fc2ブログ

2.27 馬場孝幸マンデーミューック~ゲストは人力舎の小川さん
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

ブログ村ランキング、3冠継続中、ありがとうございます!

今週の馬場孝幸マンデーミュージック、先週のリクエストにおこたえし、馬場さん、『Old Folks』演奏(00:55:10 ぐらい)



そのまま番組おわっちゃいました(笑)


歴ドル・小日向えりちゃん、テレビの撮影帰りでメイクがいつにもましてバッチリ。髪型も微妙に変わってて、いつもよりちょっと大人なかんじ・・・でも馬場さんのシモネタに困っちゃってる姿が笑える(00:09:45 ぐらい)(笑)

今週のゲストは、人気お笑い芸人が数多く所属する芸能プロダクション・人力舎の代表取締役・小川さん

人力舎HP

プロダクション人力舎、設立当初は劇団東京乾電池が所属し、その後もシティボーイズ、マギー司郎、竹中直人、中村ゆうじ、B21スペシャルなどを世に送り出し、現在はアンタッチャブルなどが所属している凄い芸能事務所。

小川さんからそんな人力舎の話が聞けて興味深いです。


マンデーミュージック、N郎♪出演回は以下
http://www.ustream.tv/recorded/19661952


・・・

今日のひとこと 『不得意なこと、時間をかければ得意なこと』


前回記事、Lawliet1128さん、『太陽と月』ありがとうございます。西川口 自転車10分マジですか?(笑)、ライブ是非あそびにいらして下さい。
sauninkoさん、テラゲン合格!さんコメントありがとうございました。土曜日のバンドライブ、久しぶりなんで、おもしろくなりそう(笑)

前々回、ゆりママさん、みなさまありがとうございました★ 当ブログのキャッチコピーは 『愛する誰かのために送ったメッセージは、きっと万人に届くメッセージ』・・・私的な歌であっても、その歌が、誰かしらの心に響くならば、作り手にとってこの上なくやりがいのあることです。

これからも是非よろしくです★




●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.1(木) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
   http://www.akitainu-garage.com/ 
   3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
   http://hearts-web.net/ 
   3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/ 
   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ラジオ番組 | 02:02 | トラックバック:0コメント:2
新曲モロモロ、アウフヘーベン 2012 初ライブ、3月3日(土)西川口 Hearts  ご期待下さい★
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

ブログ村ランキング、おかげさまでただいま3冠復活中、ありがとうございます!


次回の土曜日、3月3日ひなまつりの日、西川口Hearts にてN郎♪がボーカルを務めるバンド・アウフヘーベンの 2012初ライブです。昨日の土曜日夜は、ライブ当日までの最後のリハーサル。新曲中心に練りました。

20120225-2.jpg


目玉は何といっても E.ギター、Jimmyちゃんの新曲。従来のギターサウンドにはない要素を大胆に取り込み、かなりイケてます。N郎♪歌詞も・・・考えてみると 2012年初作詞になるね(笑)・・・ご期待下さい。


で、N郎♪ソング 2010より2曲選曲。昨年イレギュラーなライブでバンドメンバーとともに演奏した 「ハイビスカス」 そして 「星降る夜と風吹く朝に」

以下は2011年7月、埼玉県の選挙PRイベントで演奏した「ハイビスカス」、E.ギターのウラメロはじめ、イケてます。




その2曲ともライブハウスでのフルバンド演奏ははじめてなだけに、おもしろいことになりそう。なかでも  「星降る夜と風吹く朝に」 は超絶感動的。演奏しながら、応援いただいているみなさまのことを思い、泣いちゃいました(笑) 

 music_title_icon.jpg 「星降る夜と風吹く朝に」


従来のアウフヘーベンサウンドも健在、新旧織り交ぜながら、ちょっと異色なライブになりそうです。。是非是非、ご期待下さい。以下、詳細案内。


アウフヘーベンLIVE 2012 vol.1

3月3日(土) 西川口 Hearts
OPEN 17:30 START 18:00 adv \1800 door \2100 +1Drink \500
アウフヘーベン演奏予定時刻 20:00~20:30(順番 4/6)

