fc2ブログ

幸福って?
20170207-1.jpg


幸福・・・ってなに?

そう問われたなら、人それぞれ、その回答は異なると思う。
お金、自己実現、健康、家族の幸せ、愛情・・・


2012年に「幸福~その永遠なるパラドクス」 という曲を書いた。
こんな歌詞で始まる。

♪健康は失って、はじめてそのありがたみが~わかる~

歌詞の中では、幸福とはつまり不幸であるからこそ求められるものと歌い、不幸であればあるほど、幸福の意味を知る・・・そんな歌詞。
冷たいコンクリートの上で眠ったことがある人ならば、どれだけ布団がありがたいものであるか、わかると思います。



当ブログの以前からのつながりの方々は、いつも記載している 「Happy応援」ボタンが何を意味しているのかはお分かりと思います。

もともとブログランキングのボタンを配置していて、みなさまにランキングご協力いただいておりました。おかげさまで音楽ブログランキングで1位となったこともありました。

しかし、ブログランキングのシステムが完全ではなく、せっかく応援のポチをいただいても、反映されなかったこともたびたび。

そこで、自分で勝手に独自ボタンを作ったのが、「Happy応援」ボタン。このボタンを押すと、Youtubeの HappyN郎♪動画が再生され、その再生回数がキリ番となったとき、ボタンを押された方がハッピーな気持ちなれるというシステム。試しに以下の赤いボタンをポチしてみて下さい。


「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happyナンバー13,333 踏まれた方、おめでとうございます★
次回Happyナンバーは 13,400(2.7 13,387) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ

ブログランキングと異なり、ポチいただいた回数はずっとカウントとして残ります。本日現在 13,387回

で、そこで流れるハッピーの歌が、記事冒頭で記載した 「幸福~その永遠なるパラドクス」 のラスト部分。
曲の全部はこちらの映像からご覧いただけます。
このライブバージョンの演奏が、アルバム「Fine Days Song」のボーナストラックに収録されている音源なんです。


本題に戻ります。

幸福・・・ってなに?

| 雑談(その他) | 00:26 | トラックバック:0コメント:0
浦和での映画上映会、みなさまありがとうございました
土曜日、浦和での映画上映会、お越しいただいたみなさま、宣伝ご協力いただいたみなさま、大変ありがとうございました。おかげさまで映画上映会、無事に終了いたしました。

20170128-1.jpg


映画の中で、福島の牧場を手伝う神奈川の方への質問のシーン、なぜやるのか?
その問いに対して 「出会っちゃったから」

損得勘定や理屈を超えて人を行動に駆り立てるもの、そういったものを考えさせてくれる映画でもありました。

また、愛情について、人とペット、人と人、モロモロ考えさせてくれる映画でもありました。


こちらに監督とプロデューサーのお話が掲載されています。
「犬と猫と人間と2」をつくろうと思ったきっかけ

何かしらを制作する側として、参考となりました。


みなさま、ありがとうございました。

20170128-5.jpg
映画上映会のためのPR演奏




「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happyナンバー13,300 踏まれた方、おめでとうございます★
次回Happyナンバーは 13,333(1.30 13,311) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ




ライブ告知 3月4日(土)夜、秋葉原・秋田犬

秋田犬ライブバナー500

初めての方も是非お越しください。


| 雑談(その他) | 07:06 | トラックバック:0コメント:0
USTREAM N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜 6/18 版 ~ 大宮ナイト2015vol.10 ~ プラザノースコンサート
木曜日、N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、最新版ご覧下さい。



<今回の内容>

・ 今年の流行語大賞はこれ
 「憲法違反!」

・ 大磯、平塚訪問レポート

 大磯・LIVE HOUSE すとれんじふるうつさん

 平塚・カフェギャラリー Little Partyさん

・ 生演奏 「サブウェイズ・メモリー」

・ 神様について

などなど




番組宛メールはこちら> enurou@zarya-music.com

メッセージは当記事コメント欄からも受け付けてます。



おなじみ山元町からみちのこさんブログ
みちのこさんのブログ
おなじみ宮城県山元町作り隊さん
宮城県山元町作り隊
おなじみ浦和スタンディングさん
浦和スタンディングのブログ
おなじみ下町ボブスレーさん
下町ボブスレーのホームページ

ぷちFM897すみだリヴァー USTREAM サイトはこちら


・・・

金曜日夜、雨が止んだあと大宮ナイト vol.10

演奏がノッてくると街行く人たちの反応もシンクロして良くなり、ウケた曲は以下。

「Fine Days Song」
「幸福~その永遠なるパラドクス」
「言葉と思いと夜と朝との境界で」
「ラベンダー」
「グッパイ・グンナイ」

「Fine Days Song」 はギター一本で最近開発した新スタイル演奏。ノリ、だよね。

ラベンダーを演奏していると、女の子たちがパッとやってきて一緒に 「アッ、ハー」
「ラベンダー」 の曲を覚えってるってことだけど、曲のインパクトだと思う。

「言葉と~」 はボーカル&歌詞の印象深さか?
「幸福~」 はギターのノリと歌詞の面白さ。 2015バージョンを作ったら面白いかな?

♪アベ総理が憲法違反の法律出すから、憲法9条のありがたみが、とってもよくわかる
♪円が安くなって、円高で日本が強かったころが~、ウソみたいに思う
♪消費税が8%になって、3%のころが、竹下昇、なつかしくて、
♪「平和の党」 の公明党が戦争法を推進してるから、街角の山口那津男の顔が詐欺師に見える~
♪パワハラの会長がNHKに居座っているから、受信料なんて、払わなくてもいいと思う。
♪税金が軍事費と海外にバラまかれ続け、事業仕訳のころが、蓮舫、なつかしくて~、

♪みんな~もっと~不幸に、なろう~
♪そしたら、もっと、Happy!!!



まだまだ浮かぶね(笑)


最後は 「グッパイ・グンナイ」 で閉めて、

めっちゃ楽しい大宮ナイトでした。


・・・

土曜日午後、さいたま市北区プラザノースでコンサート


6/20 セットリスト

1. ハイビスカス
2. ハート
3. サブウェイズメモリー
4. エアポケット
5. ブルーススカイ
6. ラブ&ピース
7. テラ
8. あなたとは争う意味がない
9. Fine Days Song
10.Once
11.バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
12.星降る夜と風吹く朝に


音源を使って久しぶりに演奏した 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」
好評でした。

ラストの「星降る~」も好評でした。



N郎♪ホーム強化プロジェクト、今回のコンサートでプロジェクトは一区切り。さいたま市プラザノースコンサートはしばらくお休みとなりますが、いずれまた開催しますので、是非ご期待下さい。



ピアノインストCD、まだまだ広がってます。


Lily姫さんのブログより


Lily姫さんご紹介ありがとうございます。

ご興味のある方は引き続きお問い合わせ下さい。





「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happyナンバー11000 踏まれた方、おめでとうございます。次回Happyナンバーは 11100、11111(6.23 11027) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ



●N郎♪公式ライブスケジュール

 6.28(日) 越谷アビーロードオ-プンマイク(午後)

 7.13(月) 越谷アビーロード(夜)


●アルバム「Fine Days Song」

   
   Fine Days Song 特設サイト(購入方法、ご感想など掲載)


   ★CD全国お取り扱い店★
   + 大分・レコード喫茶狸ばやしさん
   + 熊本・駅舎カフェ 久永屋さん(南阿蘇)
   + 京都・和カフェ 花大黒さん
   + 平塚・カフェギャラリー Little Partyさん
   + 東京・再光軒さん(足立区入谷)
   + 東京・Live Garage 秋田犬(千代田区神田岩本町)
   + 越谷・LIVE ABBEY ROAD
   + 仙台・エースダイナーさん ブログ食べログ
   + 仙台・アイズコレクションさんCD特設サイト



   ★取り扱いオンラインストア各種★
   + Amazon.co.jp
   + TOWER RECORDS ONLINE
   + 紀伊國屋書店ウェブストア
   + 楽天
   + アイズコレクション


●N郎♪関連サイト

  N郎♪MUSIC BOX | Twitter | Youtube | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。コメントの返信は次回以降の記事にてさせていただきます。


| 雑談(その他) | 00:00 | トラックバック:0コメント:0
ブログデザイン、ぷち改良
Happy 4800だった方、おめでとうございます。次回Happy は 4900 を踏まれる方(12.8 4807)~「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ

ブログ、デザインぷち改良しました。タイトルのN郎♪'s Cafe は以前から使っていたサイトの名称なんだけど、ブログがメインだからこちらにもその名称を。

ぷちリニューアルしたカフェでごゆっくりどうぞ。

先週の N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜はこちらにご用意しております。


先々週の N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜はこちらです(笑)


デザートにスイーツはいかが?

