fc2ブログ

コーヒーカルピス
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「運を呼び込むのも、行動あってこそ」

前回記事、あやケンさんコメントありがとうございました★「金返せ!」コールは、N郎♪じゃないです(笑)

某方とメールのやりとりをしていて、N郎♪さんはどんな飲み物が好き?と聞かれ、氷が入ってればなんでもと返信してから、家に帰って、グラスに氷を入れ、さて何を入れようかと冷蔵庫をあけてみたところ・・・ああ、そういえば昨日これ作っておいしかった!

コーヒーカルピスです(笑)

20100929.jpg


コーヒーカルピスってメジャーなのかと思ってネットを調べてみると、あんまりはやってないみたいね~。作った人でも、マズイとか書いてるし(笑)

でもね、確かにバランスを間違えるとマズイんだろうけれど、氷とカルピスと水とコーヒーとを、絶妙なバランスで配分することで、これがまた超絶いい感じ★

アルコールもいいんだろうけれど、疲れてる時アルコール呑むと、すぐに眠くなっちゃって何にもできなくなっちゃう。そんな時はこれ、コーヒーカルピスがオススメ。

みなさまもお試し下さい。マズかったら、それはきっとバランスが悪いんだと思いますよ(笑)



今週土曜は四谷コタンライブ、よろしくどうぞ★


四谷コタングルメランキング、現在2位 かぼちゃの竜田揚げ

10月2日(土) 四谷・コタン 
『一期一夜』
18:30開場、19:00開演 1500円+Order
N郎♪は2番目、19:40 から出演予定。
藤原節典/戸野塚貴幸/N郎♪/OSAMU
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101

http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/

・・・

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪Youtube
http://www.youtube.com/user/enurou

超絶ナマN郎♪は以下(笑)よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬 村じゅんバーズディ
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル
11月18日(金) 四谷 コタン
11月27日(土) 秋葉原 秋田犬 ファイヤー川畑、東京進出企画

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| N級グルメ | 01:58 | トラックバック:0コメント:17
9.27 越谷アビーロード、北川昌平ネタ、四谷コタン告知モロモロ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援ありがとうございます☆

今日のひとこと 「遠慮なんていらない」

前回記事、saruninkoさん、アシェさん、コメントありがとうございました★ あやケンさん、空野海さん、いちごカクテル(A)さん(笑)、女性もエロいのが大好きってわかって、超絶感謝御礼(笑)★

みなさんが超絶喜ぶような (・・・使えるような(笑)) エロい歌ね~、その前に作らなきゃならない曲、作ると決めてる曲がいくつかあるんで、その後・・・かな~ 需要に供給が応えなければね~

でも、ライブじゃ歌えないな~だって、ライブってナマでしょ?超絶ナマなエロ歌なんて・・・少なくとも秋田犬の馬場さんの前じゃね・・・といいつつ、馬場さんがどんな顔するか、見ものかも(笑)

・・・

月曜日、越谷アビーロード、マスターとビートルズの曲のセッションしたり、お客さんで来ていたピアニストの方とブルースセッションしたり。

ブルースの3コードって超絶シンプルだけど、それにノセてみんな歌ってたんだね~、楽しかったです。ありがとうございました★

マスターといろいろ話したけど、地方からもやってくるお客さんの熱意の話とか、JASRAC の話とか、北川昌平の話とか(笑)・・・ああ、そういえば北川昌平と言えば、Youtubeアップしだしたね。

以下、7月30日の秋田犬、北川昌平、東京ファイルナルワンマンライブより、本編最後の曲 「一番線」
ABEさんとか、俺とか、村じゅんとか(ウザイ笑)、客席とのかけあいが笑える(笑)



・・・今みても、なんか泣けるね(笑)

演奏が終わった後、「アンコール、アンコール」 がいつの間にか 「金返せ!」 に(笑)、そこまで映像はいってます。

北川昌平はこのライブの後、自転車で11日かけて高知帰りました(笑)

7月30日の秋田犬、北川昌平、東京ファイナルワンマン、N郎♪ライブレポートは以下。

http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-755.html


・・・

で、今週土曜日、四谷コタンライブです。おなじみ超絶美人ピアニスト、高見沢みなもさんがN郎♪サポートで入ります。

今回のライブ、超絶久し振りに N郎♪ラブバラード 「ハート」 をライブ演奏予定、これ今回の目玉。

高見沢みなもさんが初めてN郎♪サポートでコタンで演奏したのは 2008年の12月。その時のセットリストにも入ってました、この曲


2008年12月22日、四谷コタンライブより

N郎♪バーラードの大傑作「ハート」、みなもんの超絶ピアノプレイに大大注目★


さらに超絶新曲もやる予定!!!!

今週土曜、四谷コタンライブ、よろしくどうぞ★

10月2日(土) 四谷・コタン 
『一期一夜』
18:30開場、19:00開演 1500円+Order
N郎♪は2番目、19:40 から出演予定。
藤原節典/戸野塚貴幸/N郎♪/OSAMU
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101

http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/

・・・

ツイッターの最新投稿、N郎♪ブログ(PC版)に表示されるようになりました。画面右手、N郎♪プロフィール、「ハイビスカス」、音楽情報の下、「● Twitter最新履歴」ってとこ見て下さい!!

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪Youtube
http://www.youtube.com/user/enurou


超絶ナマN郎♪は以下(笑)よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬 村じゅんバーズディ
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル
11月18日(金) 四谷 コタン
11月27日(土) 秋葉原 秋田犬 ファイヤー川畑、東京進出企画

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 越谷アビーロード | 01:33 | トラックバック:0コメント:1
女心と秋の空・・・
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ おかげさまでブログ村ランキング、復調してきました。

20100925-01.jpg

今日のひとこと 「人って本来ろくでもないものなのかもしれない。だからこそ、前を向き、精一杯生きようとすることが、価値あることなんだと思う。 」

前回記事、あやケンさん、チュッピーの子さん、Hulaさん、あちゃ♪さん、いちごカクテル(A)さん、saruninkoさん、コメントありがとうございました★
猫太さんもエヌエフさんも感謝御礼★

8月末、2DAYSライブの時は、めっちゃ汗かきましたね~そしてライブの後、めっちゃノドが乾きました。

うって変ってこのごろの気温。1ヶ月前の猛暑が信じられないぐらい、いい感じに寒くなってきました。

というわけで前回記事、いちごカクテル(A)さんよりいただいたコメントをご紹介。


9月半ばを過ぎて急に涼しくなった気がしますが、
お元気そうで何よりです。
いつも美人さんに囲まれて幸せそうですねw



もう~ムッチャ笑いました。苦笑というか、恥ずかし笑いというか、申し訳ない笑いというか(笑)

なんか釈明しなきゃならないような、そんな気分にさせられちゃいましたが、確かに前回記事の下の方の写真とか、超絶美人ピアニストSに囲まれ、そんな感じですね~(笑)

しかしそれにしても、「いつも美人さんに囲まれて幸せそうですねw」 というたった一行から、どれだけ多くのことが読み取れることか(笑)。いちごカクテルの ACCELL さん、そこらへんをさらりと言ってのけるところが、さすがにアーティスト、表現者であり、自らを晒すことでアイデンティティを確立されている方だと思いました(笑)

