fc2ブログ

7月6日(月)四谷コタンライブ告知~2
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと。「偶然ではなく、必然ではないか? そう思える人は前に進んで行ける」

前回記事、コメントありがとうございます。ハヤシライス、ホントおいしそうでしょ? 四谷コタンのハヤシライスはマジで伝説のうまさ。ホント、おいしいです!!。これまで来ていただいたお客さま、みな大絶賛、激ウマハヤシライス。是非一度ハヤシライス食べに来て下さい・・・ってN郎♪ライブね(笑)

前々回記事、「手紙」、前回書き忘れました。若い世代でも、小中学生は携帯禁止のところもあるから、手書き文化が生きているんでしょうね、きっと。高校生で周りが携帯使ってるのに自分は使わないっていう気持ち、わかります。誰だって干渉されず、一人になりたい時がある。


ちょっと前に秋葉原・秋田犬のネットラジオで、馬場さんが、あなたにとってライブハウスとは何か? という特集をやってました。いろんな出演者の意見を集めて公表してたんですが、面白かったです。

で、自分、出演する立場ではなく、お客さんとして行った場合に感じることを書いてみます。
ロックバンドのライブは少し違いますが、アコースティックのライブハウスはこんな感じ・・・


日々の喧騒から、少しばかり離れ、
日常生活の雑踏から、少しばかり離れ、

言葉と出会い、
そして自分自身の内面に気付く時間

人の書いた詞から、
自身のイマジネーションが感化され、

人の伝えたい想いから、
自身の想いも触発されていく

ライブハウスを出た後、
そこに来る前までの自分とは異なる自分が、いつもいる



ライブハウスではなくても、こんな感じの時間って、日常生活の中のどこかで必要だと思います。ブログで詩を発表されている方もたくさんいらっしゃるけれど、そんなブログの詩を静かに読んだ時の感覚にとてもよく似ていると思う。

すごいシンプル。言葉と、歌と、音色しかない。だからこそ、一つ一つの言葉が受け手の内面に響き、シンクロナイズして、感性を触発していくんだと思う。

受け取った言葉の価値は、実は、受け手自身が生み出している。

アコースティックなライブハウスって、そんな場所。




7月6日(月) 四谷・コタン 
『ミラクルマジカルナイト』
18:30開場、19:00開演 1600円+Order  19:00 から出演予定。
マジック少年/柏原はねみ/藤本すすむ/N郎♪
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト






テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 22:28 | トラックバック:0コメント:8
7月6日(月)四谷コタンライブ告知~1
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
前回記事、そして前々回マイケル・ジャクソン訃報記事と、コメントたくさんありがとうございました。メールもいただいたりしていて、随時お返事書いていきますんで、宜しくお願い致します!! ブログ村ランキングもありがとうございます!!

今日のひとこと。「気力が停滞するのは、脳が停滞してるから。脳が停滞するのは、自分で行動を起こしていないから。」

kotanhayasi.jpg

やってきました月1定例、おなじみハヤシライス。ハヤシライスがこんなオイシイ~とは思ってもみませんでした。

大阪の読者のみなさん、ごめんなさい!
福岡の読者のみなさん、ごめんなさい!
愛知の読者のみなさん、ごめんなさい!
仙台の読者のみなさん、ごめんなさい!
東京近郊以外の読者のみなさん、ホントごめんなさい!

東京ライブエンターテイメントの殿堂
ハヤシライス、伝説の味
そしてN郎♪ライブの最前線

来週月曜、7月6日は東京・四谷コタンでアコースティックN郎♪定期ライブです。

7月6日(月) 四谷・コタン 
『ミラクルマジカルナイト』
18:30開場、19:00開演 1600円+Order  19:00 から出演予定。
マジック少年/柏原はねみ/藤本すすむ/N郎♪
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/
Google MAPはこちら


前回6月1日の 『ミラクルマジカルナイト』 、ライブ記事はこちらです。是非ご覧下さい。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-517.html

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト






テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 22:17 | トラックバック:0コメント:6
手紙
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
前回マイケル・ジャクソン訃報の記事、コメントたくさんいただきありがとうございました。死因は専属医の治療と関連しているという報道もされているようですが、莫大な借金の問題など、マイケルの死の波紋は今後も広がっていくのではないでしょうか。

また、ブログ村ランキング、たくさんの応援ありがとうございます!大感謝大御礼!

今日のひとこと。「無駄なことは、やってみて、はじめてそれが無駄だということに気付く。」

ライブの告知方法、ライブ会場でのフライヤー配布のほかに、電子メール、そしてブログ掲示など、インターネットを使ったものが主・・・でも、送りたいと思っている人の中には電子メールやインターネットを使用していない人も。

若い人にはあんまりいないんでしょけれど、ご年配の方にはそういう方も結構いらっしゃいます。

7月のライブ案内、久しぶりに手紙を書きました。書きながら、手紙なんてほとんど書くことないよな~、そもそもペンで文章を書くなんて、それ自体ほとんどないよな~、字がどんどん下手になっていく(笑)・・・と感じた次第。

CDやDVDを郵送する際も、文章をつける場合はパソコンで打ち出したもの。直接ペンで書くなんてまずない。

でも、考えてみると昔は全部、手書きの手紙だったんだよね・・・電子メールが普及してすっかり手紙なんて書かなくなったけれど、それ以前、人とのやりとりは手紙が中心だった。電話をする数も、電子メールが普及する以前に比べれば格段に減っていると思う。

電子メールを書く場合、内容の書き出しに四季折々の挨拶をする人はほとんどなく、一言ですませ、すぐに本題に。でも、手紙の場合は、最初の挨拶と最後の結びが重要。で、それがまた面倒・・・けれど、手紙に慣れている人にとっては何のことはない、当たり前のご挨拶として、すらすら出てくるんだろうね。

電子メールは送信したらすぐに届く。それに比べて手紙は手で書いて、封印して、投函して、相手に届くまで数日。でも、手紙のその面倒さが逆に一つ一つのプロセス、手紙自体に重さを与えていたのかもしれない。

手紙を受け取った人も、送り主の名前を見て、封を解くまでのドキドキ感があり、送り主の書いた文字を見て、相手のことを想像する。そういったプロセスが、人と人とのつながりに重みを与えていたのかもしれない。

今の若い世代は、ラブレターを直筆で書いたり、もらったりするんだろうか?