20131208-3.jpg


・・・

今日のひとこと 「何事も成功するまでは、不可能に思えるものである。(by ネルソン・マンデラ)」

前回記事、荒野鷹虎さんありがとうございます。かやまたかふみさん、超自然体な人です。さっちゃんのリクエスト、承りました(笑)



●N郎♪ ON AIR スケジュール

   12.12(木) 22:00~ N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜
   ぷちFM897すみだリヴァー番組表

●N郎♪公式ライブ

   12.11(水) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   12.14(土) 越谷・アビーロード(アウフヘーベン)
   http://abeyroad.jp/
   1.5(日) 大塚・Hearts+
   http://hearts-web.net/plus/
   1.6(月) 越谷・アビーロード(N郎♪マンデー新年会)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  N郎♪MUSIC BOX | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。コメントの返信は次回記事にてさせていただきます。
| 雑談(その他) | 19:05 | トラックバック:0コメント:4
渋谷、8月最後の日、猛暑の夜に・・・
いつも応援ありがと~ にこっ  N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう~ 回Happy は 3333 を踏まれる方 (9.2 3158) 

先週のラベンダーな夜で流した自作曲 『午前4時の歌』、ちょっと昔の曲だけれど、番組の後、ネットにアップするためにもうちょっと音源をいじってたら、めっちゃゴキゲンなサウンドになったんで、おお!これはいい! プロモーションビデオ作ろうっ!! て思い立つ。


土曜日の夜、秋田犬で、ファイヤーさんとオダタマちゃんのツーマンライブを観たあと、地下鉄のって一路渋谷へ。

20130831-4.jpg

20130831-3.jpg

『午前4時の歌』一番の歌詞は渋谷が舞台。渋谷っ、結構なじみの街。複雑な街だけれど、通ってたこともあったし、ライブハウスもたまに行ってたし、最近はあんまり行ってないけれど、勝手知ったる街。

20130831-1.jpg

メインのお目当て、モアイ像を撮影した後、銀座線に乗ろうと駅に入って行こうとした時、バス停のベンチに座っていた年配の女性(おばあちゃん)がなんか言ってる。

「100円でいいから下さい」

ええ??とおもって、見ると、全然普通の身なりをした品のある方。どこの家庭にでもいそうな、これまで普通の生活をされていたんじゃないかと思われるような、やさしそうな、そんな方。


ああ、困ってるんだろうと思って、サイフから 500円を取り出し、手渡すと、

「あと 100円下さい。」

600円があればなんかができるのか・・・・そう思って追加で 100円。

「ここに座って話していきなさい」

彼女はそういって、よこに座って話相手になってくれるよう促されるが、撮影がまだ残っていたんで手を振ってさよなら。


時間は23時30分、猛暑の夜。

家のない方なのか。


彼女にもきっと家族や親戚がいるんじゃないか・・・

自分の身内がああいう立場になっていたらどう思う・・・

銀座線へ向かう階段を昇りながら、いろんな思いが錯綜した。

20130831-5.jpg


近年、都内では女性の方のホームレスをみかける機会が多くなったように思う。

これが今の社会のあり様の一つ・・・なのか。


20130831-2.jpg


・・・

今日のひとこと 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」日本国憲法第25条

この後に続く文言 「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」



前回記事、 荒野鷹虎さん、まり姫さん、 YOUさん、応援いただいているみなさま、超絶ありがとうございます。鷹虎さんのご紹介で、N郎♪音楽をさらに知っていだだき、嬉しい限りです。超絶ありがとうございます!!

今週の番組、是非お楽しみに。




●N郎♪ ON AIR スケジュール

   9.5(木) 22:00~ N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜
   ぷちFM897すみだリヴァー番組表

●N郎♪公式ライブ

   9.13(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

   9.16(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(その他) | 00:00 | トラックバック:0コメント:4
ラベンダーまつり
いつも応援ありがと~ にこっ  N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう~ 次回Happy は 2888 を踏まれる方 (8.14 2834) 

みかげさんのホームページ、ラベンダーな夜を応援いただいてて、ただいまラベンダーまつり開催中(笑)

http://www.geocities.jp/shocksport/



ファーム富田 中富良野、takapyonさんから


北海道のchieさんから 届いた お写真


超絶、いい感じ、さわやか






・・・

今日のひとこと 「夏、だからね」

前回記事、マムチさん、みなさんありがとうございます★、ラベンダーな夜、次は何を話そうかとか、次は何を紹介しようとか、モロモロ考えると楽しいです(笑)、明日、第2回もよろしくどうぞ★

●N郎♪ ON AIR スケジュール

   8.15(木) 22:00~ N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜
   ぷちFM897すみだリヴァー

●N郎♪公式ライブ

   8.26(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(その他) | 11:32 | トラックバック:0コメント:3
土曜日モロモロ、そして本日・・・
いつも応援ありがと~ にこっ                              N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2400踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2500 を踏まれる方(7.21 2403)

土曜日、モロモロ、充実した1日でした。

長年のブログつながりで、ただいまツイッターで下町ボブスレーを絶賛応援中のぎりっとさんと、開局準備中のぷちFM897すみだリヴァーを訪問。

下町ボブスレーとは、大田区の町工場が集まってメイドイン・ジャパンのボブスレーを作り、ソチ冬季五輪にチャレンジしようというモノづくり&自分たちの力でやってみよう的なプロジェクト。当ブログでもあらためてご紹介いたしたいと思いますが、とり急ぎの方、詳細は以下のHPをご参照下さい。

下町ボブスレーネットワークプロジェクト公式サイト
http://bobsleigh.jp/


で、ぎりっとさんと、馬場さんと、N郎♪とで、モノ作りの話、インターネット&デジタルコンテンツの話、人としての感性の話など、モロモロ盛り上がりました(笑)


写真:ぎりっとさんのツイッターより

ぷちFM897すみだリヴァーのUSTREAM サイト、既にURLは取得していて、近いうちにN郎♪もテスト運用に参加するんで、よろしくね~

http://www.ustream.tv/channel/ぷちfm897すみだリヴァー


で、ぎりっとさんからは、今のこの時代、作った音楽をどうやって効果的に展開していけばよいのかモロモロ有難いご意見をいただきました。

ぎりっとさんはまた、ボーカロイドマニアな方でもあり、声に対して含蓄がある方。N郎♪は、ボーカロイドを楽しむ人たちの話を聞いて、へえーいまどきの音楽作りにはそんな楽しみ方があるんだ~って、ちょっとびっくり。自分とは違う楽しみをもっている人の話って、聞くもんだね~。

最後はN郎♪の 「声」 についてご評価いただき、あらためて「声」の大切さ、「声」の魅力について考えさせられました。


写真:ぎりっとさんのツイッターより


そして、夜

久しぶりにアウフヘーベンのスタジオセッション。

Jimmyちゃんの提言で、N郎♪アルバムに収録予定で、アウフヘーベンでやっていない曲をやってみようってことで、「ラベンダー」 「グッパイ・グンナイ」 「Fine Days Song」 をスタジオセッション。

こないだまでに録音して、ミックス前のアルバムの音源も大音量で聴いてもらったりして、おもしろかったね。

N郎♪的にはアウフヘーベンで演奏する「Fine Days Song」も最高、N郎♪ポップの最高傑作って言っていい曲だよ、この曲。 バンドでやろうとしてたんだって思い出した、10数年前。

アウフヘーベン、8月か9月にはライブやると思うんで、よろしくね~



・・・

今日のひとこと 「なにが原因か、その原因を回避出来れば、我慢せずともやれることもある」

前々回記事、コメントいただいたみなさま、モロモロありがとうございました。
ちょっと考えたんですが、本日の参院選で、ねじれが解消してしまったらどうなるのか・・・・原発再稼動、憲法改正・・・ますます危ない日本に向かっていくんじゃない?

でも、それに対する危機感のなさなさ・・・楽しく音楽だけやっていて、気がついたら自由も平和も人権も環境も奪われていっている・・・後の世代からみたらその責任は間違いなく今の世代、なんだよね~。

2011年の、日本社会が壊滅するかもしれなかった危機をリアルタイムで体験していながら、あまりにもっ・・・・て気がするよ。

以下、そんなメッセージをこめた曲 「テラ」 その映像、ライブではバシバシ使ってたけども、ぷちリニューアルした版、是非ご覧下さい。






Youtube にはいろいろと問題があると思っているし、myspaceはアーティスト向きだけど相変わらず使いものにならないし、vimeoはいろいろ試せるか?



●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(その他) | 10:12 | トラックバック:0コメント:1
長谷川ういこさん、ぷちFM897すみだリヴァー情報モロモロ
いつも応援ありがと~ にこっ                              N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2200踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2300 を踏まれる方(7.16 2275)


前回記事、緑の党、長谷川ういこさん、以下の映像、ドイツ緑の党大会の最終日のスピーチに注目、06:45ぐらいから。



長谷川さん、力強いスピーチを行っています。日本で脱原発を求める20万人も集まったデモ、マスメディアはそれを無視し、ゆえに政治を変えるしかないと言っています。長い長い道のりを諦めることなく歩き続けると言っています。

そこらへんは素晴らしいと思います。

しかし、スピーチの中で、若者たち、若い母親たちが立ち上がったと言っていたけど、そこらへんにアマちゃんさを感じるんだよね~、若者ではない人たち、母親ではない人たちは無視?