いちごカクテルさんのブログ
http://strawberrycocktail.blog110.fc2.com/

いちごカクテルさんのネットラジオ・・・ちょっとエッチ(笑)
http://strawberrycocktail.seesaa.net/

ACCELL さん、何をおっしゃる美人さんで、笑い声が超絶ステキな淑女です。


20100925-02.jpg
今咲いているお花を撮影~その1(本文とは関係ありません)

最近、某方から、エロい歌詞を書いて欲しいと要望を受けてて・・・と思いながら前にも他の方から同じような要望を・・・思い出しました。

エロい歌詞ね~ 書く気にならないんだよね~

多分自分が、みなさんが知ってるような男性アーティストのエロい歌詞の曲を聴いても、全然ピンとこないからだと思います。でも考えてみれば、ああいう歌って女性向けに作ってんだろうね・・・ようやく意図がわかりました(笑)


20100925-03.jpg
今咲いているお花を撮影~その2(本文とは関係ありません)

「女心と秋の空」 っていうけれど、もともとは 「男心と秋の空」 だったんだって。どっちにしても、異性の気持ちは移ろいやすく、秋の空のように、読めないってことだと思います。

どっちにしろ人の心の中なんてわかんないんだから、深く考えるだけ無駄、自分本位でいいんじゃない?って思うけれど、そうともいい切れないところがまた微妙(笑) 実は自分自身をわかってなかったりもするからね~。

そんなことを考えながらツイッターに投稿したネタ

「つまらない見栄や小さな体面のために、より素晴らしきことを人は逃しているのかもしれない。人生もっと赴くままに、素直に、感性を解放して生きよう。」

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

・・・

みかげさんがN郎♪Youtube 映像をBBS貼り付けてご紹介してくれてます。以下。

http://mm-mm.sakura.ne.jp/cgi-bin/nbbs39/bbs39.cgi?
みかげさんありがとうございます★

このうち「Let's sing a song」 はおなじみ、一年前に作成した映像。あの映像を観て、菊地ゆうすけさん=きっくんが好きになったって方もいて、また、スーチャンも超絶いい味だしてます。

●N郎♪Youtube
http://www.youtube.com/user/enurou


超絶ナマN郎♪は以下(笑)よろしくね~

●N郎♪ライブスケジュール
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| N郎♪こだわりのボーカル | 02:36 | トラックバック:0コメント:5
ネット記事、お知らせ諸々
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆


8.29 いわき田人ライブ、終了直後のN郎♪、汗だく

今日のひとこと 「発想を変えてみよう」

前回記事、缶ハイボールネタ、みなさまいろいろ情報ありがとうございます、参考になりました( ^_^ ) 。あのシリーズ、赤も青もそこそこイケてると思います。手に入らないと書いたのはGODOのハイボールです。ネクタイはね~気になるでしょ?だから置きました(笑)

N郎♪ソングアンケート結果もありがとうございます(笑)、カフェも更新して、最近の曲をアップしなきゃね~。

で、前々回記事、秋田犬ライブ映像記事、ご感想下さったみなさま、超絶ありがとうございます★非公開ですが、ギターの音色が色っぽいってご感想もいただき、N郎♪は超絶嬉し(笑)。映像関連は以下、Youtube N郎♪チャンネルに増やしてますんで、是非ご覧下さい。

http://www.youtube.com/user/enurou

前々回記事で akaneさんがコメントしてますが、akane さん、Youtube ライブ映像、ご自身のブログに貼り付けて下さってます。超絶感謝★

http://snowsky08.blog8.fc2.com/blog-entry-1037.html

さすが FC2ブロガー、やることがフレキシブル。FC2を選んでいる女性ブロガーの方はメッチャカッチョいいと思います・・・・なんて書くと、アメブロの高見沢みなもさんに怒られちゃいますが(笑)

akaneさん、ありがとうございます★

ちなみにYoutube 映像、ブログへの埋め込み方は、以下のサイトなどを参考にして下さい。超絶簡単です。
http://www.youtube-fan.com/8/45/

前々回記事にステキなご感想いただいたみかげさんも、田人ライブ、映像紹介して下さってます。以下、田人ライブの映像まだ見られてない方は是非ご覧下さい。

http://9.pro.tok2.com/~mmmm/memo/n-framepage.html

みかげさん、ありがとうございます★

トップに掲載したジェフ・ベックみたいな(笑)田人ライブのN郎♪写真、いわきのどんぐりさんからいただいた中の一枚です。実は田人ライブ映像、フルでブルーレイディスクでいただいてたりします・・・。

そのどんぐりさん、いわき地域情報総合サイト・いわきあいあいに、田人ウォークの詳細な記事を書かれてますんで、みなさま以下是非ご覧下さい。

http://www.i-iwaki.jp/modules/myalbum0/viewcat.php?num=10&cid=14

チームN郎♪の写真もバッチリ載っていて、N郎♪を取材されたコメントも掲載。THE N郎♪'S のライブCDの曲順まで掲載してくれてて、「肉食獣みなもん」も書かれてます(笑)

どんぐりさん、ありがとうございます★

20100829-H03.jpg
リハの写真、貴重~!

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 雑談(その他) | 01:01 | トラックバック:0コメント:6
「世界のハイボール」 白
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「バタバタするのは時間が足りないから、時間が足りないのは時間配分を間違えてるから、思ってるより1.5倍前から行動すべし」

久し振りに「アルコール缶」シリーズ。最近よく呑んでるのがこれ

20100920-02.jpg

「世界のハイボール」の白。アメリカケンタッキー州、販売はキリン。アルコール原材料はウォッカ、ウィスキー。

ハイボール、甘くないから食べ物と合うんだよね~。ハイボールが大ブレイクする前は発泡酒を選んでたけれど、今では圧倒的にハイボール派。

この 「世界のハイボール」 シリーズは当たりでもハズレでもないと思うけど、コンビニやスーパーで安く売っていて、手に入りやすいってのが一番。イケてるとは思います。

でも、N郎♪が一番お気に入りの缶ハイボールはGODOハイボール、FINE QUALITY アルコール 7%

この味が絶妙で、価格も安くて最高って思ってたけど、滅多に売ってないんだよね~。ちょと前まで最寄駅のスーパーで売ってたけど、もう置いてないみたい。超絶惜しい~。

「アルコール缶」シリーズ、過去ログはこちら
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-category-54.html

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| お酒 | 18:12 | トラックバック:0コメント:8
「星降る夜と風吹く朝に」 秋田犬ライブ映像公開
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、saruninkoさん、あやケンさん、コメントありがとうございます、チャリティーライブの意図が伝わっていい感じ☆

20100910-S21.jpg

今日のひとこと 「2段、3段、深く考えよう 」

9月10日の秋田犬、THE N郎♪'S ライブ、映像をいただき、Youtubeにアップ。MOVファイルを WMV に変換のため四苦八苦しながら、ハタと、ああ、Youtube だったら MOV そのままアップでいいか・・・と気付く(笑)。でもファイル分割ソフトは使用。