出演:アウフヘーベン / BLANQUI SKULL BLLETZ / ガボーロ / REDEEMER / H.EAT / I☆mas
場所: 埼玉県川口市並木2-10-25 地図はこちら
交通: JR京浜東北線 西川口駅 東口より徒歩6分
URL : http://hearts-web.net/ 



やっぱね、バンドのライブはカッチョよく魅せたいね~(笑)

20120225-1.jpg



・・・

今日のひとこと 『人生は、楽しむ以外にない』


前回記事、エントリー1001記念、みなさまメッチャありがとうございました。思いを共有していただき感謝御礼です★

コメントも一つ一つモロモロ考えさせられながら読ませていただきました。エヌエフさん、もも姫さん、sauninkoさん、7th-labさん、*あかね*さん、 gootarafc2さん、ボスさん、cosmosさん、flowerhさん、ありがとうございました。

メールをいただいたみなさまも、ありがとうございました。

麻奈さんの記事、「あなたとは争う意味がない」、たくさんの方に観ていただき、聴いていただき感謝です。



前々回記事、ふーみん09さんかつしかFMコメントご覧いただて、コメントいただいてありがとうございました、楽しんでいただき、思わず笑みがこぼれちゃいます(笑)

かつしかFMマンデーミュージックN郎♪出演回


みなさま、ホントありがとう!!!!!!


★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
   http://hearts-web.net/ 
   3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/ 
   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ロックバンド・アウフヘーベン | 08:56 | トラックバック:0コメント:3
FC2 ブログ、1001番目の記事で思うこと
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心、感謝します★

前回記事、気が付いたらちょうどFC2 N郎♪ブログエントリー番号・・・1000番でした。

途中、飛び番もいくつかあったから、FC2で 1000の記事は書いていないにしろ、1000近くの記事を書いてきたことは間違いなし。楽天ブログ時代の記事数もカウントすれば、これまで千数百の記事を書いてきたことになります。

一口に1000っていっても半端じゃないね。毎日書いたって3年近くかかるし、FC2で書いた最初の記事の日付を見ると・・・2007年3月8日。

1000の記事を書くまで、だいたい5年ってことだね・・・。

5年という月日にちょっと愕然としちゃったけど(笑)、大きな切れ目なくコンスタントに書き続けてるってことは、そこそこ凄いことだと思います。ちなみに楽天ブログの開始日は 2006年3月20日。ほぼ6年間、書き続けてます。

で、このFC2ブログがスタートしてから5年間の中で、自分自身一番印象に残っている記事は何かと考えてみると・・・・・


やっぱり以下の記事。


●エントリー番号 401、2008年12月6日記事 「麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。」



6年間、ブログをやってきて、いま振り返ってみても、奇跡的な記事だって思います。

お寄せいただいたコメント一つ一つも感動的で、麻奈さんのご両親にも見ていただけたこと、ブログの力。


上記記事で重要なキーワードとなっている曲 「あなたとは争う意味がない」 以下サイトよりお聴きいただけます。

 music_title_icon.jpg 「あなたとは争う意味がない」 




あらためて麻奈さん、そして美夏さん、ありがとう。



そしてみなさま、ありがとう。



・・・

今日のひとこと 『フリーな頭で考よう』


前回記事、sarunikoさんありがとうございます。石田三成を考える上では、徳川家康を考えざるおえないですね。秀吉が死んだ後、徳川がやってきたことを一つ一つ検証するならば、徳川に対するイメージはガラリとかわるんじゃないかと思います。それを止めようとしたのが石田三成。

歴史とはつまり勝者の歴史であり、勝者=権力者、そして権力者に迎合する者が都合よく書き換えてきたもの。敗者は、勝者によって悪人として歴史に刻みつけられる。そこらへんを見誤るべからずですね。


応援メッセージいただいているみなさま、感謝御礼★、ありがとね!!