母親ではない女性もたくさんいるし、若者ではない人たちもたくさんいる。つまり自分の身内は見えているが、そうではない人はみえていないんじゃないか・・・ブラックN郎♪的はそう感じちゃうんだよね。

前回記事で脱原発運動を行っている人たちに少し批判的なことを書いたけれど、N郎♪が常日頃思っていること、それは、脱原発に賛成の人に訴えることは極めて簡単であるけれど、そうではない人、大多数の無関心である人にどうアピールするのか・・・

そこらへんがこれまでもずっと課題であり、そして今も課題であり、これからもずっと課題だと思うのさ。

自分たちと同じ意見、同じ世代の人たちが盛り上がってやるのは結構、だけど、それはあくまで身内だけの話、そうではない人たちに訴えてこそ、世の中は変わるんだよ。

無関心な人が常日頃何を考えているのか?  そこの部分に着目しないと。

無関心な人が無関心であることに、無関心ではない人が悲観したって、何の意味もない。無関心な人のことを良く知ること、そこなんだと思う。


市民運動とか、そういったことをやっている人たちは自分たちが 「正義」 だと思い、その「正義」が広まらないこと、受け入れられないことに、苛立ちと、悲観を持っている人が多い。

例えば、石原慎太郎に批判的な人が、石原慎太郎が東京都知事選で勝利したことに、東京都民の民度が低いとバッサり切ったとしても、何の意味もない。

その「民度が低い」と思っている人たちに自分らの意見を聞いてもらわければならないんだから。「民度が低い」なんて思ってやってたら、最初からまともに相手にされない。


「正義」 であるから広まるだろうっていうのは、人の真理を突いていないと思うんだ。人が惹かれるのは、「正義」とかもあるんだろうけれど、もっと別のところにあるんだと思う。

じゃあそれは何なの? って聞かれたら、一つは 「感動」 だと思う。そこに人の心を打つような 「感動」 があるのかどうなのか。

また、一つは 「恋愛」 だと思う。「正義」と「恋愛」は同じ部分もあるけれど、矛盾した部分もある、だから破局する。「恋愛」において、「正義」は必ずしも「正義」ではない、しかし人はそれを誤り続ける。

また、一つは 「笑い」かもしれない。怒っているひとより、笑っている人に惹かれるっていうのは当たり前のこと。疲れる怒りより、笑えるほうが人の生理に合っているんだよね。

ほかにもたくさん・・・


そういった意味でいうと、政治家を目指す人、何かしらの活動をやっている人は最高のエンターテイナーでなければならないし、「無関心な人」の気持ちがわかる人じゃなきゃならないんだよね。


長谷川ういこさんは他のビデオメッセージで、年末に出産を控えていることを報告していました。

まだ、若い、出産を控えたこんな女性が、よりよい日本社会のため、原発のない社会のためにがんばってるんだから、俺らもがんばらないとって思うよ、ねぇ、みかげさん?



前々回記事、ぷちFM897すみだリヴァー

看板が登場(笑)



昨年秋田犬のガレージナゲッツで対バンしたポップコーンO-G's の坂本さんのブログから拝借・・・・坂本さんありがとうございます(笑)

なんか笑えるというか、いいかんじだね~(笑)


あと、お知らせ、 馬場孝幸プロデュース N郎♪アルバム「Fine Days Song」 のリリースは9月になる予定。

リリースの際には 秋田犬でレコ発ワンマンライブやるから、みなさん予定押さえておいてね~(笑)


・・・

今日のひとこと 「人は、正義だけじゃ動かない、よ」

前々回記事、メールいただいたみなさま、コメントいただいたみかげさんありがとうございます。

ぷちFM897すみだリヴァー・・・・笑えるでしょ?

何が笑えるかって、N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、何をトークするかって・・・まぁ、ブログ読んでる方はわかるよね(笑)


わくわく、ドキドキ、超絶ご期待下さい!!



●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(その他) | 01:37 | トラックバック:0コメント:6
何事もチャンス
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! ★次回Happy は 2100 を踏まれる方(6.29 2054) ・・・Youtube、意味不明~

生きて、生活して、仕事して、表現して、人とコミュニケーションとって、何かしらやっていればうまくいかないこととか、想定外のよくないこともたびたび起こったりする。

でも思うんだけど、一見してよくないと思われることであっても、見方を変えるならば、それは逆にチャンスでもあるかもしれない。

想定していたとおりにならなくて、予定変更を余儀なくされたとき、人は考える機会を与えられる。

どうしたらいいのか、解決策を模索せねばならず、考える・・・

その結果、よりよい解決策、より発展的な解決策が見つかったりすることもある。

発想を変えてみよう。




(写真:みかげのガーデンより)


今、そこにある些細な問題、深刻な問題、答えが出せずにずっときている問題、面倒なこと、わずらわしいこと・・・・それらはもしかしたら自分自身にとって、問題ではなく、チャンスであるのかも。

人は発展し、ある人は進化という表現を使ったりもするけれど、月日の経過、経験を重ねることによって、次のステップ、次のステップとどんどん進むことが出来る生き物でもあると思うんだ。

迷うことも、停滞することもあるかもしれない。

けれど、そこにある問題を、問題ではなく逆にチャンスであると考えるなら、全然違う道が開けたりするもの。

何事もチャンスととらえよう。

発想の転換、だよね。


■ライブ告知

7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
18:30 OPEN  18:55 START
¥1000【1Drink別】豚しゃぶ。1皿100円

18:55~ 花本麻里絵
19:20~ 西田悠希
20:00~ 星子萌
20:40~ N郎♪
21:20~ 路字山吟


豚しゃぶまつりだって(笑)




・・・

今日のひとこと 「何事もチャンス」


●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(その他) | 09:42 | トラックバック:0コメント:0
前向きさについて考える(1)
いつも応援ありがと~ にこっ               ブログ村音楽活動部門へ

おかげさまでブログ村3冠継続中。応援いただいているみなさま、ありがとうございます★


先日、とある方のブログを見て感じたこと。

その方は、「芸」を人に教えること、そして自身の 「芸」 により身をたてている方なのだが、洗練されたサイト、美的センスに加え、そこに書かれている文章が極めて前向きであることに少なからず感銘を受けた。

自身の才能、そして努力により身を立てている方に共通していること・・・

それは極めて前向きなメッセージを持ち、活動し、そしてそれを常に表明し、関わる人にプラスの影響を及ぼしているということ。


もちろん、どんな人にも迷いやネガティブなことはあると思う。生きていくうえで、日々の日常の中で、ネガティブなことはいくらでも出てくることだろう。その影響により、やる気がうせ、あきらめ、自身が停滞することもあるかもしれない。

しかし、前向きなメッセージを持ち、確固たる活動を継続している人たちは、前向きなメッセージを常に発することにより、自分自身をも変えていっているんではないかと思う。


昔、曲を書き始めたころ、自分の書いた歌詞の中には 「流されるな」 という言葉がよく使われていた。当時の 「流される」 とは、誰かの轢いたレールや、保守的な社会通念に流されることなく、自らの意志で、自らの道を拓くといったような、反骨精神とか、反体制とかの意味合いであったと思う。

時は流れ、いま再び 「流されるな」 という言葉に注目している。流されてはいけないもの・・・いま考えるに、それはきっと、ネガティブさに流されてはいけない、そういうことだと思う。

(この話、続く)



・・・

今日のひとこと 「楽しみの種を蒔こう」

前回記事、LMさん、saruninkoさん、ありがとうございます。曲名を覚えてもらったり、歌詞に興味をもってもらうことってとっても嬉しいこと。演奏を聴いてくれる人との出会いも、会話も。多分、「サンシャイン」 の歌詞のように、気がついたら願っていたことが少しだけ叶っていたってことだと思います。感謝御礼★



●N郎♪公式ライブスケジュール

   2.7(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   2.12(火) 西川口・Hearts(ソロ)
   http://hearts-web.net/hearts/
   2.25(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 02:33 | トラックバック:0コメント:2
「仕事」 について
いつも応援ありがと~ にこっ               ブログ村音楽活動部門へ

新しくカテゴリー増やしました。

ものごとの本質について考える 「XXXについて」シリーズ

今回は 「仕事」 について

人それぞれ、様々な仕事に就いていると思う。やりたい仕事、やりたくないけどしかたなくやっている仕事・・・さまざま。

やりたいことを仕事に出来ている人は恵まれていると思う。でも、やりたいことではないけれど、仕方なく仕事をしてるって人も大多数なんじゃなかろうか。

思うんだけど、どんな仕事をしていたとしても、その仕事に対して情熱を持って、誠意をもってあたっているならば、そこには必ずおもしろさがあり、人の心を動かす感動があると思う。

仕事とは、そこに必ず人の目があり、人と人との連携がある。

人と絡むのであれば、何をやろうが、どんなことをしようが、人の心を動かすもの、その要素は同じ。

一生懸命な姿、努力を惜しまず仕事にかける姿、真剣な意見の交わしあい、そんな真摯な姿に人は感動するんじゃなかろうか。


自分に最適な職業、仕事を選ぶって、いろんな経験や、いろんなことをしてみて、はじめてわかることだと思う。だから子供のうちは、将来のことを最初から決めてしまうんじゃなく、いろんな体験することが大切だって思う。

・・・

今日のひとこと 「逆境であるなら、逆にそれを利用する」

前回記事、sruninkoさんありがとうございます。本日いちゃりば、楽しみ(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

   12.15(土) 越谷・アビーロード(アウフヘーベン)
   http://abeyroad.jp/
   12.17(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   12.21(金) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 02:28 | トラックバック:0コメント:1
「愛する誰かのために送ったメッセージは、きっと万人に届くメッセージ」
いつも応援ありがと~ にこっ               ブログ村音楽活動部門へ


前々回記事で、いのししさんより 「Once」 をブログで紹介しましたというお知らせをいただいた。

http://yakuzinsan.blog.fc2.com/blog-entry-198.html

その記事のコメントの中でいのししさんより、以下のようなメッセージをいただいた。


ブログ紹介の言葉が好きです。。。
『愛する誰かのために送ったメッセージは、きっと万人に届く』



これはブログのキャッチフレーズにしていることばで、もともとは確か 「今日のひとこと」 で使った言葉だと思う。


人を好きになる気持ち、人を愛する気持ち、それは多分、男女問わず、年齢を問わず、境遇を問わず、人にとって共通な感情なのだと思う。だからこそ、古今東西、世界中の歌で 「愛」 について歌われているのだろう。