これまで映像は My Space にアップしていたけど、これからは Youtube をメインで使用していく予定。N郎♪Youtube チャンネルは以下。
http://www.youtube.com/user/enurou

今回アップした演奏曲は 「星降る夜と風吹く朝に」


9.10 秋田犬 「星降る夜と風吹く朝に」 ライブ映像

THE N郎♪'S のエース、高見沢みなもさん、超絶ピアノのサポートに加え、コーラスのハモリもいい感じ。是非観て聴いて下さい。

さらにはアヤカシのりょうさんがカフォンで参加。本職はギタリストだけど、初めて聴いた曲にも対応できて、さすがと感心。

曲的には、冒頭とサビの後、N郎♪ソングおなじみの DM7 から EM7に進行するところがミソ。最初にそのフレーズが浮び、それに合わせて他の部分を作成。フレーズ先行の曲といえ、前作 「N郎♪のテーマ 2010 」と曲作り的には同様。「ハイビスカス」から大幅に取り入れた歌詞ありファルセットもうまくのっかった。

歌詞は、もともと今年の5月17日、越谷アビーロードでN郎♪バラード特集をやった際、新曲バラードを作ると宣言して作ったもの。

20100910-S22.jpg

歌詞の中の 「出会えてよかった」 というフレーズは、その時のライブに来て下さったたけちゃんのアイデア。どんな歌詞を聴きたい?と、ステージから質問し、ことば少なげなたけちゃん、熟考のうえ、こんな回答。

「あなたに会えてよかったみたいな歌詞がいい」
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-714.html

そんなキーワードを入れるなら当然ハッピーな歌にしないと・・・・そう思い、これまで作ってきたラブバラードを振り返ってみると、ほとんどが別離や回想や、悲しみを伴った歌詞。

だから今回はそういったシチュエーションではなく、ストレートにハッピーな歌にしようと、歌詞作り。ズバリ、結婚式で歌えるような(笑)

友達なんかの結婚式の時に演奏できる歌、これまでぴったりはまる曲がなかったから、これを機会に作ろうと思ったってのもあり。

20100910-S23.jpg

サビのなかの一節 「大事な人はすぐ傍にいるよ」。

言葉どおり、身近に居る人が実は本当は大事なんだというメッセージ。身近に居る人って普段接しているから逆にありがたみを忘れてたりするんだけど、そうじゃないっていうのが言いたいこと。

音楽活動を応援してくれている友達、音楽仲間、ブログをいつも応援してくれているみなさま・・・普段あんまり感謝の意を表せないでいるけれど、そんな方たちへの、せめてもの感謝の気持ちを込めて・・・。


ライブのMCの中で必ず話しているように、「星降る夜」とは、いわきの田人で見た星の夜のイメージ。3月にはじめてはいから屋さんを訪問した際、ライブが終わった後、まだ肌寒い夜、外に出てふと見上げた星空が凄いきれいだった。星ってこんなに近いものかと驚いた。

それと同時に、二人三脚ではいから屋さんを切り盛りしていた純ちゃんとお母さんの姿に、少なからず感銘を受け、ラブソングであるのと同時に、親や兄弟、身近にいて励まし合っている人たち、そんな人たちこそ大事なんだというメッセージも。

20100910-S20.jpg


2番の歌詞、いつも秋田犬で出演者を励ましてくれている福島さんの姿がヒント。どんな出演者に対しても、ライブで失敗したり、あんまり反応がよくなかった演奏でも、ステージが終わった後に声をかけ、よかったところを激励している福島さん、彼女の言葉に救われたと思っている出演者は多いんじゃないだろうか。

スタッフという裏方でありながら、ステージに立つ出演者を支え続けている。そんな裏方的な役割をこなしている人こそ、この曲では取り上げたかった。


同じように、これまでブログを続けてきて、折れたときもあるけれど、いだたいた激励のひと言に救われたことが何度あったことか。

ライブに来てくれて、救われたことが何度あったことか。

普段あんまり言葉にすることはないけれど、メールもコメントもあんまり書けないけれど、この曲にはそんな感謝の気持ちが込められてる。

ありがとう☆

20100910-S24.jpg

今回はライブ映像の公開だけれど、高見沢みなもさんのピアノ、そして MaryAnnさんのストリングスアレンジを加え、音源としてグレードアップした版を再び公開できる時が来ると思います。お楽しみに★

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| N郎♪ソング(個別) | 11:21 | トラックバック:0コメント:3
9.16 越谷アビーロード 「口蹄疫チャリティーライブ」
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、saruninkoさん、あやケンさん、バジルさん、コメント超絶ありがとうございます☆ 四谷コタンね~料理がホントおいしいんですよ、マジで。ぶっちゃけた話、コタンのハヤシライスを食べるために東京へ行く価値、あるかも(笑)東京の隠れた名所です。

今日のひとこと 「同じやるにしても、惰性でやるのと、ハングリーな精神のもと感動してやるのとでは全然違う」

木曜日、越谷アビーロード、マスターに誘われ口蹄疫チャリティーライブに参加。ライブのチャージとドリンク料金から一定額を義援金に回すという主旨のライブ。

20100916-01.jpg

単にライブをやるのではなく、チャリティーを行うという精神は、ライブに来る人のモチベーションも上がるし、募金も集まるし、いい発想なんじゃないかな~。お客さんもいっぱい来てました。

●今回の企画主催・越谷 love & peace のブログ
http://ameblo.jp/koshigayalp

いつだったかのアビーロードのライブで、マスターが、今メールが来て、宮崎が大変だと話していて、ライブで盛り上げようと言っていた。その話が実現しました。

9.16 N郎♪セットリスト

1. さよならカルテル
2. Once


N郎♪ステージ、聴いていただいた方はほとんどがN郎♪をはじめて観る方。でも、カルテル、例によって盛り上がりました。特にステージから観て左端のテーブルの女の子がずっと笑顔で観てくれていて、超絶嬉しかった(笑)

たくさんのバンドやグループが出演し、盛り上がってたね~。写真はトリで出演された JAZZバンドのステージ。

20100916-02.jpg

N郎♪が配ったビラもみなさん笑顔で受け取ってくれて、中には「よかったです!」って声をかけて下さった方もいて、感謝感激。

最後はアビーロードのマスターと握手。

みなさま、お疲れ&ありがとうございました。


●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 越谷アビーロード | 01:24 | トラックバック:0コメント:2
9.14 四谷コタンライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、saruninkoさん、あやケンさん、コメント超絶ありがとうございました☆ 非公開での応援メッセージ、メール下さった方、ありがとうございます★

今日のひとこと 「日々の生活は荒廃し、何ら価値あるものを生み出すようには見えないが、それを突き破る支柱となるものが「理想」というものではないか 」

火曜日、四谷コタンライブでした。お越しいただいたみなさま、アンケートご協力いただいたみなさま、対バンのみなさま、ありがとうございました。

20100914-01.jpg
写真は四谷コタンBBSより拝借

コタンのライブではここ2回ほど、高見沢みなもちゃんのピアノサポートが入ってましたが、今回は久し振りのピンの演奏。

9.14 N郎♪ セットリスト

1. ひまわりの咲く坂道
2. ゆうべみた夢
3. 血液型当てよう!
4. さよならカルテル
5. Once


結構、社会派で硬派、レアな選曲だったと思います(笑)