●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 01:00 | トラックバック:0コメント:10
2.20 馬場孝幸のマンデーミュージック~ゲストなし、ゆるゆる感満載(笑)
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心、感謝します★



馬場孝幸のマンデーミュージック、今週はゲストが急遽お休みになったため、馬場さんとえりちゃんの、ゆるゆる感満載トーク(笑)。

馬場さんの寅さんトーク、えりちゃんの家電ネタ炸裂。

馬場さんも言ってたけど、寅さん、太地喜和子さんがマドンナの回 「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」、自分もあれはよかった~って思ったね。多分、観たのはテレビで、かなり前~20年ぐらい前?だったと思うけど、太地喜和子さんのこと、素晴らしい女優だって思いました。

ドラマを観てね、ごくまれにこの女優さん素晴らしいって感激することあるんだけど、そんな映画だったと思います。


ああ、そういえば先日 宮城に行ったとき、うちの母親から、お前はラジオで石田三成が好きだっていってたけど、日経新聞の連載小説では石田三成は悪者に描かれてるって言ってたから、石田三成のどこが素晴らしいか熱く語っちゃいました(笑)

石田三成が好きだっていってるN郎♪出演回は以下
http://www.ustream.tv/recorded/19661952

いまだに石田三成に対する偏見がまかり通ってるんだったら、マジで石田三成の歌、作んなきゃだめだね。




しかし馬場さん、自由気まま(笑)、ライラックの木の下での歌 「俺がパクったんだよ」とか、八千草薫さん・・・笑える(笑)



・・・

今日のひとこと 『総合力で勝負』


前回記事、sarunikoさんお疲れさまでした(笑)、確実な方法はね、ブラウザのキャッシュ(IEならTemporary Internet files)を一度クリアすると間違いなし。音が途中で止まってしまうのは、中途半端な形でパソコンに保存されてしまってるから。それをクリアするともう一度ネットから読み込むため、確実です。

たまにはあんな観光もいいね~って思いました(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.XX(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ラジオ番組 | 01:43 | トラックバック:0コメント:2
宮城・松島プチ散策
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心、感謝します★


土曜日~日曜日、身内に慶事があり、新幹線で仙台、そして松島へ。


20120219-15.jpg
20120219-16.jpg

日本三景 松島の朝日


20120219-04.jpg


20120219-02.jpg


松島周辺、昨年 3.11 の津波被害が残っている箇所もありましたが、観光客も多く、景勝地としてにぎわってました。

20120219-06.jpg

20120219-05.jpg



観光スポット、五大堂。

20120219-03.jpg

現在の五大堂は1604年、伊達政宗によって再建されたもの。



瑞巌寺は洞窟遺跡群がかなりインパクトが強かった。古来松島は 「奥州の高野」 と呼ばれ、亡き人々の供養が営まれた霊場だったんだってね。

20120219-07.jpg

20120219-12.jpg

20120219-14.jpg


瑞巌寺周辺、気ままなプチ散策、イケてる時間でした。


20120219-09.jpg

20120219-10.jpg

20120219-13.jpg

20120219-08.jpg



・・・

今日のひとこと 『正しい答えなんてないことのほうが多い』


前回記事、「血液型当てよう!」 音源お聴きいただき、コメントモロモロありがとうございました。

忍にっくさん、気に入っていただきありがとうございます★ 是非またお聴き下さい(笑) 

yurayuraさん、楽しんでいただきありがとうございます★、血液型の話題、日本人特有みたいですが、でも、ネタとしておもろいですよね、これからも是非よろしくです★

sauninkoさん、音源が途中で止まってしまう場合は、再度ページを読み込みするとうまくいくと思います。ネットワークの関係みたいですね。MP3リンクを右クリックして、PCに保存してから聴くと確実だと思います。恋愛感情でがんばれるってステキ★