電子メールは便利で否定する気はまったくないけれど、手紙の持っていた人と人とのつながりの重さ、わびさびの部分、電子メールの時代になり、逆に再認識した次第。


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト






テーマ:日記 - ジャンル:音楽

| 雑談(音楽活動) | 09:35 | トラックバック:0コメント:11
マイケル・ジャクソン訃報に泣く
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
マイケル・ジャクソン訃報のニュースにはショックを受けた。ロンドンで復活コンサートをするはずだったのになぜ?・・・死因はまだ不明。

世界のアイドル、史上最高のトップスターが何故このような悲劇的人生を歩まねばならなかったのか・・・マイケル・ジャクソンの内面の苦悩を想像するといたたまれなくなる。

特にマイケル・ジャクソンを意識して好きだったわけではない。が、こんな衝撃を覚えるのは、多分、映像を通して観たマイケルの姿、ラジオから聴こえてきたマイケルの歌声、数々のニュースが脳裏に残っているからだと思う。「We are the world 」でのマイケル、ディズニーランドで観たキャプテンEO、クリスマスシーズンになると流れてくる、天才的歌唱力の少年の声、復活コンサートを宣言した時のニュース・・・

秋葉原・秋田犬では、きっくんがムーンウォークを、サッキーがスリラーを踊っていた。マイケルは世代を超え、みんなのヒーロー。

悲劇的な結末をむかえた伝説的アーティストは多い。ドアーズのジム・モリソン、ジョン・レノン、ジャニス・ジョップリン、クイーンのフレディ・マーキュリー、ニルヴァーナのカート・コバーン・・・世界のトップアーティストの地位に上り詰めながらも、彼らの内面は、一個人として、孤独と苦悩に満ちていたのかもしれない。我々の弱さとなんら変わることなく。

しかし思わざるおえないのは黒人トップアーティストの悲劇だ。飲酒と薬物が死因といわれているジミー・ヘンドリックス、父親に銃殺されたマーヴィン・ゲイ。彼らの死には単に個人の資質ばかりではなく、直接的ではないにしろ、遠因として黒人が差別されてきた社会的背景があるように思う。マイケル・ジャクソン、人生後半の悲劇にもそれを感じる。

マイケルの体はボロボロだったのかもしれない。それでもマイケルは復活せねばならなかった。復活できなかったマイケルが不憫でならない。

生前のマイケルのダンスや歌が浮かんでくる。世界中のたくさんの人たちが、もう一度マイケルのダンスや歌を見たい・・・今夜、そう願っていることだろう。

「We are the world 」のサビを歌うマイケルの映像を観ると泣けてくる。世界は確かに音楽の力を信じていた・・・





皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト






| この曲がおもしろい! | 21:05 | トラックバック:0コメント:19
6.25 秋葉原・秋田犬~驚異のいちゃりば
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
ブログ村ランキング、ついに全参加ブログランキングで100番台に突入しました。みなさま応援ありがとうございます!!

また、音源&映像をご鑑賞いただき、ご感想もいただいて嬉しい限り。ありがとうございます!!音楽をやっている以上、これホント、嬉しいです。

好評の今日のひとこと「あせる必要はない、しかし毎日改善・改良する必要はある。」

で、木曜日、秋葉原・秋田犬、いちゃりば、凄かったです。なんと27アーティストが出演し、19:00開始で、日をまたいだ 0:00 過ぎても終わってませんでした。初めて出演者されたみなさんは口々に秋葉原・秋田犬がいかにアットホームなハコかを語ってましたが、ホント、秋葉原・秋田犬は愛されているライブハウスです。

N郎♪は真ん中ぐらいに出演し、馬場さんからの絶大なリクエストで 「Once」 そして 「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」 を演奏。

1曲目 「Once」 は例によって客席大合唱。「Once」演奏します!って宣言しただけで大歓声。曲が愛されてるって嬉しいですね~。帰りの電車の中で、お客さんとして来てくれたナンバちゃんから、「N郎♪さんの時、凄い盛り上がってました。「Once」いい曲ですよね」 と。お客さんと一緒に歌えるって、理想的な展開。みなさまありがとうございました☆。

2曲名、「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」。本日は超豪華編成。サブギター&コーラスは高橋直規さん、ピアノは秋田犬オーナーで作曲家の馬場孝幸さん、そしてサブボーカル、秋葉原の歌姫・福島史華さん。みなさまありがとうございました。福島史華さんは馬場さんサポートギターでソロでも出演されたんですが、1曲目の恋の歌、もう~ホントいい歌ですね。感激です。

MCで言い忘れましたが、7月4日(土)、サチ×アキのアキさんの誕生祝賀ライブが秋田犬であります。N郎♪も福島さんの時間帯で1曲参加することになってますんで、お時間ある方、是非遊びにいらして下さい!!

で、曲の合間にライブ告知したんですが、7月29日(水)のN郎♪&AKプロジェクトライブを発表をすると客席は大歓声。NAPを待ち焦がれていたみなさまから拍手。AKさん、大いに期待されてるんでよろしくね~。


それにしても今回のいちゃいば、密度が濃かった~。さらに出演者のアーティストとしてのレベルが高く、見どころ満載でした。

リー・スーチャン麻里絵(旧花本麻里絵)さん、新曲のあの歌詞、もう~天才。1曲目は乙女心を歌い、2曲目は女心を歌うといって、ジェラシーの歌を歌ったんですが、歌詞のこの部分、ウケました。

♪食事をしたら、浮気とみなす

彼氏いない歴27年と言っておきながら、よくこんな歌詞かけるわ~凄い才能。ダンスもボーカルもレベルアップしていて、恐るべし。

北川さんはギターもボーカルも上手いし、埼玉・東松山から来た舩岡董人さん、いちゃりば初参戦ですがよかったね~
舩岡董人さん、サマソニの投票ページはこちら
http://emeets.jp/pc/artist/2322.html

ほかにもいっぱい書きたいことあるけれど、主演者がたくさんいて、みなさんもう~素晴らしく、書ききれません。秋田犬2年ぐらい出演されている真雪さんが、今日は最高に緊張してますって言ってたけれど、それぐらい密度の濃い出演者でした。

お客様からN郎♪ブログを観ましたという嬉しいご報告もあり、ライブレポのアップの早さに感激していただいて、N郎♪も嬉しい限り。ありがとうございました!!

指笛をピーピー鳴らしていたN郎♪に、どうやって鳴らんですか?と尋ねてきた若い彼女、あとで話しを聴いてみると、秋田犬で働くべく、面接を受けたとのこと。がんばってね~

いちゃりばおいでいただいたお客様、出演者のみなさま、そして秋田犬スタッフみなさま、お疲れ&ありがとうごさいました!!