かなり昔、大昔、これ以上になく好きになってしまった方がいた。自分より10歳年上の方だった。

悲劇的な結末を迎えることとなったのだが、その結果、「あなたとは争う意味がない」 という曲が生まれた。

そしてその後、その曲は多くの方に支持され、共感したというようなたくさんの感想をいただき、そして、多くのエピソードを生んでいった。

歌詞を書いた当時の自分の気持ちと同じような気持ちを、多くの人が体験しているからなのだと思う。


誰かにメッセージを送りたい。

本当に好きな、誰かに、メッセージを伝えたい。

その真剣な気持ちは、真摯な気持ちは、たとえその想いが報われることなくとも、人のこころに伝わるものだと思う。


・・・

前回記事、sruninkoさんありがとうございました。全てにおいて、自分自身で自ら行動しなければって思います。

●N郎♪公式ライブスケジュール

   12.15(土) 越谷・アビーロード(アウフヘーベン)
   http://abeyroad.jp/
   12.17(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   12.21(金) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 03:10 | トラックバック:0コメント:2
自分の「価値」を考える
いつも応援ありがと~ にこっ               ブログ村音楽活動部門へ
変わらぬお心に感謝、3冠復活中、ありがとうございます。

自分自身にどれだけの価値があるのか? ・・・考えてみることは重要なことだと思う。

価値が低ければ人は離れていくだろうし、逆に価値があるならば人を寄せつけることだろう。

そこで問題となるのが、では、価値とはいったい何なのかということ。

そう問いながら、自分自身考えてみる。

一口に価値といってもさまざま。

お金を持っている人が価値あると思う人もいるだろうし、見た目が美しいと思えるものが価値あるものと考える人もいることだろう。

自分の場合は何に価値を感じるのか・・・そう考えた時、多分自分は、自分自身のマインドを解放し、メンタル的に前向きにさせてくれるようなもの、そんなものに価値を感じるのだと、多分、かなり昔から思っていた気がする。

音楽とはどうあるべきか?

その問いに対して、自分は、今、書いているようなものを求めているのかもしれない。

ロックが好きだから、ロック的なものを無意識に求めるけれど、しかしそれは二の次のこと。それよりも、自分自身のマインドを解放してくれるような要素、それこそ音楽に求めているのだと思う。

振り返ってみるなら、たとえば21歳の時に書いた 「ロックの力」 は、歌詞の内容がもう、この記事で書いているようなこと、そのまんまだし、26歳の時に書いた 「あなたとは争う意味がない」 にしても、発想はそんな要素で占められていると思う。



「あなたとは争う意味がない」
 


  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX


近年書いた曲でいうなら 「Once」も、復活と再生の願いが込められた歌だ。


話を振り出しに戻そう。

自分の 「価値」 とは一体何なのか ・・・ 自分自身に当てはめて考えるならば、受け手のマインドを解放するような、そんな活動を行うこと、そこに自分の 「価値」 を見出すのだろうと思う。

その実践形態が、歌詞であり、ステージパフォーマンスであり、日々の言動であると思うのだ。

逆にいうならば、その逆をしたなら・・・・人のマインドを閉鎖に追い込むようなことをしたならば、それは自らで自らの価値を貶めているという自殺行為に等しく、自分の「価値」とは相反する行為となる。


もう一度、自分自身の求めているものを見極め、何をしていくのか、どういう曲を書いていくのか、じっくりと考えてみたい。


・・・

今日のひとこと 「次章へ」

東電OL殺人事件関連記事、引き続きコメントありがとうございました。当時の彼女の上司はまさに勝俣前会長であり、コメントで記載されたことも、前々回記事のリンクの中で、佐野眞一さんが話されています。これは単なる偶然なんでしょうか?・・・何ともいえませんが、原発事故での対応に関連し、佐野眞一はあの会社の体質であるというようなことをおっしゃってます。

さつまいモナムールさん、冤罪の非を認めない警察と検察について 「通常では全くありえない狂った人間の集団」とのことですが、それ自体よりも、逆にそれがフツウにまかりとおっている社会のありようこそ考えねばならないと思います。なんでそうなのかとか考えてみると、長年政権交代がなかったとか、官僚支配とか、社会のありようにいきつきます。では、その社会のありように対してどう訴えかければいいのかという方法論について自分自身も長年考えてきたテーマでありますが、怒りや批判の言葉だけでは、人を惹きつけることはできない、むしろ人を疎遠にさせてしまうというのが自論です。

人の生理として、欲するものは、「愛」 や 「笑い」 じゃないかと思ってます。


●N郎♪公式ライブスケジュール

   11.26(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   12.15(土) 越谷・アビーロード(アウフヘーベン)
   http://abeyroad.jp/
   12.21(金) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 03:06 | トラックバック:0コメント:2
金魚が死んじゃった・・・
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝

昨日、ショックなことが・・・。
長年飼っていた金魚が死んじゃってました。

自分があまりに忙しくて、金魚の世話をおろそかにしていたことが原因だと思います。愛情が足りなかった・・・。

20120916-1.jpg


オレンジ色のフツウの和金で、最初はホント小さな体だったけど、どんどん大きくなって、千円札ぐらいの大きさになってたと思います。何度か卵も産んでました。

こんな狭い水槽で一生を終えさせてしまうんだったら、川とかに放してあげればってよかった後悔。

金魚が死んで、考えることモロモロ。

先週は確かに精神的にも忙しすぎて、他にもおろそかになってたとこあったねとか、
愛情を与えてあげないと死んでしまうんだね、人も一緒だよねとか、
生きモノを飼うからには、しっかり責任をもたないととか、
その死をムダにしないようこれから考えて生きていかないととか・・・

昨日までいた金魚が部屋からいなくなって、ちょっと寂しい。エサくれ、エサくれっていつも騒いでたから、コミュニケーションが出来てたんだと思う。動きがおとなしくなったとき、もっと早めに気付いて手をうってればよかった・・・。

・・・

明日月曜日は、かつしかFM馬場孝幸マンデーミュージックにゲスト出演いたします。ナマ演奏も予定。放送は20時~21時

USTREAM で生中継も行うので、その時間ネットにつなげる方、是非ごらん下さい。応援メッセージもよろしくどうぞ。以下、サイト、メッセージのアドレスも掲載されてます。

http://www.kfm789.co.jp/

生中継後も、録画映像をUSTREAM で観ることができます。

前回出演時の映像は以下。
http://www.ustream.tv/recorded/19661952


・・・


●N郎♪公式ライブスケジュール

   9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
   http://www.akitainu-garage.com/
   10.8(月祝) 越谷・アビーロード(チャリティー)
   http://abeyroad.jp/
   10.17(水) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   10.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   11.4(日) 西川口・Heaerts(アウフヘーベン)
   http://hearts-web.net/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 12:05 | トラックバック:0コメント:7
復活!!
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝

MBSラジオ・たね蒔ジャーナル存続署名、引き続きご支援願います★
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-1066.html

4年に1度ぐらい、自分は大チョンボをおかしてしまうことがある。


土曜日、青春18きっぷでの旅が終わり、広島駅から夜行高速バスに乗り込み、東京へ帰還。日曜日の朝の横浜、東京は快晴でめっちゃ気持ちよかった。

で、東京・丸の内で降りて・・・とあることに気付く。

ウエストポーチがない。
運転免許証とか、家の鍵とか、超絶~重要なものが入ってた(冷汗)

ありゃ~と思い、東京駅から電車に乗りつつ、記憶の糸をたどり、バスの中じゃないことは間違いないし、高速のどっかのサービスエリアか、それとも広島までの列車の中か・・・・

さいたまの自宅に戻って、NEXCO西日本、JR九州、旅行会社、バス会社・・・あっちこっちに電話をかけるも発見できず。

忘れた場所の一番可能性が高いところは、岡山以東、滋賀以西の高速道サービスエリア。どこのサービスエリアに立ち寄ったのか、新名神の土山SA以外はよく覚えていない。あっちこっち何度か問い合わせても、やっぱり出てこない。

次がJR九州、最後が東名の海老名サービスエリア。

まったく出てこない。

いろいろ考えごとしてたからね~
こいうときは必ずポカをする。

夕方には埼玉県警にも届け出て・・・

出てこない。

超大事なものだから、気持ちも落ち着かず
・・・いっぽうでまぁ、慌てても仕方が無いし、必ず出てくるという確信も。


翌日の午後、携帯に電話あり

お!っと思って出ると、NEXCO西日本の女性の方から、「見つかりました」 と連絡。

兵庫県の三木サービスエリア内のファミリーマートに届いているとのこと。

ああ、三木サービスエリアか~ と思って、ファミマに電話をかけると、店の方が品のいい関西弁でとても親切に応対してくれて、埼玉の自宅まで宅急便で送ってくれるとのこと。土曜日午前指定の着払いをお願いしました。

で、本日午前、めでたく届きました。

20120825-1.jpg

中を確認し、全部しっかりそろっていて、早速三木サービスエリアのファミマにお礼の電話。送って下さった店長さんも出てくれて、超絶感謝のお礼の言葉。


関西の人ってとっても親切
N郎♪は感動しました。


そして、ファミマに届けて下さった方、ありがとうございました。


N郎♪が抱いていた 「確信」 の根拠を考えてみる。
それは多分、過去の経験から。

なんだかんだいって、多くの人は良識的。
人って信じられる。この日本じゃ。


「太陽と月」 の歌詞から

♪ このごろよく思い出すんだ、昔のことを
♪ 多分、君は俺が君のこと忘れてしまったと
♪ 思ってるかもね、でも人ってそんな単純じゃなくて
♪ 矛盾にあふれてる、だけど、信じられる



で、今週は自宅のネットワークがおかしくなって、しばらくネットにつなげない状態。3日かけて原因を特定。

無線LANのルーターが壊れたのと、Windows 内部のネットワークファイルがクラッシュ。システムの復元をして、ようやくつながるように。

金曜日はヨドバシで新しいルーターを買ってきて(なんと2930円)ネットワーク環境無事復活。


というわけで2つの憂鬱が解消!