8.29 いわき田人野外ライブでも盛り上がった「さよならカルテル」、コタンでも盛り上がりました。歌っていても楽しい~(笑)

20100914-02.jpg


アンケート結果では、やはり 「Once」というご感想もあり、ちょっと 「Once」について、関連したことをそのうち書きたいなと思ってます。


グルメなお店、四谷コタン、今回も超絶ハヤシライスにしたづつみしていただいて感激していただき、よかった~。

つままさせていただいたポテトもおいしかったし、料理も大好評。

というわけで次回四谷コタンライブ、半月後です。みなさま、超絶よろしく★



10月2日(土) 四谷・コタン 
『一期一夜』
18:30開場、19:00開演 1500円+Order
N郎♪は2番目、19:40 から出演予定。
藤原節典/戸野塚貴幸/N郎♪/OSAMU
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101

http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール
9月16日(木) 越谷 アビーロード 「口蹄疫チャリティーライブ!!」
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 02:30 | トラックバック:0コメント:3
もろもろ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、みかげさん、あやケンさん、saruninkoさん、コメント超絶ありがとうございました☆ ライブの感想、めっちゃ嬉しいです☆

今日のひとこと 「他人に、がんばって下さいっていうのは躊躇するけれど、自分で、がんばりますって言うのはいい感じ 」

本日火曜日、四谷コタンライブ。N郎♪は久し振りにピンのステージ。
N郎♪は2番目、19:40~20:10 演奏予定。
開場 18:30 開演 19:00 チャージ 1800 + 1Drink
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/
よろしくね~

7月のうえの夏まつりライブの映像いただきました。

20100723-11.jpg
左から スーチャン、N郎♪、北川昌平(笑)


土曜日、アウフヘーベンスタジオセッションでした。

100911_01.jpg
Jimmyちゃんのニューギター、驚異の自動チューニング機能付き

100911_02.jpg
みなもんのキーボード、超絶大ブレイク(笑)


日曜日、イオンモール川口キャラで、オダタマちゃんら zarya records  のインストアライブでした。

100912_01.jpg
主催は WAVE!!

100912_02.jpg
オダタマちゃんはグランドピアノで演奏

アウフヘーベンベーシストの SAMMY もオダタマちゃんのCD買って、サイン入りポスターもらいました(笑)

金曜日に対バンし、カフォンも叩いてもらったアヤカシりょうさんと楽しい時間過ごしました(笑)


●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール
9月14日(火) 四谷 コタン
9月16日(水) 越谷 アビーロード 「口蹄疫チャリティーライブ!!」
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 雑談(音楽活動) | 00:41 | トラックバック:0コメント:2
9.10 秋葉原・秋田犬 THE N郎♪'S ライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、あやケンさん、saruninkoさん、北川昌平さん(笑)コメントありがとうございました☆ おjojoさん、ありがとうございます☆

今日のひとこと 「面倒なことを面倒なままにしておく、可能性は閉じる 」

金曜日、秋葉原・秋田犬、THE N郎♪'S ライブ、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました☆

ライブのオープニングで使用したいわき田人ウォークLIVEレポ映像、公開します(再編集版)。結構よくまとまってるって思います。素材提供みかげさん、ありがとうございました☆



それにしても MaryAnnさんの古時計ピアノソロ、何回観ても凄い演奏。土曜日夜のアウフヘーベンスタジオセッションでも、映像を観たベーシストのSAMMYが凄いって感激してました。

いわき田人のみなさま、チームN郎♪みなさま、あらためてありがとうございました☆


で、金曜のライブ、みなもん、スーチャンと、いつものTHE N郎♪'S メンバーに加え、今回対バンする Ayame The cassis のりょうさんにカフォンを叩いてもらいました。

20100910-02.jpg

みなもんタイムもカフォンを叩いてくれて、りょうさんありがとうございました・・・本職はアヤカシこと Ayame The cassis のギターです(笑)

20100910-01.jpg

9.10 THE N郎♪'S セットリスト

1. いわき田人ウォークLIVEレポ映像
2. 星降る夜と風吹く朝に
3. ゆめみ海岸通り(高見沢みなも)
4. N郎♪のテーマ2010
5. さよならカルテル


20100910-04.jpg

20100910-05.jpg

ライブの模様はみなもんも詳しくレポしてますんで、そちらも是非どうぞ
http://ameblo.jp/takamizawa-minamo/entry-10646323496.html


対バンのみなさま、ありがとうございました☆

20100910-06.jpg
漢那ゆきさん、pf もっくん

20100910-07.jpg
福井大輔さん(from名古屋)

20100910-08.jpg
石神可奈子さん、pf 北村綾子さん

20100910-09.jpg
Ayame The cassis

最後に恒例、THE N郎♪'S の二つの花、みなもんとスーチャン

20100910-10.jpg


●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール
9月14日(火) 四谷 コタン
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 18:45 | トラックバック:0コメント:3
ラストサマー2Days (最終回)~さよなら夏の日
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、saruninkoさん、あやケンさん、Viva!超絶美人のんだくれピアニスト~S さん(笑)コメントありがとうございました☆

今日のひとこと 「夏が去り、秋になり、冬が来て、春になり、そしてまた夏が来る・・・」

『いわき田人289ウォーク』 ライブ、すべてのプログラムが終わり、残るは後かたずけ。お弁当をいただいたあと、トレーラから音響機材を撤収。チーム「N郎♪」メンバーに加えて、はいから屋さんのお母さん、ふくふく牧場のふくふくさんも手伝ってくれて、機材撤収、超絶スムーズ。

みんな独立してやっている方たちばかりだから、手際も、動きも凄いよくて、N郎♪は大感心。

PAも手伝って下さったふくふく牧場さん、ブログは以下。いわき市田人町貝泊で、牛を飼い、チーズづくりしてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/dairyfarmers22

ふくふくさんはじめ、3月のライブでつながった方々と、こうしてまた再会し、そして一緒にイベントを作り上げられるって、素晴らしいこと。

機材撤収のあとは、イベントスタッフみなさま方に混じって、反省会という名の下に、焼肉会。

20100829-20.jpg
超絶豪快&うまそう~

20100829-21.jpg
この炭も田人産、東北の湘南、海あり山あり

焼き肉パラダイスの模様は、お肉いっぱいに超絶感激したみなもんの記事を参照(笑)
http://ameblo.jp/takamizawa-minamo/entry-10634963277.html

焼き肉タイムもいい感じで時間が過ぎてゆき、蛭田さんはじめお世話になった実行委員会のみなさまに感謝とお別れのご挨拶。みなさま、ホントありがとうございました☆

そして最後はチーム「N郎♪」、4人で記念撮影。

20100829-22.jpg
左から、ケンスケ、みなもん、MaryAnn、N郎♪

「まるで青春の1ページだね~」

N郎♪がそう話すと、みんな大爆笑。

楽しい時間はあっという間に過ぎるもの・・・。

田人在住のケンスケさんと、この場所でお別れ。今回、ケンスケさんのおかげでPA設置など、ホント助かった。また、カフォンが入ったおかげでサウンドが引き締まり、凄いよかった。

