
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆
今日のひとこと 「お手本があれば、革命的に開かれる」
N郎♪の音源や映像をネットで観ることが出来ないか?というお問い合わせ、以下サイトで音源&映像公開してます。
●N郎♪音源ライブラリ(音源&映像)
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
●MySpace (関連映像充実)
http://www.myspace.com/enurou/
●アウフヘーベンHP(バンドのライブ音源&映像)
http://aufmusic.web.fc2.com/
2009年10月21日、秋葉原・秋田犬 『なんちゃってブルースデーvol.34』より 撮影・編集・Youtubeアップ:ファヤー川畑さん
今週水曜、秋葉原・秋田犬での今年初の30分ライブです。関連して、2009年を振り返ってシリーズその2、秋葉原・秋田犬編!!
秋田犬でN郎♪に絡んだライブのまとめは、年末DVDの『流れ星~』の映像でもまとめてますんで、手元にある方はそちらもご参照下さい。
以下、2009年、秋田犬でN郎♪に絡んだライブスケジュール一覧。
1月07日(水) 犬的ユニット日和第一弾 ねるず/ayame the cassis/N郎♪&AKプロジェクト/ラヂヲネア・ニッポノミクス(埜本禅・キクチトシオ)
2月05日(木) masaki/N郎♪×まっきー☆/PUAN/かずさま O.A.高橋直規
3月21日(土) 『寿司喰う!!』 猫太寿司織/高橋直規/夜鷹くわ実/花本麻里絵/Ayame the cassis/soya/N郎♪
5月27日(水) ladybird girs/花本麻里絵/N郎♪/菊地ゆうすけ
7月04日(土) 『アキバDEはぴば~24』-サチ×アキ企画- S5/ちぷでる/福島×N郎♪×アヤカシ×サチ/高川善和/馬場孝幸/サチ×アキ
7月29日(水) 『HOTDOGvol.6』 N郎♪&AKプロジェクト/かずさま/久保添タカフミ/菊地ゆうすけ O.A.リースーチャン・麻里絵(花本麻里絵)
8月26日(水) SENRI(優TIME)/MDY(from.浜松)/Lily(from.浜松)/N郎♪&AKプロジェクトバンド/Ayaka(from.春日部) O.A.保田晃秀
9月14日(月) 『美女に野良犬』 N郎♪/iku/ウタウライダー/浅間俊平/馬場孝幸
10月28日(水) 『HOTDOGvol.7』 かずさま/innocent lover/N郎♪&直Kプロジェクト/リースー・チャン・麻里絵(花本麻里絵)
11月11日(水) 『1111イイぞ~♪』 本澤数義/馬場孝幸/N郎♪&AKプロジェクト/松下将司 O.A.リー・スーチャン・麻里絵(花本麻里絵)
12月14日(月) 『HOTDOG vol.8』 N郎♪/原裕樹/浅間俊平/COMEHEY o.aリー・スーチャン・麻里絵(花本麻里絵)
『いちゃりばちょうでぇ~一期一会~』(毎月最終木曜)ほぼ毎月出演
『なんちゃってブルースデー』(月中水曜)後半からいくつか出演
各回ざっと振り返ります。1月07日、NAP、オオシマンを応援する歌『歌え!オオシマン!』をお客さんと一緒に公開録音、その盛り上がり、2009年の秋田犬N郎♪関連ライブの中でベスト、『流れ星~』はAKさん、馬場さんと。

2月05日、高橋直規さんも交じってエアボサノバの日(笑)、『流れ星~』はまっきー☆ちゃん、高橋さんと。
3月21日、くわ実ちゃん、猫太寿司織さんとセッション、『流れ星~』は高橋さん、馬場さんと。
5月27日、ソロ、『流れ星~』は花本麻里絵さん、きっくんと、メチャクチャな様子がバカウケ(笑)。
7月04日、福島さんのお誘いでイベント出演、『流れ星~』を福島史華さん、アヤカシと。
7月29日、NAP、秋田犬での初映像がバカウケ、『流れ星~』はAKさん、馬場さん。
8月26日、NAP+ひかりちゃん、MDYさんらと対バンした日、『流れ星~』はAKさん、馬場さん、ひかりちゃん・・・この時の録音を年末DVDの『流れ星~』で使用、テレビ東京アド街のスタッフの方が秋田犬にいらして秋田犬を取り上げることを決定。