本日はお祝い!!(笑)




・・・

前回記事、saruninkoさん、うばナースさんありがとうございます。
山口県、長いですが、瀬戸内海沿いの景色、いい感じでしたよ。

●N郎♪公式ライブスケジュール

   8.27(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   9.10(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   9.13(木) 秋葉原・秋田犬 (北川昌平まつり)
   http://www.akitainu-garage.com/
   9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 13:38 | トラックバック:0コメント:5
コメントお返事モロモロ★
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝~って、ホント、そうだよ。N郎♪の音楽活動を支えて下さっているみなさまに感謝の気持ちをこめて★


お返事遅くなりました。コメントお返事大特集。

Lawliet1128さん、ありがとうございます!

今週木曜24日、西川口Hearts、埼玉の音楽シーン で活躍しているシンガーソングライターが大集合し、年に一度のスーパーイベント、『Singer Song Writer Soul』 が開催されます。人気バンドYKJの若生さんが中心となり、昨年のイベントも大成功。N郎♪の 「Once」 もSAKAさんと一緒に演奏し、伝説的に大好評でした。


昨年の演奏シーン

思い出すと、昨年の4月~5月は大変な時期だったね。3.11の後の大混乱。一年経ちました。

で、今年もなんと17人が出演予定、N郎♪は12番目、19:30ぐらいから演奏予定。

年に一度のスペシャルイベントなんで、ご都合つく方、是非是非いらして下さい。あのウラニーノの山岸さんも出演します。

http://www.uranino.com/

Lawliet1128さん、来れるようでしたら、またご一報下さい。中学生ということで、スペシャル招待扱いといたします。

みなさま、よろしくね~★

5.24(木) 西川口・Hearts
『Singer Song Writer Soul』
http://hearts-web.net/

16:00 開場、16:30 開演

出演 N郎♪
若生康治 (YKJ ) / 山岸賢介 (ウラニーノ) / 銀幕一楼 / テリー (OUTSIDE)
幸田大和 (ニューヨークと自転車) / 井手上誠 (坊っちゃん) / marco
光伸司(ロマンチップス) / 高野雅史 (low side half) / ナクイアキラ (JauntyMelody) / 森本真伊子 / ミズキ / 渡辺竜也 / SAKA


lilacさん、ありがとう★
「悩める獅子みたい」ってフレーズ、ウケてるみたい(笑)
映像と、音楽と、言葉の最高のコラボレーション、自分でいうのもなんだけど、めちゃいいでしょ? かっこよすぎ(笑)

sauninkoさん、「エクササイズ」、ありがとうございます。ギターがいい音してるでしょ? この曲の歌詞、自分でいうのもなんだけど、深いよ(笑)

♪人の命、星の瞬き、宇宙の歴史からすれば一瞬ですらない
♪でもここに、今在る。


cosmosさん、わお、ありがとう★
カレー大好きですか? 馬場さんのスペシャルカレーはマジ、おいしいよ、大人の味ってかんじで。
カゼ心配してくれてありがとね。cosmosさんも大事な時期、体調管理気をつけてね。

奈留さん、わお、お久のコメントありがとう★
ライブの後のね、わいわいがやがや歓談ってとってもいい感じ。秋田犬はこないだのライブみたいに、食べものとか作ってくれる時があって、ホント、いい場所。落ち着けるとこだよ。ありがとう★

はぐれステンレスさんありがとうございます★
マスメディアでは流れないニュース、たくさんです。ネットがあるからモロモロ見れるけれど、やっぱりマスメディアが伝えてないって頼りないですね。

あきほさん★ありがとうございます!
古館さんの勇気ある発言は感動モノですね!!
ライブ応援感謝御礼!!

dora息子さんありがとうございます!
信念を持ち続けて生きること、それを実践し続けることって、大変なこともあるけれど、でも、大事ことだよね。それを楽しみながら継続できたらステキなことだて思います。

FLYFISHERmanさん、福島からありがとうございます!!
大好きな渓流釣りができず、悲しいですね(涙)
ホント、それまでの生活や楽しみを奪われ、憤りることばかりだと思いますが、古館さんみたいなコメントを聞くと、勇気でますね。人って、人に勇気を与えられる生き物。そうでなくっちゃって思います。



気まぐれちいさん、ありがとう★
ホント、そうなんですよ、東京駅。歴史をかんじるというか、北と西の玄関口でもあるし、今と昔と、東京の隠れた観光スポットだと思います。リニューアル工事も進んでいて、完成が楽しみ★


コメントなくても応援いただいたいるみなさまも、感謝御礼★

ありがとうね★


20120520-1.jpg

♪いつかみた紫に染まる空・・・な日曜夕方だった。


20120520-2.jpg

いつも前を通る、真夜中のロイヤルホスト(笑)


20120520-3.jpg

PCの音源のピアノがいまいちなんですね、引っ張り出してきました、ローランドのこのMIDI音源。うまくPCと接続できて音が出るか心配だったけど、嬉しいことにバッチリ出ました(笑)

これでスペシャル音源を公開できる日も近し・・・ちょっと先だけど。

キーワードは・・・・揺らめいて消えてく空

「サブウェイズ・メモリー」の次は、この曲・・・かもね(笑)

超絶お楽しみに。



・・・

今日のひとこと 「くそ忙しい中でいかにやるか、それが超重要なテーマ」


●N郎♪公式ライブスケジュール

   5.21(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   5.24(木) 西川口・Hearts(シンガーソングライターイベント)
   http://hearts-web.net/
   6.7(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 00:26 | トラックバック:0コメント:2
ゴールデンウィーク at 東京駅
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

ゴールデンウィーク前半、中日の日曜日、夕方に東京駅を通ると・・・・やっぱね、休日の東京駅は、西から北から、いろんな人が観光なり帰省なりでごった返していて、観光地って感じだね。ビジネスマンやちょっとだけ高級な買い物客が多い平日とは全然違う空気。

で、八重洲の地下に出ると、美人なおねえさんがウインクしているポスターが貼ってあって、ひときわごった返しているコーナーあり・・・

「東京おかしランド」ってのが4月14日にオープンしたんだって。

20120429-1.jpg

グリコと森永とカルビーのアンテナショップで、店内のキッチンで作った出来たておかしや、全国の地域限定商品が売ってたり、新名所みたい。

以下、詳しいこと書いてます。

http://blog.livedoor.jp/kawakamibankin/archives/53603409.html


で、八重洲地下をさらに進んで行くと、今度は東京タワー出現。

20120429-2.jpg


日本や世界のタワーのパネル展示してました。




今度は帰り道、再び東京駅、23:57。

あんなにごった返していた構内も、休日のこの時間はガラガラ。

20120429-3.jpg

やっぱりゴールデンウィークなんだね。


人がいないからか、こんなパネルがあるのことに気付きました。

20120429-4.jpg

何度も通っている場所だけど、はじめて気が付いた・・・かも。

昭和5年、濱口雄幸首相がこの場で銃撃を受けたって。

同じく東京駅では大正10年、丸の内南口で原敬首相も暗殺。

現在の東京駅、数ある駅の中でもひときわきれいで、明るくて、活気のある場所だけれど、いろんな歴史がつまってる場所なんだね・・・


・・・

今日のひとこと 「たまには休肝日」

dadebesoさん、リンクありがとうございます。音域ビタミン、嬉しい限り(笑)
sauninkoさん、「サブウェイズ・メモリー」ボーカルありのオリジナルバージョン、歌詞のご評価ありがとうございます。かつて ♪どうでもいいって歌ってる歌って言われたことも(笑)。でもそれは強がりを表してて、昨年末に書いたメリクリの歌詞に通じるところがあるのかも。
碧の流星さん、ご期待に応えられれば(笑)、さらなる映像、期待してます。


みんな、ありがとう★



●N郎♪公式ライブスケジュール

   5.10(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   5.21(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   5.24(木) 西川口・Hearts(シンガーソングライターイベント))
   http://hearts-web.net/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 03:55 | トラックバック:0コメント:1
FC2 ブログ、1001番目の記事で思うこと
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心、感謝します★

前回記事、気が付いたらちょうどFC2 N郎♪ブログエントリー番号・・・1000番でした。

途中、飛び番もいくつかあったから、FC2で 1000の記事は書いていないにしろ、1000近くの記事を書いてきたことは間違いなし。楽天ブログ時代の記事数もカウントすれば、これまで千数百の記事を書いてきたことになります。

一口に1000っていっても半端じゃないね。毎日書いたって3年近くかかるし、FC2で書いた最初の記事の日付を見ると・・・2007年3月8日。

1000の記事を書くまで、だいたい5年ってことだね・・・。

5年という月日にちょっと愕然としちゃったけど(笑)、大きな切れ目なくコンスタントに書き続けてるってことは、そこそこ凄いことだと思います。ちなみに楽天ブログの開始日は 2006年3月20日。ほぼ6年間、書き続けてます。

で、このFC2ブログがスタートしてから5年間の中で、自分自身一番印象に残っている記事は何かと考えてみると・・・・・


やっぱり以下の記事。


●エントリー番号 401、2008年12月6日記事 「麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。」



6年間、ブログをやってきて、いま振り返ってみても、奇跡的な記事だって思います。

お寄せいただいたコメント一つ一つも感動的で、麻奈さんのご両親にも見ていただけたこと、ブログの力。


上記記事で重要なキーワードとなっている曲 「あなたとは争う意味がない」 以下サイトよりお聴きいただけます。

 music_title_icon.jpg 「あなたとは争う意味がない」 




あらためて麻奈さん、そして美夏さん、ありがとう。



そしてみなさま、ありがとう。



・・・

今日のひとこと 『フリーな頭で考よう』


前回記事、sarunikoさんありがとうございます。石田三成を考える上では、徳川家康を考えざるおえないですね。秀吉が死んだ後、徳川がやってきたことを一つ一つ検証するならば、徳川に対するイメージはガラリとかわるんじゃないかと思います。それを止めようとしたのが石田三成。

歴史とはつまり勝者の歴史であり、勝者=権力者、そして権力者に迎合する者が都合よく書き換えてきたもの。敗者は、勝者によって悪人として歴史に刻みつけられる。そこらへんを見誤るべからずですね。


応援メッセージいただいているみなさま、感謝御礼★、ありがとね!!