次はいよいよ四谷コタン定例ライブ。今回のコタン、どういった展開していくか、現在思案中です。

よろしくね~


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト






| ライブ行ってきました | 02:53 | トラックバック:2コメント:3
7月ライブもろもろ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
ブログランキング3冠、1週間継続中、応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「休み明けは敢えてペースを落とし、週末に向けて徐々にペースを上げていこう!」

前回記事、思いのほか反響あり、ありがとうございました。当ブログやアップしている音源が、みなさまの活力となるならこれ以上に嬉しいことはありません。

音源や映像が充実してきたアウフヘーベンHP、ベースのSAMMY が紹介してます。以下、ご覧下さい。

http://plaza.rakuten.co.jp/sammysound/diary/200906220000/

アウフヘーベンのHPを充実させようと思ったきっかけは、先月上野公園路上ライブをレポして下さった碧の流星さんとの会話。「(バンドの)ホームページも(N郎♪さんが)作られてるんですか?」 とのご質問に、意外に注目されてんだな~と思った次第。

また、あのHPをベースにしてN郎♪音源ライブラリを刷新しようと計画中。新しいN郎♪音源ライブラリの目玉はプロモーション映像。そのための準備、着々と進んでます。ネットからの発信、これから充実させていく予定。ご期待下さい。

で、アウフヘーベン 7月18日(土)西川口Hearts ライブ、西川口Hearts HPのスケジュール表でました。

07/18 (sat)  open17:30/start18:00 adv\1500/door\1800
アウフヘーベン/でら☆べっぴん/TRASH BOX JAM
KAKASHI8号/

http://www1.ocn.ne.jp/~hearts/

トップにアウフヘーベンの名前がきていて、気合入ります。西川口Hearts さん、ありがとうございます!! 最高の土曜の夜にするよう、がんばります!!

open とは開場のことで、ライブハウスに入れる時刻。start はその日出演するトップバッターバンドが演奏を開始する時刻。アウフヘーベンが何番目に出演するかはまだ未定。adv とは前売り・ご予約料金、door とは当日料金です。ご予約される方はブログ右のメールフォームよりN郎♪までご連絡下さい。みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

いま、先日のバンドリハーサルの音源聴きながら記事書いてます。新曲バラード 「クロス・タウン・ラヴァー」、曲がいい!!詞が切ない!!、やっぱりバンド演奏はいい~。

20090624-01.jpg
新曲 「クロス・タウン・ラヴァー」 イメージその1
横浜ランドマークタワー下交差点 (Photo by Hoshino.com)


川越ライブ大爆発の新曲 「アウヘーベンのテーマ」も、より楽しくなってます ・・・ 笑えます(笑)、かなりご期待下さい(笑)。

対バンの でら☆べっぴんさんは女子4人編成バンド。女の子でバンドやっている方や、バンドやってみたい方、きっと参考になると思います。


で、明日木曜日、秋葉原・秋田犬、いちゃりば出演予定。秋葉原の歌姫・福島史華さんと 「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」 歌います。凄いですね~(笑)

そして7月6日(月)四谷コタン アコースティックN郎♪ライブ。是非遊びにいらして下さい。先月に引き続きミラクルマジカルナイト。奇跡のマジックの連続。一緒に楽しみましょう。

7月29日(水)の秋葉原・秋田犬、N郎♪&AKプロジェクトライブは、対バンにまたまたきっくんが出演しますよ~☆。これも大注目。


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト






テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| ライブ告知 | 02:10 | トラックバック:0コメント:2
前回のひとことについて
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
ブログランキング3冠継続中、応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「いい方法がないか、まずは考えてみるところからスタートしよう!」

前回のひとこと ~ 「なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると破綻確実・・・けど、 一人でやれる者は強い」  について、メールその他いろいろとご意見ありがとうございました。

意図していたのはこんなことです。いろいろな知識や能力を持った人が協力して一つのことを進めていく時、うまく行っている時はいいですが、一人が欠けたら機能しなくなるってこともある。また、これこれがしたいけれど、自分には知識がないから人の力を借りて何かしらをする場合、人の力を借りられるうちはいいですが、借りられなくなった時、まったくのお手上げ状態となってしまう。

そんな時、一人でも知識や技術を身につけていて、やれる人は強いっていう意味です。逆に、なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると、必ず限界があり、破綻してしまうというのも要注意。分業は必要。


例えばバンド。よくある例 ~ 歌は歌いたいけれど、楽器が出来ないから、誰かしら楽器の出来る人と一緒に組んでライブをやりたい・・・でも楽器が出来る人が見つからなかったり、都合が合わなかったりしてなかなかライブが出来ない・・・こういう人、たくさんいます。でも、そんな人が楽器を練習して、一人で歌も楽器も演奏出来るようになったら自由にライブが出来て強いですね。

かといって、なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると、その分、肝心の部分に割く時間がどんどん少なくなってしまい、精神的にもキツクなり、破綻してしまう ・・・ そんなニュアンスです。

・・・ ひとことじゃすまなくなってますが(笑)。


病気への対応も似た部分があります。まったく知識がないままよりも、症状について、本なりネットなりで調べるなりして、ある程度知識を身につけておいたほうがいろいろ対応できます。かといって一人ですべて解決してしまおうとすると、とんでもないことになったりする。

まぁ、ぶっちゃけた話、人に頼るのもいいけれど、自分でもやれるようにしときましょう~っというような感じです。知識や技術はちょっとずつでもいいから習得していけば、そのうち必ず身につきます。手間を惜しんでいる人は、結局は遠回りをしてるんじゃないでしょうか。チャレンジしましょう!!・・・・自戒を込めて。


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト



| 雑談(音楽一般) | 23:16 | トラックバック:0コメント:1
アウフヘーベンライブ映像 『バンドの練習が始まる時刻を待ちながら』 (20081102 西川口Hearts)
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま応援&コメントありがとうございます☆ おかげ様でブログランキング3冠継続中、音楽総合ランキングでも上昇中。ホント、ありがとうございます☆☆

好評の今日のひとこと 「なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると破綻確実・・・けど、 一人でやれる者は強い」

映像関連のソフト各種を使いはじめ、おかげでアウフヘーベンライブ映像、増えてます。

あらたに昨年11月2日ライブより、「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」を追加しました。

バンドの練習が始まる時刻を待ちながら(20081102西川口Hearts)


