飛び入り参加して下さったSさん、一緒の皆様、大変ありがとうございました。是非またセッション致しましょう!!

NAPの演奏は続き、俺の「ゆうべ見た夢」 も駅の反響音でいい感じに。そばを通り過ぎるついでに俺の耳元で 「いい歌だった」 と褒めてくれる方もいらっしゃり、いい感じ~。

さらには日本詩人クラブ会友の方が笛を持って参加され、名刺交換も出来た。俺も調子に乗ってギターにストラップを付け、AKさんと二人で立ってノリながら 「変わらないモノ」を演奏。
とても楽しい路上ライブにAKさんも大満足。火曜日の秋葉原ライブ、皆さん宜しくね~


ライブ終了後のAKさん。越谷に大満足

N郎♪&AKプロジェクト(NAP) サードライブ

6/24(火) 秋葉原・秋田犬
open 18:00~/start 18:30~
ticket 1000yen ( 別途 drink 500yen )

[ 出演 ]
18:30 丸山博久
19:05 地網大介
19:40 馬場孝幸
20:15 キクチトシオ
20:50 N郎♪&AKプロジェクト


お帰りの際は ポチッと応援 よろしくね~(どれでもOK)
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログへ



越谷駅西口といえば、2007年2月のアウフヘーベンライブをやった場所
打ち上げで超盛り上がった思い出の西口 「はなの舞」



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 23:59 | トラックバック:0コメント:6
6/19 NAP スタジオワーク
木曜日、浦和コミセンにてNAPスタジオワーク。火曜日には片柳コミセンでボーカルのレベルアップトレーニングを行い、その甲斐あってAKさん、いい感じに声が出ていた。ライブの曲順を決定し、それにそって練習を行う。

スタジオワーク後、マックで軽くミーティングし、その後少し伊勢丹前で路上。来週火曜日のライブに向けて着実にレベルアップしている。

20080619-01.jpg

N郎♪&AKプロジェクト(NAP) サードライブ

6/24(火) 秋葉原・秋田犬
open 18:00~/start 18:30~
ticket 1000yen ( 別途 drink 500yen )

[ 出演 ]
18:30 丸山博久
19:05 地網大介
19:40 馬場孝幸
20:15 キクチトシオ
20:50 N郎♪&AKプロジェクト


お帰りの際は ポチッと応援 よろしくね~(どれでもOK)
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログへ

20080619-02.jpg
現在浦和駅は改修工事を行っており、京浜東北線のホームからそのスナップを1枚。



テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

| NAP活動の軌跡 | 23:59 | トラックバック:0コメント:2
| ホーム | 次ページ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索