fc2ブログ

やっぱり・・・
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「他人じゃなくて、自分がぶれないように」

一ヶ月まえに 「普天間、高速料金、マスコミって・・・」 って記事書いたけど、こんなニュースが出てました。

●わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意 平野貞夫・元参院議員に聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000000-jct-soci

やっぱりこいつら・・・大新聞社の政治部記者、官房機密費=税金で与党政治家からお金や 「女」 の接待を受け、そんなのが出世して、エラソーに特定の誰かに都合のいいような適当な記事を垂れ流してるというマスコミの現状。

さらに記者クラブという排他的なギルドを数十年守り続け、外からの取材を排除し・・・この人たちは明日からもそ知らぬ顔してエラソーな論評書き続けるんだろうか? だとしたら新聞社ごと早くなくなってしまったほうが世のため。

・・・

今、社民党の福島党首が罷免となり、福島党首の態度に賛否両論がでてるけれど、署名を拒否したのは当然の結果。はじめからそういってるんだから。

もっともらしく福島党首を批判している人たちの意見を聞いていると、逆にその批判している人たちにかなりの疑問を持っちゃう。福島瑞穂を批判している人たちにとって、普天間の問題は、あんな解決方法でいいと思ってるってことなんでしょ?

もしそうでないとしたら、批判すべきは福島瑞穂じゃなくて・・・他だよ。鳩山総理かもしれない、民主党政権かもしれない、ここまでの状況を作ってきて自民党であるかもしれない、沖縄のことなんて頭にない本土の人たちかもしれない、米軍かもしれない、米国かもしれない。批判の根本は普天間どうするかってことに向けられるべきであって、それこそぶれちゃいけない。

そもそも軍事専門家の意見として、普天間は、中国や北朝鮮への抑止力には該当していないっていう意見もあるし、ダイヤモンドオンラインで元CIA顧問の大物政治学者のチャルマーズ・ジョンソンが語っていたように、目的は米国内部の軍事利権=金の奪い合いの問題であるというように、本来目を向けるべきところはそういったところのはず。

だけどそんなことには目を向けず、社民党・福島党首の批判をしているわけだから、もうマンガ。レベルが低すぎるというか、弱いところにばかりおしつけるイジメの構造と一緒。

・・・でもホントは多くの人が、ちょっとおかしいんじゃないかって気付いてるんだよね。

そんな構造はおかしい!!!って指摘するのがジャーナリズムの役割であるわけだけど、マスメディアのやってることはまったく逆。大マスコミの論評者は、官房機密費の問題でもわかるように・・・カス。

であるなら、ネットの時代、ブログでもなんでもいいから、おかしい!!って発信すればいいんじゃないだろうか。

このところ好評のN郎♪ソング、「さよならカルテル」の歌詞の一節。

♪今の時代、誰もがみな主役、声をあげよう思いっきり、そうさ、こんなふうに歌おう・・・


●N郎♪ライブスケジュール

6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月7日(水) 秋葉原・秋田犬
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ニュース・社会うんちく | 16:58 | トラックバック:0コメント:4
5.28 半年ぶりの大宮ナイト
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「飛び出さないと、飛び出せない」

100528-01.jpg

金曜日夜、昨年の10月下旬以来の大宮ナイト敢行・・・大宮駅東口商店街路上演奏のことです。
なんと7ヶ月ぶり・・・あと2、3ヶ月早くやっててもよかったかも。

フライヤーとかCD、持ってくの忘れちゃって、だだ単に演奏。しかしさすが大宮ナイト、収穫大。

いろいろ演奏したけど、金曜日の夜23時すぎの街を行き交う人たちに圧倒的にウケたのは・・・4月新曲(1)タイトル未決定。

この曲、4月の秋田犬ライブではじめて演奏し、そのあとライブで2、3回演奏したけど、アンケート用紙でこの曲がよかったって書いてくれた人は・・・先日の四谷コタンライブでのあんにゃさんのみ(笑)

しかし、大宮ナイト、圧倒的にこの曲がウケました。道行く男の子も、女の子も、この曲に敏感に反応し、笑顔でノッてくれてN郎♪は大感激。

100528-02.jpg

もうね~N郎♪は大宮の夜の街を行き交う人たちの感性こそ信じます。最高のモニター。

しかし久し振りに大宮ナイトをやって思ったことは・・・大宮ナイト、最高!!!!!!!

何がいいかって、曲の演奏やセンスにダイレクトに反応があるから、どう演奏すべきか、何をすべきかがよくわかって、メチャメチャためになる。どうすればウケるか考えるしね~


7ヶ月ぶりの大宮ナイトだったけど、街がビミョウに変化しているのにはちょっとびっくり。東口のアーケドー、なくなってました。ハタボウルがあった周辺、超高層マンションがいくつも建設中でこれもびっくり。大宮、日々変わってるよ。


●N郎♪ライブスケジュール

6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月7日(水) 秋葉原・秋田犬
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 大宮ナイト | 02:07 | トラックバック:0コメント:7
5.27 秋田犬いちゃりば
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「書くことで明確になる」

木曜日、秋田犬でいちゃりばでした。

N郎♪セットリスト
1. さよならカルテル
2. 北川昌平に捧げる歌
3. Once


秋田犬でこのところ定番の組み合わせ・・・だけど、来月は新曲が2曲出来てる予定なんで、組み合わせが変ってくると思います。でもどれも捨てがたいね(笑)

ライブの後、カウンターで昌平とスーチャンとオダタマちゃんと、昌平の7月30日ワンマンライブネタで盛り上がる。セットリスト当てようぜとか、オダタマちゃんがパンダの格好で♪パンダーガールって出てくるとか(笑)

昌平が、(高知に帰る7月末まで)あと2回か~とか言ってたけど、ブルースデーがなくなったから、秋田犬に集まってワイワイやる楽しみ、確かに半減。

オープンマイクといいつつ、レギュラーメンバーがいて(笑)、初めて会う人がいて、いろんな人とつながりができて、秋田犬のいちゃりばとか、ブルースディって、その役割はかなり大きいんじゃないだろうか。