先日南柏で Cadmium Red. ライブに行った際、ギターの桃井さんより 「あの曲好きです!!」と、曲について言及いただいきました。昨年11月2日のライブでの演奏時、 Cadmium Red. の皆さんに好評だったんです。また先日の越谷路上ライブの際も、駆けつけてくれたアウフヘーベンサポーター ABE さんより、演奏リクエストが出されるなど、愛されている曲です。

シンセサイザー打ち込み版も好評なんですが、曲自体はもうかなり古く、当時いろいろ考えて作った甲斐があったと思います。

前回記事、「ロックの力」映像も、分離されていたファイルをガチャンコして一つにし、最後の最後まで演奏が観れるよう、再収録しました。

それに併せ、アフヘーベンホームページもレイアウト含め、更新してます。

http://aufmusic.web.fc2.com/

お楽しみ下さい☆

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| 雑談(音楽活動) | 12:23 | トラックバック:0コメント:2
アウフヘーベンライブ映像 『ロックの力』 (20081102 西川口Hearts)
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま応援&コメント、ありがとうございます☆ おかげさまで現在ブログランキング、3冠復活状態~ホント、ありがとうございます☆☆
今日のひとこと 「行きづまっていると感じるなら ・・・ 自分が変わればよい」

アウフヘーベン、ライブ映像新規アップしました。昨年11月2日西川口Hearts で行われた アフヘーベン企画 『ロックの力』 より、「ロックの力」 、ほぼフル演奏に近い状態(7分ぐらい)でアップしてます。アウフヘーベンライブの必須曲 「ロックの力」、是非ご覧下さい。

ロックの力(20081102西川口Hearts)


この時はね~ウチの企画ライブで、一番最後に出演し、いつもより長いステージで、この曲が本編一番最後だったから結構疲れているはずなんだけど、映像見る限りはそんな感じでもないね。

お客さんもたくさん来ていただき、おかげ様で凄い盛り上がったライブでした。演奏中の記憶 ・・・ ステージから見えるお客さんの笑顔・笑顔・笑顔 ・・・ それだけ覚えてます(笑)

画面、左側客先で手を叩いていらっしゃる皆さんが、世に名高いアウフヘーベンサポーターの皆様。西川口Hearts でライブをやる際、アウフヘーベンよりも彼らを見たいというお客さんまでいるぐらい、大人気のサポーター軍団です(笑)

アウフヘーベン次回ライブは 7月18日(土)、同じく西川口Hearts。サポーター軍団とともに思いっきりはじけて下さい。マジ、楽しいです。アコースティックN郎♪は 7月6日(月)四谷コタン、一緒によろしくね~

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト






| N郎♪こだわりのボーカル | 07:03 | トラックバック:0コメント:3
あっちのモチベーション、こっちのモチベーション
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさまプチお久しぶり。応援&コメント、ありがとうございます☆
今日のひとこと「実際にやってみなければわからない!」

先週の金曜あたりから結構~忙しく、いろいろな分野でいろいろなことを毎日やっていて、頭もかなりあっちこっちに使っていたので、ちょっとブログ更新もストップしちゃってました。実はちょっと熱や悪寒もあったりして、土曜の夜はバンド帰り、休み休み家まで帰りました。結構大変だったんですが、今は大丈夫です。月曜、火曜は大平さん関連でこんなこともやってました。

http://blogs.yahoo.co.jp/kiyoshimusic/28040515.html

で、そんな日が続くと、それ以前に考えていたことがすっ飛んでしまうから困ったもの。いいことを、いい感じで考えていたけど、すっかり吹っ飛んじゃいました(笑)

モチベーションってのも不思議ですね。頭の中身と連動していて、あっちのモチベーションが高まれば、こっちのモチベーションはどっかへいっちゃうし。

人の頭の中身は、あることに集中している間、ほかのことをすっかり忘れてしまっている。それゆえにいいアイデアやモノゴトの真髄が見えてきたりするんだけれど、忘れていたものに戻ろうとしても、復活するのがなかなか難しい。モチベーションもそれに連動している。

上手く切り替え、上手くモチベーションを高めていける人はきっと、複数のことを同時にこなせるようになるんでしょうね。モチベーションを高めるためのちょっとした技、必要。


で、音楽の話。アウフヘーベンベーシスト・SAMMYさん、ブログに 7月18日(土)アウフヘーベンライブの告知書いています。ちょうど1ヶ月後。お客さんにたくさん来てもらいたいから、「是非、ライブ初心者の方々もおいでください。もちろんリピータの方々もお待ちしています。出来ればお友達もご一緒に!」 と、泣けること書いてます(笑)。是非ご覧下さい。

http://plaza.rakuten.co.jp/sammysound/diary/200906160000/

演奏者にとって、お客さんがいっぱい来てくれるほど嬉しいことはない。もちろんお客さんがただ一人であってもその人に対しては最高に嬉しいです。たくさん来てくれれば、たくさん来てくれただけ、嬉しさもアップ。

アウフヘーベンの場合、お客さんと一緒に歌うライブ。だから、お客さんが多ければ多いほど、ライブ会場全体のエネルギーはより凄いものになっていく。

よく 「凄いライブ」 との感想をいただくけれど、 「凄いライブ」 になるためには自分らの力だけでは不可能。お客さんの力が一番重要。7月18日(土)、「凄いライブ」 を一緒に作り上げていきましょう。


・・・・とアウヘーベンを盛り上げておいたところで、その前、7月6日(月)、四谷コタン、アコースティックN郎♪ライブ。こちらも是非どうぞ。

アウフヘーベンライブとの一番の違いは、距離の近さ。四谷コタン、小さな喫茶店のような広さで、イスにくつろぎながら、ビール片手にいろいろお話できると思います。お友達になりましょうね。

ああ~書きながらだんだんモチベーションが上がってきた(笑)

よろしくね~

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト





| 雑談(音楽活動) | 21:05 | トラックバック:0コメント:7
6.13 アウフヘーベン スタジオセッション
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、たくさんの応援&コメント、ありがとうございます☆
今日のひとこと「未来のイベント、時間はあるようでいて、実はないもの。やれる時にやっておくべし」

音源聴いていただき、コメントありがとうございます☆ ネット公開している甲斐があって、嬉しいです。音源サイトは以下。

●ロックバンド・アフヘーベン音源
http://aufmusic.web.fc2.com/music.html

●N郎♪音源ライブラリ(アコースティックN郎♪、打ち込み音源他)
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


