fc2ブログ

渋谷、渋谷、渋谷な一日
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ ブログ村ランキング、5日連続3冠継続中、超絶ありがとうございます★

今日のひとこと 「考える時間を作ること」

前回記事、sarunikoさんコメントありがとうございます、前々回記事、ゆきんこさんライブおつかれさまでした★

火曜日、思いがけずぽっかり一日空いちゃいました。さて何をするかとあれこれ候補を考え、とりあえずマックで一人作戦会議(笑)みなさん、そんな日が出来ちゃったら何します?

110628_1038~001

夜は渋谷のオープンマイクに参加することに決定。オープンマイクとは、ライブバーなどで、いきなり行って誰でも演奏できる日のことです。

午後からギターをかついで電車に乗り、上野公園へ。もうほとんど夏の日、上野公園の木陰でギター練習。ちょっと暑かったけど、いい感じでしたね。ところで東京都美術館って大規模改修中なのね。

上野公園を後にし、山手線でぐるりとまわて今度は原宿・代々木公園へ。

NHKホール近くでこれまたギター練習。いい感じなってきたんで一休み。空を見上げりゃサンシャイン。

110628_1544~001

夕方近くになり、公園通りの坂を下って、楽器屋によった後、文化村の前で路上演奏。これまたなかなかいい場所でしたね。ひと息ついて道玄坂にあるライブバー Ruby Room の場所を確認。ホント、道玄坂のど真ん中って場所にありました。

110628_1715~001

Ruby Room 、今夜はオープンマイクの日。17時ぐらいに行ってみると既に出演される常連のミュージシャンの方々が並んでおりました。はじめて参加予定のN郎♪に親切に説明してくれて、よかったです。ありがとうございます★


19時オープンということで、それまで道玄坂をぷらり。道玄坂の中腹、これまたいい場所発見、路上演奏。「言葉と想いと~」を演奏しながら、演奏スタイル的に見えたものがありました。「言葉と想いと~」 、これからのN郎♪ライブの最大の見せ場になってくと思います。

110628_1746~002


ところで道玄坂といえば東電OL殺人事件の被害者が円山町へ通っていた通り道。当ブログでも楽天ブログ時代から何回か書いてきたことがあるので、感慨深いものがあります。ちなみにFC2に移転して初めての記事が以下の記事。

渋谷・10年目の命日 http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-1.html

彼女がこの光景を毎日みていたのかと思うと、センチメンタルな気分になるのと同時に、道玄坂に親しみを覚えましたね。

道玄坂をさらに登っていき、道玄坂上。10年ちょい前ぐらいに仕事で通っていた場所で、久しぶりのの光景に懐かしさを覚えながら、当時この道を歩きながら考えていた曲を自然に口ずさみました。この曲も名曲なんだよね~ちゃんと世に出してあげないと。


18:30ぐらいに Ruby Room に戻ってみると、さらに出演者が並んでおりました。N郎♪のリュックに貼ってあった西川口Hearts のパスを見て、西川口Hearts にも出演されたことのある横浜のバンドのドラマーの方ともモロモロ会話。このあたり、ネコちゃんが多いらしいです。

110628_1831~001_1

Ruby Room のオープンマイクスタート。いい感じのオープンマイクでした。値段も安いし、バンドも出演したり、外国人の方も多かったりと、渋谷道玄坂、いいね~

110628_2124~001


N郎♪は3番目にエントリー


6.28 N郎♪セットリスト

1. 回る回る~太陽と月
2. 田園の夕景
3. ハイビスカス


初めて出演したN郎♪にも温かい拍手をいただき、みなさまに感謝御礼★


HIROKI さんには特に親切にしていただきました。

110628_2139~002

HIROKI さんの演奏シーン。HIROKI さん、演奏も聴きごたえあって、素晴らしい方です。

HIROKI さんサイト
http://www.thejeroki.com


帰りは近くの吉祥寺丼?の店でガッツリ食ってから渋谷駅へ。埼京線でリプトンのロイヤルミルクティー飲みながら帰りました。

電車混んでたね~


暑い一日でしたが、いろいろ発見あり、意義ある一日でした。


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(音楽活動) | 02:32 | トラックバック:0コメント:2
2008年、2009年のN郎♪をプロデュースする計画(3)~2010年も忘れちゃいけない
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ ブログ村ランキング、3冠継続中、超絶ありがとうございます★

今日のひとこと 「自分のこと、自分がやらなきゃ誰がやる」



前回記事、sarunikoさんコメントありがとうございます。ホント、アットホームなライブでした★。秋田犬であるからこそってのもあります。

N郎♪&MaryAnn 東京公演と並んで、今年最初の方で計画していたもうひとつのプロジェクト、「2008年、2009年のN郎♪をプロデュースする計画」。

プロジェクトの計画どおり、「サンシャイン」や「金曜日の夜に」「エクササイズ」 を再評価いただき、ある程度は成果を出してますが、しかし2008年とか、2009年とか言っているうちに、2011年もまもなく半分すぎちゃいます。忘れることなんてないだろうって思っていた昨年 2010年の記録も、書いておかないと忘れちゃうかもという危機感の元、2010年に作った曲もリストアップしておきます。


