
みなさま、いつも応援超絶感謝☆
今日のひとこと 「楽しく生きる工夫をしよう」
前回記事、うれいらさんコメントありがとうございます。岩手県・岩泉町の龍泉洞、初めて行きました。夏に絶好なめっちゃ涼しいスポットですね(笑)、限りなく深く透明な地底湖があったり、鍾乳洞の中で階段をかなり昇ったり、探検気分で神秘的かつ楽しいところでした。
自分的には松竹映画の 「八つ墓村」 の撮影でも使われたってのがインパクトが大きいです。町営50周年~おめでとうございます★
以下、Youtube で見つけた映像 龍泉洞 & 安家洞
近くに日本一長い安家洞ってところもあるんですね。いまだ未解明ってところが凄い。
saruninkoさん、震災を利用して政局をしかけた人たちの罪、まともな目を持った国民は忘れることがないでしょう。一部マスコミもしかり。そのツケを、国民が払わされる時が再び来るんじゃないかと危惧しています。
・・・
金曜日、秋田犬でライブでした。お越しいただいたみなさま、超絶ありがとうございました★

8.26 セットリスト
1. 2011新オープニング~太陽と月
2. ひまわりの咲く坂道
3. 北川昌平に捧げる歌(音源使用)
4. Once (映像使用)
5. 金曜日の夜に
全部よかったという有難いご感想も複数お寄せいただき、感謝御礼★
で、セットリストの中でも違和感ありありの3曲目、「北川昌平に捧げる歌」(笑)
なぜ今?という疑問もあるかと思いますが、最近某方より、珠玉の名作という有難いご評価をいただいたこともあり(笑)、また、前回秋田犬ライブのN郎♪メドレーを聴いて、この曲を期待したというご意見もあったりで、選曲。
客席は対バンのみなさまのお客様もたくさんいて、北川昌平を知らない人たちはポカーンとするかと思いましたが、曲の各所各所でウケてましたね。
「♪あなたのリクエストにお応えするアーティスト、村中じゅんです~」
⇒演奏しながら、自分でも吹き出しそうになりました(笑)
「♪お疲れみなもん、イェー!!」
⇒みなさま、わけがわからないながらもウケてました(笑)
「二番線もあるって!!!!!」
⇒大爆笑(笑)
おかげさまで、対バンのお客さまより、家に帰ってから 「北川昌平」 を検索してみたくなりましたという有難いご感想も(笑)
秋田犬・福島さんからは、アウェイモードさながらの雰囲気の中、この曲をセットリストに入れてくるところがN郎♪さんらしいという、ムチャぶりに対する高評価をいただきました(笑)
ちなみにこの曲のサビ、「♪嗚呼~好きみたいだ~」のフレーズは、北川昌平の珠玉の名曲(笑)「未だタイトル未定」 をオマージュさせていただいております(笑)以下、その北川昌平のライブ映像
今回のライブ、10.29 N郎♪&MaryAnn 東京公演ワンマンライブへ向けてのリスタートとなり、おかげさまで頭の中がすっかり 10.29 モードへシフトし、いろいろアイデアが浮かんできました。
というわけで、10月29日(土)、午後、秋田犬よろしく~!

ライブ後、みなさまに秋田みやげ 「秋田犬こまんじゅう」をお配りいたしました(笑)
●N郎♪超絶ライブスケジュール
9月12日(月) 越谷 アビーロード ソロ
10月9日(日) 西川口 Hearts アウフヘーベン
10月29日(土) 秋葉原 秋田犬
N郎♪&MaryAnn 東京公演 2011
●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/
●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou
●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3
●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou
メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/
★リンクいただいているみなさま★
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)