先週後半、結構タフな毎日。土曜日夜、アフヘーベンスタジオセッション。7月18日(土)西川口Hearts でのライブに向けて、新曲のアレンジと曲決定。


いつも利用している戸田公園スタジオパークサイドのロビー

新曲はバラード「クロス・タウン・ラヴァー」。前回四谷コタンライブで本邦初公開した曲。この曲、次回アウフヘーベンライブでも演奏します。そのためのロックバンドアレンジ。初セッションにもかかわらず、SAMMY のコーラスはバッチリ。これ、アウフヘーベンの強みだね。昨年9月ライブでは、バラード系の曲を演奏せずに、お客様からやっぱりバラード系も欲しいとのご意見。ウチのバンドにとって、バラード曲は重要です。

今回の新曲バラードは結構気合入れてるんで、ボーカル&アコースティックギターの演奏レベル、ライブまでにレベルアップさせたいな~。ボーカリストとして勝負の曲にしたい。

演奏していてAORっぽくもあり、アコースティックギターもいい感じのサウンドにしたい。みなさま、お楽しみに。

基本的に前回川越ライブの流れを踏襲し、演奏曲をいろいろ試してみて、曲をとっかえひっかえ。たかだか 30分のライブだけれど、アウフヘーベンのライブであるからには トータル 30分、息をもつかせぬロックンロールエンターテイメントショーにしたい。バンドとして、ライブのレベルが上がっているのは確実。間違いなく、アウフヘーベンとしては今が一番凄いと思う。

というわけで 7月18日(土)、西川口Hearts アウフヘーベンライブ、かなりご期待下さい。最寄り駅はJR京浜東北線西川口駅。東京駅から29分。都心から意外に近いライブハウスです。

●西川口Hearts ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~hearts/



皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
7月29日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクト



テーマ:バンド活動♪ - ジャンル:音楽

| ロックバンド・アウフヘーベン | 19:00 | トラックバック:0コメント:4
6.12 NAP、越谷 久しぶりに出没
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメントありがとうございます☆
今日のひとこと「何事も主体的に取り組まなければ絶対にいい結果は出せない」

音源聴いていただき、ライブ行ってみたいというご感想、嬉しい限り!ありがとうございます!。遠方でなかなかライブに足を運べない方もたくさんいらっしゃるでしょうから、ネットを通しての音楽や映像、どんどん増やして行きたいと思ってます。ライブの雰囲気、味わって下さい。N郎♪音源ライブラリもわかりやすいように整理・充実させていきたいと思います。

ブログランキングも現在再び3冠になったり2冠になったりの状態。感謝御礼! Cadmium Red. にとってりょーこちゃんが「花」であるように、N郎♪にとって応援してくれているみなさまが「花」。よろしくね~

金曜日夜、越谷駅西口出没。久しぶりのNAP路上ライブ。今回は近くの方々に告知したため、遊びに来ていただいたみなさま、ありがとうございました☆

20090612-01.jpg
NAP路上に参加したタクヤクン(ギター左)、ヒカリちゃん
(カフォン中央)、AKさん(ギター右)。写真撮影 N郎♪


やっぱり越谷は反応が断然いい。演奏をはじめるとたくさんの方が注目して下さって、聴いて下さりました。応援の声をかけていただいて、ライブ音源まで購入いただいた皆様、誠にありがとうございます。

というわけで速報。N郎♪&AKプロジェクト、今年1月まで毎月ライブを行っていたホーム・秋葉原・秋田犬にて、7月にライブ決行!7月29日(水)HOTDOG、NAP出演します。皆様、NAPステージ是非観に来てね。特に高橋直規さんはじめ、秋田犬常連のみなさま、よろしくね~

NAPとは?

N郎♪&AKプロジェクトの略。N郎♪とAKさん二人のアコースティックユニット。2008年4月から2009年1月まで、秋葉原・秋田犬で毎月定期ライブを実施し、人気グループに。その他、埼玉県、東京都各地で路上ライブを展開。アウフヘーベン企画イベント 西川口Hearts 「ロックの力」出演。
二人のほかにゲストミュージシャンが参加し、プロジェクトが拡大する場合があり。

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| NAP活動の軌跡 | 15:35 | トラックバック:0コメント:9
6.11 南柏ドランカーズスタジアム Cadmium Red.×ドラスタPRESENTS 『神々が悪戯で造り賜うた木偶達の宴』
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメントありがとうございます☆
今日のひとこと 「続けていれば、見えてくるものが必ずある」

アウフヘーベンHP音源さらに追加しました。「滅亡への序曲」「ニュートラル・ドライヴィング」「DNA」「メンバー紹介(08.06.08版)」HP初公開の曲ばかり。

「滅亡への序曲」、1996年のライブ版ですがアウフヘーベン二代目ドラマー・アベちゃんのスネアがかっちょいい。「メンバー紹介」はいろんなバージョンがあって、今回のっけた版、ギター大迫力~アウフヘーベンのライブの雰囲気がわかると思います。

「滅亡への序曲」「ニュートラル・ドライヴィング」は「アウフへーベンのテーマ」の中に曲の一部がフューチャーされてます。「ニュートラル・ドライヴィング」のN郎♪ボーカル、キレてます(笑)
♪人生とはまるでジンジャーエール~

アウフへーベン音源は以下ページ
http://aufmusic.web.fc2.com/music.html

木曜日夕方、南柏へ。Cadmium Red. スタッフりょーこちゃんよりBBSに告知がきていた企画ライブ。柏ドランカーズスタジアム、初めて行くハコ。千葉県最大級450人のキャパがあるってHPに書いてあり、しかもビルの4Fでエレベータが使用できないという、どんなところか興味津々で南柏へ。

柏ドランカーズスタジアムHP
http://www.drasta.jp/

南柏駅西口、結構ローカルな場所だね~。地方の町ってかんじで、逆に遠征気分いい感じ。ビルをみっけて階段を上がる。4Fっていってもそんなに気にならなかった。

で、中へ入ると450人も入るスペースには見えず。しかしよく見るとドリンクスペースも加えて、しかも2階席もあり。なるほど、全部埋まれば確かに結構な収容人数になると思う。ホールが禁煙っていうのがいいね。

で、シュールなグループが演奏していて、こういうの Cadmium Red. 好きそうだよな~なんて思いながらよく見ると、以前越谷Easy Goings での Cad ライブで知り合ったハリーのバンド・DECAY OF THE ANGEL。