別れ際、ケンスケさんの目が潤んでいるように見え、自分も胸があつくなった・・・。ケンスケさん、本当にありがとう。

名残を惜しみつつ、車を出し、元来たトンネルをくぐって、289号線を下る。その途中、MaryAnnさん、みなもんと共に、はいから屋のお母さんへご挨拶するため、旧郵便局を訪問。

思えば今回のライブ、このFC2ブログでつながった、はいから屋さんのブログとの出会いが出発点。いわき田人を初めて訪れ、MaryAnnさんと共にはいから屋さんでライブを行ったのは今年の3月21日。あれから5ヶ月・・・。

去年の秋、はいから屋の純ちゃんに、ライブしに行くよっ!って、冗談半分にメールしたのをリアルに実現させてしまったのがお母さん。今回のライブもお母さんの願いがあってこそ。

今年7月、みなもん、ABEさんと共に、はいから屋さんを再訪した際、8月のイベントでは誰にキーボードを弾いてもらおうかと話したら、迷わず、二人とも呼べばいいじゃない!!そう言ったのがお母さん。ケンスケさんの参加も、お母さんが動いてくれたからこそ。

荷物がかたずけられた、広々とした元はいから屋さんのフロアで、そのお母さんと別れの握手。

 お母さん 「次の約束してきたの?」
 N郎♪  「いや・・・」
 お母さん 「・・・」

家の外に出て、ここの地下水は凄い冷たいんだよと、ホースで水を流してくれる。みなもんが家の中で着替えている間、N郎♪とお母さんと、MaryAnnさんと三人で、水が流れていくのを見つめる。

着替え終わったみなもんが戻ってきて、はいから屋さんを出発。駐車場、MaryAnnさんと別れの握手。みなもんもMaryAnnさんと両手で握手。

出発、車の窓を開け、お母さんに手を振る。

でもN郎♪は、また来る気がした・・・この場所に。

高速道路に入るまでの道のり、思い直して、助手席のみなもんに頼み、先を行くMaryAnnさんにメール。車を止めたMaryAnnさんに、どこかのパーキングエリアでお茶でもしていきましょうと約束。

常磐自動車。MaryAnnさんの車に続いて走行。

いくつものトンネルをくぐり、長い坂道を下り、MaryAnnさんが高速を降りる直前、最後のパーキングエリアで小休止。

夕暮れ時、緑に囲まれたベンチに座り、MaryAnnさん、みなもんと三人でしばし音楽談義。山下達郎はメジャー7ばっかりだとか、MaryAnnさんの名前の由来とか、僅かな時間だったけど、凄い楽しい時間だった。

このままずっと音楽談義をしていたかった。けど、帰りの時間もあるし、ここでMaryAnnさんともお別れ。

みなもんのブログ、MaryAnnさんとの別れ際、ちょっと涙ぐんでしまったって本人が書いていたけど、そのコメントを読んで、ああ、二人を呼んでよかった・・・そう思った。

インターチェンジ、出口へ分岐していくMaryAnnさんの運転姿を横目で見送り、手を振るみなもんと共に、一路東京へ。

しかし常磐自動車道、東京が近づくにつれ大渋滞。夏休み最後の日曜日だからか・・・最後のSAに立ち寄ったはいいが、車があふれかえり、パーキングの路上で完全に身動きがとれなくなる。そんな状態が30分以上。土曜日の首都高大渋滞といい、帰りも渋滞がお友達(笑)

すっかり夜になった常磐自動車道を抜けて、外環経由で大泉まで行き、高円寺に到着したのは21:19。しかし日曜日、この日も高円寺はお祭りでした。駅前は車両進入不可。阿佐ヶ谷までウロウロ運転しながらようやく交通規制解除の時間、再び高円寺に戻って、機材返却が完了したのは22:00過ぎ。ホッとしながら次に向かうは秋葉原・秋田犬。

飯田橋経由で秋田犬に到着し、機材を返却。サッキー、福島さんが暖かく迎えてくれて、ドリンクのサービス。みなもんもほろ酔い状態。秋田犬、東京の帰るべき場所。

しかしホームとはいえ長居をしているわけにもいかず、そそくさと秋田犬を後にし、最後はみなもん&キーボードを送り届け、みなもんともお別れ。

2Days、超絶スケジュールの70%をN郎♪と一緒に行動し、演奏ばかりではなく、手足となってヘルプしてくれたみなもんに超絶感謝。車での長旅、事故なく行って帰ってこれたのは、彼女の気配りがあってこそ。

そして最後の気力を振り絞り、さいたまの自宅へたどり着いたのは日付が変った後。機材を降ろしたのは、翌日以降。


ラストサマー2Days、これにて無事終了。一切の事故もなく、トラブルもなく、ライブも喜んでもらえて、よかった~。

北川昌平の夏は、7月末の秋田犬ワンマンライブ、そして高知までの自転車ツアーで終了した?、でも、N郎♪の夏=残暑は、「N郎♪のテーマ 2010」とともに、まだまだエンドレスに続くぜ~☆


というわけで、今週の金曜日、N郎♪いわき田人ライブ報告会 兼 THE N郎♪'S ライブのお知らせ

9月10日(金) 秋葉原・秋田犬 
18:30開場、19:00開演 1000円+1Drink 500円
THE N郎♪'S はトップ、19:00 から出演予定。
THE N郎♪'S /漢那ゆき/Ayame The cassis/石神可奈子/福井大輔(from名古屋)
千代田区岩本町3-7-11神田KSビル B1F

http://www.akitainu-garage.com/

みなさま、超絶よろしくね~☆

ああ、そうそう、ビデオ撮影していただいたみかげさんのサイトに、『いわき田人289ウォーク』 の写真が超絶山盛りで掲載されています。

チーム「N郎♪」の写真もバッチリ。以下、ご覧下さい。
http://mmmm.photo-web.cc/cgibox/sm/smalbum279/smalbum279.cgi

みかげさん、ありがと~☆

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール

9月10日(水) 秋葉原 秋田犬
9月14日(火) 四谷 コタン
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ライブ活動日誌 | 01:20 | トラックバック:0コメント:3
ラストサマー2Days (3)~8.29 国道289号 荷路夫バイパス開通記念 『いわき田人289ウォーク』 ライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、saruninkoさん、カオリン、あやケンさん、激励コメントありがとうございました☆、非公開でいただいた応援メッセージも超絶感謝

今日のひとこと 「大概のことは予定どおりいかないものだ、と、予定にいれておこう 」

ラストサマー2Days、2日目、いよいよいわきライブへ突入。

2:30に就寝、2時間かっきし眠って、4:30に起きる。我ながら凄いって思ったけど、さすがに体は半分就寝状態。車を取りに外に出ると、明け方近くの東の空の色がメッチャきれい、自分、夜明け前の空の美しさが最高に好き。でもそんな時、いつも頭と体はグダグダ(笑)

