fc2ブログ

テーマは尽きず・・・
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆
お酒シリーズ、まだまた続きますんでご期待下さい(笑)

今日のひとこと 「アーティストにとって最大の作品とは・・・その人自身の生き方なり」

金曜夜、秋葉原・秋田犬へ。junちゃんとリースチャンのライブを観に。メイン出演者が全員女性というライブでした。

junちゃんもリースチャンも相変らず持ち味を活かし、個性があっていいライブでした。

ライブ終了後、観に来ていた馬場さん、高橋直規さん、オダタマちゃんらとアーティストと生き方談義。馬場さんは、それって大丈夫か?と言いながら、音楽人としてずっと仕事をして生きてきただけに、含蓄のある言葉いろいろでした。

しかしそれにしても還暦まぎわであれだけフレッシュな発想、チャレンジ精神、凄いです。馬場さんみたいな人と接していると、一緒にいるほうも発想が活性化されるというか、ものを考えるというか、そんな感じだと思います。

Wikipedia  馬場孝幸

きっと高橋さんもオダタマちゃんも自分の道に迷いながらも、見極めて進んでいくんじゃないでしょうか。やるからにはベストを尽くす、結果を出す。俺が 「要は売れりゃいいんだ!!」というと、馬場さん、マジ目線で俺に向かって 「おまえ、がんばれよ」と(笑)

しかしそれにしても今の世の中、正社員だからといっても薄給だし、長時間労働だし、会社の業績が悪化したり潰れたり、リストラされたらあれだし・・・かといってそうじゃないともっと不安定だし、どんな立場であっても多くの人は困難な生き方にさらされてるんじゃないでしょうか

何をしようが、どんな立場だろうが、生きていくために実力をつけていかなければならない、それは同じことだと思います。そうやって鍛えられていくからこそ、人って上がっていくんでしょう。

一方、すべての人が上がっていけるわけじゃないというのもまた事実。ただ、努力なくして成功もないというのは100%間違いない。そしてやりたいことだけやっていればよいのではなく、やりたくないこともやっていって身にしていかなければならない。でも、考えようによってはそれは楽しいことかもしれない。人生の時間を無為に過ごすことだけは最低やめたいですね。

ああ、馬場さんが言ってました 「人との出会いがすべて。いい人と出会えばいいし、そうでない人と出会えばそうだし」 これは多くの人が言っていることだと思います。ただ、その前提として、出会いそのものがないと話にならない。そのためには外に出て、自ら求めていく、最低限それが必須なんじゃないかと思いました。

四谷コタン11月ライブ日程でました。11月10日(火)です。そしてアウフヘーベンライブは 10月17日(土)西川口ハーツ!!

アウフヘーベンで演奏予定の 「DNA」 の歌詞を再構築しつつ、地球環境についていろんなこと調べていくと、オーストラリアの干ばつの問題とか、日本にいるだけだはあんまり見えてこない問題がいろいろあって・・・民主党の大臣は地球温暖化対策のために原発を積極的にとりいれていこうという主張をしてますが、不勉強にも程がある。

放射能漏洩の危険もあるし、ウランだって近い将来枯渇するのがわかってるし、それ以上にかなり遠い将来に渡って放射性廃棄物を管理していかなきゃならない(つまり子や孫やその先へ今の世代のツケを押し付けると言うこと)

ちょっと考えてみて、例えば江戸時代に原発があって、その時代に使った電力のために現代の世代が放射性廃棄物を管理し、そのためのコストを払い続けるなんて・・・ありえないし、バカをいうのにも程がある。

地球温暖化のために原発推進などありえないようなことを言っているタコは、もっとちゃんと勉強しようぜ、考えろよと言いたい。書きながら腹が立ってきましたが(笑)、政権交代したとはいえ、それが今の政治家のレベルであるのまた事実。そしてそんな大局的な話なんかより、フツウの人にとってみれば日々のギリギリの生活をなんとかしなきゃならないというのもまた事実。

テーマはつきないですね。だからこそ取り上げる価値もある。 10月17日(土)西川口ハーツ アウフヘーベンライブ、ご期待下さい。

アウフヘーベンベーシスト、SAMMYのブログ、千葉のラーメン特集やってます(笑)以下URL
http://plaza.rakuten.co.jp/sammysound/

なんかSAMMYのウキウキしている様子浮かんできて、笑えます(笑)


アウフヘーベン最新音源公開、もう少々お待ち下さいね。


<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
10月17日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
10月24日(土) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
10月28日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクトバンド
11月10日(火) 四谷 コタン アコースティックN郎♪


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ




| 雑談(音楽一般) | 21:47 | トラックバック:0コメント:2
| ホーム |

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索