●N郎♪ライブスケジュール

6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月7日(水) 秋葉原・秋田犬
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 01:50 | トラックバック:0コメント:1
5.22 四谷コタンライブ(2)
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆

今日のひとこと 「自分は一様であるという錯覚」

土曜の四谷コタンライブに来てくれた SAMMYがブログアップしてますんで、写真拝借。

20100522-05.jpg

アウフヘーベンベーシスト SAMMYのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/sammysound/diary/201005230000/

前回記事、あやけんさんからのご質問

冬のソナタは何料理なんです~?
卵料理かな~☆
うーん。美味しそう♪


これ、親子丼です。キムチが入ってます。店長の自信作だけあって、リピーターも多いとのこと。自分も今回2回目(笑)。ゴロンゴロンしたトリ肉もたくさんで、ヴォリュームもあります。

20100522-07.jpg

四谷コタンは今年40年目を迎える超老舗ライブハウス。自分もはじめて入ったときは、喫茶店なみの狭さと、昭和40年代、50年代のようなレトロさにびっくり。逆に形を変えず、これだけいいかんじで残ってる店ってそうはないと思う。

20100522-04.jpg

出演者も玄人って感じの方が多く、MCとかステージングが上手い!。東京の隠れた名所、稀有なライブハウスだと思います。

これまで遊びにいらしてくれた方は、コタンのあの雰囲気に一様に感激。

どんな感じのところか、みなさま、一度遊びにいらして下さい☆


●N郎♪ライブスケジュール

6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月7日(水) 秋葉原・秋田犬
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 07:39 | トラックバック:0コメント:3
5.22 四谷コタンライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆HOTDOG 一本締め、コメントありがとうございます(笑)

今日のひとこと 「行き詰まっていると感じたら・・・それは Next Stage のプロローグ」

土曜日、四谷コタンライブ、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました☆

今回のN郎♪ステージ、アウフヘーベンギタリスト・Jimmyちゃんが参加し、存在感あって大好評。「やっぱり一人の時よりいいね~」 とか、岩永さんから 「阿吽の呼吸以上に合っていた」 とか、コタン店長から 「演奏中、PAのボリュームを上げた」 「またやってほしい」 とか、Jimmyちゃんの四谷コタンデビューライブ、大成功☆☆☆

20100522-01.jpg
Jimmyちゃん(コタンBBSより拝借)

今回あらためて思ったけど、Jimmyちゃんのギターはレッドツェッペリンから連なるハードロックだし、ブルージーだし、アウフヘーベンでは当たり前のようにやってるけれど、世間一般から観たら、そんなホンモノのロックセンスを持ったギタリストって、かなり貴重存在なんじゃないだろうか。

この日メインアクトの岩永さん、Jimmyちゃんのギターを観て、「アウフヘーベンのライブに行きたくなった」 と真顔で話してました。岩永さん、ギターキッズが大好きだそうです。

ロックバンド・アウフヘーベンはさらにベースのSAMMYとドラムのヨコタさんと、強力なリズムセクション&コーラスもそろっていて、しばらくライブをやってないからアウフヘーベンのことは忘れてたけど(笑)、やっぱりいいバンドなんだろうね。

5.22 N郎♪ with Jimmy セットリスト

1. 4月新曲(1)(タイトル未決定)
2. バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
3. ブルースセッション
4. さよならカルテル
5. Once


Jimmyちゃんのギターの良さを引き出したいと思って、今回セットリストの中にブルースセッション入れたけど、あんな感じでメンバーの強みを生かした曲作りを進めていけば、さらに強力なバンドになっていくんじゃないだろうか。

ご協力いただいたアンケート結果を見ると、定番「Once」が好評な他、秋田犬でも好評の4月新曲(2)=「さよならカルテル」がいい感じ。

基本コードは3つしかなく、歌詞も簡単に作ってお遊びみたいな歌。だけど、ウケがいいから、逆に真面目に曲を作ることが果たして正解なのかどうか考えちゃう・・・・ではなくて(笑)、やっぱり曲って理屈よりも直感的な感性のほうが重要で、それをうまく活かしながら、真面目に作るのがいいだろうね。

20100522-03.jpg
Jimmyちゃん&N郎♪(コタンBBSより拝借)

・・・

今回対バンのみなさま、メインアクトの岩永さん、一人のステージでしたが、伝説のロックンローラーらしく、今回も楽しいステージ、楽しいパフォーマンスで魅せてくれました。ステージ上のパフォーマンスって重要だな~ってあらためて思わされましたね。

岩永さん、ステージから客席のN郎♪に振りまくって(笑)、N郎♪ステージの時も一緒に歌ってくれたり、Jimmyちゃんとのセッションを評価していただいたりと、もうホント素晴らしい大大先輩です。

トップバッターあんにゃさん、コタンのピアノの調律もされている方なのですが、ギターもめっちゃステキ。30年前の曲とは思えない新鮮さ。
さらに途中からボーカルで参加された玉貴さんがまた素晴らしく魅力的な女性ボーカリスト。声もいいし、歌っているときの表情とか、手振りとかがホント歌い手さんだな~みたいな、すっかり魅了されました。

玉貴さん、東京・赤坂で35年の歴史を誇るライブハウス・寺子屋さんでいつも歌われているということで、以下、寺子屋さんHP。

http://sound.jp/terakoya/

「赤坂の文化と伝統を守って満35年」 とキャッチコピーが書いてあるとおり、ああ~昔からの東京・赤坂のショービジネスっ~てかんじで、フラメンコダンサーの方や、ジャズダンサーの方など、魅惑の世界。

今回限りとはいわず、あんにゃさんには是非またコタン出演して欲しいです。

藤原さんのステージ、学生時代の先輩というベースの純さんとのセッションは、お客さんとして来ていたアウフヘーベンベーシスト・SAMMYも触発されたんじゃないでしょうか。先月対バンした戸野塚さんも絶賛してました。

・・・

四谷コタンN郎♪ライブ恒例グルメランキング、アンケートご協力いただいた皆様、ありがとうございました(笑)

