fc2ブログ

本年は大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します!!
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

2011年、応援いただいたみなさま、超絶感謝御礼!!
メッチャありがとうございました★

N郎♪ライブに来てくれる大切な方々、各ライブ会場で出会った方々、ブログから応援してくれている方々、コメントして下さる方も、応援ポチしてくれている方も、記事読んでくれる方も、感謝御礼です。

感謝の気持ちをこめ、今年の活動の記録、以下、まとめてます。ありがとうございます!



おかげさまで今年も無数の感動や、笑いがありました(笑)

来年もみなさまに愛される曲をたくさん作り、感動できて笑えて、そして衝撃的でクリエイティブなライブをたくさんやりたい、そんな気持ちでいっぱいです。



3.11 東日本大震災、まだ多くの方々がたいへんな思いをされています。
来年は少しでもよい年となりますように。

最後に 10.29 N郎♪&MaryAnn 東京公演2011より、「Once」をお届けし、今年のN郎♪ブログをしめたいと思います。




・・・と思いつつ、明日大晦日、12.31 は秋田犬でカウントダウンライブ、N郎♪は 「さよならカルテル(2011スペシャル)」演奏予定、10.29 バカウケだったライブ映像、みなさまにも公開(笑)



とうわけで、ありがとう2011、2012年もどうぞ宜しくお願いいたします!


・・・

今日のひとこと2011ファイナル 「見聞を広げるべし」


前回記事、 コメントありがとうございました。

saruninkoさん、ハモり、めっちゃいいでしょ?SAMMYはハモりの超絶名手です。今年もたくさん激励、応援メッセージいただき超~超絶感謝です。ネット環境が整い、よかったですね。来年も是非是非宜しくお願いします★

huramamayurikoさん、このイベントの後、ハロープロジェクトのスマイレージが登場したんです(笑)、ステージ周辺に人が群がり、凄かったです。来年も「ハイビスカス」ともども、是非是非宜しくお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 14:19 | トラックバック:0コメント:14
「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」 7.18 ライブ映像公開
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

前回記事に引き続き、7.18 大宮ステラモールで行われた選挙PRイベント、N郎♪ステージより 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」



この時の 「バンドの~」、ボーカルをちょっといつもと変えてみました。SAMMYとのツインボーカル的なハモリがメッチャいいです。是非ご覧下さい。

演奏あとのMC、客席とのやりとりもちょっと収録しています、笑えます(笑)

・・・

今日のひとこと 「人生はドラマ」


前回記事、 みなさまコメントありがとうございました。

saruninkoさん、そうですね~各パートの味が出ててめっちゃいいと思います。来年、めっちゃご期待下さい!!ありがとうございます!

huramamayurikoさん、何系ですかね~(笑)、自分では癒し系って言ってます。「ハイビスカス」愛していただき感謝です(*^.^*)

ブログプロフィール下の「ハイビスカス」、バージョンを変えました。2010年3月、いわき田人はいから屋さんでライブをやったときにお配りしたCDに収録した音源で、「ハイビスカス」バージョン2となります。これまでのやつはバージョン3、そしてバージョン4を作成予定、


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(音楽活動) | 02:32 | トラックバック:0コメント:2
ロックの匂いがプンプンする 「ハイビスカス」、7.18 ライブ映像公開
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

今年も残りわずかな中、N郎♪ライブ2011、最も貴重な映像、「ハイビスカス」ファンにはたまらない映像を公開(笑)


7.18 大宮ステラモールで行われた選挙PRイベント、N郎♪ステージより「ハイビスカス」




サポートメンバーは超絶豪華、アウフヘーベンメンバー(笑)

ベース&コーラス SAMMY
カフォン&パーカス Yokota
エレキギター    Jimmy

このメンバーでの貴重な 「ハイビスカス」、メッチャいい、チョーカッチョいい(笑)

Jimmyちゃんのエレキのリフが夏の空にぴったり、SAMMYのベースもグルーヴ感満載、Yokotaさんの初カフォン、いい!!! ノレる!! N郎♪ボーカルもシャウト&ファルセット、チョー素晴らしい(笑)、そして観衆の手拍子がもうーチョーいいかんじ。

ロックな匂いがプンプンただよう 「ハイビスカス」、是非ごらん下さい


・・・

今日のひとこと 「他人がどうこうじゃない」


前回記事、 saruninkoさんコメントありがとうございました。記事でも書きましたが、「太陽と月」が、もー最高の演奏が出来て大満足(笑)、曲のよさを再認識。「Once」もそうですが、2012、新曲に加え、これまでの曲もレベルアップして炸裂していくと思います。お楽しみに(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 03:47 | トラックバック:0コメント:2
12.24 越谷LOVE&PEACE チャリティーライブ
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

