fc2ブログ

3.30 秋葉原・秋田犬ライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「チャレンジ自体に価値がある」

火曜日夜、3月最後のライブ、秋葉原・秋田犬でした。お越しいただいた皆様、最後まで残って下さった皆様、対バン皆様、秋田犬のみなさま、ありがとうございました。友枝完時さんのカフォン&ギターサポートに加え、音源使用、映像使用、そして「流れ星~」では馬場さんピアノ、そしてオダタマちゃんに急遽ボーカル2をお願いするなど(笑)久し振りにムチャぶりを発揮したライブでした(笑)



前々から準備してならともかく、こんなムチャが出来るライブハウスは秋葉原・秋田犬を置いて他にないと思います(笑)。

3.30 セットリスト

1. 血液型当てよう!
2. 友枝完時さんギターソロ
3. ハイビスカス(音源使用)
4. Let's sing a song(映像&音源使用)
5. Once
6. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


セットリストも本日構想段階で2転、3転しこれに落ち着きました。「流れ星~」はやるつもりがなかったけれど、よくよく考えて、やっぱりやらなきゃ!と思い、入れたはいいが「流れ星~」と「Once」をやっちゃうと、それだけでライブの半分近くの時間を使っちゃというジレンマ。最近長いライブが多いから、30分に収めるのって逆に難しいんだよね~



いただいたアンケート結果を見ると、曲的には「ハイビスカス」が好評。イントロとアウトロの完時さんのリードギターもいい感じでしたね。対バンした slow さんからは 「血液~」が好評、ありがとうございました。



きっくんとスーチャンが登場してくる「Let's sing a song」の映像も、ステージからみなさんの笑顔を見ていて、おもしろかった(笑)



みなさま、ありがとうございました。次回N郎♪公式ライブは土曜日四谷コタン、そして4月14日、秋葉原秋田犬スーパー企画。

よろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 02:48 | トラックバック:0コメント:1
本日犬の日
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「音楽だけじゃ取っつきにくいってことに、巨大なヒントがあったりする」

本日犬の日です。当ブログ、四谷コタンの強烈なハヤシライスのイメージに比べ、それ以上に記事を書いているはずなのに、秋葉原・秋田犬のイメージがいまひとつピンときていなかったであろう、その理由は、きっと絵がなかったからだと思います。というわけで、犬登場です(笑)

akitainu.jpg

動画から取ってきたんでいまいちな犬の写真ですが、今度ちゃんと写真撮ってきますね。

3月30日(火)、N郎♪ライブ年度末総決算!・・・昨夜キャッチコピーが浮びました(笑)

カゼの間はね~頭があんまり動いてなかった。土曜日の川越ライブもちょっとそこらへんが悔いが残ります。だんだんカゼも直ってきて、頭も動くようになりました。

今回の秋葉原・秋田犬、ナイスなアイデアが浮んでスペシャルな企画をこっそり進めていたんですが・・・もうちょっと準備ばんたんにしてからやることにしました。ファーストインパクトが大切だもんね~それだけ大事にしてるってことです。

それと並行してブルースディでいつも一緒になる友枝完時さんにサポートをお願いすることになりました!!こちらは予定どおり。

というわけで本日の秋田犬ライブ、友枝完時さんサポート(カフォン、ギター)で、やらせていただきます!!
馬場さんもトップで出演されます!!
N郎♪はトリ、21時20分ぐらいからになると思うんで、仕事が遅くなる方も大丈夫!!!年度末!!!!さむい!!!!ライブは熱い!!!よろしくね~

3/30(火) 秋葉原・秋田犬ライブ
OPEN18:30/START19:00/TICKET\1000(別途DRINK\500)
slow/福井大輔(from名古屋)/N郎♪/安岡智子/馬場孝幸

http://www.akitainu-garage.com/

・・・

土曜日の川越DEPARTURE、TAKE COLORS のギタリストTatsuさんから嬉しいメッセージがBBS に入ってましたのでご紹介させていただきます!

27日はお疲れ様でした!!
『once』最高でした!!
KENYAさんとの共演は忘れられないでしょう!!
2回連続イベントに出演していただき、本当にありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします!!


Tatsu さんHP http://hp.kutikomi.net/tatsu1986/

嬉しいですね~自分はステージで演奏していたからよくわからなかったけど、ステージに上がってもらったケンヤさんが「Once」でどういう動きをしていたか、見てみたかった(笑)

ありがとうございます!!こちらこそよろしくです!!

URLもらったkionaさんのブログもご紹介いたしましょう!

http://ameblo.jp/take-kiona/

ありがとうございます!


●N郎♪ライブスケジュール

03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ





| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 01:00 | トラックバック:0コメント:3
3.25 秋葉原・秋田犬いちゃりば映像 & 3.27 川越・DEPARTURE TAKE COLORS ツアーファイル
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「自分を外から見てみよう」

木曜日の秋葉原・秋田犬、ファイヤー川畑さんが Youtube にアップしまた。撮影はN郎♪で、自分の声もバシバシ入ってます。ファイヤーさんの1曲目の歌詞、いい感じですね~車がないからバスでデートって、その感覚、凄いステキだと思います。



で、この映像の8分25秒あたりから木曜のN郎♪の「Once」のライブ映像に切り替わって、サッキーがPAのエフェクトで遊びまくっている様子とか(笑)、ファイヤーさんが爆叫している声とか(笑)、スーチャンとか、オダタマちゃんら秋田犬オールスターズが盛り上がっている様子とか(笑)、笑えます。

ファイヤーさんのライブ映像とともに、「Once」の本場、秋葉原・秋田犬の最新バカ騒ぎ映像ご覧下さい(笑) いや~それにしてもリー・スーチャンの「Once」 を一緒に歌っている振り付けがめっちゃラブリー(笑)

・・・

で、その「Once」、先週いわき市田人町はいから屋さんライブでも盛り上がりましたが、土曜日、川越DEPARTURE での TAKE COLORS ツアーファイナルでも盛り上がりました(笑)。トリの TAKE COLORS の前に共演アーティストが1曲入魂の演奏、N郎♪は 「Once」をやるしかないでしょう~



「Once」演奏シーン、写真撮影、ありがとうございます☆

TAKE COLORS ケンヤさんにもステージに上がってもらって「Once」大合唱。川越DEPARTUREで「Once」を演奏するのは今回で3回目、すっかりおなじみ。初めて「Once」を聴いてくれた方にも「Once」よかったとご感想いただいたり、前回イベントでお会いしたお客様より「N郎♪さん!」と声をかけてもらったり、もう大感激。

このところの急激な寒さのぶり返しで、前日からカゼをひいてしまい、悪寒とかして体調が悪く、この日も結構キツクて本調子ではなかったですが、みなさまありがとうございました。全開でなかったのが申し訳なかったですが、まぁ、でも他の方のステージも結構盛り上げましたね(笑)

共演者のみなさん、そして TAKE COLORS のステージ写真、少し掲載させていただきます。小林真子ちゃんのメガネがまたいい感じ(笑)。秋田犬つながりからは北川昌平さん、村中じゅんさんが出演、ツワモノからキワモノまでが揃う秋田犬パワーを魅せてましたね(笑)















ライブ終了後、打ち上げまでの時間の間、北川昌平さんに川越駅西口、そして東口で少し路上ライブをやらせました(笑)。昌平の生ボーカルが駅前に響いて、かなりいいかんじでしたね~♪嗚呼、好きみたいだ~



打ち上げでは、学生アカペラーグループ Tornado potato のみなさんと、村中じゅんさんと、メッチャ盛り上がり(笑)

ちょっと体調が悪く、少し早めに切り上げましたが、みなさんありがとうございました。

それにしても TAKE COLORS ケンヤさん、つながりを増やし、みんなに気をつかって、ライブも打ち上げも盛り上げるそのパワー、あらためて感心。お疲れさまでした!


