fc2ブログ

3/26 リハーサル
月曜日は 「ものごとを進める技法」 シリーズを書く曜日に決めているが、水曜日のライブのリハーサルが行われたため、今回はお休みしてリハーサルの話を書く。

銀座TACTのステージで、本番と同じ曲順で出演者全員のリハーサルが行われた。いや~、しかし出演者のみなさん、歌がいいわ。ボーカルにうるさいN郎♪も、リハーサルを聴いているだけですっかりいい気分になった。恐らくそれは音楽のジャンルのせいもあるのかもしれない。シャンソン、カンツォーネ、ミュージカル、クラッシック、ポピュラーと、今回演奏されるジャンルの幅は広いが、共通していることは歌が主体であるということだ。

20080324-01.jpg
TACT壁際の席で、他の出演者の演奏を真剣に見ている俺

普段行くロックやアコースティックのライブとは全然ちがって、落ち着けるというか、リラックスできるというか、いいわ~、このライブ(笑) 俺がファンになっちゃいそう。前回来ていただいたパクさん他、今回リピータとなったお客さまが他にもいらっしゃるように、音楽的に面白い。

出演者の歌がうまいというのももちろんあるのだが、今回気付いたことは、TACTの音響が、ボーカル向けによく調整されているというのがある。さすがに歴史あるe-Music Networks のボーカルイベントだけあって、TACTのPAさんも押さえるべきところをしっかり押さえているのだろう。ボーカルにとって素晴らしい音響で、歌っていても歌いやすかった。

20080324-02.jpg
今回ライブは満席が予想されるため、テーブルは取り外される予定

で、俺のリハーサルだが・・・まぁ、本番楽しみにしてて下さい(笑)

リハーサル終了後、他の出演者の方から自作曲について質問があった。歌詞は自身の体験を元に作られているのかと・・・・ 自作曲の歌詞に興味をもってもらえてとても嬉しかった。

懸案だった新曲の歌詞もFIXさせ、リハーサル終了後、コミセンで2時間ほど歌いこんで、ボーカルフレーズもFIXさせた。実は先週からずっとやることが多くて時間もなく、結構滅入っていたのだが、これでとりあえずひと安心。本番は楽しんでやれると思う。楽しみ~!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
応援(クリック)よろしくね~


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| N郎♪こだわりのボーカル | 22:50 | トラックバック:0コメント:10
| ホーム |

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索