みかんママさん、ありがとうございます★、この話題、ネタとして笑えますよね(笑)・・・みかんママさんの血液型ですか?・・・もしかしてB型?(笑)♪ちがってたらゴメンなさい(笑)

非公開コメント、メールいただいたみなさまもありがとうございました★

たくさん反応いただき、感謝御礼です(笑) この曲、現在のライブでは曲の途中でお客さんの血液型をきくタイムがあり、さらに盛り上がってます(笑)




●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.XX(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(その他) | 22:18 | トラックバック:0コメント:1
「血液型当てよう!」 音源追加
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

変わらぬお心、感謝します★

N郎♪'S CAFE 音源追加。
先日の越谷アビーロードライブでもバカウケした「血液型当てよう!」



笑える歌です(笑)

以下サイトより是非お聴き下さい。
 music_title_icon.jpg ご試聴はこちらから 


音源は2009年3月21日、秋田犬ライブより。

ピアノは超絶美人ピアニスト・高見沢みなもさん、カフォンは猫太寿司織さん。この日のライブは猫太寿司織さんの卒業記念ライブでした。

確か二人にはリハの時はじめてこんな感じって弾いてみせて、それでライブで初めて合わせたみたいな(笑)

その割に二人ともバッチリ演奏していてさすが~
みなもんのピアノはセンスありあり、直感的な感性は天才的。

ライブならではの緊迫感ありありの音源です。

スーチャンの笑い声も入ってます(笑)


以下サイトより是非お聴き下さい。
 music_title_icon.jpg ご試聴はこちらから 


・・・

今日のひとこと 『過去は制限があるが、未来には制限がない』

saruninkoさん
>出会ったその日に心置いてきてしまいましたから!
マジですか(笑) いまでもそう思えてるってステキです。

ケンヤさん
ありがとうございます。「血液型当てよう!」、2009年作品、たまに演奏しますが、ウケます(笑)、是非お聴き下さい。


メールいただているみなさま、感謝御礼、ありがとうございます★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.XX(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(個別) | 09:35 | トラックバック:0コメント:4
2.13 馬場孝幸マンデーミュージック
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

変わらぬお心、感謝します★

かつしかFM馬場孝幸、マンデーミュージック、今回のゲストは反則亭志ん壱さん、そしておなじみ高橋直規さん(笑)。





ユーストリームの調子が悪かったらしく、高橋さん登場部分の大半が放送されなかったようで笑える(笑)ネタになるね(笑)

高橋直規さんブログはこちら

みかげさんのメールもバッチリ読まれて、馬場さんそれに応えてます。



N郎♪出演回は以下

http://www.ustream.tv/recorded/19661952

・・・

今日のひとこと 『世の中は、人の情熱で動いてゆく』

前回記事、saruninkoさん、コメントありがとうございました。バレンタイン、
悔いなくやれてよかったですね。誰かをそんな長い期間想えるってステキなこと。そんな人がいるならば、それだけで日々の生活に 花、ですね★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.XX(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ラジオ番組 | 08:06 | トラックバック:0コメント:1
2.13 越谷アビーロードライブ~「血液型当てよう!」 バカウケ
いつも応援ありがと~ にこっ★       にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

月曜日夜、越谷アビーロード(埼玉県越谷市)で月一定例ライブ、めっちゃ盛り上がりました(笑) お客さまみなさま、対バンみなさま、マスター、お疲れ&ありがとう★ ブログから応援いただいているみなさま、当記事でイメージしてみて下さいね。

先月のアビーライブに比べて、今月は対バンの方も多く(5組)、お客さまもそこそこいらっしゃって面白かったです。まぁ、ガラガラのライブもまた味があるけどね(笑)