●N郎♪ライブスケジュール

03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 雑談(音楽活動) | 11:29 | トラックバック:0コメント:1
3.25 秋葉原・秋田犬いちゃりば
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「型を破ろう!」

木曜日、秋田犬いちゃりばの日でした。

3.26 N郎♪セットリスト
1. オープニング(歌うように、笑うように、踊るように)
2. Let's sing a song
3. Once


久し振りに馬場さんに会いました。MCでN郎♪がいちいちギターをかき鳴らして「イエーイ」とやると、馬場さん、「うるせ!ー」会場爆笑(笑)

秋田犬らしかったね~「オープニング(歌うように、笑うように、踊るように)」、やっぱり自分はこの曲が好き、短い曲ながら傑作だと思う(笑)、最前列でスー・チャンがノッてくれてたからやってて楽しかった。

MCその1では秋田犬ネットラジオ犬小屋放送局、高橋直規さんの最終回の話で盛り上がりました。まだ聴いてない人は高橋直規さんの魂の叫び、「さらば、高橋犬小屋放送局」 聴いて下さい。笑えます(笑)。秋田犬5周年とか、亀の首ネタとか話している最初の24分ぐらいまでは飛ばしていいと思います(笑)、そっから先がマジ笑える(笑)以下

http://www.akitainu-garage.com/radio.htm

高橋さんとサッキーのコンビ、もったいないね~(笑)

「Let's sing a song」では 4月14日(水)秋田犬でのスペシャル企画の宣伝をかねてスー・チャンに踊ってもらいました(笑)。あ、そうそう、今、N郎♪MOVIES 最新作の構想を練っていて、「ハイビスカス」の映像を考え中なんだけど、サッキーとスー・チャンに出演依頼をして承諾もらいました(笑)めっちゃいい映像が作れると思うんで、みなさん是非お楽しみに。N郎♪MOVIES 2010 の最高傑作になると思います。

で、MCその2、いわき田人町はいから屋さん、すごいいいとこで、ライブも盛り上がりましたっていう話、そのまま「Once」へ突入!

「Once」超大合唱、ファイヤー川畑さんも客席で一緒に歌うし、サッキーはPAで武道館シュミレーションやるし(笑)、あれ全然オープンマイクの雰囲気じゃないね(笑)恐るべき一体感、秋田犬月いち定例バカ騒ぎ、大盛り上がり(笑)。馬場さんも立ち上がって「Once!」って歌うし、終わった後は 「血圧あがって体に悪い」とか言ってるし(笑)

やっぱりね~秋田犬はあんな型破りなところ、メチャクチャなパワーが秋田犬が秋田犬たるゆえんなんじゃないだろうか。4月14日(水)馬場孝幸企画はそんなパワー集結、バカ騒ぎ大盛り上がりの日になると思うんで、みなさん、マジお楽しみに。来週火曜、3月30日もN郎♪は秋田犬出演します。20:45ごろ出演、よろしくね~

で、そんな秋田犬をテーマにした曲 「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」、はいから屋さんライブでもアンコールの最後に演奏し、凄いいい感じで盛り上がりました。

♪この場所がいつまでもありますように~

って歌詞があるんだけど、はいから屋さんのことを思い、お客さんから自然に拍手が生まれてくるところなんか、すごい感動的です。いい感じです。是非ご覧下さい!





●N郎♪ライブスケジュール

03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 02:25 | トラックバック:0コメント:2
はいから屋さん、かなりいい空間でした
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「アメーバー&カメレオン」

前回記事、いつも応援コメントいただいている saruninko さんがすごいいいこと書いてますんでご紹介させていただきます。

才能は、秘めてるだけでは、そこで終わってしまいます!!
活かしてこそ更に輝くのが才能です!


んん~いいですね(笑)才能を持っている人は五万といて、すべての人はさまざまな才能を持っている。でもそれだけじゃ意味がなく、才能を活かしてこそ意味がある。音楽をやっている人でも、この人、いい詞かくな~とか、いい曲書くな~って思っても、音楽活動をやってなければ、その才能は意味を成さない。自分の才能を大切にするとか、育てていくとか、使っていくとか、そういったことが、才能そのものよりも実は重要なことなんじゃないかと思います。

・・

はいから屋さんライブ、好評なのがこの曲、「田園の夕景」、自分でも好きな曲なんだけど、Mary Ann さんのピアノが絡んで、曲の良さを引き出してくれている・・・以前ご紹介したみなもさん(くわ実さん)のピアノが入った秋田犬ライブ音源版もいいかんじでしたが、ピアノが映える曲だと思います。



はいから屋さんブログのコメント欄でおなじみの G.D.M.T. さん、Mary AnnさんのYoutube でおなじみの ebishide さんなどなど、曲をご評価いただきありがとうございます。

今回のライブ、はいから屋さん、Mary Ann さん、そして当ブログを併せて、3つのサイトのトライアングルなつながり、いい感じなんじゃないでしょうか。うちのブログ経由でも FRKさんやいちごカクテル(A)さん(笑)、碧の流星さんなどなど、遊びに行って見てて面白いですね(笑)

次回やるときは会場に来れない方、そういったネットでのつながりも絡めて、なんか面白いことできればいいな~

N郎♪は今回、はいから屋さんへはじめて行ったわけですが、郵便局だった建物をうまく活用し、いい感じのおしゃれなお店に仕立てあげるって凄いって今さらながら思います。レトロを活かし、それを売りにしているところが凄いいいセンス。郵便局が廃止になったのは、小泉改革の郵政民営化の影響ですって。

Mary Ann さんとN郎♪が演奏している場所は郵便局だったころの受付の中。N郎♪の背中、アンプを置いている場所がカウンターで、ガラスの向こうが、郵便局にやってきたお客さんが出入りしていた場所。郵便局だったころのイメージ沸いてきたでしょ?凄いよね~

Mary Ann さんの後ろの窓から、田人の光景がいい感じで見えます。

感心したのが、お店の中の小物の数々。レトロ感あふれた小物がそろえてあって、凄い統一感があり、調和がとれてました。はいから屋さんのブログでそれら小物の写真も出てきますが、実際に行ってみると、ホント感激ですよ。

20100321-07.jpg
写真:はいから屋さんブログより拝借


トイレもキレイで、レトロ電話の置物があったり、今年になってたびたび出てきた試着室もいい感じで調和されて完成していて、装飾は純ちゃん手作り。

お店の前にはレトロバスが置いてあったり、ホント夢空間みたいな場所でしたね。女の子がワクワクして訪問出来るような、観光スポットと言っていいと思います。田人の自然の中によくぞここまでセンスあふれるお店を作り上げてきました。そのセンス、そして実行力が素晴らしく、N郎♪も見習うべきところ大。みなさんも機会あれば是非行ってみて下さい。いい感じですよ~。

はいから屋さんはきっとこれからもどんどんいい感じになっていくと思います。なんかね~そんないい感じのおしゃれスポットだから、ライブ関係なく行きたくなっちゃたね~(笑)

田人の星空、ホント美しく、それが決め手で移住を決定された方もいるとか。以下サイトでそんなインタビューを見ることが出来ます。

http://iwaki-furusato.jp/support/people_01.htm

・・・

前回記事でエンディングがビシッと合ってたという「サンシャイン」、こちらです。




●N郎♪ライブスケジュール

03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 22:53 | トラックバック:0コメント:2
3.21 はいから屋ライブ映像
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「能ある鷹は、爪を出す!」

土曜日のはいから屋さんでのライブ、Mary Ann さんが Youtube にアップしました。雑音は気にせず、是非ご覧下さい。



「ハイビスカス」のピアノ、超ゴージャス。ボーカルのつなぎの部分で♪チャララ~ンって体を傾け、手を上げる様子が、もう~たまらん(笑)。魅せるピアノだね~。三連で音階が上がってくとこも。そしてノリがいい!!!