以下、今回のアンケート結果を加算したお料理部門の最新ラインキングです。

順位 お料理
------------------------
01.ハヤシライス
01.ビザ
01.かぼちゃの竜田揚げ
04.ガーリックチャーハン
04.冬のソナタ
06.ミックスサンド
07.フライドチキン
07.カレー辛口
07.カルボナーラ
10.昔賄で出ていたスパゲティーで作ったソース焼きそば
10.かっぱえびせん
10.スープナポリタン
10.ミックスナッツ
10.あたりめ


なんと ハヤシライス、ピザ、かぼちゃの竜田揚げが同得票で首位に並ぶというデットヒート状態。しかもピザは現在休止中のメニュー。コタンの料理がいかにバリエーションに富んで人気かということだと思います。



店長の自信作、最新メニュー冬のソナタ

・・・

というわけで、今月のN郎♪公式ライブ日程はこれにて全て終了!!!!自分にお疲れさまでした!!!!お越しいただいた全てのみなさま、ありがとうございました!!!!特にABEちゃん&たけちゃんには大感謝!!!!!

改良点や次への展開など、いろいろ収穫あり。今月はあと今週木曜、秋田犬のオープンマイク・いちゃりばに参加予定(非公式日程)。

そして来月6月、最初のN郎♪公式ライブは6月8日(火)、同じく四谷コタン。対バンには稲野さん、弱つよむさんと、四谷コタンの誇る超強力なエンターティナー勢がいて、かなり笑えて楽しい日となることでしょう!!!

6月8日(火)、四谷コタンワールド、マジご期待下さい!!



6月8日(火) 四谷・コタン 
『さりげない夜』
18:30開場、19:00開演 1800円+Order  19:40 から出演予定。
稲野真人/弱つよむ/N郎♪/Sら井
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101

●N郎♪ライブスケジュール

6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 13:02 | トラックバック:0コメント:2
5.20 秋田犬 『HOTDOG vol.9』
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「精神的に生まれ変れる人は、強い」

木曜日、秋田犬ライブ HOTDOG でした。HOTDOG のライブに相応しく盛り上がりました(笑)お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

今回のN郎♪ステージは北川昌平さんにギター&ボーカルで参加してもらい、いわばNAPスタイルで演奏。

5.20 N郎♪セットリスト

1. 北川昌平・悪い夢~HOTDOGのテーマ リミックスバーション
2. さよならカルテル
3. Once
4. 北川昌平に捧げる歌
5. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて


もう全曲歌声喫茶状態。N郎♪ステージの前に出演した小嶺ダイスケさんがいい感じで盛り上げてくれて、N郎♪ステージ突入。後でサッキーに聞いたら、やっぱりその流れを作りたかったとのこと。

全曲盛り上がり、トリは最も評判がよかった 「流れ星~」。馬場さんの依頼で、ピアノは急遽前の日ワンマンライブをやったオダタマちゃん。N郎♪&昌平+オダタマちゃんという、レアな組み合わせで 「流れ星~」 を演奏し、ミラーボールが回る中、盛り上がりました。

水曜日にレコ発ワンマンライブをやったオダタマちゃんが、札幌からいらしたお母様と一緒にN郎♪ライブを観に来てくれたこと、凄い嬉しかった。

前回記事でコメントいただいているように、お母様、N郎♪秋田犬ライブで「Once」 を一緒に歌いたかったとのこと。他の方のステージでも盛り上がっていて、いい感じに楽しんでもらえて、よかったです。ありがとうございました!

北川昌平さんにはムチャな共演をしてもらい(笑)、お疲れ&ありがとうございました。

N郎♪ステージの後の対バン、キヨリーマンさん、ゴロンタさん、笑いました。トリで出演したゴロンタさん、演奏終了した後、どうやって閉めたらよいのか困って、

「N郎♪さん~どうやって閉めたらいいですか?」とステージからヘルプ状態。

「じゃ一本締めで行こう!」とN郎♪

ブッキングライブにして、出演者とお客さんが一緒になって最後に一本締めをするという、これぞ「HOTDOG」(笑)

みなさま、お疲れさまでした☆

土曜日は四谷コタン、アウフヘーベンJimmyちゃんと演奏です。よろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

5月22日(土) 四谷 コタン
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 01:34 | トラックバック:0コメント:3
5.19 秋田犬 オダタマコレコ発ワンマンライブ 『バンナグロダ-BanNagurOda-』
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「理屈を並べる前に、動こう」

水曜日、秋田犬、オダタマコさんのレコ発ワンマンライブ。感動しました。特に本編最後の曲の秋田犬ありがとうの歌、本人もつまってたけど、客席も感激してたと思います。

100519-01.jpg

アンコールの後の演出がまた凝ってて、オダタマちゃんってミュージカルとか好きなんだろうな~みたいな、いい感じでした。

隣に座っていた友枝完治さんが、ライブが終わるなり 「おもしれ~」 と感激してたり、スーチャンがオダタマちゃんに、「今日のライブを観た人は、きっと胸に何かが残ったよ!!」と激賞してたり。

N郎♪ブログをいつもチェックしてくれている札幌のオダタマお母さまもいらしていて、ライブ終了後、北川昌平を紹介したり(笑)モロモロお話いたしました。

100519-02.jpg

オダタマちゃん、一人であれだけ準備するって相当大変だと思う。それと同時に、サッキー、福島さんの秋田犬スタッフの連携がバッチリ。大したもんです。

オダタマちゃんお疲れさまでした☆
この日発売されたオダタマちゃんとザーリャ(簡略していうと秋田犬のレーべル、馬場さんプロデュース)の渾身作 「バンナグロダ」 は、オダタマちゃんのブログで詳細見て、是非お手にとってみて下さい。

http://ameblo.jp/odatamaco/

木曜日は秋田犬でN郎♪ライブ、3日連続秋田犬通いです(笑)


●N郎♪ライブスケジュール

5月20日(木) 秋葉原・秋田犬
5月22日(土) 四谷 コタン
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| N郎♪こだわりのボーカル | 01:44 | トラックバック:0コメント:2
5.18 秋田犬なんちゃってブルースデー(最終回)
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「目的が違っていても、何もしないより全然いい」