起きて早々、汗だくになりながら最後の荷物を積み込み、シャワーを浴びて、出発。第1チェックポイント、南浦和、みなもんと合流。

待ち合わせ時間より10分早く南浦和到着。目薬さして待ってると、みなもん、キーボード抱えてばっちり時間通りやって来る。やる時はやる女、高見沢みなも、昨年のあの状態から一変し(笑)、評価急上昇中。

太陽の逆光を受けながら、外環乗って、常磐道へ。常磐道と首都高との分岐点、前回間違えた場所、今回はバッチリ、無事常磐道へ。

つくばあたりで、MarryAnnさんから出発しましたとメール、運転中のN郎♪に代わり、返事を書いてくれるよう助手席のみなもんに依頼。W鍵盤、この時点からチームワーク開始。

第2チェックポイント、いわき勿来インターチェンジ、8:30、MaryAnnさんの車と待ち合わせ。常磐道、最後に立ち寄ったSAが団体客でごった返し、トイレが超絶混雑。予定より7、8分遅れていわき勿来インターチェンジ到着。

既に到着して待っていたMaryAnnさんと、3月21日以来の再会。白い衣装のMaryAnnさん、運転席に座っている姿を見た時、ちょっと感動。

当ブログ読者のみなさまにはおなじみ、あの 「ハイビスカス」 のピアノを弾いているMaryAnnさん。そしてみなもんとの、超絶美人W鍵盤S、初顔会わせ。

MaryAnnさんの車を先導して国道289号を西へ。田人おふくろの宿を通り越し、ひたすら上り坂を走行。7月に案内してもらった荷路夫トンネルの入り口からさらに進み、トンネル内を歩行者と共にゆっくり走行。トンネルを抜けたところが今回のイベント会場。

青空と山の緑に映える鮮やかな黄色いアーチ、バーベキュー会場にはたくさんのスタッフがイベントの準備に勤しんでいる。

チーフスタッフみなさまにご挨拶、パーカッションを担当するケンスケさんとも合流。チーム「N郎♪」、いよいよ準備スタート。車に積んできた機材を下ろし、とりあえずトレーラー脇のテントに仮設定。ステージとなるトレーラには設置できず。

20100829-13.jpg

キーボード(L/R)×2、ギター×1、カフォン用マイク×1、ボーカル用マイク×3の構成をミキサーにつなぎ、メインアンプとモニター用アンプ、4つのスピーカから音響出力。加えてギターアンプ、マイクスタンド、キーボードスタンド、譜面台×2、メインエフェクター、CDプレイヤー、各種接続コード、電源コード・・・モロモロ。

頭の中でいくらPAシステムが出来上がっていても、実際に音が出るまでメッチャ不安。発電機から電ドラで電源を引っ張り、メインアンプとスピーカーをつないで、ミキサーにつないだキーボードから音が出た瞬間・・・大感動。

ミキサーに壊れているチャンネルがあったり、コードが断線していたり、使い方がわからなかったりと、PAシステムって不確定要素のかたまり。だからこそ本番前の準備が命。特に野外イベント、機材の交換も出来ないから、そういった点では今回100点満点☆

本番演奏ではマイクとの位置関係を調整できず、モニターがハウって有効に使えなかったけど、PAシステム、とりあえずちゃんと機能してくれてよかった~。

はいから屋のお母さん、ふくふく牧場のふくふくさんもセッティングを手伝ってくれて、さらにケンスケさんの大活躍にN郎♪はホント助けられ、おかげ様で短時間でズバッと完成。

そんなこんなでイベント準備も進むなか、いよいよウォーキングがスタート。晴天の下、荷路夫トンネルを通り抜けてきたたくさんの参加者が、イベント会場を通り抜け、貝泊大橋を渡って行く。

ウォーキングのBGMとして MaryAnn さんがキーボードで生演奏。青空の下、山の上、音が広がる~広がる~、超絶いい感じ。

ウォーキングは絶景スポット・貝泊大橋を渡り、朝日トンネル出口を折り返してイベント会場に戻ってくるコース。時間があったなら自分も貝泊大橋、渡ってみたかった。

ウォーキングに参加された kasa-hmrsさんの詳しいレポ、写真付きで以下のブログに掲載。動物が通り抜けるためのエコロードや、チーム「N郎♪」演奏写真もあり!

●HMRSのヘタレ趣味ブログ いわき田人289ウォーク
http://blog.goo.ne.jp/kasa-hmrs/e/9210b2ececb9347a671730091fb83571


ウォーカーのみなさまが戻って来るまで、チーム「N郎♪」、ちょっとしたリハーサル。

ここであらためてチーム「N郎♪」をご紹介

キーボード1&コーラス MaryAnn
キーボード2&コーラス 高見沢みなも
カフォン ケンスケ
ボーカル&ギター N郎♪


リハで4人で合わせたとき、思っていた以上にいい感じでN郎♪もびっくり。特に「N郎♪のテーマ 2010」、MaryAnnさんのオルガンパートがメチャクチャカッチョよく、ケンスケさんのカフォンも超絶いい感じ。東京でいつも一緒にやっている高見沢みなもさんの超絶ピアノパートとあいまって、そのダイナミックさにN郎♪は大感激。W鍵盤、いいわ~、カフォンあって大正解。

チーム「N郎♪」、何げに凄いメンツが集結。

そんなこんなしているうちに橘あすかさんの司会で、いよいよプログラム本番スタート!

20100829-11.jpg

東白川郡鮫川村から賛助出演した奥州鮫川太鼓保存会の和太鼓演奏、壮大。最初のドラの音にびっくり&大感激。いい感じで山々に響きわたる。

引き続きトレーラーステージ上で青生野区すいせん会の花笠音頭、イベントに文字通り花を添える。BGMで流れた民謡、その曲の歌詞や成り立ちについて、今度詳しく知りたし。

さらにクイズコーナー。チーム「N郎♪」ステージの機材セッティングのため、時間を多めにとってもらい、臨機応変な対応に感謝御礼。

で、チーム「N郎♪」ステージ、いよいよスタート。

エース、MaryAnnさんのピアノソロ 「頬を冷ます」、超絶いい出来。ステージから見える山々に、澄んだサウンド、そして透明感溢れるメロディーが響きわたる。

セッション開始、「ハイビスカス」演奏。トレーラーステージから見える景色が超絶雄大。バーベキュー会場でステージを注目しているたくさんの人たち、背景の山の縁、そして晴天の空・・・一生記憶に残るような、そんな景色。

20100829-19.jpg
写真撮影:みかげさん

田人の星空からイメージした曲 「星降る夜と風吹く朝に」、MCとともに、この曲をこんなステージで演奏出来て、音楽人N郎♪、これ以上にない喜び。

MaryAnnさんのピアノソロ、「おじいさんの古時計」、超絶テクニック、パーフェクトな出来。映像まだ観られてない方、是非ご覧あれ、演奏が終わった後、MaryAnnさんの満足した表情が、もう~絶品。

20100829-14.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/bagslife/diary/201008300000/