クリスマスイヴの24日、越谷アビーロードで 越谷LOVE&PEACE チャリティーライブでした。

12.24 N郎♪ セットリスト

1巡目
1. メリーメリークリスマス Woo Woo
2. 田園の夕景
3. テラ2011

2巡目
1. ハイビスカス
2. 回る回る~太陽と月
3. ロックンロール・クリスマス

3巡目
1. 血液型当てよう!
2. さよならカルテル
3. Once


『さよならカルテル』 は即席N郎♪バンド(笑)、エレキギター、ベース、ドラムありで、いつになくめっちゃ楽しく演奏ができ、みなさまありがとうございました★

『太陽と月』 のギタープレイは今年一番の出来。多分この曲、2011年最後の演奏だと思うんで、今年の課題の一つを達成でき、よかった(笑)、音源使用の 『テラ2011』 や 『ロックンロール・クリスマス』 もすごい気持ちよく演奏できて、特に 『テラ2011』はこれからのライブでの演奏が楽しみだね~

被災地のMCをしつつ、今年最後の演奏 『Once』、 越谷LOVE&PEACE のノリでよかった(笑)

以下、写真は momo さんのバンド編成、momoさんチームとN郎♪で交互に演奏しました(笑)

20121224-1.jpg

20121224-2.jpg


越谷 LOVE&PEACE ブログ

http://profile.ameba.jp/koshigayalp/

みなさまお疲れさまでした★

・・・

今日のひとこと 「めっちゃフレキシブルに」


前回記事、 みなさまコメントありがとうございました。

huramamayurikoさん、新曲・クリスマスソング、ご愛聴いただきありがとうございます(笑)、この曲がちょっとでも元気のお役に立てたなら、これ以上のやりがいはありません、ありがとうございます★

あかちんさん、メリークリスマス★ 熊本、政令指定都市ですか?すごいですね~ 自分とこのさいたま市もそうですが、区長が公選じゃないってのは自分もヘンって思います。ありがとうございます★

二階堂さん、メリークリスマス★、前にいただいたコメント、ニッポン人だから(クリスマス???)・・・っていうのが、今回の新曲の歌詞の中の 
♪仏教でも、理由なくても、今はいいのさ、メリークリスマス!! 
という一節を考えるうえで、いい刺激になりました(笑)ありがとうございます★

jboyひろさん、超絶久しぶりのコメントありがとうございます(笑)ひろさんがお休みしている間に日本はずいぶん変わりましたよ(笑)、これからもよろしくです★

sauninkoさんありがとうございます★、来年ね~どうなっちゃうんでしょうかね(笑)、今年よりはいい活動したいって思ってますが、そのためにはやっぱりしっかりやんなきゃだめですね。そこらへんだと思います。来年も応援よろしくです(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 越谷アビーロード | 01:10 | トラックバック:0コメント:1
N郎♪よりみなさまに愛をこめてクリスマスプレゼント(笑)、メリーメリークリスマス、ありがとう2011 映像公開
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

更なるおかげさまでブログ村ランキング現在2冠&音楽総合4位(1ランクアップ)、応援いただいているみなさま、メリーメリー(笑)超絶ありがとうございます★

メリーメリークリスマスということで、応援いただいているみなさまに今年一年の感謝の意味を込め、新曲・クリスマスソングとともに2011年ありがとう映像作成いたしました。以下、是非ご覧下さい。映像の中で使用しているクリスマスイルミネーションは12月23日、さいたま新都心、及び大宮ステラタウンで撮影したものです。



N郎♪からのクリスマスプレゼント(笑)、新曲の音源は以下のリンクでダウンロードできます。
MP3(リンク先を保存)

今年はライブ、あんまりやってる気がしないけど、結構な数、やってるね~(笑) 

3.11もあったし、計画停電もあったし、選挙PRイベントもあったり、大宮ナイトも毎回ウケたし・・・映像を作成しながら、なんだかんだいってもいろいろあったな~って思わされました。

今年かかわったすべてのみなさま、ありがとう!!!