火曜日、秋田犬ブルースデー最終回。トリが亀の首っていうのが秋田犬らしかった。

5.18 N郎♪セットリスト

1. 北川昌平に捧げる歌
2. さよならカルテル


ブルースデー最終回のために静岡から来た猫田さんにカフォン叩いてもらいました。この2曲、木曜日の秋田犬ライブでもやるヨテイ。昌平ネタオンパレードで笑えるライブになると思います(笑)

で、この日出たほとんどの人が笑えるステージ、多分はじめて来た方は、ここのハコではお笑いをやらないとダメなんだって思ったと思います(笑)。

「くわ実」 再あらため 「高見沢みなも」ちゃんも久し振りに来ていて、音楽活動再会宣言。6月の秋田犬N郎♪ライブで久し振りにピアノ弾いてくれることに。MaryAnnさんとN郎♪がセッションしているのをブログで観ていて、刺激を受けたとか・・・(笑)

ピアノの話とはまた別に、モロモロ、感じること多々。スーチャンの歌で 「嫉妬百連撃」 ってのがあるけど、誰も心にも「嫉妬」ってあるんだよね~、男であろうが、女であろうが。それが自然でフツー。ブログのコメント一つとっても「嫉妬」ってあるだろうし、まぁ、でも、いいんじゃないでしょうか(笑)


Youtube に秋田犬でのスーチャンの 「嫉妬百連撃」 の映像ありました。ギター&コーラスは昌平。以下是非ご覧下さい。



スーチャンのステージ上での運動量、ハンパじゃないね~凄いわ~。

木曜日、秋田犬ライブ、よろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

5月20日(木) 秋葉原・秋田犬
5月22日(土) 四谷 コタン
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 02:30 | トラックバック:0コメント:2
5.17 越谷アビーロードライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「実はかなりことに麻痺してる」

前回記事コメント、N郎♪さんのライブね~、バリエーションいろいろあって、秋田犬いちゃりばでの 「Once」 はみんなで歌うのが恒例、アビーロードとかはMCが笑えて評判いいときもあるし、四谷コタンの料理は好評だし、アウフヘーベンのロックなライブは盛り上がってノリノリだし。でも、いろいろ実験的なこともやってるからいまいちなときもあるし、一概に言えないけど、まぁ、機会あれば是非遊びにいらして下さい(笑)

「今日のひとこと」 に励まされてきたという有難いコメントもいただきました。ブロガー冥利につきます。ありがとうございます!

月曜日、越谷アビーロードでライブ。

5.17 N郎♪セットリスト

1. 冬のはじめに
2. Dear Lady
3. バンドの練習が始まる時刻を待ちながら
4. エアポケット
5. サブウェイズ・メモリー
6. ハート
7. 言葉と想いと夜と朝との境界で
8. Once(締めの演奏)


告知どおり、超レアなセットリスト。20歳ぐらいの時から作ってきたラブバラードを、年代順に、曲を作った当時の思い出話をおりまぜながら演奏。笑えたり、盛り上がったりするライブとはまたちがった感じのライブに。

加えて次回アビーロードでは新曲のラブバラードを演奏すると宣言。で、どんな歌詞が聴きたいかMCで聞いちゃいました。女性のたけちゃんより

「あなたに会えてよかったみたいな歌詞がいい」

と。新作の歌詞の参考にします(笑)

演奏後、店長から 「N郎♪クンかなりエッチだね」 みたいなご意見ありましたが(笑)、それが何を指して言っているのか定かじゃないけど、まぁ、店長のイマジネーションが掻き立てられたってことだと思います(笑)

ラブバラードの歌詞を書くって、ある意味せきだらに自分自身を出さなきゃならなかったりするから、アーティストって大変だよね(笑)

・・・

今回延々と歌ってきて、結論、やっぱり歌詞が重要。感情移入できるとか、歌詞から光景が浮ぶとか、伝えたいことが伝わるとか、言葉ひとつひとつが陳腐ではないとか、いろいろ要素はあるけれど、やっぱり自分で納得できる、いい歌詞を書きたい。

多分歌詞って聴いた人のイマジネーションをかき立て、音楽を感じる部分の脳とはまた違う部分の脳を活性化させるんだと思う。それが日々の生活の糧になったりしたらいいよね。


●N郎♪ライブスケジュール

5月20日(木) 秋葉原・秋田犬
5月22日(土) 四谷 コタン
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 越谷アビーロード | 01:20 | トラックバック:0コメント:0
5.14 神田欧風屋昌平バースデーライブ、5.15 スタジオセッション
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「今日一日が刺激的で楽しい一日となるよう、工夫しよう」

金曜日、北川昌平のバースデーワンマンライブ、神田・欧風屋。初めて行く店、メッチャ迷う。JR神田駅周辺って、鉄道と道路が斜めに交差していて、これが曲者。あと電信柱やビルの入り口周辺に住所が書いてあるところが少ない!!

新しい携帯でGoogleマップを使って現在位置を表示させながら店を探したのが悪かった。画面に表示される現在位置、ビミョーに違うし、画面が小さいから現在地と目的地の位置関係、わけわかんない。

100514-01.jpg

で、ライブ、北川昌平本人が 「こんなに楽しくて、やりにくいライブは初めて」って言っていたように、そんなライブ(笑)。ABEさんとか、村中じゅんさんとか、俺とか(笑)、客席側からの横やりが大爆笑。

なんかね~昭和の歌声喫茶みたいな感じだった・・・って歌声喫茶しらないけれど。

木曜日秋田犬ライブ、ご期待下さい☆

・・・

土曜日夜、アウフヘーベンのギタリスト・Jimmyちゃんと片柳コミセンでスタジオセッション。今度の土曜日、四谷コタンライブへ向けての練習。

100515-01.jpg

結構いい感じになりました。4月の新曲2曲に加え、ちょっとブルースセッションっぽい演奏もしながら、音楽的にも面白いライブになると思います。一人でやるより全然いい感じ。