20120213-1.jpg
おNewなチューナー

2.13 N郎♪セットリスト

1. オープニング(N郎♪のテーマ2009)
2. 血液型当てよう!
3. ハイビスカス
4. N郎♪2012ギターインスト
5. Once
6. 金曜日の夜に



久しぶりにライブ演奏した1曲目、「♪こんばんわ~!!」の部分、ウケました(笑)、それで調子にノッて、セットリストを組み替え、急遽 「血液型当てよう!」 演奏 ~ で、バカウケ、めっちゃ盛り上がりました(笑)

最近はAB型の部分(4番)をはしょるんだけど、久しぶりにフルバージョン演奏。盛り上がっていただいたみなさま、ありがとね~★

4曲目、N郎♪2012ギターインスト、例によってどよめきが起こり、笑えました(笑)

「Once」はお客さんも一緒にうたってくれて、おもろかった~

最後の曲、急遽セットリストを変更して「金曜日~」 演奏。この曲もまた客席の手拍子がいいかんじでした★

みなさま、楽しいライブありがうございました!。


対バンのみなさま、KIK69さん、Red swmp crow-fishさん、マッキ-星野さん、そして小助川康子さんお疲れさまでした。

20120213-2.jpg
Red swmp crow-fishさんのステージ


この日は対バン、Red swmp crow-fishさんのハッピーバースデーもあり、バースデーケーキも出て、アビーロードならでは、アットホームなライブでしたね。

N郎♪の後、トリ出演、JAZZ&BOSSAのピアノ弾き語り、小助川康子先生はね、やっぱりいい味だしてましたね~。ピアノがいいのはもちろん、本格派ボーカル、そしてキャラがいい(笑)、さらにおしゃれ★

20120213-3.jpg
小助川先生のピアノ弾き語り

MCで 「Nちゃんに触発されて、楽しそうだったから、みんなも一緒に歌って下さい!」っだって(笑)

プロフェッショナルかつおちゃめ、小助川先生がただものでないことは間違いなし。

「Nちゃんこんど前座やって!」っておっしゃってたけど、先生の前座なら喜んで客席温めておきます(笑)


アビーロードN郎♪マンデー、みなさま、お疲れ&ありがとうございました★、おかげさまでめっちゃ気分よく演奏でき、楽しい夜でした(笑)

・・・

今日のひとこと 『形式よりも、実をとろう』

前回記事、saruninkoさん、コメントありがとうございました。バレンタイン作戦、うまくいきました?
3.3 桃源郷ライブですか・・・ちょっと近い選曲かも(笑)

メールいただいたみなさま、ありがとございます、変わらぬお心、感謝御礼★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 
  3.XX(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 越谷アビーロード | 01:15 | トラックバック:0コメント:2
2.11 アウフヘーベンスタジオセッション、新曲!!
いつも応援ありがと~ うふっ★      にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

土曜日夜、N郎♪がボーカルを務めるロックバンド・アウフヘーベンのスタジオセッション。2012年、初。

K3400033.jpg

3月3日(土)西川口 Hearts で行われるアウフヘーベン2012初ライブへ向けての準備。

エレキギターのJimmyちゃんが1時間半ばかり遅れてくることになったため、Jimmyちゃんが来るまで、ボーカル&アコギN郎♪、ドラムYokota、ベースSammy の3人でセッション。

その3ピースでやった曲・・・ 「ハイビスカス」 「太陽と月」 「N郎♪2012ギターインスト」 「Once」 「あなたとは争う意味がない」 「クロスタウン・ラヴァー」 「星降る夜と風吹く朝に」 「メソポタミア・ルージュ」 「エクササイズ」 「金曜日の夜に」・・・バンド形式、N郎♪マニア感涙の選曲(笑) やっぱりYokotaドラム、SAMMYベースがあると格段にカッチョよくなり、ちがったね~。ドラムの入った「エクササイズ」、笑えた(笑)

K3400034.jpg


で、Jimmyちゃん到着後は、Jimmyちゃん制作の新曲を研究。これまでのアウフヘーベンのサウンドにはないディレイ組み込んだギターサウンド、Yokotaさん、ドラムが入れにくいとか最初いってたけど、しばらくやっているとバッチリ。