クリスマス、おなじみ『ロックンロール・クリスマス』もよろしくどうぞ★



ホーリーナイト、N郎♪ライブを映像で楽しみたい方は、以下、10.29ライブ 34分ダイジェスト版が超絶おススメ★



N郎♪は24日、これから越谷アビーロード、チャリティーライブに出演するため、行ってまいります。

・・・

今日のひとこと 「お金は使いよう」


前回記事、 みなさまコメントありがとうございました。

ゆりままさん、応援超絶感謝、ありがとうございます★
『ハイビスカス』気に入っていただいたり、モロモロ応援いただいたり、もーホント、嬉しいです。これからもどうぞ宜しくお願いいたします★

koseigakuさん、これまた応援超絶感謝(笑)、『ロックンロール・クリスマス』、ご評価いただき嬉しい限りです★。これからもどうぞ宜しくお願いいたします★

武道亜輝さん、こちらこそありがとうございます★よいクリスマスをズババババ~ン!!(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 未分類 | 15:12 | トラックバック:0コメント:5
12.19 越谷アビーロードライブ~2011N郎♪公式ライブファイナル
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

おかげさまでブログ村ランキング現在2冠&音楽総合5位、応援いただいているみなさま、めっちゃありがとうございます★

新曲・クリスマスソングも大好評で、もー嬉しい限り、以下ご試聴&ダウンロードできます。



MP3(リンク先を保存)


月曜日、越谷アビーロードで 2011年最後のN郎♪公式ライブでした。アビーロードお越しいただいたみなさま、対バンみなさま、おかげさまで2011年を締めくくるにふさわしいライブとなり、めっちゃありがとうございました★ 大感謝大御礼!

20111219-1.jpg


12.19 N郎♪セットリスト

1. クリスマス新曲(メリーメリークリスマス WooWoo)
2. 田園の夕景
3. テラ2011
4. さよならカルテル
5. Once
6. ロックンロール・クリスマス



先週の秋田犬ライブと同様、1~3曲目は音源使用、カルテルは越谷アビーロードバージョンの歌詞(笑)、「ロックンロール・クリスマス」 は映像バージョンではなく、音源バージョン。映像バージョンは歌詞が短く、今回演奏した音源バージョンがフル規格。ビシっと演奏できてよかった。

青森県六ヶ所村の核燃料サイクル施設のことをMCで話しました。「テラ200803」のメッセージを引き継ぎ、核燃料サイクルについても歌詞で言及している 「テラ2011」、今回もまた効果音箇所がクライマックスの序章となり、演奏後の拍手も一段と大きく、よかったです。

今年最後の公式「Once」。今回もまた感極まって、歌いながらちょっと泣いちゃいました。演奏前、東日本大震災のことを話し、2番の歌詞 ♪ただひとつの夢さえも、売り払われ・・・のところで、以前ニュース読んだ、東日本大震災で被災され、東京に働きにこざるおえなくなってしまった女性のことを思い起こし・・・。

今回のN郎♪ボーカル、金曜日の秋田犬ライブで、何十年かぶりに喉をやられてしまって、高音部などの音が全般的におかしく申し訳なかったです。

でも、ライブはめっちゃ盛り上がり、お客さまから、「楽しかった」 とか、「今度は是非復興の歌を作って欲しい」とか、モロモロご感想をいただき、感激でした。


お客さまみなさま、対バンの KIK69さん、涼夏 彩さん、MOGAMIさん、そしてアビーロードマスター、ありがとうございました。



で、越谷アビーロード、来年1月のN郎♪マンデーは 1月23日(月)。その同じ週の木曜日、1月26日(木)、なんと秋田犬オーナーであり、グレイトな大作曲家&シンガーソングライターでいらしゃる 馬場孝幸さんが越谷アビーロード初出演、おもしろそ~(笑)


で、更に速報。今週土曜日、12月24日(土)クリスマスイブ、越谷アビーロードで今年最後の東日本大震災チャリティーライブが行われることとなり、N郎♪も出演予定。

クリスマスイブはN郎♪とともにアビーロードでロックンロール・クリスマス、お時間ある方はアビーロードへ是非遊びにどうぞ!

詳細については以下、越谷LOVE&PECEブログをご参照下さい。

http://ameblo.jp/koshigayalp/


20111219-2.jpg
以前の東日本大震災チャリティーライブ、日本赤十字社からのチャリティー受領書



というわけで今年のN郎♪公式ライブはすべて終了

非公式ライブがいくつかありますが、とりあえずみなさま、2011 N郎♪ライブ、大感謝大御礼!

ありがとうございました!!!!


・・・

今日のひとこと

「常に独創的、常に最前線」

前回記事、koseigakuさん、 sauninkoさん、コメントありがとうございました。新曲ご愛聴いただき大感謝大御礼(笑)

クリスマス新曲、大好評、ヘビーローテーションでめっちゃ嬉しいです★、是非お聴き返して下さい(笑)

メールいただいたみなさまもありがとうございました!!!