DECAY OF THE ANGEL MySpace
http://www.myspace.com/decayoftheangel

ハリーの相方さんがギター&ボーカルで、ハリーがベース、ドラムはPC。独特の音楽世界にハリーのイカしたMC。演奏後、お二人と会話出来て楽しかった。

しかしそれにしてもこのハコのミラーボールは超巨大。カメラ持って行くんだったと後悔。天井も高い。ライブハウスにしては結構凄いハコで、スタジアムっていう名前もわかるわ。

ASID BLOW っていうバンドはツアーバンドで、今月関東で14本もライブやってて、車の中で寝ているそうです。凄いな~

最後から2番目、BANDMINIUM の音楽はカッチョよかったね~。ブリティッシュって感じで、メリハリがあって、音楽センスが素晴らしい。で、ドラマーが上手い!! Cadmium Red. のドラマー・後藤さんの弟さんです。

後藤(兄)さんに、冗談で 「弟のほうが上手いんじゃない?」と言うと、後藤(兄)は 「僕が教えたんです(笑)」。この兄弟、スーパードラマー兄弟だね。

で、本日のメインイベント、Cadmium Red. の演奏。久しぶりだけど、みんな爆発してたね。ギター桃井さんの動きは相変らず、あの動きを見ているだけで思わず笑みがこぼれちゃうN郎♪でした(笑)

ボーカル&ギター北爪さんの唯一のMC、お客さんが来てくれてなんて言葉に言い表していいかわからないけど感激したというようなMC、泣けるMCでした。

Cadmium Red. のメンバー、演奏は超凄く、一見すると近寄りがたい雰囲気だけど、みんなホントいい人ばっかり。N郎♪がライブに来てくれたことにみんな喜んでくれて、こちらも楽しかった~。ライブハウスってこれだからいいんだよね。

7月18日(土)西川口Hearts アウフへーベン次回ライブの日、Cadmium Red. はなんと大阪で2days ライブをやるとのこと。凄いね~。

スタッフりょーこちゃんは、お客さんを呼んだり、告知ビラを持ってきてくれたりと、相変らず健気にがんばっていて、そして楽しんでました。Cadmium Red. になくてはならない貴重な方。素晴らしいね~・・・彼女も大阪連れて行くべきだよ~・・でも関東に居残ることになったらアウフヘーベンのライブを盛り上げてね(笑)。

Cadmium Red. のメンツも、りょーこちゃんも、ハリーも、相方さんも、なんかみんな温かくって、凄いよかった~。 前ベースの千石さんも来てたし、南柏、かなりいい夜でした。

Cadmium Red. HP はこちら
http://tosp.co.jp/i.asp?I=cadmiumred48


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| ライブ行ってきました | 01:48 | トラックバック:0コメント:6
6.7 浦和プラネット 大平清 & 橘美果 コンサート
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメントありがとうございます☆~って毎回同じ挨拶だと芸がないんで、今日のひとこと「一歩踏み出し、それから考えよう!」

日曜日午後、N先生と共に学生時代からの音楽友人・大平清さんのコンサート。浦和駅西口からコンサートスペース・プラネットへ。共演者はフルート奏者の橘美果さん。

20090607-01.jpg

大平清さん、これまで当ブログでもちょくちょく登場してきてますが、彼のことを知らない人のために少し解説。

学生時代、ギターなどを弾いていた大平さんは、トルコ民族楽器・サズに魅せられ、大学卒業後、単身トルコへ修行に。帰国後、サズによるライブ演奏活動を開始。現在、新宿にあるトルコ中央アジア文化センターにてサズ講師を務める傍ら、ライブ活動、作曲活動を重ね、昨年は京都で開催された経済産業省主催の音楽シンポジウムで開幕演奏者として演奏するなど活躍。大平さんらのグループ、新オリエント楽派は今年セカンドアルバムを出しました。

その大平さん、本日6月10日(水)、NHKBS1に出演。時間ある方は是非ご覧になって下さい。「アジアクロスロード」午後5:15~午後5:58放送です。演奏を2曲収録したそうです。

大平さんと我らアウフヘーベンのメンバーとは同じ音楽サークルで、同じ時期を過ごした仲間。学生時代、大平さんは吟遊詩人的なオリジナル曲でバンドをやってました。旧与野市の大戸にあったケンケンの木造アパートが溜まり場で、大平さんも自分らもよくそこに集まって、ハノイロックスなんかの音楽ビデオを見ながら、牛丼弁当食べたり、お酒を呑んだり、ギター弾いたり、だべったりしてました。なつかしい~。

年月が経ち、あの大平さんが音楽でここまで身を立てたことに拍手。大平さんもいろいろ苦労してるんだよね。

前置き長くなりました。日曜日のコンサート、フルート奏者の橘 美果さんとのセッション。橘さんとのコラボは以前、 西荻窪・奇聞屋ライブでレポを書いたことがあり、それ以来。過去ログは以下。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-188.html

前回も思ったけれど、やっぱりフルートとサズ&ウードは合いますね。よかったです。セットリスト本編最後の 「カツイベラ」での橘さんのフルート演奏、最高に素晴らしかった。

20090607-02.jpg


機会あればみなさんもトルコ民族楽器・サズの世界に触れてみて下さい。大平さんは西荻窪・奇聞屋はじめ、ライブ・コンサート活動いろいろ行ってます。関西での公演もあるんで要チェック。もし大平さんのライブに行ったなら、N郎♪さんのブログ友達ですって言って下さい。きっと喜ぶと思います(笑)

大平清さんブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kiyoshimusic

橘美果さんHP
http://www.linkclub.or.jp/~kumagaia/


追加)
Youtube 大平清&橘美果 演奏
http://www.youtube.com/watch?v=xuSn5_uHZW4


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| ライブ行ってきました | 05:00 | トラックバック:0コメント:3
アウフヘーベンホームページ更新しました
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメントありがとうございます☆
当ブログ、リンクはどうぞご自由にお願いします。お知らせいただければ以下リンク集に追加させていただきます。
★リンクいただいているみなさま

アウフヘーベンホームページ更新しました。5.16 川越ライブの音源追加のほか、写真をいろいろ追加してます。


5.16 川越ライブより アウフへーベンギタリスト Jimmyちゃん

音源には以下、川越ライブより3曲追加してます。

「アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム」
「あなたとは争う意味がない」
「アウフヘーベンのテーマ」

「あなた~」には、当ブログでご紹介した麻奈さんのエピソードについてのMC音源も追加しています。

「アウフヘーベンのテーマ」、先日映像で一部紹介した曲の全部を収録しています。盛り上がってます。NUFTY CRAFT ノックさん、ありがとうございます(笑) 。

で、「アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム」、これ1曲目にやったやつですが、聴いていてそのテンションの高さ、結構いいです。ヨコタさんのドラム中心に演奏がしまってていい。N郎♪ボーカルもそうですが、この曲の作曲者・Jimmyちゃんのギターがうなってていい~。

是非お聴き下さい!!