今回のイベント、音楽的側面から MaryAnnさんは超絶エース級のクオリティーで大活躍。さすがというか、プロフェッショナルというか、素晴らしかった。


そして 秋葉原・秋田犬、THE N郎♪'S のエース(笑)、我らがみなもんこと、高見沢みなもさん、ピアノソロはオリジナルの 「ゆめみ海岸通り」。あの曲はそんないい曲じゃないって、後から自分で言ってたけど、選曲理由は歌詞の中に 「国道」  が出てくるから。

そういいつつもインスト演奏。そこらへんがもう~超絶お茶目なみなもん(笑) でも、演奏にはみなもんの世界観と人柄がしっかり出ていて、みんな目を細める。

20100829-17.jpg

8.29 チーム「N郎♪」セットリスト

オープニング(MarryAnn ソロ)

1. 頬を冷ます(MarryAnn ソロ)
2. ハイビスカス
3. 星降る夜と風吹く朝に
4. おじいさいんの古時計(MarryAnn ソロ)
5. ゆめみ海岸通り(高見沢みなも ソロ)
6. N郎♪のテーマ 2010
7. さよならカルテル
8. Once

アンコール
1. 血液型当てよう!


20100829-16.jpg

ステージは佳境に突入、「N郎♪のテーマ2010」スタート。ケンスケさんのリズム感あふれるカフォンも加速し、山々の空間に響き渡る。

足で一緒にリズムをとってくれているお客さんがステージからも見えてきて、おおっ!ノッてきたなとN郎♪感激(笑)

「さよならカルテル」、曲が進むにつれ、客席のみなさんもどんどんノッてきって、超絶楽し~(笑)

一番後ろ、テントの上から両手を挙げてノッてくれていた男性の方、最前列で大きな口で一緒に歌ってくれていた女性の方、3月のはいから屋さんで出会ったみなさま、ステージから観ている限り  「さよならカルテル」 が一番盛り上がったみたい。3番の歌詞では、田人をヒューチャー。

20100829-18.jpg
写真撮影:kasa-hmrsさん

本編ラスト 「Once」。じっくり聴いて下さっている様子がわかり、ステージ終了後、「Once」に感動したというご感想もいただいて、N郎♪大大大感激。

アンコール、「血液型当てよう!」、あまりの感激にN郎♪は歌詞がぶっ飛び続け、しかし演奏終了後、私はXX型です!!って言って下さった方も多く、とりあえずよかった(笑)

チーム「N郎♪」ステージ、拍手の中、みなさまのおかげで無事終了。超絶ありがとうございました☆

20100829-12.jpg

その後は、地元いわきの芸能スター、まじっくけーぞーさんの楽しいマジックショー、BGMも軽快で楽しく、N郎♪も大喜び☆

ブログラム終了のご挨拶があり、この日のイベント、無事終了。

・・・

当ブログにお寄せいただいたふくふくさんのコメントをご紹介。

いわき市でのライブお疲れ様でした。今回も楽しいライブ本当にありがとうございました。疲れていてもバタバタしていてもいつでも人を楽しませようとするN郎さんの雰囲気がすごくかっこいいと思います。なんだか感動しました。

ふくふくさんには急遽PAもご協力いただきました。

どんぐりさんのコメントご紹介

いわき市田人で野外ライブ盛り上がりました。
暑い中、暑い時間帯に、「いわき田人289ウォーク」野外ライブ、お疲れ様でした。
地元パーカッションのスペシャリストを含め、
イベントが盛り上がりました。
パーカッションのスペシャリストが同じ職業には、ビックしました。
MaryAnnさん超絶美人です!
高見沢みなもさんキュートです!


田人の夢情報部会、HPでもご紹介してくれるとのこと。

MaryAnnさんのブログに投稿いただいて、ビデオ撮影していただいたみかげさんのコメント、一部引用。

ライブってこんなに楽しいのね~ d=(^。^)=bイエー
ライブのかぶりつきで 鑑賞という 
新しい嬉しい楽しみが 人生に 1つ加わり 
音楽を 皆さんは こうして楽しんでらっしゃるんだなぁ~
と つくづく感じました


http://plaza.rakuten.co.jp/bagslife/diary/201008300000/#comment

ビデオ映像含め、超絶ありがとうございました☆


他にも楽しかったというご意見をたくさんいただき、みなさまホントありがとうございました。いたらぬ点も多々あり、平謝りですが、大感謝大御礼なイベントでした。

『いわき田人289ウォーク』、全体を通して凄いパワーのあるイベントで、たくさんの人が参加し、協力し、田人ならでは。それだけ核となる方たちが集まっているからこそ。他の地域でマネしようと思っても、なかなかこれだけのことはやれないんじゃないかと思う。

日本の元気は、いわき田人から・・・なんて思えた素晴らしいビックイベントでした。

ブログ記事は次回へ続く・・・


●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール

9月10日(水) 秋葉原 秋田犬
9月14日(火) 四谷 コタン
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| ライブ活動日誌 | 09:49 | トラックバック:0コメント:5
ラストサマー2Days (2)~8.28 四谷コタンライブ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ 前回記事、saruninkoさん、あやケンさん、おjojo さん、コメントありがとうございます☆こんどは名古屋にいかなきゃね~(笑)

今日のひとこと 「僕たちが望んでいたものは、そんなありふれたものじゃない、もっと理想高くて、誇り高くて、世界を変えられる、そんなふうに思えること・・・ 」

ラストサマー2Days、1日目、四谷コタンライブでした。

20100828-01.jpg
写真:四谷コタンBBSより拝借、カオリン&タロウさん撮影協力

今回の2Days、タイムスケジュールが我ながら超絶キツキツ。

土曜日の夕方から夜にかけて四谷コタンライブ、その後、高円寺で音響機材を積み込み、さいたま戻って翌朝高速運転していわきというスケジュール。

そのため、土曜の日中までにすべての準備をほぼ終えている必要あり。そんなこんなで案の定、時間がおして、15時ごろようやく出発。首都高埼玉線を運転し、一路都内へ!!

飯田橋あたりまで順調に流れ、700円高すぎ以外は首都高最高!!って思ったのもつかの間、そこからが大大大~渋滞、まったくもって動かず。首都高って最低(笑)。大渋滞の中、時間はどんどん過ぎていき、超絶あせりまくり。思わず浜田省吾の 「青の時間」 を歌っちゃいそうになりました(笑)♪渋滞の列は続く~

超絶ノロノロ運転で大渋滞の首都高をなんとか脱出、そっからは調子よかった。靖国通りを東に向かい、岩本町・秋田犬へ。秋田犬で機材の一部を借用。N郎♪のためにあらかじめ準備していてくれたサッキーに超絶感謝、メッチャいい方と再認識。福島さんも笑顔で見送ってくれました 「明日のライブがんばって下さい☆」 秋田犬さまさま。

岩本町を後にし、靖国通りを大返し。向かうは四ッ谷。市ヶ谷駅前左折、四ッ谷に抜けて、コタン周辺にある安い駐車場も運よく残り1台、すんなり入庫。予定より10分だけ押して、16時40分、四谷コタン入り。


