fc2ブログ

「N郎♪商店」 ニュースダイジェスト 3/12
■3/26(水)銀座 TACT ライブ間近

2週間後に迫った銀座TACTヴォーカルライブイベント。先週、N郎♪予定曲の初回セッションが実施され、現在は新曲アレンジ及び歌詞の精査など準備は着々と進行中。前回以上のヴォーカルパフォーマンス、そして新曲を含めたN郎♪ミュージックワールドに御期待いただきたい。マジで感動するライブになると思う。



チケット残は僅少で、当日券は発行されない可能性が大。完売の場合、ライブを観る事は出来ないため、ご予約はお早めに。
⇒おかげさまでチケット完売となりました。ありがとうございました。(3/15追記)

当ブログも 3/26 モードに突入!



■アコースティックN郎♪&AKプロジェクト始動

昨年11月に取り上げた浦和での路上ライブ、覚えているだろうか?
その路上ライブで出会ったKAZさんと組み、アコースティックN郎♪&AKプロジェクトがついに活動を開始。先日行われたスタジオセッションでは、N郎♪自作曲及びKAZさん自作曲の数曲をアコースティックギター片手にセッションして、手ごたえ十分。

enurou_10.jpg

ロックバンド・アウフヘーベン(バンド)、銀座TACTライブ(ボーカル)に続く、第3のN郎♪ミュージックワールド(アコースティック)いよいよ始動。

初ライブは、来月 4/15(火)、伝説の生まれるライブハウス・秋葉原 秋田犬にて予定。その日メインアクトは 「九段下太極拳グループ」 で当ブログも応援いただいている。また、4/15 以前に路上ライブ企画あり。



■木曜日に映画監督・鎌仲ひとみトークイベント

注目の鎌仲ひとみ監督。Naked Loft でのトークイベント「メディア新世紀開幕vol.2」が木曜日に行われる。今回はイラク支援活動を続けながら、イラクの現状をリポートしている高遠菜穂子さんがゲスト。

3.13(木) OPEN18:30 / START19:30 予約 / 当日¥1,500
(+1drinkから)
【出演】鎌仲ひとみ【Guest】高遠菜穂子

新宿 Naked Loft

前回イベントレポートはこちらから。



■N郎♪商店「株価」動向

最後はN郎♪商店 「株価」 動向。にほんブログ村ランキングに大きな変動はなく、先週同様の推移となっている。「音楽」全体では 6660 サイト中 14位 (3/12時点)。しかし 「音楽活動」部門ではベスト3にまで上昇している。以下N郎♪氏のコメント。

「 応援いただいている皆様に本当に感謝! 特に毎日欠かさず応援(クリック)いただいている方もいらっしゃって感謝感激です。ありがとうございます!
皆様の応援がN郎♪の活動の基盤となっています。いい曲を書き、いい活動を行い、皆様に還元いたしますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 」

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
応援(クリック)よろしくね~

※ちなみに「音楽活動」部門、現在トップの音楽グループは、先週から急にランキング上位に登場してきたグループのようで、写真だけを見るとメンバーは9名。メンバーの数だけなら圧倒的に負けてはいるが、N郎♪には皆様の心強いサポートがある。

以上、「N郎♪商店」 ニュースダイジェスト 3/12 版をお送りいたしました!


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| 未分類 | 23:15 | トラックバック:0コメント:6
| ホーム |

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索