●公式ライブスケジュール

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・1.23(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 越谷アビーロード | 02:08 | トラックバック:0コメント:3
新曲・クリスマスソング、いちおう公開(笑)
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

20111218.jpg

金曜日の秋田犬ライブで発表した新曲・クリスマスソング、音源いちおう完成(もしかしたら引き続き改良するかも・・・(笑))

みなさまに公開。シンプルな曲です。




ダウンロードは以下のリンク先を保存でできるかと思います。

MP3

ピアノはおなじみ MaryAnnさん。最後のほうに鈴の生音いれてみました。



・・・


今日のひとこと 「自分にご褒美」


前回記事、みなさまコメントありがとうございました。

Huzimia‐UKIさん、ブログ励みにしていただきありがとうございます。秋田犬、是非遊びにいらして下さい。構いまくりますよ(笑)

りーぴょんさん、リラックマピック、いいでしょ?(笑)。ライブ行ってみたいけどお金がないときはメールなりなんなりで、お知らせ下さい(笑)

Dandelions Funny Story さん、バンド結成一周年おめでとうございます。これまたリラックマピック、いいでしょ?(笑)硬いピックを選ぶとこれになっちゃうからなんですが(笑)


●公式ライブスケジュール

 ・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
 http://abeyroad.jp/

 ・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 


●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(個別) | 10:30 | トラックバック:0コメント:2
12.16 N郎♪秋田犬、2011公式ライブファイナル、感謝御礼ありがとうございました★
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ


金曜日夜、今年最後の秋田犬公式ライブ、みなさま、お疲れ&ありがとうございました。ステージ後、いつになく充実感あふれ、めっちゃいい気分になり、こんな気分になったのは相当久しぶり。みなさまに大感謝大御礼★ アンケートご協力いただいたみなさま、ありがとうございました★

20111217-1.jpg
N郎♪愛用、リラックマのピック


12.16 セットリスト

1. テラ2011
2. クリスマス新曲
3. 田園の夕景
4. Once
5. さよならカルテル
6. ロックンロール・クリスマス



前半3曲はスーパーピアニスト・MaryAnnさんピアノ音源とともに演奏し、「Once」 と 「ロックンロール・クリスマス」 は映像使用、カルテルはゆきんこちゃんのリクエストでギター1本。

以下、備忘録的に1曲づつポイントを記載。

「テラ2011」 音源は効果音挿入版を初使用。大音量で流れた効果音箇所、自分でも演奏していて感激(笑)。完成しだい、映像とともにネット公開予定。

クリスマス新曲 クリスマス向けにシンプルな新曲作成。曲も歌詞もシンプル。これまた完成しだい、映像とともにネット公開予定。

「田園の夕景」 ただいまN郎♪&MaryAnn版の音源制作中のものをバッキングとして使用。嬉しくもギタープレイが好評(笑)

「Once」 10.29 ライブ映像で使用した映像から演奏部分を除いた映像を使用。ライブ映像部分は黒とし、実験的なこころみ。


10.29 ライブ映像「Once」

「さよならカルテル」 当初今回のライブでは超絶映像とともにさらなる超絶新曲を公開予定でしたが、公開間に合わず。代わりにその場でリクエスト募集、ゆきんこちゃんからいただき、好評でした(笑)12.31、秋田犬カウントダウンライブでは 2011スペシャルバージョン、10.29以来、再演奏予定。

「ロックンロール・クリスマス」 おなじみの映像、サッキーの笑顔とともに演奏、曲がシンプルだからガッツリ演奏でき、アンケート結果でも好評。今年一年を締めくくる演奏ができて、よかった(笑)


対バン、o.aこいけさん、ウルグアイ・ロリコンズさん、北條正登さん、みなもん、ステキな演奏&楽しいステージありがとうございました!


帰り路、最寄駅について、きれいな夜空を眺めながら歩き、ロックンロールクリスマスの歌詞を自然に口ずさんでた・・・。

ホント、歌詞のとおり、みなさま、♪今年一年、お疲れ~&ありがとう~だよ。


今回のライブでかなり久しぶりに感じたこの充実感。もう以前のようなライブ後の充実感はないのかも・・・そう思っていたけど、全然違った。

アイデアをちりばめ、構成を考え、曲をつくり、頭を使い、モロモロ準備し、練習し、本番にのぞみ、演奏をし、ライブの流れをつかみ・・・時間がない中、そのどれをとっても無理をせず、妥当な判断を下し、自分自身ある程度満足できる出来にすること。100%を求めてはいけないし、ましてや120%を望んではいけない。85%できれば御の字。そこらへんの微妙なさじ加減があってこそ、ライブの結果としての充実感が得られるんじゃないかと思う。

忙しくて時間がないのなら、その分、期間をかければよい。それを事前に察知し、実践すること。時間のサイクルをある程度長いサイクルでみることが出来るなら、人生はきっと、もっとおもしろくなると思う。


・・・

今日のひとこと 「内面の充実は、外面の充実をもたらし、さらに内面の充実をもたらしていく」


前回記事、sarunikoさんコメントありがとうございます。内面の革命ネタ、短いながらいいテーマだって思います(笑)いつも応援感謝。

メールいただいたみなさまもありがとうございます★



●公式ライブスケジュール

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/

・1.17(火) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 

●MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 11:14 | トラックバック:0コメント:3
午前1時の帰り路
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