初めてセッションしたとは思えぬ!と、あっちこっちでコメントあり。当日もライブ終了後、一度もセッションしたことないのに、どうして合うのか?とビシバシ質問がきて、その説明に困りましたが、Mary Ann さんが音楽的センスあふれ、スバ抜けた技量と、そして度胸(笑)があるからという、そういうことだと思います(笑)

映像観ていてビックリしたのは「サンシャイン」。この曲、事前に聴いてもらった音源は曲の途中までしか収録されておらず、その後の部分、Mary Ann さんにはコード進行とシンコペーションみたいな記号の書いた紙しかメールしてないのに・・・さらにリハの時も少ししか合わせないで、あとは同じようにお願いね~☆と、適当なことしか伝えてないのに、本番でのあのパーフェクトなエンディング、信じられない(笑)なぜあんなビシっと合う?(笑)

Mary Ann さん、並じゃない~N郎♪は最高に素晴らしい相棒とセッションできました。はいから屋さんライブを体験された皆様は、貴重なライブを体験されたと思います。彼女のバカテクぶり、このピアノソロ観て下さい。



さらに Mary Ann さんカワイイ♪って声も聴こえてきていて、Youtube からスター誕生、「能ある鷹は、爪を出す!」

はいから屋ライブネタ記事はまだ続きますんで、お楽しみに(笑)

はいから屋さんブログ http://haikaraya70s.blog23.fc2.com/



●N郎♪ライブスケジュール

03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 00:35 | トラックバック:0コメント:2
3.21 はいから屋ライブ大感謝大御礼!
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「実際に動くなら、夢は叶う」

はいから屋さんライブ、終わりました。お越しいただいたみなさま、スタッフみなさま、純ちゃん、お母さま、鍵盤担当 Mary Ann さん、ブログからこのライブのことを思って下さったみなさま、おかげ様で思い出に残る楽しい一日となり、ありがとうございました☆


お花、ありがとうございます!

前回記事、地元で牧場をされているふくふく牧場さんからのコメントをご紹介させていただきます。広島から田人へ移住されてきたそうです。

今日の田人でのライブ楽しかったです!
いろんな曲を楽しくしみじみ聴かせてもらいました。
強行スケジュールだったそうでお疲れさまでした。また是非はいから屋へ!


ありがとうございます(笑)

N郎♪としては、聴いて下さったみなさまに 「楽しかった!」 と言ってもらえることが一番の喜び。演奏中、みなさんの笑顔が最高でした!

本編ラスト 「Once」 も秋葉原・秋田犬のようにみんなで歌い、アンコールラスト 「流れ星~」も盛り上がり、手拍子、そして昨年12月の四谷コタンでやったように、お客さんにタンバリン、カウベル、鈴など小物を叩いてもらって(笑)、はじめての場所、はじめてのお客さんだけに、正直ほっとし、そして嬉しかった。

考えてみれば昨年末にお配りしたN郎♪DVDのおかげも大。ライブ映像を観ているから、「Once」の盛り上がるし、「流れ星~」も知ってるし、DVD効果だね~。


写真、はいから屋さんのライブ記事より拝借

3.21 N郎♪ & Mary Ann セットリスト

 1. 頬を冷ます
 2. ハイビスカス
 3. 田園の夕景
 4. バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
  (お客さん自己紹介タイム)
 5. おじいさんの古時計
 6. Promised
 7. No No Boy
 8. ひまわりの咲く坂道
 9. あなたとは争う意味がない
10. (お母さまリクエスト曲)
11. オープニング(歌うように、踊るように、笑うように)
12. Lets sing a song
13. Mary Ann オルガンソロ~血液型当てよう!
14. Once
アンコール
15. サンシャイン
16. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


アンコール含め、2時間30分近いライブでしたが、お客さんの自己紹介タイムあり、おいしいお料理あり、座りごこちのいいイスありのいい感じの時間だったと思います。午前中は曇っていた空も、ライブ開始とともに少しづつ晴れだし、窓から見える田人の光景が午後の日差しの中で、ライブを演出してくれました。いいかんじだった~。

・・・

朝、7時少し前、さいたま市を出発。強風&雨の常磐自動車道を北上し、水戸あたりで一旦晴れて、福島県に入ると早春の山の木々がメッチャいい感じ。

高速を降り、国道289号線を田人へ向かう途中、曇り空の朝の中、これから芽生えようという木々の色々がホント幻想的で、走っている車も少なく、N郎♪は大感激。「頬を冷ます」で使った写真も、外してないな~と田人初体験、感動でした。

一緒に演奏した Mary Ann さんもライブの感激とともに田人の感動を書いてます。是非ごらん下さい。

http://plaza.rakuten.co.jp/bagslife/diary/201003210000/

夜は夜で、はいから屋さんから一歩外へ出て、見上げた空がめっちゃキレイ。周辺に民家も街灯もほとんどないだけあって、満点の星空、オリオン座が周辺の星とともにばっちり、近くに見えた。目の錯覚じゃないと思う。
星のキレイさに惹かれて田人へ移住された方もいるとのこと。

・・・

お母さまから聞いていた道順もばっちり完璧で、10時10分、迷うことなくはいから屋さんに到着。早速セッティングをしてMary Ann さんとのリハーサル。

彼女、JAZZ テイストあふれ、音楽のことをよくわかっている方だけあって、初セッションながらバッチリ。「田園の夕景」なんかもう、音楽表現的にビシビシきていて、ライブ本番でお客さんの拍手も特に大きかった。ああいった系統の曲、ピアノとのセッションで魅力が倍増すると思う。

ライブ本編、Mary Ann さんは鍵盤ばかりではなく、6,7 曲目では自ら弾き語り、キュンとするような声、しかも美女だから、男性のお客さんも終始笑顔(笑)。「Once」ではコーラスパートも担当し、関西弁とあいまって存在感ありあり。

N郎♪ボーカル、いい感じで高音も伸びて、迫力あったと思います。昼間のライブは体がまだ寝ていることもあっていまいちなこともあるんですが、今回は高速道路を運転しながら、ひたすら某歌を練習してきただけあって、声は出てました(笑)

MC、「あなたとは争う意味がない」での麻奈ちゃんのエピソード、「Once」の前のイスラエル軍のガザ地区侵攻の話、ジョンレノンの話、「流れ星~」に関連して秋葉原・秋田犬の話、「サンシャイン」のMCなど、いい感じの流れの中でやることが出来ました。

麻奈ちゃんのエピソードとか、「Once」の一番の歌詞とか、「流れ星~」の歌詞とか、自分が泣きそうになっちゃった箇所も何度かあって、いつもよりも感情がこもっていたかも。

お客さんの自己紹介タイム、はいから屋さんの建物の郵便局時代のはなし、コメントもいただいたふくふく牧場さんの話、いわきへの移住の話(いわき市では市への移住を募集してます)などなど、花が咲きましたね~。自分も話を聞いていて凄いおもしろかったです。みなさま、楽しい時間、ありがとうございした☆

PA(音響機器)N郎♪システムは想定以上にはいから屋さんの空間にマッチし、よかった~。前日、よりよい音を追求して、急遽昔使っていたエフェクターをミキサーに接続することに決定し、記念CDの制作とあいまって準備に時間がかかっちゃったかど、やってよかった。

PA-N郎♪システムと電源さえあれば、音響機器のない場所でも、いい感じのライブが出来ることが実証されました。みなさま、人が集まるイベントあればN郎♪を呼んで下さい。N郎♪ライブパッケージとして、ライブエンターテイメントをご提供できると思います(笑)

・・・

ライブ本編、アンコールも無事終わって、ほっと一息、みなさまとの歓談タイム。にほんブログ村からはいから屋さんを知り、ライブに来て下さったお客さんもいらっしゃって、楽しい歓談。最後まで笑顔で聴いていただき、ありがとうございました☆