2010年にN郎♪が 作った曲リスト

・ハイビスカス(1月完成)
・太陽と月(N郎♪のテーマ2010)(4月)
・さよならカルテル (4月)
・N郎♪のブルース(5月)
・北川昌平に捧げる歌(5月)
・星降る夜と風吹く朝に(7月)
・空(12月)



2008年、2009年と比べて作った曲数は減ってますが、現在のライブで絶賛演奏中の(笑)おなじみの曲が並んでます。トップに挙げた Yotube 映像は 2010年の活動をまとめたもので、音楽は 「さよならカルテル」 秋田犬での2010年7月7日七夕ライブの音源。みなもんのピアノ健在、よく聴くと、スーちゃんや馬場さんの声援も入ってますよ(笑)

恐らく気になるのは 「N郎♪のブルース」 と 「空」 でしょうか? ブルースは四谷コタンでアウフヘーベンギタリストJimmyちゃんとセッションした曲。



2010年最後の曲となった 「空」。岩田純香さんに曲を提供すると約束して書いた曲。これまた名曲なんで、これも早く音源化しないとね~。


で、MySpace に最近アップした曲 「神よ・・・」。あれは1990年代の曲なんですが、おかげさまで好評。そうなると、まだまだ昔作って未公開の曲が盛りだくさんにあるんで、そこらへんも公開できるようにしたいという欲も・・・「2008年、2009年のN郎♪をプロデュースする計画」 だけじゃおさまらないかも(笑)

ちなみに 2007年はアウフヘーベンの 「ニュートラル・ドライヴィング」 や 「アライヴ・イン・ザ・セイムタイム」 の歌詞を書き、2005年は 「言葉と想いと~」が生まれてます。

ちょっとね~N郎♪歌詞全曲集の要望も出たりしてるし、過去を整理する作業もしっかりしていかなきゃね~


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(リスト) | 00:46 | トラックバック:0コメント:1
6.25 秋田犬、ゆきんこ×川口の大将バースデー企画、みなさまお疲れ&ありがとうございました★
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ ブログ村ランキング、現在、久しぶりに3冠!!!、超絶ありがとうございます★

今日のひとこと 「モノゴトは、ひとつの杓子定規じゃ計れない」

20110625-05.jpg

前回記事、エフエフさん、ヘタリカさん、あんさん、2代目ジェントルさん、saruninkoさん、コメントありがとうございます。ビール派 VS ハイボール派どころか、チューハイレモン派、ワイン派、泡盛派と、さまざまですね(笑)。日本酒派、ホッピー派とさらにさまざまあると思います。ハイボールって昔主流だったんですね~あんまり知りませんでした。情報ありがとうございます。

前々回記事、MaryAnnさん、10/29(土)、N郎♪&MarryAn 東京公演 2011、よろしくです(笑)

土曜日、秋葉原・秋田犬にてゆきんこちゃん&川口の大将さん、バースデー企画ライブでした。

20110625-01.jpg

20110625-02.jpg

お越しいただいたみなさま、出演者&スタッフみなさま、お疲れさまでした★

N郎♪の感想=アットホームでいい企画ライブだったと思います。企画ライブ、これって実はクセモノで、過去の経験からすると、企画ライブの意味や意義がわからず企画ライブをやろうとする企画者、企画者をアピールするためだけの企画ライブに巻き込まれたりすると、もー超最悪な気分。でも今回の企画は、ゆきんこちゃんがアンコールで演奏した曲の歌詞のように、企画に参加してくれたすべての方々への配慮と感謝の気持ちがあふれていて、凄いいい企画ライブだったと思います。

出演者も面白く、現役女子高生・笹川美有さん、演奏もしっかりしていて、MCも超楽しく、サプライズでした。なんか久しぶりに 「ライブを観た」って気にさせられましたね(笑)

大道芸人のキヨノカさんの芸も、アクロバティックな皿回しや、身体のやわらかさにびっくり。ステージでの笑顔がすごいよかったですね。

ゆきんこちゃんはゆきんこワールド全開。ゆきんこちゃんの企画ライブ、以前お客さんとして観に行ったとき、通常のライブでの視点とはまた違った視点で感動させられることがありましたが、今回の企画も、同様、自分が音楽をやれていることへの感謝の気持ちや、出会ってきた人々への感謝の気持ちにあふれ、そこにはリアルな感動がありました。

110625_2145~001

川口の大将さんは今回はじめてお会いしたのですが、ゆきんこちゃんがステージの上で大将さんとの出会いを振り返り、涙を流されたいたように、このような方がいるからこそ、路上アーティストは勇気をもらってるんじゃないかと思います。

みなさまへのブログなりへのリンク張っておきますね。

笹川美有さん http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sasakaaaaa
キヨノカさん http://ameblo.jp/fine-shine-pine/
ゆきんこさん http://ameblo.jp/yukinko-traveler/

ちなみにビンゴ大会でのN郎♪からのプレゼントは、太陽光パネル付のライトでした。フツウに太陽光で電気が点灯するんだから、本気でやれば太陽光発電なんていくらでも普及すると思います。

で、N郎♪ステージ(笑)。

連日の超蒸し暑さの影響か、なんと1曲目演奏中に5弦が切れるというハプニング。5弦なんてフツウ切れないから、ちょっと自分もびっくりしちゃいました。夏は気をつけなきゃね~