20111213-1.jpg

オレンジ色の街灯につつまれた、午前1時の帰り路。

温かみのある光と、空が開けた空間は、今日一日を締めくくる人のハートをいい感じに演出してくれるのかもしれない。

「革命」 とは、大衆の見ている目の前で、華やかに、そして過激に行われるものばかりが革命ではなく、個々の内面で、誰に知られることもなく、しかし堅く、もの静かに行われていくものもまた 「革命」 。


・・・

今日のひとこと 「認識は誰だってウニョウニョしている」


前回記事、みなさまコメントありがとうございました。

nonpyさん、月を扱った曲は、最近では 「太陽と月」、昔は 「太陽が昇った後の月」なんていう曲もあります。月はよく見ますね。いろんな表情を持っていて、内面を照らし出してくれると思います。

以下 「回る回る~太陽と月」 N郎♪&高見沢みなもライブバージョンとなります。
http://www.myspace.com/enurou/music/songs/2010-77811780

sarunikoさん、月蝕みれずに残念でしたね。・・・ということは見れた自分はラッキーだったてことですね(笑)月蝕でなくとも、このごろの月はとてもキレイですね(笑)

ぴょん太さんコメントありがとうございます。肩こりマジですか(笑)、でもそれだけの価値があった天体ショーでしたね。これからも宜しくです★

●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 02:42 | トラックバック:0コメント:1
皆既月食、いい感じ
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

土曜日の夜、皆既月食でした。

20111210-1.jpg

22時~23時、さいたま市の空を見上げると月食
何かいい感じで、おもしろかったね。

モバイルで撮影したから写真だとよくわかりませんが(笑)


気がついたことは、さいたま市でも星が結構たくさんみえてたってこと。


月とか、太陽とか、宇宙とか、星とか、地球とか・・・いいね



・・・

今日のひとこと 「可能性、そして未来への期待。自分自身の」


前回記事、みなさまコメントありがとうございました。

nonpyさん、「ロックンロール・クリスマス」 、「Let's sing a song」 ご感想ありがとうございます★。「Let's sing a song」メインの撮影場所は秋葉原なんです。UDXピル近辺とか、電気街の路地とか(笑)ライブガレージ秋田犬の出演者仲間のきっくんと花本ちゃんにご協力いただきました。二人ともダンスが超絶素晴らしい(笑)。応援メッセージ感謝御礼です★

huramamayurikoさん、映像たくさんご覧頂き超絶ありがとうございます★。
「おもしろくて独特ですごく楽しくて、そして たまに、ちょっと泣きそうになる。」
何か凄い嬉しいご感想(笑)、作り手としてまた詳しくご感想おききしたいです。感謝御礼ありがとうございます★


●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ニュース・社会うんちく | 12:10 | トラックバック:0コメント:3
2011年を振り返って~音楽活動編
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

木曜日、秋田犬、馬場さんのワンマンライブ観て来ましたが、馬場さん、素晴らしい演奏、素晴らしいモチベーションでした。その前の日の水曜日のいちゃりばの後も、馬場さんとモロモロお話し、これからの抱負を熱く語っておられました。

やっぱアーティスト、クリエーター、プロデューサーはこうでなくっちゃって思わされましたね。

年末、この時期になると、きっと多くの方が今年を振り返り、来年はどう活動していこうかとモチベーションを高めているかと思います。


N郎♪ ソング2008年作品 「ロックンロール・クリスマス」


で、自分について。

2011年、今年は2つの目標あり。

■その1 10.29 N郎♪&MaryAnn東京公演2011

ライブにいらして下さったみなさまのおかげで 10.29 も無事終わり、あらためて感謝御礼。ありがとうございました。

スーパーピアニストMaryAnnさんもN郎♪以上にモチベーション高く、素晴らしい演奏でした。


10.29 N郎♪&MaryAnn東京公演2011 ライブダイジェスト

10.29 という具体的な期日、公開日があったからこそ、その日をターゲットに活性化でき、そういった意味でもよかった。

で、10.29 の後、ライブ活動を再開した2007年からの自分の音楽活動を振り返ってみて強く思わされたことは、その活動の 85% については無意味であったということ。

無意味であった原因と責任はまぎれもなく自分自身にあって、またこの一文を読まれた方は、そんなことはないだろう~っておっしゃるかもしれないけれど、人は無意味なことをやり続けた結果、はじめてそれが無意味であると気付き、そして意味あることに注力できるようになる・・・のだと思う。