今回のコタンでは演奏しないけれど、「ハイビスカス」もちょっとセッションして、MaryAnnさんのピアノセッションとはまた違ったいい感じの音楽に。おもしろいね~

土曜日四谷コタンライブ、ご期待下さい☆


人気メニューコタン風カルボナーラ

●N郎♪ライブスケジュール

5月17日(月) 越谷 アビーロード
5月20日(木) 秋葉原・秋田犬
5月22日(土) 四谷 コタン
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 雑談(音楽活動) | 08:55 | トラックバック:0コメント:2
来週のN郎♪ライブ、告知
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

ライブ関連雑記、ご感想いただき感謝御礼。ライブ関連系の記事って他の身近な話題の記事とちがって反応が極端に少ないんで、ウケないって思ってましたが、あやケンさんのコメントに、へえ~って思いました(笑)。美夏さんありがとうございます、心配していただけにちょっとほっとしました。

東京メトロのCM、60秒版やメイキング版もあって、saruninkoさんの注目、神楽坂のネコちゃんももうちょっと登場してきます。
http://www.tokyoheart.jp/#/cm/04_making

前回記事関連、コメントもいただいた村中じゅんさんの名曲「ミクシィ~」、秋田犬でのライブ映像がYoutube にアップされてました。この曲、ネットでの人と人とのつながりを歌っていて、楽しいです(笑)



今日のひとこと 「真面目に考えず、ひやかしでやってしまうって結構重要」

来週、N郎♪ライブ、5月の過密日程に突入。各ライブ、何をやるのか予告!

5/17(月)、越谷アビーロード、またもやN郎♪ワンマンライブになりそうな気配、今回はスペシャル企画、N郎♪ラブバラード音源大特集で行く予定。

「あなたとは争う意味がない」 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」 はもちろん、これまで一度もライブでは演奏したことのない、「ハート」 打ち込み音源版や、「サブウェイズ・メモリー」 「エア・ポケット」 などなど、超レアな選曲でマニアックなライブにする予定。アンチテーゼ時代のバラード 「Dear Lady」 なんかも候補曲、極めつけ、2010年最新バラード・・・やれるか。

5/20(木)、秋葉原・秋田犬、「HotDog」なんで笑えるライブを予定。
この日オープニングアクトを務める北川昌平と 「流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて」 が最大の目玉。昌平、7月いっぱいで東京を去り、高知へ帰っちゃいます。そして先月の秋田犬いちゃりばでブレイク、村中じゅんさんも注目する新曲「北川昌平に捧げる歌」、さらに4月新曲その2の名称あらため「さよならカルテル」、「HOTDOGのテーマ~北川昌平バージョン」と、昌平づくしの笑えるライブを予定(笑)

5/22(土)、四谷コタン、アウフヘーベンギタリストJimmyちゃんがエレキギターでN郎♪ステージ初参加。選曲はだいたい決めてるけど、今度の土曜日、練習する予定。スリリングなライブになること間違いなし!

以上3つのN郎♪公式ライブ、それぞれ違った側面を持ったライブになると思います。よろしくどうぞ。

このほか火曜日の秋田犬ブルースディ最終回も参加すると思うし、水曜のオダタマちゃんレコ初秋田犬ワンマンにも行く予定なんで、ホントライブづくしな1週間になりそう(笑)

●N郎♪ライブスケジュール

5月17日(月) 越谷 アビーロード
5月20日(木) 秋葉原・秋田犬
5月22日(土) 四谷 コタン
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ライブ告知 | 07:32 | トラックバック:0コメント:2
5.12 秋田犬 『ふる里 東京~モダン焼き・もんじゃ・ライブ~』
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「自分が実験台」

水曜日秋田犬、ふる里東京DAY、村中じゅんさんと福島史華さんのライブ、行ってきました。東京出身の出演者を集めた日で、モダン焼きとかもんじゃ焼きとかも出て、先週のしゃぶしゃぶに続き、ごちそうさまでした(笑)


N郎♪お気に入り東京メトロのCM

福島史華さん、声が凄いいい感じの女性ボーカル、今回は歌詞が凄い聴こえてきて、いい歌詞だな~なんて思いました。なんかね~、福島さんの歌詞聴いてて、自分も再び歌詞で勝負したくなってきたね~。

昔はかなり歌詞にこだわっていて、歌詞こそ命って思ってたけど、だんだん音楽的な要素のほうに重点をシフトしていくにつれ、だんだん人間が丸くなっていくにつれ、歌詞へのこだわりもなくなってきて(笑)

でも、ギターを適当に弾いていいフレーズが浮ぶように、歌詞をモロモロ書いて、いい歌詞が浮ぶという、そんな手法やりたくなったね~。

で、村中じゅんさん、なんと武道館でライブやりたい宣言。村じゅん熱いね~。ライブ終了後に音楽にかける意気込みを話してたけど、その情熱、素晴らしい。

そういったデカイ目標を持って活動をすると、応援する側にもモチベーションになる。アーティストが進化成長していく姿に、応援する側のモチベーションも上がっていく。そういった目標とか、進化とか、成長とかって多分アーティストにとって義務なんじゃないだろか。

お客さんも、単にその場のライブを楽しむだけではなく、応援している人がこれからビックになっていくかもしれない、それを自分もリアルに目撃しているみたいな、そんなワクワク感やアーティストとの一体感が、もしかしたらライブの楽しさの別の側面なのかも。

それはアーティスト側にとってプレッシャーであり、同時にモチベーションでもある。

サッカー日本代表がワールドカップ南アフリカ大会でベスト4を目標にし、多くの人はありえないと思いながら、でも、頭のどこかでもしかしたら・・・そんな期待を抱いてテレビを観て、やっぱり無残な結果にがっくりし(笑)