6.25 N郎♪セットリスト

1. 回る回る~太陽と月
2. ハイビスカス
3. 言葉と想いと夜と朝との境界で
4. さよならカルテル
5. Once
6. サンシャイン


いただいたアンケートの中でもありましたが、3曲目、ライブ版 「言葉と想いと夜と朝との境界で」 がよかったというご意見が複数あり、自分もこの曲、最高傑作なラブソングだと思ってるんで超嬉しい限り。これからのライブでも注目曲となるようにしていきたいね~

カルテルや Once  は相変わらずだね(笑)。「Once」 ではゆきんきちゃんのピアノ演奏も飛び入り参加(笑)

ハラハラドキドキ、ライブならでは、盛り上がりました(笑)

MCの中でゆきんこちゃんが、「Once」 が大好きで毎日聴いていると話されていましたが、自分の作った曲を愛してもらえるって、最高に幸せなこと。「Once」 ばかりではく、「ロックの力」、「あなたとは争う意味がない」、「ハイビスカス」 などなど、あらためて皆様に感謝するとともに、それら楽曲への支持の声が、活動のモチベーションとなっています。ありがとうございます。

で、ライブの中でも告知しましたが、7月はライブが超絶盛りだくさん(笑)ちょっと、どひゃーって気もしますが、どのライブも重要なライブ、ちょっとね、気を抜かず楽しみながら行きたいね~

で、今回の秋田犬ライブの中でも期待の声がモロモロでました、10月29日(土)昼、秋田犬ワンマンライブ、N郎♪&MaryAnn、1年に1度の東京公演。自分で言うのもなんですが、マジにおススメ、MaryAnnさんのピアノ必見。ご期待下さい★

20110625-03.jpg

20110625-04.jpg

20110625-06.jpg


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 13:02 | トラックバック:0コメント:3
ビール派 VS ハイボール派
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆ おかげさまでSSW部門、1位に返り咲いてます★大感謝大御礼(笑)

今日のひとこと 「人間、死ぬ気でやれば」

a0001_005739.jpg

前回、前々回記事、sarunikoさんコメントありがとうございます。楽天ブログ時代より、saruninkoさんもつながってますね(笑)、よろしくです。

6月も下旬に突入し、東京は早くも夏到来てっ感じで、蒸してますね~。で、いくら暑いからといって、核発電汚染なんてまっぴらゴメン。太陽がサンサンと輝く季節なら、太陽光発電バシバシふやせばいいだろってフツウに思います。

そんな季節にお酒の話。

2年前、ハイボールが大ブームになって以来、自分もすっかりハイボール派。それまではとりあえずビール系飲料が多かったけど、現在はほぼ100%、最初のお酒はハイボール。

ハイボールのよさ・・・料理に合う、安い、あきない、口当たりがいい、うまい。

缶で買って呑むときも、90%ハイボールだね。

110624_2353~001


で、自分がハイボール派になっちゃうと、ついつい人もそうなのかと思っちゃってました。しかしそんなことはないって思うことがたびたび。

ビール系(ビール、発泡酒、その他)も相変わらず人気だね。

友達なんかと呑みにいくと、驚くべきことにハイボール派は少数。「とりあえず生」 の文化は健在。

人によって好みはまちまち、おもしろいね



今度の土曜は秋田犬でライブ、ゆきんこちゃんバースデー企画
18:00 OPEN / 18:30 START \1000 + 1Drink \500
N郎♪は2番目(19:20~)出演、ビンゴ大会、イチゴミルク、メロンミルクあり


ゆきんこブログ http://ameblo.jp/yukinko-traveler/

よろしくね~

●N郎♪超絶ライブスケジュール

 6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 23:24 | トラックバック:0コメント:5
女性にも男性にも人気のある、MaryAnnさんという方
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「そこには必ず法則があると絶対的に信じること」



前回記事、 荒野鷹虎(代筆:甥っ子の響)さん、コメント&応援超絶ありがとうございます。鷹虎さんにも是非よろしくお伝え下さい。

10/29(土)午後、N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011 at 秋田犬ワンマンライブ、ご期待の声、モロモロいただいております。みなさま、超絶ありがとうございます。

で、10/29 N郎♪の相棒を務める スーパーピアニスト、MaryAnnさんについて。

その音楽的センスと技量はまさに 「超絶」 の名にふさわしく、トップに上げた Youtube 映像、昨年8月末いわき田人ウォーク289ライブでのソロ演奏をご覧いただければ、超絶ご納得いただけると思います。

アウフヘーベンのベーシスト・SAMMYも上記の映像を観て、そのプレイに驚愕するとともに、絶賛しておりました。

その MaryAnnさん、一見するとクールで近寄り難そうなイメージ・・・ですが、実際はちょっと天然系(笑)の気さくな関西人・・・ライブセッションで2回しかお会いしたことがありませんが(笑)

以下、MaryAnnさんと同性で、おなじくピアノ弾きである高見沢みなもさんが書かれた MaryAnnさんの印象を転載させていただきます。いわき田人ウォーク289ライブでのことです。


いやあ、MaryAnnさん、Youtubeにピアノ演奏の動画をあげていらっしゃって、
それ見て「すっごい…すごすぎ!」と思いましたが、
実際に生で観て聴いたらさらに圧巻!!!
コード使いやリフの入れ方が超絶秀逸で、
みなもん、実は演奏しながら自分の音を聞かずにMaryAnnさんの華麗なる演奏に聴き入っていたり…

