fc2ブログ

キャンドルナイト at 大崎公園 and 大宮駅西口演奏メモ
日曜日夕方、さいたま市郊外の大崎公園でギター軽く練習していると、公園内の人口小川の中や、その周辺にプラスチッチクのカップに水を入れて並べている人たちがいた。



何をするのか尋ねたところ、そのカップに蝋燭を入れて暗くなったら点火するとのこと。「キャンドルナイト」 というイベントらしく、地球温暖化を考え、消灯して過ごす省エネルギー運動の一環だという。



主催は社団法人埼玉中央青年会議所、さいたま市や、新聞社など地域のメディアが後援していて、さいたま市、上尾市、伊奈町の2市1町の12の会場で同時に行われている。ここ大崎公園はさいたま市の緑区会場。



さいたま市では他に、別所沼公園(南区)、浦和駅東口駅前広場(浦和区)、鐘塚公園(ソニックシティ前・大宮区)、桜区役所駐車場(プラザウエスト・桜区)などが会場となっている。
公園を訪れていた人たちは、携帯のカメラで写真を撮るなど、みな、その美しさに見とれていた。

夜、22時過ぎより、大宮駅西口へ行き、一人で路上演奏。最初はペデストリアンデッキ上、雨が降ってきたのでデッキ下と、気が付いたら一時間以上演奏をしていた。近くで聴いてくれていた人もいて、いい演奏だったと評価してもらった。完全に自由で手軽に出来るこの演奏方式、いいわ。おもしろい。大声量でなくとも響きをコントロールし、ボーカルの質を保てることがわかった。また、ギターのリズムやメリハリもいい感じだった。昼間研究していた甲斐あり。こんな気軽にやれるんであれば、毎日やったていい~なんて思う。


お帰りの際は ポチッと応援 宜しく にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ

アウフヘーベンベーシストSAMMYのブログもポチッとよろしく!!

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

| 雑談(音楽活動) | 01:22 | トラックバック:0コメント:12
| ホーム |

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索