だから見方を変えるならば、 85% の無意味な活動は、意味ある活動に注力するために意味があった・・・ともいえる。

めっちゃシニカルなこと書いてるね(笑)、でもそうなんだよ。逆にこの5年間の活動のうち、15%も意味ある活動が出来たってことは、素晴らしいことだと思う。


で、2011年のもうひとつの目標

■その2 「2008年、2009年のN郎♪をプロデュースする計画」

近年作った曲で、ライブで1回、2回しか演奏せず、そのまま放置されていた曲 ・・・ 「テラ200803」 や 「金曜日の夜に」。それらについてリニューアルすることが出来、ライブ演奏し、想定以上に好評で、非常によかった。今年、「金曜日の夜に」が好き!!っておっしゃて下さる方々の、その一つ一つの言葉に大感激でした。


こちらは 2009年作品「Let's sing a song」


放置したまま心の片隅に引っかかっていたそれらの楽曲を再リリースできたおかげで、さらに2008年より前の曲、自分がこれまで各時代に作ってきたたくさんの曲をプロデュースしたい!!って思わされましたね。

先日公開した 「永遠に続く情熱」 のように、自分自分大好き・・・だけど世に公開されぬままとなっている曲がたくさんあります。それらの楽曲、未公開ながらこだわりを持ち続けている曲をこれから一つ一つ、リリースしていきたい。

2008年~2010年はパンデミック的に新曲を作ってきて、その中から 「Once」や 「ハイビスカス」 が生まれてきて、それはそれでいいんだけど、作ってきた曲を整理し、一つ一つブラッシュアップさせ、ちゃんとプロデュースすることもとても大事。そう思って今年は現在まで新曲はほぼゼロでした。

その代わり、アウフヘーベンの 「DNA」 だの リニューアル曲「テラ2011」だの、「さよならカルテル(2011スペシャル)」だの、これまでの曲を完成もしくはスペシャルにグレードアップさせることに注力できて、よかった。

といいつつ、ギターを触っていれば、新しい曲も自然に生まれていく。新しい曲は新しい曲なりに、これまでの曲が持っていないような要素をもっていたりするからおもしろいね。

今週金曜日の秋田犬ライブは 2011年リアル新曲2曲公開予定・・・ご期待下さい(笑)


・・・

今日のひとこと 「自分の芯とすべき活動を見誤ることなかれ」


前回記事、みなさまコメントありがとうございました。

おきなさん、他の方もおっしゃってましたが、1曲目が凄いよかったとN郎♪も思いました。次回からも是非よろしくです(笑)

saruninkoさん、ルパン三世の曲、大野雄二の曲、自分も大好きです。エンディングにも名曲がいっぱいありましたね。いつも応援感謝御礼★

huramamayurikoさん、ご感想ありがとうございます。大昔は高い声が出なくて苦労しました(笑)、ボーカルをモロモロ研究してた結果、高い声も出るようなりましたが、これからも研究は必要ですね。応援メッセージ超絶感謝御礼です★


●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(音楽活動) | 17:28 | トラックバック:0コメント:2
秋田犬、今年最後のいちゃりば、みなさまお疲れ様でした★
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

水曜日、秋田犬、今年最後のいちゃりばでした(オープンマイクイベント)

20111207.jpg
おきなさんの演奏シーン

今回初参加、二回目の方もモロモロいらして、みなさん実力派で、そしてまたいつものいちゃりばのごとくバカ騒ぎして盛り上がり、お疲れさまでした(笑)

12.7 N郎♪セットリスト

1. ハイビスカス
2. Once


今年最後のいちゃりば、この日のラストは千葉スイングタイムさんの演奏、クリスマスソング、そしておなじみ「ルパン三世のテーマ」。

千葉スイングタイムさんは USTREAM でライブの模様を生中継、なんと! ライブの模様ををネットで観れます。

以下の映像、N郎♪は司会みたいなことをしていて、 ターナーさんとともにルパンのコーラスしてます(笑)。以下、笑えます。





で、秋田犬、2012年の初営業日はなんと!!!!!

1月6日(金)お正月明けだよ!
N郎♪リクエスト『いちゃりばちょうでい』

だって(笑)

2012年、いちゃりばでスタートする秋田犬、笑えます。アーティストのみなさんは是非参加で(笑)

で、1月9日、かつしかFMの馬場さんのマンデーミュージック、N郎♪はゲスト出演いたしますので、みなさま、こちらも要チェック(笑)、USTREAM で生中継あります。

