
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆
今日のひとこと 「 「弘法も筆の誤り」、だから・・・」
弘法大師ですら字を書き間違えることがあるっていうことわざ。肝心なのは 「だから・・・」 の部分。いろいろ解釈できると思います。どんなプロフェッショナルだってミスをすることがあるんだから、ましてや中途半端な人は・・・だからこそ、プロフェッショナル以上に準備や習得に怠りなく努力しようぜ・・・っていう解釈で行きましょう。
月曜日夜、東京ライブエンターテイメントの殿堂、四谷コタンへ。マジック少年さんのライブに来ているであろう、Mr.コマーさんとプリンセスハートちゃんに会いたくて(笑)
Mr.コマーさん、当ブログでマジックの映像でご紹介した方です。なんとプログを開始したとのこと! 以下、ブログです。四谷コタン情報や障害者ボランティアサークルの情報など載ってますんで、宜しくどうぞ(そのうちN郎♪映像も載るかも(笑))。
http://blogs.yahoo.co.jp/taka4922magic
この日のライブトップの七草晴さん。さわやかな女性ボーカル&ピアノ弾き語りの方なんですが、なんと途中からトークタイムとなり、円周率を60桁まで言えるというゲストが登場・・・コミックソングの帝王・弱つよむさんでした(笑)。N郎♪四谷コタンライブご来場のみなさまに大人気の弱つよむさん、円周率の60桁を歌に歌ってました(笑)。
そして2番手、弱つよむさん(笑)。ご自分のステージでは円周率100桁までチャンレンジ。25日のコタンワンマンライブでは、円周率120桁を歌にするそうです。しかも120分で120曲(笑)
♪ウォシュレットから~・・・(ジャンジャンジャガジャガジャン!)・・・タバスコ、とかいう歌をえんえんやるそうです(笑)
3番手$2,99、「カノン」は名曲だと思います。まいちゃんは歌がうまい!!ハルボーは指怪我してたとのとことですが、フツウにギター弾いてました。
四谷コタンって、客席の壁際に昔の雑誌とか、コミックとか、本とか、知恵の輪とか(笑)、いろいろ置いてあって自由に観れるようになってるんですが、ふと振り返ると、そこにはこんなタイトルの本が・・・
「死後の世界が写った!」 「恐怖の心霊写真集」
恐る恐る手にとってめくってみましたが・・・やめました(笑)
で、この日メイン、コマーさんの師匠、マジック少年さん。この日は貴重なシーン連続で、自分、客席で弱つよむさんと、めずらしいもの観れた~と感激してました。マジックで出演されている岡部トシさんの芸名を考えることになり、弱つよむさんと合同で考えた 「マジック少女アラー」 は却下され(笑)、「グラン・マ・ベティー」 に決定。
ステージ終了後、プリンセスハートちゃんのトランプマジック。ハートちゃん、腕を上げてましたね~。
四谷コタン、N郎♪出演は10月24日(土)、東京エンターテイメントの殿堂、ハヤシライス激ウマ、ご期待下さい。

アウフヘーベンベーシスト、SAMMYのブログ、千葉のラーメン特集やってます(笑)以下URL
http://plaza.rakuten.co.jp/sammysound/
<ボーカル革命・N郎♪出演ライブ日程>
10月17日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
10月24日(土) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
10月28日(水) 秋葉原 秋田犬 N郎♪&AKプロジェクトバンド
11月10日(火) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)