●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 01:00 | トラックバック:0コメント:10
宮城・松島プチ散策
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心、感謝します★


土曜日~日曜日、身内に慶事があり、新幹線で仙台、そして松島へ。


20120219-15.jpg
20120219-16.jpg

日本三景 松島の朝日


20120219-04.jpg


20120219-02.jpg


松島周辺、昨年 3.11 の津波被害が残っている箇所もありましたが、観光客も多く、景勝地としてにぎわってました。

20120219-06.jpg

20120219-05.jpg



観光スポット、五大堂。

20120219-03.jpg

現在の五大堂は1604年、伊達政宗によって再建されたもの。



瑞巌寺は洞窟遺跡群がかなりインパクトが強かった。古来松島は 「奥州の高野」 と呼ばれ、亡き人々の供養が営まれた霊場だったんだってね。

20120219-07.jpg

20120219-12.jpg

20120219-14.jpg


瑞巌寺周辺、気ままなプチ散策、イケてる時間でした。


20120219-09.jpg

20120219-10.jpg

20120219-13.jpg

20120219-08.jpg



・・・

今日のひとこと 『正しい答えなんてないことのほうが多い』


前回記事、「血液型当てよう!」 音源お聴きいただき、コメントモロモロありがとうございました。

忍にっくさん、気に入っていただきありがとうございます★ 是非またお聴き下さい(笑) 

yurayuraさん、楽しんでいただきありがとうございます★、血液型の話題、日本人特有みたいですが、でも、ネタとしておもろいですよね、これからも是非よろしくです★

sauninkoさん、音源が途中で止まってしまう場合は、再度ページを読み込みするとうまくいくと思います。ネットワークの関係みたいですね。MP3リンクを右クリックして、PCに保存してから聴くと確実だと思います。恋愛感情でがんばれるってステキ★

みかんママさん、ありがとうございます★、この話題、ネタとして笑えますよね(笑)・・・みかんママさんの血液型ですか?・・・もしかしてB型?(笑)♪ちがってたらゴメンなさい(笑)

非公開コメント、メールいただいたみなさまもありがとうございました★

たくさん反応いただき、感謝御礼です(笑) この曲、現在のライブでは曲の途中でお客さんの血液型をきくタイムがあり、さらに盛り上がってます(笑)




●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.XX(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 22:18 | トラックバック:0コメント:1
本年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します!!
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

2011年、応援いただいたみなさま、超絶感謝御礼!!
メッチャありがとうございました★

N郎♪ライブに来てくれる大切な方々、各ライブ会場で出会った方々、ブログから応援してくれている方々、コメントして下さる方も、応援ポチしてくれている方も、記事読んでくれる方も、感謝御礼です。

感謝の気持ちをこめ、今年の活動の記録、以下、まとめてます。ありがとうございます!



おかげさまで今年も無数の感動や、笑いがありました(笑)

来年もみなさまに愛される曲をたくさん作り、感動できて笑えて、そして衝撃的でクリエイティブなライブをたくさんやりたい、そんな気持ちでいっぱいです。



3.11 東日本大震災、まだ多くの方々がたいへんな思いをされています。
来年は少しでもよい年となりますように。

最後に 10.29 N郎♪&MaryAnn 東京公演2011より、「Once」をお届けし、今年のN郎♪ブログをしめたいと思います。




・・・と思いつつ、明日大晦日、12.31 は秋田犬でカウントダウンライブ、N郎♪は 「さよならカルテル(2011スペシャル)」演奏予定、10.29 バカウケだったライブ映像、みなさまにも公開(笑)



とうわけで、ありがとう2011、2012年もどうぞ宜しくお願いいたします!


・・・

今日のひとこと2011ファイナル 「見聞を広げるべし」


前回記事、 コメントありがとうございました。

saruninkoさん、ハモり、めっちゃいいでしょ?SAMMYはハモりの超絶名手です。今年もたくさん激励、応援メッセージいただき超~超絶感謝です。ネット環境が整い、よかったですね。来年も是非是非宜しくお願いします★

huramamayurikoさん、このイベントの後、ハロープロジェクトのスマイレージが登場したんです(笑)、ステージ周辺に人が群がり、凄かったです。来年も「ハイビスカス」ともども、是非是非宜しくお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 14:19 | トラックバック:0コメント:14
午前1時の帰り路
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

20111213-1.jpg

オレンジ色の街灯につつまれた、午前1時の帰り路。

温かみのある光と、空が開けた空間は、今日一日を締めくくる人のハートをいい感じに演出してくれるのかもしれない。

「革命」 とは、大衆の見ている目の前で、華やかに、そして過激に行われるものばかりが革命ではなく、個々の内面で、誰に知られることもなく、しかし堅く、もの静かに行われていくものもまた 「革命」 。


・・・

今日のひとこと 「認識は誰だってウニョウニョしている」


前回記事、みなさまコメントありがとうございました。

nonpyさん、月を扱った曲は、最近では 「太陽と月」、昔は 「太陽が昇った後の月」なんていう曲もあります。月はよく見ますね。いろんな表情を持っていて、内面を照らし出してくれると思います。

以下 「回る回る~太陽と月」 N郎♪&高見沢みなもライブバージョンとなります。
http://www.myspace.com/enurou/music/songs/2010-77811780

sarunikoさん、月蝕みれずに残念でしたね。・・・ということは見れた自分はラッキーだったてことですね(笑)月蝕でなくとも、このごろの月はとてもキレイですね(笑)

ぴょん太さんコメントありがとうございます。肩こりマジですか(笑)、でもそれだけの価値があった天体ショーでしたね。これからも宜しくです★

●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 02:42 | トラックバック:0コメント:1
今年も来ました、クリスマスシーズン★
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝★

今日のひとこと 「人は他者との関係性の中で生き、そこにこそ答えがある」

N郎♪がよく通り過ぎる東京・日本橋の高島屋、ショウウィンドウがクリスマスシーズンに移行中でした。

20111117-2.jpg


今年もきちゃいましたね。昔は日本人はクリスマス関係ないよねって思ってたけど、2008年に 「ロックンロール・クリスマス」 って曲を作って以来、今年1年を振り返るシーズンとして肯定的にとらえるようになりました。

A very merry Christmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

ジョン・レノンとオノ・ヨーコが1971年に作った 「Happy Christmas (War is Over)」。N郎♪の歌はその歌をオマージュして作りました。

2011年という年は、きっと多くの人にとってこれまでにないぐらい大変なことが起こった年だと思います。今、大変な思いをされている方もたくさんいらっしゃることでしょう。

であるからこそ逆に、いつになく A very merry Christmas and a happy New Year な気分です。

20111117-1.jpg


前回記事、sarunikoさん、MaryAnnさん、コメントありがとうございました。もともと 「Once」 は、「ロックンロール・クリスマス」を作ったのと同じぐらいの時期(2008年末)、ちょうどイスラエルがガザに侵攻し、世界中がそれを見て見ぬフリをし、大変なことになっていたときに作った歌ですが、自分でもまさかその歌が、2011年の、今の日本の状況に歌われるなどとは思ってもみませんでした・・・・。

「Once」 のN郎♪&MaryAnn 東京公演2011ライブ版、次回記事でアップできるか・・・・?(笑)

●N郎♪ 超絶ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 23:41 | トラックバック:0コメント:1
岩手県 田野畑村、巨大津波の爪跡
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「脳ミソは他者との関わりにより活性化する」

前回記事、saruninkoさんコメントありがとうございます。六ヶ所の風力発電、3つの会社の合計で77基あるようです。凄い!