アウフヘーベンホームページは以下
http://aufmusic.web.fc2.com/



皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン












テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| 雑談(音楽活動) | 04:10 | トラックバック:0コメント:3
もろもろ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメントありがとうございます☆

前回記事、ライブ映像ご感想いろいろありがとうございました。あんな感じでアウヘーベンライブは盛り上がりますんで、是非遊びにいらして下さい。どなたでも大歓迎、一緒に盛り上がりましょう(笑)

アウフヘーベン、注目の次回ライブは 7月18日(土)夜、おなじみ西川口Hearts 。西川口駅はJR京浜東北線だと秋葉原駅から25分程度。都心から結構近いです。
●西川口Hearts HP  http://www1.ocn.ne.jp/~hearts/


先週の動き。水曜日は川口で久しぶりにAKさんと打ち合わせ。今週金曜日21時過ぎから越谷あたりでNAP路上ライブを計画。打ち合わせの後、川口駅東口デッキへ行くと・・・ギンさんの路上ライブに遭遇。偶然は凄いね~。

金曜日は東高円寺kaztou で アヤカシことAyame the cassis の1アーティストライブを鑑賞。お客さんは秋葉原秋田犬でおなじみの人たちが多く、東高円寺にいながら秋田犬の凄さを痛感。ボーカルあきさんが作ったという昔の曲もよかった。りょうさんのギターの音がアコースティックギターながらマシンガンみたいな音でカッチョイイ。りょうさんがホント楽しそうで、よかったね。お誘いいただいた あきさん、ありがとうございます。

秋田犬今月の25日(木)のいちゃりばは、秋葉原の歌姫・福島史華さんと一緒に 『流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて』 を演奏予定。福島さん、秋田犬で受付カウンターをしながら、凄い魅力的な声のボーカリストです。馬場さん、高橋さんにもサポートをお願いしてるんで、お楽しみに。

N郎♪ 30分ライブ次回は来月 7月6日(月)四谷コタン。先日の記事のように、ミラクルマジカルナイト、マジック少年さん、超凄いです。N郎♪はもしかしたらさらなる新曲をやるかも・・・ご期待下さい。

で、土曜日、午後、バンドメンバー用に 新曲 『クロス・タウン・ラヴァ-』 を録音。夜、遅い時間、春日部へ。春日部はさいたま市岩槻区に隣接していて、クレヨンしんちゃんで有名。これまた別のプロジェクト。そのうち当ブログにも登場してくる・・・かも、お楽しみに(笑)

前回記事大好評のアウフヘーベンの映像、これからさらに公開できるようになるかと思います。また、N郎♪音源ライブラリも整備していきたいですね。昨年、今年と作った曲がいっぱいあるし、ライブレポのセットリストを見た方が、あの曲か~と思ってもらえたら嬉しいです。

ネットから音源&映像発信、力いれたいな~

というわけで皆様、どうぞ引き続き応援宜しくお願い致します!!

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| 雑談(音楽活動) | 11:53 | トラックバック:1コメント:2
DVD 「アウフヘーベン ~ 燃える川越ナイト」
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメント感謝御礼☆
いつかライブいきたい!というコメント、嬉しい☆ですね~。そんな皆様のためにも 5月16日のアウフヘーベン川越ライブ映像、一部MySpace にアップいたしました。

アウフヘーベンのテーマ(抜粋)(20090516 川越DEPARTURE )


ハノイロックスの伝説的ライブ 「燃えるロンドンナイト」 にちなみ、アウへーベン 「燃える川越ナイト」、 30分ライブの映像DVD、希望される方は当ブログメールフォームにてお知らせ下さい。送料込み一部 500円にて販売いたします。また、次回アウへーベンライブ 7月18日(土)西川口Hearts でも販売予定。

「アウフヘーベン ~ 燃える川越ナイト」 収録曲

1. アライヴ・イン・ザ・セイム・タイム
2. TONIGHT (新曲)
3. MC ~ あなたとは争う意味がない
4. メンバー紹介 ~ MC
5. ロックの力
6. アウフヘーベンのテーマ (新曲)


最初はおとなしかったお客さんが、曲が進むにつれ盛り上がっていき、「ロックの力」~「アウフヘーベンのテーマ」 で大盛り上がり。観ていてかなり楽しいです(笑)

「あなたとは争う意味がない」 前のMCでは、昨年11月2日ライブの後日談として、当ブログでの美夏さんのコメント、麻奈さんのエピソードを紹介させていただきました。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-410.html

ノレる、笑える、そして心温まる・・・3拍子そろったライブ映像です。

川越ライブのレポはキャプテンのレポをご参照下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/keenkids/diary/200905170000/

アウヘーベンベーシスト SAMMYのレポもどうぞ
http://plaza.rakuten.co.jp/sammysound/diary/200905240000/

また月曜の四谷コタンについてはlapiinさんがレポを書かれてます
http://plaza.rakuten.co.jp/lapiin/diary/200906030000/

上野公園路上ライブについては碧の流星さんのレポをどうぞ
http://mifa3.blog59.fc2.com/blog-entry-139.html


みなさま、応援ありがとうございます!!


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン




テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| 雑談(音楽活動) | 06:05 | トラックバック:0コメント:10
直近ライブを振り返りもろもろ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、応援&コメントありがとうございます☆

このところ続いていたライブが一段落し、久しぶりにほっとしてます。この間のアウフへーベン川越ライブ音源(CD-R)、もう少しで発送できますんで、もうちょいだけお待ちくださいね。「アウフへーベンのテーマ」 聴いててめちゃくちゃ盛り上がります。ライブのDVDもあり、販売してますんで、希望される方はメールにてお知らせ下さい。

川越、秋田犬、四谷コタンと、ここ半月ばかりの3つのライブ、みんないい感じで盛り上がりました。3つのライブすべてに来てくれた Kita2 さんの力、大きいですね。ライブに応援に来てくれるって一番嬉しい~です。来ていただいた皆さまに大感謝。その合間、上野公園路上ライブ、関西からいらした碧の流星さんにもホント感謝。ありがとうございます。