K3400035.jpg

当新曲は 3月3日(土)西川口 Hearts ライブで公開予定。N郎♪も歌詞を考えないとね~、メロディーならいくらでも思いつく。



で、その他の選曲、定番曲はもちろんとして、加えて近年作ったN郎♪ソングを選曲する予定。どの曲を演奏するかはもうっちょっと先になったら公開するけど、バンドで演奏すると曲のパワーがさらに大きくなって、めっちゃカッチョいいよ~。

演奏しながらつくづく思ったこと・・・俺って天才、なんて(笑)


まぁ、いずれにせよ、3月3日(土)西川口 Hearts アウフヘーベンライブ、超絶お楽しみに★

今年はアウフヘーベンのメンバーとともに、秋田犬でワンマンをやる構想もあるんで、おもしろいこと盛りだくさん、ご期待下さい。

K3400036.jpg




・・・

今日のひとこと 『いきずまったら、発想の逆転を』

前回記事、cosmosさん、saruninkoさん、コメントありがとうございました。みなさま、音源試聴いただき、ありがとうございます!!

saruninkoさん

メソポご感想ありがとうございます★、自分でエレキギター弾いてる音源、多分これしかないです。テラのインストなんかを聴いた後、この曲を聴くと、ギターの最初の一音が笑える(笑)

バレンタイン作戦ですか?おチャメですね(笑)、悔いのないよう、その想い伝えて下さい。どんなに想っていても、伝えなければ伝わらない。

cosmosさん

曲作りですが、昔はまずサビのメロディーが浮かんで、いいメロディーが浮かんだら、覚えておいて、あとからコードつけるみたいな、そんな作り方をしてました。いわゆる歌ものパターンですね。

「Once」なんかは、まず最初にサビのメロディーが浮かび、おお!!、このメロディーイケてるって思い、後からコードつけたパターン。その狙いは成功し、ライブでは客席とともに 「Once」 大合唱(笑)


が、近年はまずギターのコード進行&リズムからですね。ギターを適当にいじりながら、ふとカッチョいいコード進行&リズムが浮かび、その後、メロディーをつける。「ハイビスカス」も「太陽と月」も、まずコード進行&リズムありきで、その上にメロディーつけました。その割りに「太陽と月」のメロディーはイケてるって自画自賛(笑)

どちらの作り方がよいかというと、後者のほうが簡単に作れると思います。でも、うたモノとしてインパクトのある曲を作るには、やっぱり前者のような作り方がいいって思います。

音楽は多様です。音楽に何を求めるのか? 人によってさまざま、サウンドを求める人もいれば、歌詞のよさを求める人もいる。歌を求める人もいる。ライブをやっている人は、ライブの盛り上がりのために曲を作ったりもする。求めるものが何か、狙いが何かによって作り方も全然変わってくる。

自分は少なくとも、歌詞の入ってる曲なら、歌詞や歌がよくないと聴く気にならない。日本の音楽をあんまり聴く気にならない理由はそこらへんにあります。洋楽の劣化コピーサウンドに、ぼやけてピンとこない歌詞・・・全部が全部、そうなわけじゃないけど、劣化コピーじゃなく、ホンモノを聴けばいいじゃんって思う。

逆に洋楽やインストなら、サウンド。ハードロックも好きなら、ボサノバも好き。

ただ、ジャパニーズだろうが、洋楽だろうが、どんな音楽だろうが、そこに込められたテンション、表現はとても重要だと思います。ライブでもこれはとても重要なこと。逆にそこが凄ければ、ジャンルや国境を超えて伝わるんじゃないでしょうか。いい悪いの評価はそこで決まる。