歓談タイム、お母さまと純ちゃんからは次から次へとN郎♪への質問&突っ込みが飛び出し、N郎♪はもうたじたじ(笑)


ブログ初登場、はいから屋のお母様(右端)。後姿は純ちゃん

お母さまの質問&突っ込みこんな感じです。

「N郎♪さんって芸能人なんですか?」(笑)
「♪高い声が出ないとか~(バンドの練習が始まる時刻を待ちながら)って歌ってるけど、高い声、出てるじゃないですか!!」
⇒いや、あれはね、15年以上前の昔に書いた詞なんで、そのころは出なかったんですよ、そのあとヴォーカルを研究して、練習して、いまのように出るようになったんです・・・とか説明しまくり(笑)。

次から次へと飛び出す質問、一つ前の話のことを頭の中で想起していると、「N郎♪さんまた遠い目をしてる~」と純ちゃんから突っ込み(笑)

・・・

その後も余興で Mary Annさんとリクエスト曲を演奏したりしているうちにすっかり夜。

最後まで残って下さったお客様も、Mary Annさんも、お手伝いいただいたみなさんも帰られた後、お母さまと純ちゃんと3人でこれからの展開を協議。


3人のショット。何回も取り直ししましたがやっぱりこうなりました(笑)

お母さまからは、月1ではいから屋ライブやってとか、土曜日にアリオス(いわき芸術文化交流館)でやって、民宿に泊まって、日曜日にはいから屋でやればいいとか、夢は膨らむばかり(笑)でも、そんな話の中から今回のライブも実現したわけだから、そんな話って、重要。



今回来れなかったお客さんも結構いたらしく、次は夏ぐらいにやれたらいいねという話に落ち着き、また行きますよ!!はいから屋!!

・・・



20時ぐらいまではいから屋さんにいて、常磐自動車道を南下。帰りは余裕をもってパーキングエリアやサービスエリア、たくさん休み休み。「あなたとは争う意味がない」や、アフヘーベンの「ロックの力」 「アウフヘーベンのテーマ」 のライブ音源を車の中でガンガン鳴らし、快調。日付が替わる少し前、家につきました。

家に戻って聴いた「頬を冷ます」、見事にライブの時のイメージが浮かんできました。

・・・

トラブルも事故もなく、お客さんにも、はいから屋さんみなさんにも楽しんでもらって、共演者 Mary Ann さんにも感激してもらって、今回のN郎♪ライブ、無事終了!!!メデタシメデタシ!!!

みなさま、次回はいから屋ライブでお会いしましょう!!!!

あらためて、楽しい1日、ありがとうございました~☆


●N郎♪ライブスケジュール

03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 雑談(音楽活動) | 13:34 | トラックバック:0コメント:4
本日 はいから屋コマンタレブー開店1周年記念ライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「次につなげよう!」

全然、締め切りの2日前が締め切りじゃないN郎♪です。毎度毎度、ギリギリまでやってます(苦笑)。

本日福島県いわき市田人町はいから屋コマンタレブー開店1周年記念ライブです。ブログつながりのライブです。



来れないであろう、全国の皆様、Youtube の映像で本日のライブ、イメージしてて下さいね。



「Once」、本日の記念CDにも収録してます。


●N郎♪ライブスケジュール

03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ライブ告知 | 02:39 | トラックバック:0コメント:2
YouTube の申し子


                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「締め切りの、2日前を締め切りと決めよう!」

トップの映像、いよいよ今度の日曜、いわき市田人町はいから屋コマンタレブー開店1周年記念ライブで共演する Mary Ann さんのオルガン音プレイ。

激カッチョいいでしょ~  そのMary Annさん、Youtube の申し子みたいにバンバン鍵盤演奏映像アップしていて、凄いわ~・・・N郎♪ブログで音源を聴いて、それに触発されたって前に書いてたけれど、Youtube を駆使し、才能を開花させてるって感じだね。以下、Mary Annさんの Youtube サイト。

http://www.youtube.com/user/bagslifeim

Youtube にバンバン映像アップといえばファイヤー川畑さんもそうだけど、いわき市田人町にまでブロードバンドが普及し、あの純ちゃんまでもがネットで映像を観る時代(笑)、れいもねさんもコメントしてたように、いまやそういうのがライフスタイルになってるんだろうね~ちょっとN郎♪も YouTube から逆襲していこうかな~

ああ、そうそう本日N郎♪ブラックギター2号機の修理が終わり、戻ってきました!!!・・・というわけではいから屋さんには2号機持ってきます。プロフィールの写真のギターです。

・・・

昨日水曜日、秋田犬なんちゃってブルースディでした。

N郎♪セットリスト

1. メソポタミア・ルージュ
2. ハイビスカス
3. ひまわりの咲く坂道


久し振りにキックンが来てて、やっぱキックンいいわ~、あの動き!「Let's sing a song 」でキックンが踊ってる映像、貼り付けておきます。そのキックン来月よりテレビ東京レギュラー出演だって。さすがだね~。


Let's sing a song

N郎♪ | MySpaceミュージックビデオ


秋葉原・秋田犬が生み出した2大スーパースター、キックン&リー・スーチャンがN郎♪ソングをバックにアキバで踊ってる夢の映像、N郎♪MOVIES の最高傑作(笑)

で、そのキックンこと菊地ゆうすけさん、そしてリー・スーチャン・麻里絵(花本麻里絵)ちゃん、さらにはグリゲアリアス亀ちゃん、そしてN郎♪が競演する秋葉原・秋田犬 ドリームライブ(笑) 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンスフル!!ワンダフル!!ハイッ!!』は来月の4月14日(水)。これぞ秋田犬というパワー全開なライブになることでしょう!!

3月30日(火)の秋田犬ライブもあるんで、そちらもよろしくね~

・・・

それにしても今度の日曜、 Mary Ann さんの鍵盤、超楽しみ・・・数々のN郎♪ソングが、劇的にドラマティックになるんじゃないかって・・・演奏予定曲、ちょっとだけ紹介しちゃいましょう!!

あなたとは争う意味がない
Once
ハイビスカス
頬を冷ます
サンシャイン
Let's sing a song
・・・

●N郎♪ライブスケジュール

03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 未分類 | 23:59 | トラックバック:0コメント:4
3.16 亀有Joyto 岩田純香さん企画
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「習慣を変えられる者は、生き方も変えられる」

3月21日(日)、いわき市田人町、はいから屋コマンタレブー開店1周年記念、N郎♪&Mary Ann ライブ、いわき市のフリーペーパー「MachiNavi」に掲載されました。以下写真、はいから屋さんのブログより拝借。



素晴らしいですね~。このタウン情報誌、発行部数 65,000部で、新聞折込 53,150部、店頭配布:11,850部だそうです。残念ながら4月号で休刊とのことですが、地域にとって貴重な情報源なんじゃないでしょうか。WEBサイトは以下で、WEBサイトにも今回のライブ情報掲載されてます。はいから屋さんのブログのG.D.M.T. さんのコメントで知りました。是非ご覧下さい。
http://www.machinavi.jp/event/?cat=7

・・・

火曜日、岩田純香さんの企画にお誘いを受け、亀有Joyto ライブでした。さすが亀有、駅前に「こち亀」の両さんのブロンズ像。



亀有Joyto、前から知ってましたが足を踏み入れるのは今回が初めて。予想より全然アットホームで、広くて、よいところでしたよ~。



3.16 N郎♪セットリスト

 1. ハイビスカス
 2. ひまわりの咲く坂道
 3. メソポタミア・ルージュ
 4. オープニング(歌うように、踊るように、笑うように)
 5. 血液型当てよう!
 6. Once
アンコール
   あなたとは争う意味がない




N郎♪はいから屋への道、本番を控えた最後のライブとなりましたが、かなりいい感じの反応で、お客様&対バンのみなさま、ありがとうございました!。アンケートもみなさんご協力いただき、N郎♪は感謝感激、いい感じではいから屋ライブを迎えることができると思います。

四谷コタンで知り合ったコウイチさんにボンゴを叩いてもらい、アンコール含め全7曲、楽しくライブやれました。

1曲目に持ってきた 「ハイビスカス」 、マイクのスイッチを入れ忘れ、生音の演奏になっちゃいましたが、それでもアンケートでよかった曲のトップとなり、もうN郎♪は大感激!!。岩田純香さん以外はN郎♪ライブ初体験の方ばかりの中、複数の方から 「ハイビスカス」 を気にいってもらって気分爽快!