ブログから応援いただいているみなさまも、いつかライブに遊びに来れる機会があれば、その時は是非お話いたしましょう。

月曜ライブ、四谷コタンBBSより以下、店長のコメント

自分のLIVE後はお客さんになりきっている N郎♪さん
もちろんN郎♪さんのお客様たちもしっかり楽しんでおられます
すっかりコタンの楽しみ方を覚えてくれたみたい
tencyouうれしっス


こんな感じなんで、一緒にライブを楽しみましょう(笑)
宴会みたいなものですね。

四谷コタン、対バンした弱つよむさんのコメントもご紹介

N朗♪さんが 盛り上げてくれて
すごくやりやすい のでした
お客様が ノセテくれるので
豚もおだてりゃインフルエンザで
19日のワンマンに弾みがつきました


今回のコタンはね~、秋田犬でのライブからそんなに日が経ってなかったこともあって、秋田犬のノリで行こうと!!思い、それがこの結果(笑)。つまり秋田犬はグレイトということです。秋田犬の出演者が他のライブハウスで大活躍しているので、秋田犬は今や注目のライブハウス。自分が客の立場になった時、ライブを盛り上げようと思うのは秋田犬の馬場さんの影響が大。他のライブハウスで馬場さんと同じことをやっている(笑) 逆にこの間の秋田犬ライブでは、トリの出演者が対バンの皆さんを紹介するという四谷コタン方式を取り入れたし、いい感じじゃないでしょうか。

そうそう、お知らせ。

今度の日曜日、学生時代からの音楽友達で、トルコ民族楽器サズの大平清が浦和でコンサートをやります。14:00開場、14:30 開演、2000円。以前当ブログでもご紹介したことのあるフルートの橘 美果さんと共演。場所は浦和駅西口から徒歩5分ぐらいのプラネット
http://homepage2.nifty.com/peaceful-planet/
自分、N先生と一緒に行きますんで、お時間ある方、一緒に行きましょう。新オリエント楽派のセカンドアルバム、リリースされたばかりです。

さっきね~、楽天ブログ時代からのブログ友・bagslifeさんの演奏を Youtube で聴いてたんだけど、ピアノ演奏もボーカルもはじけてて気もちいいわ~。JAZZ系の鍵盤を弾くっていうのは知ってたんだけど、歌もはじけてるね~。bagslifeさんも関西の方で、2006年からのブログ友。そんな彼女の歌声を聴けるっていのは感動モノ。
bagslifeさんのYoutube チャンネルは以下
http://www.youtube.com/user/bagslifeim


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン


| 雑談(音楽活動) | 01:27 | トラックバック:0コメント:3
6.1 四谷コタン 『ミラクルマジカルナイト』
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
四谷コタンライブ、終わりました。お越しいただいた皆様、まことにありがとうございました。おかげで楽しいライブになりました。ブログから応援いただいているみなさま、詳細書きますね。



6.1 N郎♪セットリスト

1. オープニング(Onceバージョン)
  (MC)
2. サンシャイン
3. メソポタミア・ルージュ
  (MC)
4. 血液型当てよう!
  (MC)
5. Once
  (MC)
6. クロス・タウン・ラヴァー(新曲)


前回に続き対バンした桜井昌宏さんから、「N郎♪さん、今日スゲーいい!!」 とのありがたいお言葉をいただきました。お客さんからも好評だったみたいで、よかった~

楽曲の評価としてはここのところ演奏するたびに好評な 「サンシャイン」、今回も好評でした。 「Once」 もお客さんに一緒に歌っていただき、好評。 で、注目の新曲 「クロス・タウン・ラヴァー」 本邦初公開、超よかったという感想もあり、満足。ボーカルの表現をブラッシュアップさせて次回はもっといい演奏になると思います。



今回はMCもあらかじめ考えといたんで、ステージがバタバタせずによかった。碧の流星さんが上野公園で路上ライブを聞いてくれた時のエピソード、MCの中で紹介させていただきました。「ハヤシライス、ホントおいしそうですね~」

ソロライブとしてはめずらしくアンケート用紙を用意していったり、曲順を変えてみたりと、いろいろ変化をつけたライブでもあり、その甲斐あったって感じですね。次回もそうしよう!!

対バンの皆さんについては四谷コタンHPのBBSをご参照下さい。弱つよむさん、桜井昌宏さん、マジック少年さんと、四谷エンターテイメント花盛り。初めて来ていただいたお客さんにも大満足してもらえて嬉しい限り。


本日の一品 「親子どんぶり」

それにしてもこの日メインの出演者・マジック少年さんのマジックはホント凄かった~。携帯電話が燃えたり、ペットボトルのジンジャーエールの中に文字の書いたラベルが入ったりと驚嘆の連続。岡部トシさんもマジックで参加、一大マジックショーでした。

そのマジック少年さん、本職はFM NACK5 (79.5MHz)のディレクターということで、お客さんにはFM NACK5 のレポーターなどで活躍されているタレントの女の子たちも。モデルとして活躍されたり、華やか~。


左より、小日向えりさん、仲田真紀子さん、棚橋麻衣さん

仲田真紀子さんブログ http://makiko-nakata.at.webry.info/
小日向えりさんブログ http://ameblo.jp/hinaeri/
棚橋麻衣さんブログ http://blog.livedoor.jp/mai823/

棚橋麻衣さんはNHK総合毎週日曜の昼11:30から放送している「三つのたまご」のリポーターとしても活躍。要チェック。

で、マジック少年さん、ステージでのマジックも凄かったけれど、ステージ終了後のマジックも凄かった。下の写真は弟子のMr. コマーさんのトランプマジック。



トランプマジック


絵に描かれたピノキオの鼻が伸びるマジック

目の前で驚異のマジックの連続。タネあかしやマジック講習会もしてもらったりと、お客さんも大満足。

マジック少年さんの手さばきも凄い。次から次へと繰り出すマジックに、みんな唖然。



驚異の 『ミラクルマジカルナイト』 でした。こんなエンターテイメントなハコは四谷コタン以外にはないと思います。まさに東京名物。

で、なんと次回の四谷コタンもマジック少年さんとご一緒の日です。もう~ホント凄いです。『ミラクルマジカルナイト』 是非ご体験下さい。

7月6日(月) 四谷・コタン 
『ミラクルマジカルナイト』
18:30開場、19:00開演 1600円+Order  19:00 から出演予定。
マジック少年/柏原はねみ/藤本すすむ/N郎♪
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/
Google MAPはこちら


よろしくね~

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
6月25日(木) 秋葉原 秋田犬 いちゃりばで2曲演奏予定
7月06日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
7月18日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 01:49 | トラックバック:0コメント:6
| ホーム |

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索