しかもMaryAnnさんは、超絶美人ピアニストなだけではなく、
超絶心優しい気さくなおねえさんなのです!
天がニ物を与えちゃったのかも…!!うらやましいなりんごだみなもん♪


http://ameblo.jp/takamizawa-minamo/entry-10634963277.html



秋田犬オーナーであり、大作曲家でもある馬場さんがよく言ってますが、どんなに才能があっても、結局は人柄がよくなければダメ・・・まさに MaryAnnさんは、超絶ピアノプレイばかりではなく、その人柄ゆえの人気者。

Youtube にピアノ演奏や自作曲の弾き語り演奏をたくさんアップされていて、コメントにも一つ一つ丁寧にお返事を書き、その誠実なキャラが、男性にも女性にも、好感度をあげています。多分ご本人は単に酒のみでアホなだけですとかいいそうですが、見えないところで大変な努力をされてる方なんだな~って思います。


N郎♪とはもともと楽天ブログのブログ友だちだったんですが、そのころはまだ Youtube はやっておられず、こんなに凄いピアニストの方であるとは気づいておりませんでした。

3.11 東日本大震災により、岩手、宮城、福島は大変な被害に遭いましたが、MaryAnnさんが現在住まわれているところも、3県ほどではないにしろ、大きな被害が出たところで、一時期、車の中で生活されていたそうです。

それら困難な状況を乗り越え、Youtube を中心とした活動を再開されている MaryAnnさん、三度のメシよりピアノ好き、そんな方だからこそと思います。

限られた時間の中で、限られた生活の中で、自分の可能性にチャレンジし続ける。そんな MaryAnnさん に、N郎♪は Never give up ~ 不屈の精神を見出さずにいられません。MaryAnnさんのピアノプレイに、その精神が込められています。

以下、MaryAnnさんのサイトです。

●Youtube サイト ピアノを弾く Mary Ann
http://www.youtube.com/user/bagslifeim

●楽天ブログ bags life♪ 
http://plaza.rakuten.co.jp/bagslife/



●N郎♪超絶ライブスケジュール

 6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(音楽活動) | 22:57 | トラックバック:0コメント:2
MaryAnn 「頬を冷ます」 with N郎♪  
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「これまでがあるから、これからがある」



前回記事、しろたまさん、saruninkoさん、bagslifeさん(笑)、ヘタリカさん、コメントありがとうございます。リンク、ありがとうございます。MySpace、さらなる充実できれば・・・・(笑)

前回記事で告知した 10/29(土)午後、N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011 、早くも盛り上がってきました。

MaryAnn さんについて、超絶美人ピアニストの方ですか?と聞かれ、いや、「超絶美人ピアニスト」の方は、高見沢みなもさんで、あれはネタでやってますって答えちゃいましたが(笑) MaryAnnさん、マジで素晴らしいピアニストの方です。

トップに掲載したYoutube 映像、昨年3月、いわき田人はいから屋さんライブの告知映像となります。・・・いわき市も、田人も、東日本大震災、原発事故ではかりしれないダメージを受けています。そんな田人の空、田人の方々の 「今」 に思いをはせながら、MaryAnnさんの息をのむほど感動的な曲、ピアノ演奏、是非お聴きいただければと思います。N郎♪ボーカルも最後にコラボしています。

思い返してみれば、ブログがあったからこそ、そして田人でのライブがあったからこそ、今があり、10/29 があるんだと思います。ブログを通してさまざまな方と出会ってきて、そしてその流れが、その後も続いていければと思ってます。


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 
         N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011 (午後)


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(音楽活動) | 23:02 | トラックバック:0コメント:2
お知らせモロモロ、盛りだくさん
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「動じることなく、ゆるゆると行け」

前回記事、saruninkoさん、コメントありがとうございます。人は自分が属している組織の基準で、善悪の判断を迫られるときがある。組織が納得がいかない基準を持っているとしたらそれは不幸なことなんだろうけれど、その組織を選び、居続けているのも自分の意志。決別するなら決別し、居続けるなら居続けるで、いずれにしても腹の中では自分の意志をしっかり持つべし。覚悟の問題であり、そして手法の問題。どちらにしても、自分の意志があいまいなままだらだらと組織に引きづられるのはよくない。

K3400002.jpg
本文と写真はあんまり関係ありません。

先週のアウフヘーベン川越ライブでお客さまからせかされたこともあって、長年の懸案であった MySpace 、N郎♪のMySpaceからアウフヘーベンを完全独立させました。おかげで公開できる曲の数が増え、これからも増やせます。

N郎♪ MySpaceでは1994年作品「神よ・・・」など、数曲公開追加してます。

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

アウフヘーベン MySpace はHPから音源リンクし、ネット初公開 「チェンジング・ライフ」(1996ライブ)のライブ音源含めました。ロックへのこだわりが感じられ、今聴いても凄いカッチョいい。

●アウフヘーベンHP
http://aufmusic.web.fc2.com/

両サイトとも楽曲増やしていきますんでよろしくどうぞ。


そしてビックなお知らせ。今年の目標の一つ、日程が決まりました。「ハイビスカス」 や 「サンシャイン」 のピアノでおなじみ、 MaryAnnさんをお招きして東京でライブ!!