その前に秋田犬、来週金曜 12/16 はN郎♪ブッキングで出演いたしますので、みなさま是非あそびにどうぞ。出演時間は21:00以降になります。

いちゃりばで宣言しちゃいましたが、 12/16 は超絶新曲モロモロ発表予定。さらにN郎♪&MaryAnn 版アレンジの 「田園の夕景」 もリリース予定。

クリスマスあり、「Once」ありの盛りだくさんな内容になると思います。

よろしくね~

・・・

今日のひとこと 「疎外感がキーワード」


前回記事、saruninkoさん、「永遠に続く情熱」ご感想ありがとうございました。この曲、やっぱり自分自身大好きです。過去に埋もれた曲はこれからどしどし発掘していきますんで、よろしくです(笑)

●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 02:56 | トラックバック:0コメント:3
自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(3)
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

前回からのつづき。


「永遠に続く情熱」 の一番の歌詞については、忘れることなくいつでも口ずさめていたが、今回コード確認、録音するにあたり、二番の歌詞を口ずさみながら、何度も言葉につまった。

そこには遠い昔に置いてきた、リアルな自分の気持ちがあり、リアルな不安、迷い、そして覚悟があった。

残酷なまでに厳しい現実の世界・・・でも人はその中で、自分の力で生きていかなければならない。

a0950_000264.jpg


現在の自分は、紛れもなく過去の積み重ねの結果。

あのころの、迷い、覚悟した自分がいたからこそ、今の自分がいるのだと思い知るのと同時に、忘れていたもの、無意識の中におきざりにしてきたものの片鱗を思い出す・・・。


この曲のメロディー、コード進行については、まさに当時の自分の趣味の結果。余計な要素は一切考えず、入れず、ただひたすら自己の趣味のみを追求。恐らく当時、課題として歌っていたシャンソンの要素が若干入っているかもしれない。

途中転調しているが、当時その転調に気がついていたかどうかは不明。

以下、今回2011年初録音、myspaceにアップした 1995年作品、 「永遠に続く情熱」  ご試聴下さい。

永遠に続く情熱
myspace 「永遠に続く情熱」




「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ



・・・


今日のひとこと 「時間がないことを理解し、はじめてやれる」


前回記事、碧の流星さんコメントありがとうございます。継続させるってなかなか難しいものがありますよね。はじめから時間がかかるって思うとホントに時間がかかりますが、今日中にやってしまおう!!なんて思ったりすると案外出来たりすることもあり、なんでしょう、時間がないなら時間がないなりにやってしまうというか、人って不思議なところがあるって思います。これまでの自分を打破し、共にチャレンジ&エクササイズしていきましょう(笑)

エミコさん、音源ご感想いただき嬉しいコメント、感謝御礼★、ご声援ありがとうございます(笑) 「がんばって下さい」という言葉の意味を考えるなら、自分のような立場の者・・・動ける者、活動できる者は、確かにあらゆる努力を継続させ、最善を尽くさなきゃならないですね。一人でやっているわけではなく、これまでも、これからも、関わってきた方々の願いや気持ちがある、そう思わされます・・・責任とれってことかもね(笑)


●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 22:57 | トラックバック:0コメント:1
自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(2)
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

前回からのつづき。


「永遠に続く情熱」・・・・情熱は長くは続かない。時間とともに冷めゆく宿命を持つ。それ故に、永遠に続く情熱を・・・この歌の歌詞ではそういったことを歌っている。


当時の自分のリアルな願いだ。


20111203-1.jpg


情熱が続かない理由は単に時間だけではなく、環境の変化があると思う。時間、疲労、お金、精神、人間関係・・・とりまくものが変化すると、必然的にメンタルや思考に影響を及ぼし、変化する前まで抱いていた情熱はいつのまにか忘れさられ、はるか過去へと消え去ってしまう・・・。

そしてまた、ある期日や目標に向かってまっしぐらに突っ走っていた人でも、期日や目標に達っした後は、進むべき方角を見失い、その輝きを失っていく・・・。


前者にしろ、後者にしろ、抱いていた情熱が消え去る要素はいくらでもあり、そしてそれは人として自然なことであると思う一方、停滞している間の失った時間に、あとから後悔するほど、人にとって悲しいことはないとも思う。


それゆえに 「永遠に続く情熱」・・・なのだ。

(続く)


「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ



・・・


今日のひとこと 「パンデミックに」


前回記事、sauninkoさんコメントありがとうございます。グリューヴァインっていうんですね~。調べてみました。温めたアルコールはグロッグっていうんですね・・・日本酒の熱燗みたいなものか?(笑)

もあ☆モアさん、中伊豆ワイナリー、行ったことないですが、聞いたことあります。ワインとともにバーベキューレストラン、いいですね(笑)

カカシさん応援コメント&リンクありがとうございます★


●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 03:14 | トラックバック:0コメント:2
自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(1)
みなさま、いつも応援超絶感謝★           にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