まぁ、それはそれでエンターテイメントではあるけど、期待を抱かせた反動とか、ありえないことを公言した信頼の喪失は恐いよね。

でもサッカーのベスト4と違って、音楽アーティストなんていくらでも進化できる。ありえないとかじゃなくて、プレッシャーを糧に、進化・・・だよね。

●N郎♪ライブスケジュール

5月17日(月) 越谷 アビーロード
5月20日(木) 秋葉原・秋田犬
5月22日(土) 四谷 コタン
6月08日(火) 四谷 コタン
6月14日(月) 越谷 アビーロード
6月21日(月) 秋葉原・秋田犬
6月25日(金) 亀有 Joyto
7月12日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ライブ行ってきました | 02:31 | トラックバック:0コメント:5
5.7 秋田犬しゃぶしゃぶ、5.9 和音ライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆
前回記事、いろいろコメントありがとうございました。ああ、やっぱりそうなんだ~なんて思いました。

今日のひとこと 「ムカつく気持ちは、自分のために利用しよう」

金曜日秋田犬、しゃぶしゃぶの日、越谷アビーロードで対バンしたリミテルのピアノしんちゃんからのお誘い。しゃぶしゃぶもおいしくいただき、岩手・秋田ツアー帰りの馬場さんのステージも観れておもしろかった。ライブ後、馬場さんの曲、「Old Folks」の歌詞について、ご本人にいろいろ質問。おもしろかった(笑)

北川昌平は2週間歌詞を考え続けてるって話を馬場さんにしたら、馬場さん「2週間考えて浮ばないもの、浮ぶわけないよ~」ってN郎♪とまったく同意見。笑っちゃいました(笑)。最近作詞について人と語る機会多し。

前回記事、「楽しいこと」、例えば秋田犬、そこに行けば馬場さんとか、福島さんとか、お客さんとか出演者で知ってる仲間がいて、いろいろ話が出来て、それだけで楽しい。ぶっちゃけた話、ライブハウスに行く楽しさって、演奏を聴くことよりも、そこに集まる人とのコミュニケーション。

逆に言うと、コミュニケーションのないライブなんて行く価値なし・・・なんて極論を書いちゃったけど、ちょっとぐらい演奏のうまい人なんて腐るほどいるし、その人しか持ってないオリジナリティとか個性とかがあったとしても、聴く側として、ある程度年齢がいくと、個性やオリジナリティとか言われるものは、単なる「若さ」の領域にしか感じなくなっちゃう。オリジナル、もちろんただのコピーを聴かされるよりは、アーティストの人間性が見えていいけれど・・・。

いろんな曲を聴いてきて、いろんなライブを観て来てた人に、本当に音楽だけで楽しませるなら「NO FUTURE LOOPS」ぐらいの領域まで達しないと無理。かといって、仮にそれだけの技量とセンスがあったとしても、じゃ毎回行くかといえばそれもまたありえない。

そうなってくるとライブハウスへ行く価値って、やっぱりコミュニケーションにあるんじゃないだろうか。みんながみんなそうじゃないんだろうけど、自分はそう思うし、そうであるからこそ逆に自分のライブに来て下さる方とは、ただ聴いてもらってサヨナラじゃなく、ライブ後のコミュニケーションを大切にしたい。それがアーティスト「N郎♪」のモットー。

日曜日、東京足立区・梅島へ。そんなところもいきとどいた、いい感じのライブでした。

これまた越谷アビーロードで知り合ったグループ「和音(ワイン)」のレコ発ワンマンライブ。さいたま市から行くには一旦上野まで電車で行かなきゃならない。地図でみると地理的に遠回り、バカらしいから赤羽まで電車で行って、そこからバスに乗ることに。

100509-01.jpg

バスを使うって、ネットの路線検索でも対象にならないからある意味抜け道。いたるところ信号があるから、電車のようにノンストップというわけには行かないけれど、道は比較的空いてて、天気もよく、普段は見ない街の光景がいい感じ。

100509-02.jpg
一昨年開通、日暮里舎人ライナー

西新井到着。当初梅島まで歩いて行こうと思ったけど、西新井から梅島まで、線路に沿った道路がないことに愕然。結局伊勢崎線で一駅乗って、梅島まで。でも電車のみで上野経由で行くよりも1分だけ早く到着(笑)

帰りはしっかり西新井まで歩いて、そこからバスに乗る。道も空いてて、バスを利用したアクセス、金額的にも時間的にも大成功。

で、和音(ワイン)のライブ。透き通るような女性ツインボーカル、心あたたまるやさしい歌詞とサウンド。40代、50代のメンバーが集まったグループだけあって、落ち着いたいい感じのライブでした。

100509-03.jpg

中心メンバーの3人はいずれも知的ハンディキャップ児童支援活動グループ「足立キッズクラブ」のメンバーで、読売新聞の江東版や、足立朝日新聞で取り上げられたりと、注目。

MySpece で和音さんの、「君だけを」「授かった命」の音源が聴けます。
http://www.myspace.com/1004710199

「君だけを」、透き通ったボーカルに加え、間奏部分のコード進行がいい感じ。

和音さんとは6月14日(月)越谷アビーロードで対バン予定。N郎♪プラス和音さんのライブに興味がある方、是非いらして下さい。和音のメンバーのみなさん、楽しい方ばかり(笑)

和音さんのHP、写真など沢山掲載されてます。
http://www.wa-inn.com/

で、ライブ後、一緒に打ち上げへ。同じくライブに行ったABEさんともども、盛り上がる。ABEさんXXネタオンパレード、和音のメンバーやお客さんにウケたり、逆に突っ込まれたり、顰蹙かったり、爆笑(笑)

和音のリーダー Shunさんより、N郎♪さんのライブはMCがメチャクチャおもしろく、客席にいるABEさんとのやりとりがとても楽しくて、それを会場全体のお客さんに広げていくやり方が理想的でいいですね、と。これは先月の越谷アビーロードでのライブの話、3月のはいから屋さんライブもそんなかんじのライブでした。

アウフヘーベンのロックなライウでもABEさん大人気だけど、お客さんでありながらこれだけ注目を浴びる人も珍しい(笑)

6月14日(月)越谷アビーロードライブ、対バン和音さんと共に、メッチャ盛り上がると思います(笑)予定表に入れといて下さいね。

で、その前に来週、5月のライブ過密週間へ突入。日程は以下。

ライブ会場でN郎♪とコミュニケーション、よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール

05月17日(月) 越谷 アビーロード
05月20日(木) 秋葉原・秋田犬
05月22日(土) 四谷 コタン
06月08日(火) 四谷 コタン
06月14日(月) 越谷 アビーロード
06月25日(金) 亀有 Joyto