N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011 at Live Garage 秋田犬
10月29日(土) 13:00 open 13:30 start


秋田犬、ワンマンライブです。2011年 N郎♪最高のライブとなることでしょう。みなさま、是非ご期待下さい。
土曜の午後だし、首都圏以外にお住まいのみなさまも、東京観光がてら、いいかもね



で、直近ライブ、今週の土曜も秋田犬でライブです。ゆきんこちゃんのバースデー企画。

ゆきんこ×川口の大将企画 『同じ誕生日 同じ血液型で何が悪い!!』
6月25日(土)18:00 open 18:30 start at Live Garage 秋田犬
チャージ \1000 + 1Drink\500


N郎♪は2番目出演、19:20 ぐらいから演奏開始

いままであんまりやってないスペシャルな曲を演奏しようかな・・・なんて思ってます。
さらにビンゴ大会あり、N郎♪もお客さま用にプレゼント用意していきますよ(笑)

よろしくね~


●N郎♪超絶ライブスケジュール

 6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
 7月04日(月) 越谷 アビーロード
 7月11日(月) 秋葉原 秋田犬 復活!いちゃりば
 7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
 7月15日(金) 秋葉原 秋田犬
 7月18日(月祝) ステラタウン(さいたま市北区)
 7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬 ワンマン
        N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ライブ告知 | 09:32 | トラックバック:0コメント:4
6.13 越谷アビーロードライブ~「言葉と想いと夜と朝との境界で」
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「自分の感性を信じよう」

前回記事、しろたまさん、saruninkoさん、コメントありがとうございます。思うんですが、主張したことがないのに他者の主張に怯えるなんてバカらしい。ぶちゃけたことを言うと、そんな人が結局のところ日本社会の足を引張ってるんでしょうね。体面ばかり気にして、そのセコさは軽蔑されてしかるべきだと思います。そんなセコイ人より、勇気を持って正しいものは正しいと言える人こそ尊敬します。

月曜日、越谷アビーロードでライブでした。お客さまみなさま、対バンした松本裕さん、そしてかやまん、ありがとうございました。

110613_2039~02
写真撮影:ABEさん

6.13 N郎♪セットリスト

1. 田園の夕景
2. Let's sing a song
3. 言葉と想いと夜と朝との境界で
4. ハイビスカス
5. Once
6. 北川昌平に捧げる歌

アンコール
1. あなたとは争う意味がない


MCでも話ましたが、土曜日のアウフヘーベンライブそのほかもろもろにより、ちょっと疲れていて、まったり系の曲を中心に演奏。

でも、「田園の夕景」 も 「言葉と~」 も、最近のN郎♪的は超お気に入りの曲。久しぶりにライブステージで  「言葉と~」 を演奏し、やっぱりこの曲こそN郎♪ラブソングの最高傑作であると再認識。

「田園の夕景」 もステージ映えする曲なんで、この2曲、さらに演奏スタイルを研究したい。

みなさま、ありがとうございました!

土曜日のアウフヘーベンライブ、参戦したキャプテンがレポ書いてます。
http://plaza.rakuten.co.jp/keenkids/diary/201106130000/

キャプテン Thanks!

越谷アビーロード、7月はいっぱい出演します。よろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
7月04日(月) 越谷 アビーロード
7月13日(水) 越谷 アビーロード 越谷LOVE&PEACE
7月18日(月祝) さいたま市北区(予定)
7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 越谷アビーロード | 00:36 | トラックバック:0コメント:1
6.11 川越DEPARTURE アウフヘーベン LIVE 2011 Vol.1 ありがとうございました!
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「僕たちの音楽の場所は、僕たちで守る」

前回記事、saruninkoさん、imaiさん、コメントありがとうございます。おかげさまでアウフヘーベンライブ、「ロックの力」大合唱、盛り上がりました(笑)。

土曜日、アウフヘーベン川越ライブ、お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!!大感謝大御礼!!! 
対バンみなさま、RED DRIVEさん、チョコレートさん、SUNNY LETTERさん、フィルムストレンジさん、そして川越DEPARTURE スタッフみなさま、メッチャありがとうございました!!

アンコールまでいただけて、素敵なライブ、素敵な1日となりました。

110611_1734~001

ぶっちゃけ結論・・・川越DEPARTURE はとてもいいライブハウス。ライブが盛り上がったのも、みんなで盛り上げようをコンセプトにしている 川越DEPARTURE のスタンスがあってこそ。そのほかのこともモロモロ含め、川越DEPARTURE はとてもいいハコだと思います。

20110611-03.jpg
写真撮影:しろたまさん


6.11 アウフヘーベンセットリスト

1. 滅亡への序曲
2. TONIGHT
3. あなたとは争う意味がない
4. ロックの力
5. アウフヘーベンのテーマ

アンコール
1. ネオ・イリュージョン


東日本大震災発生からちょうど3ヶ月目のライブ。MCの中でも話しましたが、3.11 からしばらくの間、埼玉県のライブハウスはかなり大変だったと思います。地震や放射能汚染への危惧、中でも計画停電の予定表の影響をモロに受け、それまで入っていたスケジュールがことごとくキャンセル。営業が成り立たない状況でした。

そんな危機的な状況を乗り越え、アウフヘーベンも川越DEPARUTRU でのセカンドライブ、盛り上がって終えることができました。

110611_1611~001
当日練習したスタジオ前


「僕たちの音楽の場所は、僕たちで守る」

それを合言葉に、これからも活動していけたらいいんじゃかと思います。

6.11 川越DEPARTURE に参戦したすべてのみなさま、お疲れ&ありがとうございました!!