前回記事に続き、今回の帰省、陸中海岸・北山崎で有名な、岩手県田野畑村にも足を伸ばしてきました。

北山崎から岩泉町の龍泉洞へ向かう途中、海辺に立派なホテルが建っていたのですが、よく観ると4階まで窓が板で塞がれており、営業していない様子。

後で調べたところ、ホテル羅賀荘で、3.11 の巨大津波の被害を受け、営業再会の目処が立たないまま従業員全員解雇とのこと。ツイッターも 4月1日で更新が止まっていました。

今回の巨大津波の被害の甚大さを考えざるおえません。

羅賀荘からさらに南下し、たどりついた島越駅周辺。三陸鉄道・北リアス線のコンクリート高架が無残にも破壊され、この地での津波の破壊力の凄まじさを知りました。

110816_1459~002

そして島越駅。階段と宮沢賢治の石碑のみ残し、駅は消え去っていました。

110816_1502~001



これも後で調べたところ、津波を受ける前の駅舎の写真をみて愕然。建物が丸ごと消え去ってしまったことがわかりました。

以下、津波前の島越駅




田野畑村では今回の巨大津波により、40名の死者・行方不明者が出たとのことです。謹んでご冥福をお祈り致します。

田野畑村ホームページ
http://www.vill.tanohata.iwate.jp/

上記サイトには災害義援金受付口座の案内も記載されています。

・・・

今回の津波の被害の凄まじさを観て思ったことは、果たしてこの巨大津波の被害は、三陸特有のものであるのかどうかということ・・・。

歴史を調べたところ、一例として室町時代後期(1498年)に発生した明応地震、これも津波による大きな被害を出した地震なのですが、東海・東南海・南海連動型地震に分類される地震の可能性があるとのこと。

津波は紀伊から房総にかけての沿岸に襲来し、波高は駿河湾沿岸の江梨や小川で8m、伊勢、志摩で6 - 10mであった模様。

かつて淡水湖であった浜名湖が、津波により太平洋とつながり今切と呼ばれる湾口を形成し、湖が拡大したとも言われています。


3.11 以前は、誰も今回のような巨大津波が襲来し、2万人以上の犠牲者が出るなどとは思っていなかった・・・。

自然の驚異は人間の英知を超えている・・・。


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 8月26日(金) 秋葉原 秋田犬 ソロ
 9月12日(月) 越谷 アビーロード ソロ
10月9日(日) 西川口 Hearts  アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 02:12 | トラックバック:0コメント:3
六ヶ所村 日本原燃PRセンター訪問記
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆  しばしお盆休みでした。

今日のひとこと 「最高に素晴らしいアイデアが浮かんだとしても、多忙に任せて忘れ去られてしまうなら、最高に大損」

110817_1626~001

遅くなりましたが前回記事、saruninkoさんコメントありがとうございます。「Once」 不動の定番曲、ですね(笑)でも次回いちりゃばは久しぶりに 「流れ星~」 演奏予定。いい曲をたくさん書けて、幸せこのうえないです(笑)

今週金曜、秋田犬ライブ、詳細でてます、告知いたします。

8月26日(金) 秋葉原 秋田犬
OPEN18:30/START19:00
TICKET¥1000+(1Drink \500)

19:00~福島史華
19:35~梨沙
20:10~the nirrows[from京都]
20:45~N郎♪
21:20~小林薫


お盆休みがおわり、いよいよ 10.29 秋田犬 N郎♪&MaryAnn ワンマンライブに向けてリスタート。みなさまよろしくどうぞ★

・・・

お盆の帰省中、ちょっとだけ六ヶ所村へ足を伸ばしてきました。

110817_1633~001

六ヶ所村とは青森県の下北半島、マサカリの柄の部分に位置し、核燃料再処理施設があることで有名な場所。当ブログ読者のみなさまは、鎌仲ひとみ監督の「六ヶ所村ラプソディー」 でもおなじみの場所だと思います。以下、鎌仲ひとみ監督関連の過去ログ。

http://enurou.blog96.fc2.com/blog-category-13.html

「六ヶ所村ラプソディー」、サイトをあらためて見てみると、今話題の原子力安全委員会委員長の斑目さんや京都大学の小出裕章さんも登場してるんですね。以下、映画のオフィシャルサイト。

http://www.rokkasho-rhapsody.com/

で、時間があんまりない中、車をすっ飛ばして訪問した場所は日本原燃のPRセンター。小高い丘の上にあり、六ヶ所の重要施設の地理関係がよくわかる場所です。

PRセンターに入ってまずびっくりしたのは、受付の美人コンパニオンの方々のウルトラ超絶笑顔(笑)、あれだけの作り笑顔、なかなかできるもんじゃない。その笑顔ひとつで、もの凄いいろんなことが考えさせられましたね~。

施設の3Fに上ると、360度あたり一面が見渡せるようになっていて、太平洋、国家石油備蓄施設、そして核燃料再処理施設もばっちり見えました。

110817_1622~001

しかしそんな中、他の何よりも目につき、びっくりしたのが風力発電機。
数の多さにビビりました。指で数えてみるとざっと50基はあったと思います。

110817_1623~001

秋田県にかほ市など、東北各地の風力発電の多さにちょっと衝撃を受けてきた今回の帰省ですが、そんな中でも六ヶ所の風力発電機の多さには度肝を抜かれましたね。目に見えるほとんどの発電機の羽がグルグル回っていて、かなりの壮観。

後で調べたところ、その中でも二又風力開発の風力発電所は34基の風力発電機を備え、さらにナトリウム硫黄電池による蓄電池を併設し、発電された電気は、三菱地所や出光興産という大企業が絡みつつ、東京の新丸ビルの電源としても使用されているとのこと。「生グリーン電力」と名づけられているとか。

大規模な蓄電池により、自然エネルギーの不安定さを補っているところが、かなり本格的。



以下、2F、地下の展示物。

110817_1633~002

核燃料サイクルって何をやろうとしているのか、説明見てわかりましたね。反対する人たちもこの施設、行ってみる価値があると思います。建前上は一体何を目指しているのか、まずは知ること。以下、PRセンターのHP

http://www.6prc.co.jp/

高速増殖炉実用化の目標が 2050年という説明には笑いました(笑)それだけ長期間、お金を食いつぶす計画・・・利権の温床ってことだね。

110817_1630~001


核燃料サイクル計画の実態は、1995年の高速増殖炉もんじゅのナトリウム漏れ事故以来、さまざまな問題が解決できないまま実質的に破綻しており、あとはこれからどうやってそれをごまかし、縮小なり、自然エネルギーなりにシフトさせていくかがテーマ。この計画の問題点については自民党でありながら河野太郎議員のブログでも長くとりあげられています。

http://www.taro.org/gomame/cat21/

六ヶ所を去る帰り道、雨のなか車を運転しながら、これだけ風力発電が本格化しているなら、原発はマジいらねぇじゃんって思った今回の六ヶ所訪問でした。


ライブよろしくね~(笑)


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 8月26日(金) 秋葉原 秋田犬 ソロ
 9月12日(月) 越谷 アビーロード ソロ
10月9日(日) 西川口 Hearts  アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 23:48 | トラックバック:0コメント:1
心霊写真!?
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「修正、訂正できる人は強い」

前回記事、sarunikoさんコメントありがとうございます、今年もなんと半分過ぎちゃいました。後半戦突入。

で、前回渋谷記事、過去に自分で書いた記事をモロモロ読みながら、渋谷・道玄坂、円山町界隈の持つ不思議さ、魅力を再認識。

で、前回書いた記事を読み返しているうちに、とあることに気づく。

道玄坂の中腹、百軒店入り口の向かい側、古ぼけた建築物が5、6棟。調べてみるとマンサード屋根という構造らしいのだが、この建物、2004年には既に廃屋になっているみたい。少なくとも7年ぐらいはそのような状態のままなのだろうと思う。

110628_1746~002

で、その時自分が撮影した写真を観てみると・・・二階の窓の右端、人の顔のようなものが映ってない?

人の顔にしては少し大きすぎるけど、女の子の顔のようにも見え、廃屋の中からこちらを覗いているような表情にも見える。

窓ガラスに街路樹の影と空の光が反射して、結果的に人の顔のように見えているのかもしれない。

でもリアルだよね、実態がなんであるにしろ、人の顔に見えることは間違いない。

N郎♪の路上演奏にびっくりして、はたまた感動して、思わず出てきたのか?(笑)

道玄坂はこれまで無数の人が行き交ってきた場所。そこには無数の喜びがあり、無数の悲しみがあり、無数の愛があっただろうし、そんな街にたたずむ廃屋に、人の魂が住み着いたっておかしくない。


もう一枚あったんで、そちらも掲載。

110628_1746~001


やっぱり人の顔に見える。


そのような魂たち、今のこの日本の状況を見てどう思うだろう。核発電事故を起こし、放射能に汚染され、電気の使用量に右往左往している・・・・


滑稽に見えるかもしれない。でも、すべては人の業。


放射能のことや、社会のしくみを知ることも大事なんだろうけど・・・・人間のこと、もっともっと知らなくちゃいけないんだと思う。



2011年前半戦、最後に撮影した写真。さいたま新都心を出て、旧中仙道を撮影。ちょっと雨が降ってました。

110630_2121~001

本日から2011年後半戦スタート。




●N郎♪超絶ライブスケジュール

 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 01:08 | トラックバック:0
パソコン移行
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「無理せずゆっくり、だけど確実に」

saruninkoさん、また非表示でコメント下さったみなさま、ありがとうございました。福島のこと、考えること多いです。4月11日、田人で本震以上の大きな地震があり、被害にあわれた方もいらしゃって、なぜにこれほどまでに苦難を・・・そう思わざるおえません。

ふくふく牧場さんのブログで、率直な気持ちがつづられています。
http://blogs.yahoo.co.jp/dairyfarmers22

事故のリスク、作業員の被爆、放射性廃棄物の最終処分が決まっていないなど、システムとして欠陥のある原発を推進してきた側の無責任さを、福島の人たちが背負わなければならないというのは理不尽極まりなく、そしてまた、実は日本全国で同じ問題を抱えてしまっているという現実を認識し、解決策を共有すべきだと思います。それはまた、電力が足りないんだから原発は必要だろと言ってのけるような倫理観、哲学観との闘いでもあります。

・・・

激多忙な中、ネット環境が調子悪く、さらには愛用していたPCのディスプレイが使い物にならなくなるという事態に陥り、しばらくまともにPCをいじれないような日々が続きました。