ここは7F、窓から亀有駅が見える

アンケート結果、他に好評だったのは 「ひまわり~」「Once」 「あなたとは争う意味がない」・・・・アンコールは先月のアビーロードでこの曲を聴いた岩田さんからのリクエストでした。

お客さん、対バンのみなさんがフレンドリーでよかった~

これもすべて岩田純香さんのおかげ。岩田さんのステージの時から、N郎♪ネタやABEさんネタがバシバシ出て、出演前から注目の的に(笑)岩田さんありがとうございました。


岩田純香さんのステージ

で、その岩田純香さん、全国の都道府県で路上ライブをやっていて、そのファイナルが来月4月30日、おなじく亀有Joyto にて行われることに。そしてN郎♪、4月30日のライブにお誘いを受け、出演することとなりました!

楽しみ~

そして次のライブ、いよいよいわき市田人町、はいから屋さんでのライブです。ピアノの Mary Ann さんとメールでやりとりしながら曲順考えたりしてるんですが、はいから屋さんライブ、素晴らしいライブになること間違いなし!だって、N郎♪ソロ演奏じゃなくて、スーパーピアニスト・Mary Ann さんがN郎♪ソングに色をつけてくれるんだから。彼女のピアノにのっかてればいい(笑)


●N郎♪ライブスケジュール

03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
04月30日(金) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 雑談(音楽活動) | 02:54 | トラックバック:0コメント:4
3.15 越谷アビーロード N郎♪マンデーライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆ 前回記事、映像&音源にたくさんご感想いただき、一人一人に方々に感謝感激!!ありがとうございます!!

今日のひとこと 「アウフヘーベン、出来なきゃおしまい」

月曜日、越谷アビーロードでライブでした。なんと今回、N郎♪ソロ&ワンマン(笑)、1時間40分近いステージでした。



3.15 N郎♪セットリスト

 1. 回る回る
 2. Let's sing a song
 3. 言葉と想いと夜と朝との境界で
 4. ひまわりの咲く坂道
 5. メソポタミア・ルージュ
 6. バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
 7. オープニング(歌うように、踊るように、笑うように)
 8. 血液型当てよう!
 9. Once
10. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて
11. ハイビスカス




途中、ABEさんや店長まで参加してセッション、N郎♪マンデーライブ恒例になりそうです(笑)
お越しいただいたみなさま、アビーロード店長、ありがとうございました!

次回越谷アビーロード、N郎♪マンデーライブは 4月19日(月)を予定。N郎♪ワールドにどっぷりつかりたい方にお勧め。そして前の日、 4月18日(日)昼、岩田純香さんのお誘いで 三井ショッピングパーク・ララガーデン春日部にて演奏することになりました!これ凄いおもしろそう~

火曜日は亀有joyto その岩田純香さん企画に参加します。21時30分ぐらいから40分ステージを予定。

N郎♪はいから屋への道、いよいよ佳境に入ってきました。



●N郎♪ライブスケジュール

03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月18日(日) 春日部 ララガーデン アコースティックN郎♪
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 越谷アビーロード | 02:05 | トラックバック:0コメント:2
はいから屋コマンタレブー 開店1周年記念 LIVE告知映像 『頬を冷ます』 


                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「時間とお金は有限、でも、アイデアだけは無尽蔵!」

3月21日(日)、いわき市田人町、はいから屋コマンタレブー開店1周年記念、N郎♪&Mary Ann ライブ告知映像、アップしました。

曲は以前当ブログでもご紹介した『頬を冷ます』。作曲&ピアノ演奏は Mary Ann さん、1月の秋葉原・秋田犬ライブで公開した映像にさらに手を加え、その時のライブ同様、Mary Ann さんのピアノの上に、N郎♪ボーカルを乗っけました。録れたてホヤホヤ。詞は 2010年N郎♪作詞第1号 ・・・ 応援してくれているみなさまへの思いを込めています。

是非ご覧下さい。

「目の前の事象はパズルのピース。一見不可思議、でも、うまく組み合わせられれば、価値あるものに」

Mary Ann さんとは昨年からネット上でバーチャルユニットを組む構想を立て、やりとりしてましたが、はいから屋さんでのライブを機に、一気にリアルライブまで話が進み、偶然的要素が強いとは言え、おもしろいですね(笑)

そのバーチャルユニットで構想していたのが、今回の映像の音源のような手法。同じ場所でセッションしているわけではなく、ファイルを介して音を重ね、セッションしている。

楽天ブログで友達となった Mary Ann さん、Youtube の映像の音源を仲介し、セッション。それを聴いてくれるお客さんも、ブログを通したみなさま。
そしてリアルライブは、FC2ブログで友達となった純ちゃんのお店の開店1周年記念ライブ・・・。

調べてみたら、N郎♪ブログ、スタートは 2006年3月20日(楽天ブログ)。ちょうど4年前~なんか感慨深い。

~みなさま、これからもN郎♪ブログをどうぞよろしくお願いします☆

●N郎♪ライブスケジュール

03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 未分類 | 02:00 | トラックバック:1コメント:8
3.8 四谷コタンライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「すべての人はパブリック、一人だけの命じゃない」

四谷コタンライブ、終わりました。お越しいただいたみなさま、ホントありがとうございました☆

四谷コタンBBSで、店長がN郎♪ブログのURLを宣伝してくれてます。「コタンの宣伝マン」という店長の期待に応え(笑)、これまでの四谷コタンの写真、バシバシ貼り付けて、四谷コタン宣伝しちゃいます。



四谷コタンHP http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/

店長が紹介しているように、N郎♪ブログの四谷コタンがらみの過去記事は以下のカテゴリーにまとめてますんで、ご覧下さい。

●四谷コタンへいらっしゃい



で、月曜日の四谷コタンでのセットリスト

N郎♪セットリスト

1. オープニング
2. ハイビスカス
3. ひまわりの咲く坂道
4. Let's sing a song
5. Once




最近のN郎♪ライブの傾向として、MCが多い(笑)。KITA2さんから、今日、曲少なくないですか?と有難いご意見もいただき、そうか~曲もしっかりやんなきゃと思った次第。でもMCも捨てがたいんだよね~トリではない30分ライブの場合どうするか、ちょっと考えてみます。

20100308-01.jpg
この日のN郎♪(コタンBBSより拝借)笑いながら歌ってるね~

曲のほうは先日の秋田犬ライブに引き続き、今回もやっぱり 「ひまわりの咲く坂道」 が評判よかったみたい。

全般的にN郎♪ギター1号機、マイクで音とりという、これまでにない形式でやったんで、ちょっと調整が必要でしたが、次回の課題としましょう!



