2007年も本日を含めあと2日。前回カウントダウンの最期では「攻め」の姿勢の重要さについて述べたが、本日ベストN郎♪賞ブログ部門で紹介するこのブログも、そんな「攻め」の姿勢が随所に書かれているブログだ。それと同時に、「時間もお金もカツカツ」な普段の生活の大変さも吐露され、読んでいてかなりくるブログだ。
●ベストN郎♪賞ブログ:速報アサダマオ(大好評日記)
アサダマオの音楽については先日ライブレポを書いているのでそちらを参照していただきたい。
●過去ログ:12/11 渋谷アピア 大竹正典、アサダマオ ライブ
俺のうんちくを読むよりも実際に彼女のブログを読んでもらったほうがいいと思うが、ベストに選んだポイントだけ述べる。
1.合理的な考え方と自分の才能を信じる前向きな姿勢に読んでる側も刺激を受ける。
2.いうならば織田信長的な「攻め」の姿勢を提示し、今後の展開がスリリング。
3.実生活・実体験に直結したリアリティー。
ライブの中で彼女は自分のブログのことを、生活していくことの愚痴ばかりが並びたてられ、読むと暗くなると紹介していたが、逆にその生活の本音が未来への展望とコントラストされ、インパクトを生み出しているように思う。どちらが欠けてもこれほどのインパクトは生み出されることはないのではないか。いずれにしてもこのブログの魅力はすべて彼女の人間性の結果であり、ブログの評価とはつまり彼女のアーティストとしての人間性の評価につながっている。来るべき2008年もアサダマオの動向に注目だ。
・・・
今回特別に、ベストN郎♪賞ブログ部門・スペシャルサンクス賞を設定し、ブログ友キャプテンの以下の記事を紹介する。
●キャプテンのブログ(2007/12/02) アウフヘーベン
アウフヘーベン西川口ハーツでのライブレポを書いてくれたものだが、この記事を読んで俺もアウフヘーベンのライブ、行ってみたくなっちゃいました(笑)キャプテンThanks!!他にもカルカンエコーさん、パクさんありがとうございました、ブログ友の皆様、コメントいただいている皆様、ご愛読いただいている皆様、1日早いですが来年もよきブログ年といたしましょう!
●ベストN郎♪賞ブログ:速報アサダマオ(大好評日記)
アサダマオの音楽については先日ライブレポを書いているのでそちらを参照していただきたい。
●過去ログ:12/11 渋谷アピア 大竹正典、アサダマオ ライブ
俺のうんちくを読むよりも実際に彼女のブログを読んでもらったほうがいいと思うが、ベストに選んだポイントだけ述べる。
1.合理的な考え方と自分の才能を信じる前向きな姿勢に読んでる側も刺激を受ける。
2.いうならば織田信長的な「攻め」の姿勢を提示し、今後の展開がスリリング。
3.実生活・実体験に直結したリアリティー。
ライブの中で彼女は自分のブログのことを、生活していくことの愚痴ばかりが並びたてられ、読むと暗くなると紹介していたが、逆にその生活の本音が未来への展望とコントラストされ、インパクトを生み出しているように思う。どちらが欠けてもこれほどのインパクトは生み出されることはないのではないか。いずれにしてもこのブログの魅力はすべて彼女の人間性の結果であり、ブログの評価とはつまり彼女のアーティストとしての人間性の評価につながっている。来るべき2008年もアサダマオの動向に注目だ。
・・・
今回特別に、ベストN郎♪賞ブログ部門・スペシャルサンクス賞を設定し、ブログ友キャプテンの以下の記事を紹介する。
●キャプテンのブログ(2007/12/02) アウフヘーベン
アウフヘーベン西川口ハーツでのライブレポを書いてくれたものだが、この記事を読んで俺もアウフヘーベンのライブ、行ってみたくなっちゃいました(笑)キャプテンThanks!!他にもカルカンエコーさん、パクさんありがとうございました、ブログ友の皆様、コメントいただいている皆様、ご愛読いただいている皆様、1日早いですが来年もよきブログ年といたしましょう!