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ライブ行ってきました | 23:10 | トラックバック:0コメント:2
楽しいこと
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「楽しいことって、やっぱり人と話すこと」


PHOTO http://www.ashinari.com/

ゴールデンウィーク中に発見し、考えてたこと。

人の発想って、楽しいことがあると全然ちがったものになる。落ち込んで、何もやる気がない時、思いがけず楽しいことがあったりすると発想も全然前向きになったりする。

で、楽しいことって何なのか、考えてみた。おいしいものを食べたり、遊園地行ったり、呑んだり、映画観たり、音楽聴いたり、街をぶらついたり、カラオケ行ったり、お笑いを観たり・・・

シチューエーションはさまざまだけど、楽しいことって、やっぱり人と話すことなんじゃないだろうか。

人と話すことによって、自分の存在を認識してもらえることの喜び。人とコミュニケーションをとる喜び。それが一体どこから来るものなのかよくわからないけれど、本能かもしれないし、もっと別のものかもしれない。

しょっちゅうライブをやってて、いろんな人と会って、話したりしてるから、そんなこと考えるのずっと忘れてたけど、楽しいことってそういうことなんだと思う。


●N郎♪ライブスケジュール

05月17日(月) 越谷 アビーロード
05月20日(木) 秋葉原・秋田犬
05月22日(土) 四谷 コタン
06月08日(火) 四谷 コタン
06月14日(月) 越谷 アビーロード
06月25日(金) 亀有 Joyto

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 雑談(その他) | 23:39 | トラックバック:0コメント:5
ゴールデンウィーク中の収穫
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「バリエーションで対応しよう」

前回記事 saruninkoさんの怒りのコメント、笑いました(笑)、ブックオフへ持ってく本、まだまだ前回記事の3倍ぐらいあり。本も家電も、持ってくべき場所がわかったんでこれからガンガンかたずけます。いつも視点の右側にあったデカイディスプレーがなくなって、ホントすっきり。

ゴールデンウィーク、本日で終了、なんか収穫があったか・・・前回記事に関連した収穫、いろいろあり。

そんな中、最大の収穫、ギターをいじってて傑作フレーズ浮びました。わずか2、3のコード、ストロークだけで一瞬に世界が現出するような、そんなフレーズ・・・ここだけの話、自分、ギターの天才(笑)

その傑作フレーズをおりまぜつつ、メロディーとコード進行を即興で作り、即興な歌詞をつけて演奏、メッチャ感動しちゃって(笑)これはイケると確信。昔は感動は歌詞から来るものだと思ってたけど、音楽的な感動があってこそ、逆にそっちのほうが重要だとこのごろよく思う・・・両方が重要なんだよね。

昨年、真面目系ラブバラード1曲 「クロスタウン・ラヴァー」 を作ったように今年も真面目系ラブバラード、そろそろ作ってもいいと思ってたんで、この傑作フレーズ使う予定。こんな傑作フレーズはそう浮かばないんで、それに相応しい歌詞、考えます。

それと同時に4月の新曲(1)を試し録音して、聴いてみると、これもまたかなりイケてて、いい感じ、ノリがラテンっぽい。メロディーのリズム、我ながらイケてて、やみ付きになりそう。

そんなことを書きながら、後に 「ハイビスカス」 とタイトルを付けることとなる曲を、昨年10月末、大宮ナイトで演奏したときの記事を思い出し、読み返してみる。

●10.23 大宮ナイト~ほらほら、わかる人にはわかるんだよっ~
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-607.html

んん~この確信、間違いなし(笑)

ぶっちゃけた話、わかんない人、自分の耳かっぽじって聴いて・・・なんてメッチャ傲慢なこと書いちゃいましたが(笑)、でも、第三者的視点や、冷静さ、謙虚さと同時に、そのぐらいの自信と確信、表現者には必要。それらは決して相反するものではなく、両立するもの、むしろ両立させるべきものなんじゃないだろうか。

自分でいい曲だと確信があるなら、一曲一曲、大切に育てていかないとね・・・


●N郎♪ライブスケジュール

05月17日(月) 越谷 アビーロード
05月20日(木) 秋葉原・秋田犬
05月22日(土) 四谷 コタン
06月08日(火) 四谷 コタン
06月14日(月) 越谷 アビーロード
06月25日(金) 亀有 Joyto

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 雑談(音楽一般) | 22:56 | トラックバック:0コメント:2
最悪一転、気分爽快
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆

今日のひとこと 「考え抜かれたサービスが、人をハッピーにする」

ゴールデンウィーク、モロモロの事情により予定立たず、結局首都圏いることに。大阪からいらしたKさんの東京観光をサポートしたり、作曲中の北川昌平を無理やり連れ出し、都心を車で走ったり(本人は拉致られたって書いてますが(笑))。

そんな中、せっかくの機会だから懸案だった部屋のかたずけ!!と思い、使わなくなった本を30冊ぐらいまとめて近くのブックオフへ。でも、新しくていい本が3冊、超微々たる金額で売れただけ。あまりのセコさにあきれかえりつつ、別の日、17号パイパスを北上し、ちょっと遠い場所にあるブックオフ買取センターへ。今度はまともな金額で全部買い取ってくれて満足。

さらに本日、故障して使わなくなった古いパソコンディスプレーと、大昔に買い、故障して動かなくなったレーザーディスクプレーヤーを車に積んで、処分へ。この2品、部屋のスペースをとってたんで、処分しようしようと思ってたシロモノだけど、フツウに処分すると数千円かかちゃうんだよね~

ネットで三郷にある無料回収業者さんを見つけ、HPがかなりいい感じだったんで、そこに行こうと決定。さらにネットでハードオフを調べ、一応ハードオフも寄ってみようと計画。

最初に行ったハードオフ。店に入っても店員が「いらしゃいませ」も言わず。「引き取れませんね~」なんて言われて気分が悪くなるのもいやだし、ジャンク品としてレーザーディスクプレーヤーだけ引き取ってもらっても、超微々たる金額だろうから、別のハードオフへ行こうと思い、三郷とは反対方向へ向かって、別のハードオフ系の店へ。