「Once」のサビを演奏しながらね、はいから屋さんでライブをやってる模様が頭に浮かんで、目の前にまだナマで見たことがないはいから屋さんの光景が浮かんできちゃって、泣きそうになりました(笑)

演奏している時って、一種のトランス状態なんだけど、こんなこともあるんだね~



それにしてもお越しいただいた皆様、ホントありがとうございました。四谷コタン初体験のお客様に四谷コタンを満足いただけて、本日メインの楯川明宏さん、店長ともども感謝御礼(笑)



なんと今回の四谷コタンライブ、N郎♪の幼稚園時代の幼馴染のJちゃんまで来てくれて、よく考えてみるとこれは一大事件(笑)凄いわ~

人って、その時代その時代で付き合っていく人も変わっていくけれど、生まれた時までさかのぼって、出会ってきた人、同じ時間を過ごしてきた人ともう一度交流を持つって、凄い大切なことだとこのごろよく思う。

正月の記事でも書いたけれど、小学生だったころ、中学生だったころの同窓生と会い、忘れていたもの、置いてきたものが蘇り、自分はこれまでなんて不誠実なことをしてきたんだろうと思うのと同時に、自分のことをよく覚えていてくれたり、昔となんら変わらないように接してくれる人たちの有難さに、ああ、けっして途切れて生きているわけではなく、つながってるんだと思った次第。


(この写真は以前のライブです)

で、今年から恒例のアンケート、四谷コタングルメランキング。新メニュー&店長の自信作 「冬のソナタ」、N郎♪ライブ常連さまにご賞味いただき、見事2票はいりました(笑)ああ~カメラ持っていくんだった~



その他、ミックスサンド、かぼちゃの竜田揚げ、スープナポリタン、かっぱえびせんなどなど票を獲得してます。ドリンクもバラエティー富んで票が入ってて、「氷もうまいのよ~」というご意見もありました(笑)



みなさま、アンケートご協力ありがとうございました。今回のアンケートを加えた集計結果は、次回の四谷コタンN郎♪ライブにて配布いたします。



店長も誉めてたけど、この日トリの楯川さん、MCがかなりいい感じで、よかったです。アンコールの時の投げキッス、みなさん大爆笑。ピンチヒッター中川オサムさん、ヤギシタプルートさんもありがとうございました。桜井昌宏さんの笑顔が見れなかったのがちょっと残念でした。

みなさま、ありがとうございました!!



次回四谷コタンN郎♪ライブは4月3日の土曜!四谷コタンワールド、是非ご堪能下さい(笑)

4月3日(土) 四谷・コタン 
18:30開場、19:00開演 1500円+1Drink N郎♪演奏 19:40~20:10
奥野祐子 戸野塚貴幸 N郎♪ 小穴正幸 
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101

http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/


あ、そうそう、現在コタンでは期間限定で女性ミュージシャンを大募集。出演条件がマジかよ~ってぐらい激優遇されてるようで、女性アーティストの方、激おススメ。詳細はコタンHPをご覧下さい!(もう完全に宣伝マンやな(笑))




というわけで、N郎♪はいから屋への道、次回ライブは来週月曜、越谷アビーロード!!前回同様、少なくとも1時間はライブをやる予定。コタンで使ったMC、改良していきます(笑)お近くの方、遠方の方(笑)来週月曜午後8時、越谷アビーロードへGO!!

●N郎♪ライブスケジュール

03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 02:01 | トラックバック:0コメント:3
N郎♪、はいから屋への道(3)
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、前回記事もいろいろコメントいただきありがとうございます☆

今日のひとこと 「種をまかねば、実もならぬ!」

前回ひとこと一覧の中の 「種をまき、育て続ければ、実がなる時が来る」 を読み直し、いじりたくなりました(笑) 前回の記事はこれからも参照できるよう、「今日のひとこと」の文字部分からリンクするようにしますね。

2.26 秋田犬ライブの音源聴いてて、結構おもしろいんで、さらにアップしました。ライブ開始部分の 「メソポタミア・ルージュ」 そして現在のイチオシ 「ハイビスカス」 の流れです。途中のMCでは明日ライブをやる四谷コタンについて話してます。以下、お聴き下さい、秋田犬N郎♪ライブらしい、いい感じのテンションです(笑)。

 MP3

いちごカクテルに触発され、MP3再生のSWFをデザインのいいやつに変えてみました。

そのいちごカクテル、ブログでN郎♪ボーカルのバンド、アウフヘーベンの宣伝してくれてます(笑)アウフヘーベン紹介の前の記事「いちごカクテルの放送室」とともに、是非お楽しみ下さい。「美しいう○○は健全な体から生まれでるものであ~る」ACCELLちゃんが語ってます(笑)

いちごカクテルブログ http://strawberrycocktail.blog110.fc2.com/

・・・

土曜日、3月21日はいから屋ライブに持ってくPA機材のセッティングをいろいろ試してました。まぁ~大した機材がないんで、逆にその大したことのない機材を組み合わせ、いかに効果的なセッティングにするか、それがテーマです。

ミキサー、マイクスタンド、アンプ、などなど・・・難しいんですよね~ スピーカーがちゃっちいから音量上げるとハウちゃったりするし。

20100307-01.jpg

実際に歌いながら演奏してみて、配置を考えたり、これにさらに Mary Ann さんのキーボードが加わり・・・そんなことをしていているうちに、とあることに気付く。

ミキサーにつないだN郎♪ブラックギターの音が、いきなり出なくなったりするんです・・・電池はしっかりあるんですよ~そういえば最近のライブでもトラブルあったな・・・先月の越谷アビーロードではシールドを取り替えて問題が発生しなくなり、シールドのせいだとばかり思ってましたが・・・

秋田犬のサッキーが、「N郎♪さん、ギター(修理のために)見てもらいました?」 って言ってたのを思い出しました。サッキーは正しい!!(笑)

いろいろ調べた結果、問題はギターの内部にあることがわかり、急遽ブラックギターを購入した楽器屋さんへ。

楽器屋さんでもテストした結果、やっぱりギターがおかしいということになり、修理に出すことに・・・2週間程度かかるそうです(涙)。

とりあず明日の四谷コタンは、現在使用していないN郎♪ギターの1号機を使うこととし、ブラックギター=2号機、はいから屋ライブに間に合うかな~

帰ってきて、N郎♪ギター1号機のネックを調整し、弦を張替え、使えることを確認。使わなくなる前にブリッヂを調整していたこともあって、結構イケてました。

20100307-02.jpg

でもこの1号機、電気回路に問題を抱えていて、音はマイクで拾うことに・・・ああ、今気付いた、今度この1号機をミキサーにつないでテストしてみよう!! ちょうど一年前の四谷コタンライブ中に問題が発生し、そのまんまになってました。

NGならマイクで拾えばいいし、2号機が修理されて戻ってくるかもしれないし、はいから屋ライブは大丈夫!!!


今回のはいから屋ライブ、PAも持っていくということで、これがいい感じでやれれば、ライブハウスじゃない場所、例えば喫茶店とか、公民館とか、電源がつなげる場所でさえあれば、それなりのライブが出来るという実績にもなるわけで、みなさまのところへN郎♪ライブパッケージとしてお届けできるわけです。

昨年末にMrコマーさんのお誘いで川口の会館のクリスマス会に参加し、ライブをやりましたが、その時の経験、生きてます。今回のPAセットを持っていけばさらにバージョンアップしたライブが出来ることでしょう!

路上ライブなんかでバッテリー式のPAを使われている方も多くいますが、今、手持ちにある機材でもそれなりにやれることがわかり、N郎♪は満足。

ちょっとづつ春の気配が感じられるようになってきたからね~今年はみなさんのところへ行って、ライブがやれるといいね!!!