日曜日夕方、ようやく時間がとれて新しいPCを購入。これまで同様、アウトレット品でスペックのいいマシンを安く手に入れました。

秋葉原の中古・アウトレット専門店に行って、展示されているPCから選ぶ際、一番悩んだ点はOSをどうするかということ。

これまでのソフトウェア資産を使うならXPが一番いいのだけれど、巷はすでにWindows7の時代。

音楽制作において、PCの役割はデカイんです。MP3を作るのも、CDを焼くのも、音源を作るのも、録音をするのも、映像を編集するのも、DVDを作るのも、ビラの原稿をつくるのも、印刷するのも、すべてPC。いろんなソフトを使ってます。

Windows7に乗り換えるリスクは高く、躊躇しましたが、結局は値段とスペックを重視し、Windows7にしちゃいました。しかも64ビット機。

で、その後、これまでのPCからの資産の移行が大変。セキュリティーが高くなっているから、昔のように単純に共有してコピーすればいいってもんじゃない。

試行錯誤した挙句、旧PCと新PCをクロスケーブルで接続し、リモートディスクトップのローカルリソースを使う方法でファイルをコピー。まだちょっとだけしか移行してませんが、これが最良かも。

これまで使っていたマイクロソフトのOffice は古いため動くかどうか不明なこともあり、インストールしないこととしました。変わりに Open Office をダウンロードし、インストール。無料です。


で、シーケンサーソフトはじめ、音源、映像制作系のソフトがちゃんと動いてくれるのかは、これからゆっくり検証していきます。

ぶっちゃけOSなんてサクサク動いてくれればそれでいいんだよね。ユーザインターフェイスも変わって、どう設定すればいいかわからないってのは無駄の極み。けど、まぁ、そのうちWindows 7にもなれていくでしょう!!!


今週から4月のライブ開始、木曜夜は秋田犬、よろしくどうぞ。

4月21日(木)秋葉原秋田犬ライブ

19:20~ o.a
19:45~ 寺地芙美子
20:20~ 馬場孝幸
20:55~ つる
21:30~ N郎♪

http://www.akitainu-garage.com/



●N郎♪ライブスケジュール

4月21日(木) 秋葉原 秋田犬
4月26日(火) 越谷 アビーロード
4月30日(土) 西川口 Hearts

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 01:45 | トラックバック:0コメント:2
放射能対策、計画停電
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆(復活)


計画停電のニュースでかすんでしまいましたが、悪夢はこれからが本番のようです。原発事故、もはやのんきなことは言ってられない状況。


■原発事故の放射能対策


・福島の原発の風向きに注意、自分の住んでる方向に吹いていたら外出しない。
・雨に濡れない、雨は風より危険。
・外出時は皮膚を露出しない、マスクなどで体内に取り込まないように。
 ⇒花粉症対策と似た対策が必要。

以下、最新情報を確認し続けて下さい。


●原子力資料情報室  http://www.cnic.jp/

 原子力資料情報室ツイッター http://twitter.com/#!/CNICJapan
 原子力資料情報室記者会見(3/13 17:00版) http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1008

●朝日新聞 http://www.asahi.com/
●2NN http://www.2nn.jp/
●NHK http://www3.nhk.or.jp/news/



■東京電力管内、明日から計画停電。

第1グループ 06:20~10:00、16:50~20:30
第2グループ 09:20~13:00、18:20~22:00
第3グループ 12:20~16:00
第4グループ 13:50~17:30
第5グループ 15:20~19:00


地域別計画停電の詳細

栃木  http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城  http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬  http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉  http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京  http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉  http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨  http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡  http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

※夜のテレビの発表では東京23区は荒川区しか含まれてませんでしたが、そうじゃないみたいです。





●N郎♪ライブスケジュール(とりあえず)

3月16日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE 第3回
3月21日(月・祝) 川越 DEPARTURE ケンヤさん企画
3月23日(水) 秋葉原 秋田犬 秋田犬リニューアル
3月26日(土) 四谷 コタン
3月28日(月) 越谷 アビーロード


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 22:32 | トラックバック:0コメント:1
地震発生から3日目に突入
各地域からのたくさんのご心配、激励メッセージありがとうございました。金曜の巨大地震発生から始まった出来事、悪い夢ではないかと思うこともあります。

3日目に入り、救援がいきとどいていない方々が心配です。

東京、埼玉に関しては地震による破壊もあまりなく、停電地域も少なく、列車の運行停止が続いている区間はあるものの、土曜日の段階でほぼ平常に戻っています。

ただ、スーパーなどでは買出しの列が続いて、土曜日の夕方、ミネラルウォーターはどの店も売り切れていました。小さな余震もたびたび発生しています。

福島第一原発について、炉心が冷却出来なくなるというのは非常事態であり、現在作業が続いている海水で埋めるという方法は 「最後の賭け」 で、目が話せない状況です。

原子力発電所の炉心溶融は、過去に3例しかないといいます。

1966年 エンリコ・フェルミ炉
1979年 スリーマイル島原子力発電所事故
1986年 チェルノブイリ原子力発電所事故

今、この日本で、世界史に記載されるような大事件が起こっています。世界も日本の動向に注目しています。

放射能は風や雨に乗って拡散するということで、特に雨には濡れないよう、絶対に注意が必要です。


・・・

ざっと振り返ります。

金曜日の地震の発生の際は、さすがにその揺れにびっくりしました。大きな揺れが3回ぐらいはあったと思います。

その後、地下鉄やJRが運転を取りやめた夕方からの光景は、普段みることのないような光景でした。

110311_1846~001
地震発生日の秋葉原~御徒町間、昭和通を歩く人たち(3/11 18:46)


幸いにも、自分が歩いた東京や埼玉の街に破壊はなく、けが人や死体が転がってるような状況でもなく、人の数は多かったですが、緊迫した様子はありませんでした。関東大震災のような地震が発生したら、こうはいかないだろうなと思いながら歩きました。

110311_2122~001
新荒川大橋、埼玉県へ向かう人たち(3/11 21:22)


110311_2255~001
JR蕨駅、ホームに止まったままの京浜東北線車両(3/11 22:55)


・・・


土曜日の朝、みなもんこと高見沢みなもさんより、テレビで見た常磐自動車道の破壊の様子にショックを受けたというメールがありました。夜、ネットで確認した常磐自動車道の写真が以下。

20110311-jyobanhighway.jpg

転載元 http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0311h/

上記写真は水戸IC~那珂ICです。昨年の8月末、いわきでのライブの帰り道、思い出の道でした・・・。

http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-764.html

MaryAnnさんとは土曜日の朝にメールでやりとりし、無事であるご連絡をいただきました。

しかし、いわきのみなさまが心配です。停電でネットにつながらない方も大多数ではないかと思います。電気が復旧しても、震災でパソコンが使えなくなってしまった方も多数いらっしゃると思います。

被害がひどい岩手、宮城、福島、特に沿岸部のみなさま、ご無事でしょうか?

津波や原発のニュースに隠れてしまってますが、茨城、栃木でも震度6弱以上を記録しています。被災されたみなさま、ご無事でしょうか?



そしてあらためて、福島の原発の動向から目が離せない状況です。


原子力資料情報室
http://www.cnic.jp/



●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3


| 雑談(その他) | 02:05 | トラックバック:0コメント:1
震災時の心構え~阪神淡路大震災の教訓から
以下、大阪の友達から、震災時の心構えです。

《信頼できる方からの情報です。コピペして拡散お願いします。》

特に知っておいてほしいこと

・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。

・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。

地震が起こったら、必ず窓を開けてください。

そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。

まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。

X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!

携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!

ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。

トイレは基本ないからビニール袋を。

火事などの2次災害に注意!

パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。

ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。

安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。

あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ

被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。

テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。


追記

屋内の場合

●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。

●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。

●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。

●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。

屋外の場合

●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。

●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。


------------
【追記】

●避難する場合
自宅のブレーカーは落とす。
2次災害(火災)を防ぐため。


以上必ず守って下さい。

阪神淡路大震災の教訓を活かしましょう



●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

| 雑談(その他) | 22:31 | トラックバック:0コメント:3
自ら流れを作ることを知っている人は、強い
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆
今日のひとこと 「一人じゃ無理なことでも、人の知識と技量を集めれば」

日曜日、四谷コタンにゆきんこちゃんが初出演し、N郎♪の「Once」 をカヴァーしてくれたそうです。ゆきんこちゃんありがとね~(笑)

■ゆきんこちゃんの記事
http://ameblo.jp/yukinko-traveler/entry-10823916920.html

他にも、N郎♪ソングをカヴァーしてみたいという方いらしたら是非お知らせ下さい。




で、その四谷コタン、次回でN郎♪ライブは最終回と宣言したのもつかの間、4月も予定入ってます(笑)、洋服の青山の閉店うりつくしみたい(笑)


■四谷コタンN郎♪ライブ日程

3月26日(土)19:00~
4月24日(日)19:00~


四谷コタン、当ブログ読者のみなさまで1度は行ってみたいと思われている方、かなりいらっしゃると思います。

N郎♪もいつまでライブをやり続けるかはわからないんで、来れるチャンスあれば逃さないように(笑)

N郎♪がライブを続けたとしても、お店が閉店してしまうことだってある。だから、いつでも行けると思いながら、永遠に行けなかったりもする。

人生って、そういうこと多くない?


日常に流されるままの自分、日常に逆らい、自ら流れを作る自分。

きっと誰もが思ってること。

自ら流れを作ることを知っている人は、強い・・・よね?




●N郎♪ライブスケジュール

3月16日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE 第3回
3月21日(月・祝) 川越 DEPARTURE ケンヤさん企画
3月23日(水) 秋葉原 秋田犬 秋田犬リニューアル
3月26日(土) 四谷 コタン
3月28日(月) 越谷 アビーロード


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 01:04 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム | 次ページ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索