fc2ブログ

「音汰の部屋」 秋月龍樹さん(1)
N郎♪音汰。スペシャル企画
「音汰の部屋」 秋月龍樹さん(1)

昨年7月、楽天ブログで大好評を博したネット対談「音汰の部屋」。お待たせいたしました、一年を経過して二人目のゲストをお迎えすることが出来ました。待望のゲストは、日本の美をとらえた素晴らしい写真が印象深い、ツウな人気ブログ「秋月の散歩道」でおなじみの、秋月龍樹さんです。大病を克服されての対談実現です。(当対談はFC2でのブログと並行掲載いたします)



音汰 本日はお忙しい中、「音汰。の部屋」までおこしいただき大変ありがとうございました。実を言うと秋月さんとは昨年の夏あたりから対談をしようとやりとりをしておりまして、なんと1年がかりの対談となります。以前ウチの楽天ブログでも少しご紹介させていただきましたが、秋月さんは重いご病気をされていてブログを休まれていた時期も何度かありました。

秋月 2005年の2月から4月までの間、入院や通院で病気治療をしておりましたが、昨夏に再発が確認されました為、再入院し、2006年の晩秋に退院するも、2007年春に放射線療法と化学療法を併用しつつ現在に到ります。

音汰 そんな大変な状況の中、こうして対談を継続することが出来、本当に感激しています。ウチの楽天ブログのお気に入り一覧の下の方で、更新されないままの秋月さんのブログアイコンを眺めるたびに、秋月さん大変なんだろうな~と思わずにはいられませんでした。それが先日久しぶりに更新されているのを見て、おお~!!と感動し・・・(笑)
何はともあれ復活、そして1万ヒット、おめでとうございます!!(拍手!!)

それでは早速ブログの話からお聞かせ下さい。2005年の2月以前はどのぐらいの期間、ブログを書かれていたのですか?

秋月 2004年の1月から2005年の2月上旬までです。

音汰 一年以上も書かれていたんですね~。その時の記事はまだ拝見することはできるんでしょうか?

秋月 正直に申しますと未だ完全では無いもののこのように元気になれるとは想像もしていませんでした。もう再開する事ができないのではないかと悲観的になっていましたのでブログを削除してしまいましたので現在は見ることができません。

音汰 それは残念です・・・秋月さんの写真のファンなだけに、以前のお写真も拝見したかったですね。昨年の5月に楽天ブログを復活しようと決められた時はどういったお気持ちだったのでしょうか?

秋月 自分の身体が回復を始め、もう一度は駄目かと思われた自分が社会復帰を果たすまでになった時、ブログの皆さんに暖かい言葉をかけて頂いて精神面から支え続けて頂いた事がとてもうれしかったものですから、再度ブログの皆さんとお会いしたいと思って再開した次第です。

音汰 ブログの皆さんのコメントに勇気づけられたわけですね・・・。
ネットが普及した現代社会ならではの話だと思います。見知らぬ人の一言に励まされたりするのがブログをやっていてよかったと思えることですね~。

秋月 本当に仰るとおりです。多分こんな事を書いても信じられないかも知れませんがブログの知り合いから受けた精神的なバックアップは、自分にとって大変大きな心の支えとなっております。

音汰 その後、昨年8月下旬からまたブログを休まれていて・・・秋月さんどうしたのかな~と思っていたところ、久しぶりに投稿された昨年9月18日の記事を見て、正直自分はショックを受けました。

●リンク:「秋月の散歩道」2006.09.18 お久しぶりです。

秋月 病気のときは誰しも言い知れぬ孤独と向き合わなくてはなりません。治療は成功するのか、自分はいつまで生きられるか、そんな事を思っているとドンドンと負の袋小路に陥ってしまうのですが、そんな時に私などよりはるかに大変な状況にある方々から励ましやお見舞いのメッセージを寄せていただいた事が私に生きる意欲を与えてくれました。

音汰 そういった厳しい状況や経験があるからこそ、人の痛みがわかるというこもあるんでしょうね・・・・

秋月 人間は誰しも順風満帆な人生を送っている人ばかりではないのですが、私のブログに寄せてくださった温かい言葉は、そうしたおのおのの精神的な苦しさも抱えた方々からの「心からのエール」で、私の背中を押してくれる温かく有り難い言葉の数々でした。
病に倒れたのは不運ではあったのですが、そういった方々のご厚意をいただけたのは本当に幸運であったと感じています。

音汰 外からブログを拝見していると、それも秋月さんのお人柄があってこそだと思います。

秋月 N郎♪さんにもそうした中で出会う事のできたお一人ですのでこれを感謝せずにはおれません。

音汰 いやいや、こちらこそ大変な状況の中、対談に快く応じて下さり、本当にありがとうございます。次回は是非お写真や金田一耕助、戦隊シリーズについて会話をさせて下さい(笑)

(この対談、断続的にづづく)


<過去ログ>
●「音汰の部屋」 第一回 茉李花さん

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

| 未分類 | 07:00 | トラックバック:0コメント:2
| ホーム |

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索