月曜日、四谷コタンライブもよろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

03月08日(月) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ




| 雑談(音楽活動) | 19:45 | トラックバック:0コメント:1
2009年を振り返って 「今日のひとこと」編
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、ホントいつもコメント&応援ありがとうございます☆
前回記事、いただいたコメントにN郎♪は大感激し、2009年を振り返って「今日のひとこと」編、いっちゃいます!
2009年+昨日までの「今日のひとこと」、以下ご覧あれ~


hitokoto-02.jpg

今日のひとこと 「誰かのひと言で、生き方が変わることだってある」
今日のひとこと 「サイクルさせていこう!」
今日のひとこと 「時間がないからこそやれる」
今日のひとこと 「確信があるなら、開けていくまで模索すべし」
今日のひとこと 「人生においてシリアスに思える出来事って、実は単にマヌケな出来事だったりもする」
今日のひとこと 「やり尽くせば次の展開が見えてくる」
今日のひとこと 「みんなが主役」
今日のひとこと 「その後のことを考えて行動しよう」
今日のひとこと 「停滞していると思ったら、決断と実行」
今日のひとこと 「課題がデカイほど、やりがいがある」
今日のひとこと 「やらない無駄は、やって気付く無駄よりはるかにデカイ」
今日のひとこと 「目の前の事象はパズルのピース。一見不可思議、でも、うまく組み合わせられれば、価値あるものに」
今日のひとこと 「能ある鷹は爪を隠すというけれど、隠してばかりじゃ無いのと一緒」
今日のひとこと 「ビビっときた、その直感は正しい!」
今日のひとこと 「善は急げ、放置しておく理由がない」
今日のひとこと 「自分の短所を知っている人は、強い」
今日のひとこと 「目の前のことを一ヶ月先のことと関連させよう」
今日のひとこと 「いいことはどんどん取り入れよう!」
今日のひとこと 「お手本があれば、革命的に開かれる」
今日のひとこと 「今やれていることのすべては、過去に想像したこと。今、想像したことの多くは、未来に実現していること」
今日のひとこと 「認識すること、すべてのはじまり」
今日のひとこと 「絶対に、方法はある」
今日のひとこと 「誰かの言葉に誰かが影響受けて、世の中も人生も進んでく」
今日のひとこと 「ローマもライブも、一日にして成らず!」
今日のひとこと 「備えあれば憂いなし、憂いなければ一点に集中できる!」
今日のひとこと 「いい感じで力を抜いてみよう」
今日のひとこと 「失敗は、貴重な経験」
今日のひとこと 「すべての宿題に、タイムリミットを」
今日のひとこと 「目標を決めるのは簡単。肝心なことは、具体的に何をしていくのかということ」
今日のひとこと 「目先のことを、長い目で見た目標にシンクロさせよう!」
今日のひとこと 「新年を活用しよう!」
今日のひとこと 「受け手がいるから、続いてる」
今日のひとこと 「誰かが誰かを探している」
今日のひとこと 「人の何気ない一言に、莫大なヒントがあったりする」
今日のひとこと 「やれるときにやってしまおう!」
今日のひとこと 「いいアイデアが浮かんだと思ったら、確実に実践しよう」
今日のひとこと 「2年、3年続けていって、はじめて見えるものがある」
今日のひとこと 「空気を変えるのは・・・笑顔」
今日のひとこと 「2009年、みなさまにホント感謝」
今日のひとこと 「俺は最高、男前やから」by ファイヤー川畑
今日のひとこと 「おかしな人、ヘンな人こそ突破する」
今日のひとこと 「はなからあきらめていることの中にこそ、実は答えがあったりする」
今日のひとこと 「無駄に迷わない。決めたら突き進もう!」
今日のひとこと 「その道のマニア、オタクになろう!」
今日のひとこと 「やるだけやったと思ってもみても、やってないこと盛りだくさん」
今日のひとこと 「無意味なストレスはいらないけれど、意味あるストレスはあればあるだけよい」
今日のひとこと 「目立っている人の背景には、もの凄い努力と工夫と勇気がある」
今日のひとこと 「♪電車に乗れる今が幸せかな、コーヒー飲める今が幸せかな、笑ってられる今が幸せかな」 by 馬場孝幸『Old Folks』より
今日のひとこと 「マイナスの期待を裏切ろう!」
今日のひとこと 「知恵を絞れば、突破できる」
今日のひとこと 「発想こそが打開する」
今日のひとこと 「日々反省、日々改革」
今日のひとこと 「何に対しても、目的意識を持ってやるべし」
今日のひとこと 「人生を、おもしろくするのも、つまらなくするのも、自分次第」
今日のひとこと 「種をまき、育て続ければ、実がなる時が来る」
今日のひとこと 「必死さのないところに、結果なぞない 」
今日のひとこと 「継続は力なり・・・しっかり続けていれば結果は自然に返ってくる 」
今日のひとこと 「異なる宇宙と接することで、世界は広がる 」
今日のひとこと 「予測を超えたことが起こるから・・・人生は面白い 」
今日のひとこと 「言葉を侮ってはいけない。言葉は時に人に希望を与え、その希望が物事を良い方向に変える 」
今日のひとこと 「ステージから見えるお客さんの笑顔がホント、やりがい 」
今日のひとこと 「待っているだけでは始まらぬ 」
今日のひとこと 「間を大切に」
今日のひとこと 「ちょっと時間が経つとわかることがある。少し退いて考えてみよう。 」
今日のひとこと 「失敗したら ・・・ 焼け太ろう!」 
今日のひとこと 「「生き様」=ハート! 」 by nyaaomiさん
今日のひとこと 「人の感情って、かなり難解」
今日のひとこと 「謙虚な人ほど、侮れない」
今日のひとこと 「楽天イーグルスは好きだけど楽天“球団”は大嫌い」 by 野村監督
今日のひとこと 「やっぱ笑顔が一番ステキ」
今日のひとこと 「発想の転換&気持ちの持ちよう、だぜ!!」
今日のひとこと 「「弘法も筆の誤り」、だから・・・」
今日のひとこと 「アーティストにとって最大の作品とは・・・その人自身の生き方なり」
今日のひとこと 「四十九年一睡夢 一期栄華一杯酒」by 上杉謙信
今日のひとこと 「オモシロキ コトモナキ世ヲ オモシロク」by 高杉晋作
今日のひとこと 「メンタルこそあれば、道は拓かれる」
今日のひとこと 「よくわからなくなったら、原点に還るべし」
今日のひとこと 「攻撃は最大の防御なり」
今日のひとこと 「勢いのある人には、かなわない!」
今日のひとこと 「タイムリミットがあるものは、やれちゃうんだよね~」
今日のひとこと 「落ち込んでいる人には、ライブハウスがよく効きます、ホント」
今日のひとこと 「プレッシャーがあるからこそ、解放感は味わえる」
今日のひとこと 「外に出さなきゃ伝わらない」
今日のひとこと 「ターゲットが明確であれば、何をすべきかおのずから見えてくる」
今日のひとこと 「やるべきことがたくさんあるなら、メモしておこう」
今日のひとこと 「自分のやっていることは根本的に間違ってるんじゃないか・・・そう疑念を抱くことも時には必要」
今日のひとこと 「本を買っただけで、習得した気になるのはやめよう」
今日のひとこと 「過去の失敗、現在そして未来に活かすべし」
今日のひとこと 「つきなみながら、苦労は惜しむべからず」
今日のひとこと 「これだ!と思う時は、本当にそういう時・・・かもしれない」
今日のひとこと 「なんとなくな関係・・・それもまたいい感じじゃない?」
今日のひとこと 「偶然ではなく、必然ではないか? そう思える人は前に進んで行ける」
今日のひとこと 「気力が停滞するのは、脳が停滞してるから。脳が停滞するのは、自分で行動を起こしていないから。」
今日のひとこと 「無駄なことは、やってみて、はじめてそれが無駄だということに気付く。」
今日のひとこと 「あせる必要はない、しかし毎日改善・改良する必要はある。」
今日のひとこと 「休み明けは敢えてペースを落とし、週末に向けて徐々にペースを上げていこう!」
今日のひとこと 「いい方法がないか、まずは考えてみるところからスタートしよう!」
今日のひとこと 「なんでもかんでも一人でやってしまおうとすると破綻確実・・・けど、 一人でやれる者は強い」
今日のひとこと 「行きづまっていると感じるなら ・・・ 自分が変わればよい」
今日のひとこと 「実際にやってみなければわからない!」
今日のひとこと 「未来のイベント、時間はあるようでいて、実はないもの。やれる時にやっておくべし」
今日のひとこと 「何事も主体的に取り組まなければ絶対にいい結果は出せない」
今日のひとこと 「続けていれば、見えてくるものが必ずある」
今日のひとこと 「一歩踏み出し、それから考えよう!」