★速報★

アウフヘーベン LIVE 2011 Vol.2 決定!!!!!!
7月31日(日) 越谷 アビーロード




●N郎♪ライブスケジュール

6月13日(月) 越谷 アビーロード
6月25日(土) 秋葉原 秋田犬
7月04日(月) 越谷 アビーロード
7月18日(月祝) さいたま市北区(予定)
7月31日(日) 越谷 アビーロード アウフヘーベン

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ロックバンド・アウフヘーベン | 23:16 | トラックバック:0コメント:2
東日本大震災発生から3ヶ月
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「大きかろうが小さかろうが、要は何に着目し、何をするのかということ」

前回記事、しろたまさん、saruninkoさん、コメントありがとうございます。本日ライブ、ご予約はN郎♪までで。6.11 、アウフヘーベンライブの日ですが、脱原発100万人アクションの日でもありますね。




東日本大震災発生から本日で3ヶ月。まだ3ヶ月しか経ってないのか・・・そう思うぐらい、大地震、巨大津波、核発電事故、計画停電の記憶は、一見すると過去のものとなり・・・ある意味健全ではあるが、しかし残されている現実はかぎりなく重い。

いわきのふくふく牧場さんは、牧場移転をするのが一番前向きな選択と決断。メッセージを出しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/dairyfarmers22

ことの重大さの直接的責任は、東京電力や日本の核利用政策にあり、そして長年それを結果的に支えてきたことになる、日本国民一人ひとりにあるとも言えます。

そんな中でも酷すぎると思うがマスメディア。どこの番組も、評論家も、菅総理に問題があり、早期退陣を前提に話を進めている。問題の摩り替えが白昼堂々、公然と行われています。しかし菅直人に「ペテン師」と投げつけているメディアこそが、本物のペテン師であると、どれだけの人が見抜いていることでしょう?

核発電を止めようとしたなら、これまで核発電の利権にあずかってきた巨大勢力があらゆる手を使って邪魔をするというのは火をみるよりあきらかなこと。しかし、いわゆる左だの市民派とかいうカテゴリー含まれる人たちも含め、その構造を表面的にしか認識することでできないままトンチンカンな批判をしている人が多いですね。その結果、最大級の戦犯であり本来一番批判されるべき自民党だの、民主党の核発推進派だの、経団連だの電磁連だの、核発利権の思うつぼとなっている。みんなもっと世の中のこと知ろうぜ。


一方で、批判ばかりしていても何にもならないとも気づきます。では一体自分が何をするか、何を生み出すか、何を作り出すか、そこが一番問われている。

クリエーターが作り出すべきものは、単純に物質的な作品ばかりではなく、価値観、流れ、ムーブメント・・・そういった目に見えないものも作り出していく必要があると思います。

批判者の視点でもなく、傍観者の視点でもなく、利権追随者の視点でもなく、クリエーターの視点こそが、まさに今、求められてるんじゃないでしょうか。


東日本大震災発生から3ヶ月、さよならカルテル、こんにちはクリエーター、本日はアウフヘーベンライブ。


●アウフヘーベンライブ 2011 Vol.1
2011年6月11日(土)  川越DEPARTURE
予約 \1000 当日 \1200 プラス 1Drink \500
17:30 開場、18:00開演、5バンド出演
アウフヘーベン演奏予定時間 20:40~21:10



●N郎♪ライブスケジュール

6月11日(土) 川越DEPARTURE アウフヘーベン
6月13日(月) 越谷 アビーロード
6月25日(土) 秋葉原 秋田犬

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ニュース・社会うんちく | 11:02 | トラックバック:0コメント:2
6.4 大宮ナイト 2011 Vol.3 ほかモロモロ
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「自分とは異なる領域こそ、時には首を突っ込もう」

saruninkoさん、マジ、信号機の太陽パネルは考えたほうがよいと思います。計画停電の影響で交通事故に合われた方も大勢いたと思います、亡くなられた方もいました。酷い話ですね、ありえない。

110607_2227~001
最近よく呑んでる日本酒ハイボール(本文とはあんまり関係ありません)


先週土曜の夜、大宮ナイト 2011 Vo1.3。通りがかりの女の子が笑顔で手を振ってくれたり、歩きながらノッてくれた人もたくさんいて、ストリートならでは。

演奏した曲(順不同)

Let's sing a song
言葉と想いと夜と朝との境界で
田園の夕景
血液型当てよう!
クロスタウン・ラヴァー
星降る夜と風吹く朝に
太陽と月
金曜日の夜に
エクササイズ
・・・

「Let's sing a song」再発見、「田園の夕景」やっぱりいい、などなど、最近のライブではあんまり演奏していない曲が、やってておもしろかった。そこらへん、今度の越谷アビーロードライブできっと演奏すると思う。

そうそう、先週土曜日にはちょっと川越DEPARTURE にも行ってきました。TAKE COLORS のライブ観て、演奏は観れなかったけど、NUFTY CRAFTみなさまとの再開モロモロ、今週土曜のアウフヘーベンライブの刺激になりました。

6月25(土)秋田犬ゆきんこちゃんバースデー企画ライブ、詳細でました。
http://ameblo.jp/yukinko-traveler/
ビンゴなんかもあるみたい。N郎♪からのプレゼント、何用意しよ(笑)

7月のライブもモロモロ決まってきました。

そんな中、今度の土曜、川越アウフヘーベンライブ!!