この日のN郎♪ステージ、ピアノを弾いてくれるみなもんこと高見沢みなもさんは既にコタン入りしていて、気合充分。

リハで演奏した 「星降る夜と風吹く朝に」、翌日のいわきのステージが自然と目に浮んできて、演奏のメリハリも効いて、みなもんとの呼吸もバッチリ。

18:30、四谷コタンライブ開場。カオリンとタロウさんもN郎♪ライブに来てくれてモチベーションアップ。みなもんはこの日のライブのために超絶セクシーな衣装で花を添えてくれました・・・思うんだけど、みなもんファンのみなさま、これだけがんばっているみなもん観るだけでも、N郎♪ライブに来る価値は充分にあり。遠慮はNothing。

20100828-07.jpg

19:00、ライブ開演。トップバッター、岩井芙沙代さんのステキなピアノ弾き語りステージ、そしてN郎♪ステージいよいよスタート。

20100828-06.jpg

8.28 N郎♪セットリスト

1. ハイビスカス
2. 星降る夜と風吹く朝に
3. N郎♪のテーマ 2010
4. さよならカルテル
5. Once


20100828-02.jpg

「星降る夜と風吹く朝に」 の演奏前、翌日に控えたいわき田人ライブについてのMC。ついつい明日のいわきライブのリハーサルです、なんて言っちゃっいましたが、四谷コタンお越しのみなさま、失礼いたしました(笑)

20100828-03.jpg

20100828-04.jpg

ラストの曲 「Once」、みなもんのピアノもよく聴こえて、凄いよかったと思う。この日のトリ、岩永さんも大きく口をあけて一緒に歌ってくれてN郎♪は大感激。

20100828-05.jpg

演奏後のアンケートではピアノもかなり好評!!メデタシメデタシ、お疲れみなもん☆

みなさまありがとうございました☆

N郎♪ステージ終了後、翌日のいわき行きにそなえてみなもん早あがり。N郎♪は渡辺みやこさん、そして岩永則親さん&会田圭一さんのステージを最後まで観ました。メッチャ面白いライブで、スッゴイよかった。

岩永さんと会田さんのステージ終了後、そそくさと荷物をまとめて退散準備。カオリンもタロウさんも、対バンした岩井芙沙代さんも、渡辺みやこさんも、岩永則親さんも、この日いらしていたお客さまも、みんな明日がんばってとN郎♪に声援を送ってくれて、大感激の四谷コタンライブでした。

ライブ告知、次回四谷コタンライブは9月14日(火)、超絶よろしくね~



9月14日(火) 四谷・コタン 
『さりげない夜』
18:30開場、19:00開演 1800円+Order
N郎♪は2番目、19:40 から出演予定。
稲野真人/岡宏樹/N郎♪/石尾祥馬
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101

http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/

四谷コタンのみなさまに感謝しつつ、車を動かし、いざ高円寺へ。新宿駅南口・甲州街道を進み、高円寺着いたのは23:20。実はこの日は高円寺のお祭りで21:30まで車が進入できなかったため、祭りが掃けてく時間帯、ちょうどよかったかも。

予約していた機材にプラスし、追加の機材を依頼。すべての機材を車に積みこんで、高円寺を出発したのは既に日付が替わったころ。一息ついてツイッターを見ると、例のごとく酔いどれみなもん大ブレイク中・・・・朝6:00、南浦和での待ち合わせ時間にちゃんと着てくれるか超絶心配になり、みなもんへ電話。

電話の向こうから 「私を信じて下さい!」。みなもんに逆ギレ説教され(笑)、納得して環七へ。そっから先はN郎♪ツイッターの過去ログ観て下さい。

で、家についたのは01:00過ぎ。そっからさらに機材を整理し、車に積み込んで、就寝は02:30。04:30には起きなければ~(笑)

この話、次回へつづく、次回はいよいよいわき編

●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール

9月10日(水) 秋葉原 秋田犬
9月14日(火) 四谷 コタン
9月27日(月) 越谷 アビーロード
10月02日(土) 四谷 コタン
10月13日(水) 秋葉原 秋田犬
10月18日(月) 越谷 アビーロード
10月30日(土) 越谷 アビーロードPM アウフヘーベンスペシャル

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 四谷コタン・ハヤシライス伝説 | 01:08 | トラックバック:0コメント:3
ラストサマー2Days (1)~みなさまに大感謝大御礼☆
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

前回ライブ告知記事、saruninkoさん、あやケンさん、MaryAnnさん、超絶応援コメントありがとうございます☆、ミカヱルルさん、ライブCDご感想超絶感謝☆
そしてふくふくさん、いわきライブありがとうございました!PAのヘルプ、超絶感謝!!、どんぐりさん、チームN郎♪一人一人への声援ありがとうございました!!☆
アンドHOTDOG記事、いちごカクテルさん(笑)、猛暑見舞い超絶感謝☆(笑)


今日のひとこと 「考えたからといってどうなるわけでもないが、考える事はすべての始まり 」


日曜日のいわき国道289号 荷路夫バイパス開通記念『いわき田人289ウォーク』ライブ、みなさま超絶感謝御礼、ありがとうございました~!!!!!


8.29 チーム 「N郎♪」 、ステージはトレーラー!!

ライブが終わって数日経つのに、N郎♪はブログを更新せず、いったい何をやってるんだ?とお思いでしょうが、ようやく記事書ける体力と時間がとれました(笑)。

あらためて、いわき市のみなさま、田人のみなさまに感謝御礼、ありがとうございました☆。このような素晴らしいイベントで、ライブ演奏の機会を与えて下さったこと、心より感謝申し上げます。

思い出に残る、素晴らしい夏の一日でした!!!

土曜日の四谷コタンライブから始まったラストサマー2Days、N郎♪レポ、詳細は次回記事より引き続き書かせていただきます。

20100829-SS2.jpg
超絶スペシャリスト・カフォン担当 ケンスケさん(左)、N郎♪(右)

今回いわきのステージでキーボードを担当したMaryAnnさん、そして高見沢みなもさんが、ライブの感動をレポしてくれてますんで、以下、是非ご参照下さい。

●MaryAnnさんのライブレポ 「音が広がるとき。 」
http://plaza.rakuten.co.jp/bagslife/diary/201008290000/

●MaryAnnさんのライブ映像紹介記事(みかげさん撮影)
http://plaza.rakuten.co.jp/bagslife/diary/201008300000/

20100829-SS1.jpg
超絶美人ピアニスト(1)MaryAnnさん(左)、笑顔もステキなケンスケさん(右)


●高見沢みなもさんのライブ&焼肉レポ(笑)「夏の午後の高い空を謳いて。」
http://ameblo.jp/takamizawa-minamo/entry-10634963277.html

20100829-SS3.jpg
超絶美人ピアニスト(2)高見沢みなもさん


※当記事の写真はビデオ撮影して下さったみかげさんの映像よりカットさせていただきました。



●N郎♪ツイッター
http://twitter.com/enurou

●N郎♪ライブスケジュール

9月10日(水) 秋葉原 秋田犬
9月14日(火) 四谷 コタン
9月27日(月) 越谷 アビーロード

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ

| 雑談(音楽活動) | 23:50 | トラックバック:0コメント:3
| ホーム |

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索