で、次の店、台車で持ち込むなり、「電気製品は引き取れないんですよ~」と。まぁ、店の都合もあるだろうなと思いつつ、最初から三郷へ行くんだったと大後悔。

気を取り直し、大宮バイパスを南下、298号線に入って、一路三郷へ。

しかし三郷が近づくにつれて、道路が激渋滞。外環道は三郷までしか開通してないし、ゴールデンウィークってこともあって、多分メッチャ渋滞してたんだと思う。

100503-01.jpg

もう気分は最悪。N郎♪がこの世の中でもっともムダと思うものの一つが自動車の「渋滞」。人生のロス以外の何モノでもないと思いながら、モバイルでスーチャンや高橋直規さんのブログを観たり、挙句の果てには後部座席に積んであったギターを引っ張り出してギターを弾いたり・・・真似はしないで下さいね、それぐらい酷い渋滞だったってことです。

最悪の渋滞を抜け、なんとか目的地近くにたどり着いたけど、周辺道路も凄い渋滞。コンビ二に寄って気分を建て直し、目的地・パソコンファームへ。

100503-02.jpg

敷地に自動車を止めるなり、赤いポロシャツを着たスタッフさんがお出迎え、連絡先を紙に書いて、あっという間にディスプレイとプレイヤーを持っててくれました。ムダが一切なく、凄い効率的な対応に感激。

さらにコーヒーかウーロン茶をサービスということで、缶コーヒーをいただき、なんか得した気分。応対してくれた親切な女性スタッフの方に、「凄い渋滞ですね~」 と話すと、笑顔で、ららぽーと新三郷があるからなんですよ~、すぐ近くなんですよ~、また何かありましたらよろしくお願いします~と。

なんかね~ここ来る前に立ち寄ったハードオフと酷い渋滞のおかげで最悪だった気分は、パソコンファームさんの素晴らしい応対でいっきに吹き飛んじゃいました。三郷から離れていく帰り路、車はたくさん走ってたけど、渋滞とは無縁で、すいすい帰れて、気分爽快。

100503-03.jpg

引き取ってもらった機器、もしかしたら他のハードオフで、微々たる金額で売れたかもしれない。けど、世の中にはお金では換算できないサービスがある。気分よくしてくれるほうがいいに決まってる。

それを組織としてしっかり提供し、お客さんのハートをつかむ会社。伸びてくって思うし、サービスを受けた側も気分いいよね~ そして世の中もハッピーに。

ここがパソコンファームHP、凄いいきとどいて、わかりやすくて、いけてるHP。全国無料処分
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/


追伸)ここの会社、数年前に一度、壊れたテレビを持ち込んだことあり。その時はここまで体制ができてなかったんじゃないだろか。やっぱ事業拡大してるみたい。


●N郎♪ライブスケジュール

05月17日(月) 越谷 アビーロード
05月20日(木) 秋葉原・秋田犬
05月22日(土) 四谷 コタン
06月08日(火) 四谷 コタン
06月14日(月) 越谷 アビーロード
06月25日(金) 亀有 Joyto

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ニュース・社会うんちく | 17:11 | トラックバック:1コメント:3
4.30 亀有Joyto 岩田純香全国47都道府県路上達成記念パーティーライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援&コメントありがとうございます☆☆
ハナミズキにちなんだコメントもろもろありがとうございました。ハナミズキ、本日も見ごろです。

今日のひとこと 「幸運は空から降ってくるようなものじゃない、取りに行かなきゃ」

金曜日夜、亀有Joytoで、岩田純香さんの全国47都道府県路上ライブ達成をお祝いする記念ライブ、お呼ばれして出演でした。

今回もFC2ブログつながり、ゴールデンウィークを利用し、大阪から東京観光にいらしたKさんと秋葉原で待ち合わせ、亀有へ。東京へいらっしゃるのは2回目ということで、N郎♪ライブ初体験。

Kさん、大阪のお友達に、東京へ行って亀有へライブを観に行くと話したら怪訝そうな顔をされたとか(笑) 亀有、先日「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両さん像が壊され、ニュース出てましたね~。亀有駅周辺には11体の両さん像があるそうです。

駅前でABEちゃん、たけちゃんと合流しJoytoへ。Joyto、今回で2回目の出演。アットホームなライブでした。

4.30 N郎♪セットリスト

1. ひまわりの咲く坂道
2. ハイビスカス
3. 新曲4月その2
4. Once


先日のいちゃりばでも演奏した新曲、歌詞をさらに改良し、いい感じです。

対バンのみなさま

張替ちやこさん


倉持さん


aroさん


岩田純香さん

主役、岩田純香さん、これから全国路上ライブの2巡目に入るとのこと。富士山の頂上でライブとか、いろいろチャレンジ予定しているみたいです。来年1月の誕生日には地元柏のホールでワンマンライブも。


大阪からいらしたKさんも亀有Joytoのアットホームなライブの雰囲気に満足いただいて、よかった~

みなさま、ありがとう&お疲れまでした。

ああ、そうそう6月の四谷コタンライブ日程でました。久し振りに弱つよむさんと対バン、コミックソングの帝王、メッチャ笑えます(笑)5月の四谷コタンライブはアウフヘーベン Jimmyちゃんがギターで参加予定。

で、N郎♪次回の公式ライブは 5月17日の越谷アビーロード、なんと2週間以上公式ライブがないのはメッチャ久し振り。嬉しいって言ったら語弊がありますが、その間、大宮ナイトとか、久し振りに非公式ライブをモロモロやりたい(笑)



●N郎♪ライブスケジュール

05月17日(月) 越谷 アビーロード
05月20日(木) 秋葉原・秋田犬
05月22日(土) 四谷 コタン
06月08日(火) 四谷 コタン
06月14日(月) 越谷 アビーロード
06月25日(金) 亀有 Joyto

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ライブ活動日誌 | 14:04 | トラックバック:0コメント:1
| ホーム |

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索