●アウフヘーベンライブ 2011 Vol.1
2011年6月11日(土)  川越DEPARTURE
予約 \1000 当日 \1200 プラス 1Drink \500
17:30 開場、18:00開演、5バンド出演
アウフヘーベン演奏予定時間 20:40~21:10



●N郎♪ライブスケジュール

6月11日(土) 川越DEPARTURE アウフヘーベン
6月13日(月) 越谷 アビーロード
6月25日(土) 秋葉原 秋田犬

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 大宮ナイト | 01:25 | トラックバック:0コメント:2
太陽光パネル付自動販売機、発見
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「バタバタした記憶があるからこそ、バタバタしないように計画を立て、実行出来る」

前回記事、saruninkoさん、コメントありがとうございます。前回記事で追記紹介した東京新聞の記事にもありましたが、原発推進派の暗躍が、今の菅総理引きづり降ろしを生み出していると思います。菅を批判している人たちはそこまで読めていない、マスコミにひたすら踊らされ続けている、悲しい日本の現実、目を覚ませよお前らって感じですね。日本を破滅に導く連中との闘いはまだまだ続くってことだと思います。

110605_1659~001

街で見かけた光景。某都知事から批判の対象となっている自動販売機。ついにというか、太陽光パネル付、見かけました。

サイトを調べてみると、1年以上前からあるみたい。以下、日本コカコーラのHPより転載。

【特長】
■夜間稼動時の照明の消費電力を、全てソーラー発電でカバーし、消費電力ゼロを実現
 一目で環境に配慮していることが判るソーラーパネルを設置
 製品ディスプレイにLED照明を用いることで、人感センサーとの組み合わせで省エネを実現
■国内No.1の省エネ性能を誇るコカ・コーラの次世代自動販販売機「ecoる/E40」と同等の省エネ性能の実現
 ノンフロン・ヒートポンプ機能の搭載、最新の真空断熱材の使用などによる高い省エネ効果

転載元 http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20100316.html

蓄電池を持っていて、夜間の照明をまかなうらしいですが、すごいね~

まぁ、一番電気を使っているであろう冷却設備には足りないだろうけど、でも、電力を自家発電でまかなおうっていう発想はいい。

公園の時計とか、道路の点滅灯とか、太陽光パネルをつけてるもの、他にもモロモロ見かけるけれど、停電のときなんか絶対役に立つ。

必要だね。

●N郎♪ライブスケジュール

6月11日(土) 川越DEPARTURE アウフヘーベン
6月13日(月) 越谷 アビーロード
6月25日(土) 秋葉原 秋田犬

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ニュース・社会うんちく | 22:21 | トラックバック:0コメント:1
6.11 (土) アウフヘーベン川越ライブ告知
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「自分が足りていないと認識できるなら、可能性は逆に広がっている」

前回記事、しろたまさん、saruninkoさん、コメントありがとうございます。秋田犬ライブ、おかげ様で盛り上がりました(笑)ありがとうございます。

・・・

今度の土曜日、川越でアウフヘーベンライブ。アウフヘーベンはトリ、20:40ぐらいから演奏予定、貴重なライブ、来れる方は是非ご体験下さい。



上の映像は2年前の川越ライブのダイジェスト。盛り上がりました(笑)※最後に出てくる告知はその後ライブをやった西川口ハーツでのライブ告知です。

今度の川越ライブ、どんなライブになるか、楽しみです。みなさま、よろしくね~

●アウフヘーベンライブ 2011 Vol.1
2011年6月11日(土)  川越DEPARTURE
予約 \1000 当日 \1200 プラス 1Drink \500
17:30 開場、18:00開演、5バンド出演
アウフヘーベン演奏予定時間 20:40~21:10

・・・

ここからモロモロ、ぶっちゃけた話。

今の菅直人総理引きずり降ろしにはホトホトうんざり。自民党だの公明党だの、鳩山だの小沢だの、一度退場になったゾンビのような連中がギャーギャー騒いで復興に力を注いでいる総理、内閣を邪魔をするって、デタラメすぎ、被災地を無視した単なる権力闘争、私利私欲丸出し、滅茶苦茶じゃない? 3.11 からまだ3ヶ月もたってない。東京で政治バトルやっているヒマがあるなら、被災地行って何かしてこいよ、お前ら。

そもそも原発を推進してきた張本人、最大級の戦犯は自公政権であり、あいつらなんか反省してんの? これまでの誤りを猛省して、政策の180度転換を表明するぐらいしてからもの言うのが筋。それすらしない政党が復活したなら、反省なきままズルズルとこれまでの延長をやるのは火をみるよりあきらか。