以上、日付逆順で掲載


今日のひとことの歴史、調べました(笑)

初回は2009年6月10日、こんな理由で始まってます。

みなさま、応援&コメントありがとうございます☆~って毎回同じ挨拶だと芸がないんで、今日のひとこと「一歩踏み出し、それから考えよう!」

なるほど、そういうことでしたか(笑)

8月2日の 「よくわからなくなったら、原点に還るべし」 で一旦中断。ちなみにこのひとことは 「Let's sing a song」 の歌詞として採用し、お気に入りです。

8月25日、上杉鷹山の 「為せば成る為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」 で一度だけ息を吹き返し、前回記事ように、ACCELLさんのコメントにより9月29日本格復活。

ざっと見てね、いまいちなのもあれば、我ながらいい感じのひとことあるね~(笑)

「やるだけやったと思ってもみても、やってないこと盛りだくさん」 とか、「はなからあきらめていることの中にこそ、実は答えがあったりする」 とか、 「本を買っただけで、習得した気になるのはやめよう」 とか(笑)、最近の 「人生においてシリアスに思える出来事って、実は単にマヌケな出来事だったりもする」 とか・・・(笑)

意味ももちろん大切だけど、加えて言葉にリズムがあるやつ、笑えるやつがいいね~

ご期待に応えられるよう、ヒット作ねらって考えていきますんで、これからもよろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

03月08日(月) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ












| 未分類 | 00:46 | トラックバック:0コメント:8
「今日のひとこと」 復活の日
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつもコメント&応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「誰かのひと言で、生き方が変わることだってある」

2009年を振り返ってシリーズ、中途半端になっちゃってますが、まだまだやりますよ!~なんて言ってるうちに2010年も終わっちゃったりして(笑)

「今日のひとこと」、2009年分とまとめて一気に公開して、「今日のひとこと」ランキングでもやろうかと、壮大な構想を練ってましたが、未だ構想のままです(笑)

で、その「今日のひとこと」、当ブログでいまや名物となり、それ目当てにご訪問いただいている方もいらっしゃると思いますが(笑)、実は昨年、一度中断していた時期があるんです。

もともと「今日のひとこと」をブログに書いたらウケるかな~なんて思ってやり出したはいいんですが、あんまり反応がなかったんで、暫くしてやめちゃいました。いつ始めて、いつ辞めたのかはちょっとさかのぼって調べないとわからないです。

しかし、復活した時はしっかりと覚えてます。昨年の9月29日にいただいた以下のコメントがきっかけでした。

N郎さーん
最近、今日の名言みたいなのやらないですね
変な所に注目してるファンですw


このコメントをいただき、ああ~やっぱりやんなきゃっ~て思った次第。それ以来、毎回続けていて、今ではネタ帳まで持ち歩いているほど(笑)

20100305.jpg

なんかいいひと言が思いついたら、このネタ帳にメモしとくんです。

で、今日のひとことの恩人、先にあげたコメントを寄せて下さったのが ・・・ いちごカクテルのACCELL さん~☆
以下、いちごカクテルブログです。
http://strawberrycocktail.blog110.fc2.com/

ぶっちゃけた話、ACCELLさんのひと言がなければ「今日のひとこと」はそのまま終わっていたと思います。ですから、ACCELLさんは「今日のひとこと」の恩人なんですよ、ホント。

ACCELLさんはご自身でも音源やトークをネットに山もりで公開されているだけあって、1年以上前からN郎♪の音源にも反応いただいて感想のコメントを下さったり、また、謎のベンネームで激励のコメント下さったりと(笑)、激ステキな方なんです・・・おちゃらけているところがまたお茶目な方なんですが(笑)

なんかね~ホント、みなさまに感謝ですよ、N郎♪は。ACCELLさんのおかげで「今日のひとこと」が復活し、それを楽しみにしているまた他の方もいらしゃって・・・つながってるというか、人と人の想いって連動していて、そして動いていくというか・・・



●N郎♪ライブスケジュール

03月08日(月) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| 未分類 | 02:52 | トラックバック:0コメント:6
N郎♪、はいから屋への道(2)
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「サイクルさせていこう!」

3月入っちゃいました。今日の東京はちょっと寒かったです。昨日までは結構あったかかったんだけど。北海道なんかはまだまだ冬なんでしょうね・・・。

先週金曜日の秋田犬ライブの音源聴いててね~曲もいいけど、MCが面白い!・・・自分で言うのもなんですが(笑)

ライブの中で、今月21日、いわき市田人町はいから屋でのライブ告知もしてます。以下、ラストの曲「サンシャイン」のMCとともにお聴き下さい!




いわき市田人町でのライブの詳細、はいから屋さんのブログに公開されましたんで、転載します!



2010年3月21日(日) 開場 AM 11:30 開演 12:00
フリードリンク(ノンアルコールのみ)、食事付き 2000円
会場駐車場ございます(10台可)。予約、チケットなどは一切必要ございません。ぜひ、お気軽にお越しください。
お問い合わせ いわき市田人町荷路夫字榎町38-2
       はいから屋 コマンタレブー
       TEL 0246-68-3485 (AM11:00~PM17:00)


●はいから屋 コマンタレブー 告知
●Marry Annさん(bags life♪さん)告知

フリードリンク&食事付きとは、さすがはいから屋さん、N郎♪&Marry Ann ライブ、メッチャ楽しそうですね~(笑)3連休の中日なんでね、観光&ドライブがてらに、はいから屋まで足を運ぶのもいいと思いますよ。パーティーみたいになるんじゃないでしょうか。

・・・

で、上に公開した音源のMCの中でも話してますが、はいから屋ライブまでのN郎♪ライブは、はいから屋ライブのためのリハーサルでもあるんです。先週金曜日の秋田犬ライブもそんな感じでやったらいい感じのライブになりました。

というわけで、はいから屋ライブ本番まであと3ライブ!次なるリハーサル(笑)は来週月曜、おなじみ四谷コタン☆。



03月08日(月) 四谷 コタン アコースティックN郎♪ライブ
18:30 開場、19:00 開演、N郎♪は2番目 19:40ぐらいから演奏
1500円+1Drinkオーダー料金
楯川明宏 桜井昌宏 N郎♪ ヤギシタプルート


この日四谷コタンライブ、メインは楯川明宏さん!!コタンの店員さんでもあるタティー、笑顔がステキでいい音楽!!桜井昌宏さんも歌がうまくていい人!!ヤギシタプルートさんは四谷天窓なんかでもライブをやられていて、コタンでもスタッフとしておなじみの22歳~この日のコタンはいい男、勢ぞろい(笑)

誰がPAやるんだろう?さっちゃんかな?

よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール

03月08日(月) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
03月15日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪
03月16日(火) 亀有 Joyto 岩田純香さん企画参加
03月21日(日) いわき田人町 はいから屋 N郎♪&Mary Ann
03月27日(土) 川越 DEPARTURE TAKE COLORS 企画参加
03月30日(火) 秋葉原・秋田犬 アコースティックN郎♪
04月03日(土) 四谷 コタン 19:40~N郎♪
04月14日(水) 秋葉原・秋田犬 馬場孝幸企画『ソウルフル!!ダンス
フル!!ワンダフル!!』
04月19日(月) 越谷 アビーロード アコースティックN郎♪

メールご予約・お問い合わせ
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ



| ライブ告知 | 23:58 | トラックバック:0コメント:1
| ホーム |

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索