9月14日、ソロ、馬場さんギターもあり、『Once』をはじめ、ライブ本編で初めて映像使用、『流れ星~』はスーチャン、馬場さんと。
10月28日、高橋さんにお願いし、急遽N郎♪&直Kプロジェクト発動(笑)、『流れ星~』は高橋さん、馬場さんと。
11月11日イーぞの日、NAP、『流れ星~』はAKさん、馬場さんと。
12月14日、ソロ、N郎♪MOVEIS LIVE、『流れ星~』はスーチャンと、ライブ終了後、福島さんより「(映像を)みんなに観てもらいたかった」と、年末DVD配布のきっかけとなる。
いちゃちばやブルースデーでは京都から来たファイヤー川畑さんブレイク、11月26日のいちゃりば、マダムQさん、碧の流星さん、Hulaさん、あたろうさんなどなど、ブログ&ネット友達の輪が広がる。『Once』みんなで歌って毎回大盛り上がりなど。
そのほか、9月、『Let's sing a song』の映像をきっくん、スーチャンと共に秋葉原で撮影。アド街っク天国の取材日観戦。馬場さん内幸町ホールワンマンライブ。オダタマちゃん、高橋直規さん、くわ実ちゃん、アヤカシ(東高円寺)、亀の首のワンマンライブ観戦。THE高橋直規Sワンマン告知映像作成。スーチャン&北川昌平さんつながりで越谷アビーロードへ拡張。松本たかしさんなどなど。

年末お配りしたN郎♪DVDは、これら2009年、秋葉原・秋田犬がらみの一部をパッケージ化しました。
書きながらあらためて、ホントいろんな人たちと絡んで一緒にやってるんだとビックリ。特に高橋直規さん、スーチャンにはたびたびお世話になり、ありがとうございました!!

秋田犬はなんでも自由にやれて、ライブが盛り上がり、さらに友達の輪がどんどん広がっていくというところ。その環境があってこそ、2009年あれだけいろんな人といろんなことがやれました。それらセッションに加え、1月のNAPオオシマン応援歌公開録音、後半は映像とコラボレーションしたライブなど、いろんなことやりました。
秋田犬HPのネットラジオ、犬小屋放送局111の中で秋田犬を作ったオーナーである馬場孝幸さんが言ってたけれど、いろんなライブハウスを観て、これまでにない新しいライブハウスを作ろうという意気込みで作ったとのこと。今年5年目に突入する秋田犬、まさに馬場さんの狙いどおりに展開しているって感じで、あんな環境、他にはないと思います。
そんなこんなで2009年、秋田犬での収穫はさまざまあったけれど、一番大きいことは多分、馬場さんが一所懸命やってる姿を見ることが出来たということ。
自ら食材を買出しにいって、賄いでカレーライスやハンバーグや、焼きソバその他もろもろ作ってみんなに振舞ったり、自らが出演するばかりではなく、出演者にギターやピアノを弾いてあげたり、落ち込んでいる出演者には声をかけたりと、馬場さんのみんなへの気配りの姿勢は、ホント頭が下がり、素晴らしいと思います。

日本の音楽業界のメジャーな世界で活躍されてきたプロの作曲家であり、ミュージシャンでありながら、そのフランクさと、上下なく同じ地平に立って一緒にやるというスタンス、持ち出しで賄いみんなを楽しませようというサービス精神、ラーメンを奢ってもらったりしたことも多々。
凄いというか、それゆえにみんな自然に馬場さんを信頼し、人間として好きになり、逆に馬場さんを盛り上げたいと思うようになる好循環。人と人とが関わるという側面において、馬場さん、最高に素晴らしいお手本じゃないでしょうか。
秋田犬に出入りしている馬場チルドレンは、人が生きていく上で、活動していく上で、何が一番大切なのかを、馬場さんの姿を通して自然に学んでいると思います。
そんな馬場さんの書いた『Old Forks』の歌詞の一節、
♪地面の上を這いつくばりながら、必死に何かを探したけど、手に入れたものはヒザ小僧の皮が、すりむけた後の小さな傷だけ
泣かせる歌詞です。同時に馬場さんの、どうだサッキー、ヒザ小僧の皮がすりむけた後の小さな傷って表現、素晴らしいだろって声が聞こえてきそうな(笑)ユーモアあふれる馬場さん。
![]() | Old Folks-Mind over Money- (2009/10/08) 馬場孝幸 商品詳細を見る |
N郎♪推奨アルバム、名盤、1500円
『Old Forks』の歌詞は最後にこんな言葉で終わっていきます
♪これからの人生は希望で一杯
昨年還暦、60歳になってなお、軽自動車を運転してツアーに出かけ、賄いをつくってみんなに振舞う馬場さん、「これからの人生は希望で一杯」って馬場さんが言ってるんだから、馬場さんより体力も元気も時間もあって当然な我々は、もっといろんなことがやれるはず!
伝説の現在進行形・ライブガレージ秋田犬、 2010年も、笑いと感動の中、数々の伝説が生まれていくことでしょう!
というわけで今週水曜、秋田犬、N郎♪ライブ、みなさま是非遊びにいらして下さい、応援よろしくね~
●N郎♪ライブスケジュール
01月27日(水) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
02月06日(土) 四谷 コタン アコースティックN郎♪
02月08日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
02月14日(日) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
02月20日(土) 西川口 Hearts アウフヘーベン
02月26日(金) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪音源ライブラリ http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)