谷垣がいくら良識を持っているとしても、谷垣に圧力をかける魑魅魍魎たちがウヨウヨしている党だから、自民党は少なくともあと10年は絶対変わらない。あの党が変わるまでは20年ぐらい必要だと思う。

鳩山も菅に騙されたって騒いでるけど、鳩山は総理をやめたら政界を引退するっていってたんじゃないの?総理を辞めた人間がぐじゃぐじゃいうからおかしくなるって、自ら言っていたはず。そもそも菅が鳩山に約束する筋合も何もない。鳩山と菅との約束より、復興のほうが重要だろ、そんな視点がまるでない。

小沢は最後のチャンスとばかり動いているけれど、動くときは今じゃない、逆に今動いたら顰蹙。完全に公私混同している。

菅が辞めたら一体誰が喜ぶのか?マスコミはそこまで追求していない。なぜなら菅が辞めたら喜ぶ利権集団とつながっているから。

大儀よりも私利私欲が優先するどーしよーもない政治家たち、ジャーナリズムとは正反対、特定の利権集団の情報操作機関でしかない一部マスコミ、大儀ゼロの大多数のマスコミ、そしてXXXX・・・ダメダメ日本はこれからもまだまだ続くってことだね。

追伸1)

「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/ashita/2011/06/63_c101.html


追伸2)
6.11 脱原発100万人アクション
http://nonukes.jp/wordpress/

・・・

というわけで、モロモロ不満高まっていく中、すべてをひっくり返す、6.11 アウフヘーベンライブ、よろしく!!


●N郎♪ライブスケジュール

6月11日(土) 川越DEPARTURE アウフヘーベン
6月13日(月) 越谷 アビーロード
6月25日(土) 秋葉原 秋田犬

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ライブ告知 | 10:18 | トラックバック:0コメント:1
5.30 秋葉原・秋田犬ライブ 「HOTDOG」
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝☆

今日のひとこと 「慣れないことをやるから意味がある」

前回記事、しろたまさん、saruninkoさん、コメントありがとうございます。パソコン新環境ですが、それにとらわれて時間を食いつぶすのはバカらしいので、旧環境を併用しながら、徐々にやってきます。

・・・

月曜日、秋田犬ライブ HOTDOG でした。お越しいただいたみなさま、対バンのみなさま、馬場さん、福島さん、秋田犬スタッフみなさま、超絶ありがとうございました!!!!!

HOTDOG にふさわしく、馬場孝幸さん、カルピス兄弟さん、くりおさむさん、キムアスさん、そしてN郎♪と、熱気あふれる出演者が続き、盛り上がりました。アンケートもたくさんいただき、超絶ありがとうございました!!!!!

110530_2157~01
写真撮影:ABEさん

5.30 セットリスト

1. エクササイズ
2. さよならカルテル 2011
3. (N郎♪のテーマ2011 エッセンス )~太陽と月
4. Once
5. 金曜日の夜に



今回のライブ、最大の見どころ、「さよならカルテル 2011」 では前々から構想していた、縄文時代から日本の歴史を振り返るMCを挿入したニューバージョンを初披露。某MJさんの名前が登場する箇所、バカ受け(笑)、2曲目にしてライブのボルテージは最高潮に達し、♪ラララ~の大合唱(笑)、アンケート結果ではこの曲が1番人気でした。


110530_2255~001


2008年、2009年のN郎♪をプロデュースする計画の一環として、 トップの 「エクササイズ」、エンドの  「金曜の夜に」 、両曲とも評判よく、キーをあげて演奏を再構築したかいがありました。MySpace にアップして欲しいというリクエストもありました。しばしお待ち下さい。

ギターがボロボロだった箇所多々あった今回のライブでしたが、「Once」はいい演奏できたと思います。

問題の3曲目、これが一番人気となるよう、ちょっとモロモロ工夫していきたいね~

構成を工夫したかいがあって、盛り上がりました。みなさま、ありがとうございました。

今回のライブ、いつもN郎♪ライブに来ていただいているみなさまに加え、I さんと、S さんはN郎♪ライブ初体験。たくさんのお客さまにきていただき、メッチャ幸せなライブでしたね~。

作った曲を1曲1曲気に入っていただき、ライブも超絶盛り上がり、音楽をやっていてこれ以上にない喜びであり、幸せであります。そして次へのステップ、モチベーションともなっています。

あらためて、みなさまありがとうございました★

今回のライブで演奏しなかった 「ハイビスカス」 や 「サンシャイン」 も相変わらず好評、6/11 アウフヘーベンの川越ライブも最高に盛り上がることでしょう。

それだけではなく、これまで作ってきた1曲1曲をホント大事していきたい。そして、新しく作ってゆく曲も、これまでの曲に負けないような曲をつくっていきたい。

そんな思いでいっぱいです。

みなさま、超絶ありがとうございました!!!!


次回ライブはいよいよアウフヘーベン、半年ぶり、そして2年ぶりの川越ライブ、最高にもりあがるぜ!!!

よろしくね~


●N郎♪ライブスケジュール

6月11日(土) 川越DEPARTURE アウフヘーベン
6月13日(月) 越谷 アビーロード
6月25日(土) 秋葉原 秋田犬

●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 01:48 | トラックバック:0コメント:3
| ホーム |

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索