超絶リアル久しぶりに 「自作詞の背景」 シリーズ。



1995年という年は、阪神淡路大震災があり、地下鉄サリン事件が発生した年。日本社会のターニングポイントとも言える年であり、同時に自分の創作活動においてエポックな年であった。


自作詞の書かれたノートを振り返ってみると、その年の前半は月に1曲新曲を書いており、当時研究生であった代々木のボーカル研究所の月一の発表会で、その新作を発表していた。

1月 「そのラインを超えて」
2月 「永遠に続く情熱」
3月 「滅亡への序曲」
4月 「子供たちの叫び」
5月 「あなたとは争う意味がない」


「あなたとは~」 は、いまだに演奏している曲であり、数々のエピソードが生まれた曲。原発の問題をはじめ、環境問題をテーマとした 「滅亡への序曲」 の歌詞も、よくまぁ書いたと思うし、ロックとして楽曲のおもしろさも、野心に満ちていて、よく考えたと思う。現在のバンドの人気曲、「アウフヘーベンのテーマ」の中のボレロの一節もこの曲からフューチャーしたもの。

人は波にのる時期というのがあって、出来上がった作品からみると、1994年~95年は創作活動においてノッていた時期だったと思う。


そんな1995年前半の曲の中でも、とりわけ自分自身大好きな曲が 「永遠に続く情熱」。

曲はいろいろ書いていているが、自分自身大好き!と断言できる曲は、そう多くはないのかもしれない。


歌詞の内容、メロディー、曲調、コード進行、リズム、雰囲気・・・曲の要素はさまざまだが、いっさいがっさいの余計な要素を取り除いて、極めて個人的な趣向の世界で書いた曲だからか・・・・ロックのリフや、ノリのいいリズムも好きだが、やはり自分は 「歌」 が好きなんだと思う。

この曲はそう、「歌」 なのだ。

(続く)

「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ



・・・


今日のひとこと 「よいイメージ、よい記憶は大切。自分自身の、他人の・・・」

前回記事、sauninkoさんコメントありがとうございました。ホットワインですか?今度試してみます、この時期あったまりそう(笑)

●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 00:32 | トラックバック:0コメント:1
このごろはワイン派・・・超絶安ワインな(笑)
                                にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
みなさま、いつも応援超絶感謝★

これまでさんざんハイボール派のN郎♪でしたが、このごろは結構ワイン派なN郎♪です・・・ワインといってもひたすら安ワインばかりですが(笑)

で、一口に安ワインといっても、味が全然違うことが気になりだしたこのごろ。その原因となったのがこいつ。

20111201-2.jpg


西友に売っている一番安い赤ワインで、750ml 350円・・・こいつが値段の割りにかなりいい味だと気がつきました。他の安ワインを買って呑んでわかった(笑)

今回ブログを書くにあたり、いつのまにか自分の部屋に空瓶がゴロゴロしているこのワインの仕様を、はじめて確認・・・「Oak Leaf Cabernet Sauvignon」、カルフォルニア産カベルネソーヴィニョン、ALC.12.5% BY VOL・・・西友系の会社が輸入、販売してるみたいね・・・米ウォルマート系が生産してる? 世界規模の巨大資本による問題モロモロありかも・・・けど、同じ値段の他のワインより間違いなく味はいい。


まぁ、いずれにしても季節がらか、ハイボール派からワイン派に移行してます(笑)


今日のひとこと 「ネガティブなことであっても、自身の心の微妙な動きの原因を分析するなら、きっとヒントが隠されている」

前回記事、みなさまコメントありがとうございます。

sauninkoさん、「Once」映像なんどもご鑑賞ありがとうございます! アップした甲斐がありました(笑)

二階堂さん、「Once」 ご評価ありがとうございます。実はこの曲の歌詞を書いた時期は 「ロックンロール・クリスマス」 を書いた時期に近く、テーマとして重なってる部分があります。BrendaさんとMeredithさんにもよろしくです(笑)

たっつみぃさん、写真の力、スゴイって思いました。たっつみぃさんが撮影された一枚一枚の写真からいろんなことが想像できて・・・今回のコラボレーション、ホントありがとうございました。「空」つながり、よろしくです(笑)


で、12月はいちゃいましたね。N郎♪公式ライブ日程は以下のとおりですが、非公式ライブもいくつかある・・・かな?、よろしくです(笑)

●N郎♪ 公式ライブスケジュール

・12.16(金) 秋葉原・秋田犬 夜(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/ 
出演 21:25~

・12.19(月) 越谷・アビーロード 夜(ソロ)
http://abeyroad.jp/


●N郎♪ MySpace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●N郎♪ Youtube(映像)
http://www.youtube.com/user/enurou

●超絶速報!N郎♪板(速報)
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●N郎♪ Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/
アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| お酒 | 01:07 | トラックバック:0コメント:2
| ホーム |

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索