ちょっと曲作りの話からズレちゃいましたが、歌詞が書けてるってことは、まず、歌詞ありきってことですね。であるならば、その歌詞に合いそうな曲とか、好きな曲をイメージしてみて、メロディーを考えてみてはいかがでしょうか。または、メロディーを先にイメージしてみて、そこに既にある歌詞をのっけてみる。言葉の乗り方が違うところは、歌詞をちょっと変えてみればいいと思います。

気に入っていただいた 「ハイビスカス」 の歌詞も、最初は ♪思い出は遠くハイビスカスの花のよう、って考えましたが、メロディーに対して言葉が足りない(笑)、で、♪思い出は遠くハイビスカスの花の色模様、に変えました(笑)

♪君と笑いあった時に流れてたサルサ、のところも、最初はサルサじゃなくて、ボサノバって考えてたんだけど、ボサノバだと言葉があまる(笑)、でいろいろ考えて、サルサにしました(笑)、いまだに、サルサか・・・ちょっと激しいよな・・・って、自分自身思うんだけど(笑)


またあれば遠慮なくどうぞ★




★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/
  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ロックバンド・アウフヘーベン | 11:22 | トラックバック:0コメント:1
自作詞の背景 「メソポタミア・ルージュ」
いつも応援ありがと~、にこっ★     にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ


自作詞の背景シリーズ 「メソポタミア・ルージュ」



 music_title_icon.jpg ご試聴はこちらから 


2009年1月23日の当ブログ記事より

自分はイカれてんじゃないかと思う時がある。フツウじゃないね。
どんな時かというと、ハードルを高く上げすぎて、四苦八苦している時。自分でハードルを上げときながら、その前で死ぬ思い(笑)。今年もまだ1月だっていうのに、なんか今日もそんな感じで、ホント、フツウじゃないわ(笑)



何がイカれているのかというと、この日のライブ~四谷コタンライブで新曲を演奏する予定だったのだが、その新曲の数が4曲。

一度に4曲も新曲を演奏するライブなんて、この時のライブぐらいだと思う。
その時のライブのセットリストは以下。

1. メソポタミア~(仮) (新曲)
2. DM7-T2(仮) (新曲)
3. 午前4時の歌
4. ひまわりの咲く坂道
5. 血液型何?(新曲)
6. ONCE (ほぼ新曲)



1曲目新曲、のちに決定したタイトルが 『メソポタミア・ルージュ』

2曲目新曲、のちに決定したタイトルが 『田園の夕景』

5曲目新曲、のちに決定したタイトルが 『血液型当てよう!』

6曲目新曲、つまり 『Once』


なぜ4曲も新曲かというと、単にだらだら曲を演奏するライブではなく、山あり谷ありのライブにしたかった、そのために必要な曲を書いたということと、年末年始に高まったモチベーションの衝動から、・・・そんなことだったと思う。

よく人から 『進化している』 と評価されることがあるが、多分、こんなとき、そう思われるんじゃないだろうか。


曲を4曲を作るのは、そんなに大したことじゃない。でも、詞を4曲作るのは、・・・かなり大変(笑)だから四苦八苦。

しかし新曲4曲とも、結果的にそれぞれ顔をもった歌詞を書くことができ、パンデミック的に作った割には、そこそこイケてる歌詞を書くことが出来たんじゃないかと思う。・・・前回記事 『クロスタウン・ラヴァー』 のような高い完成度ではないにしろ。


ご存知 『Once』 は、イスラエル軍がガザに侵攻し、それを世界が見捨てたことからイメージされた歌詞。再生や復活がテーマ。

『血液型当てよう!』 は笑いの要素を前面に押し出した、N郎♪ソングの新境地、後の 『さよならカルテル』 や 『北川昌平に捧げる歌』 につながる歌詞なのかもしれない。

『田園の夕景』、これもまた新境地的歌詞であり、メッセージ性を埋め込むわけではなく、淡々と描写をつづり、油絵を描くような、そんなイメージで書いた歌詞。


そして 『メソポタミア・ルージュ』

曲全体の流れに歌詞の重点を置いたわけではなく、そこに埋め込まれたひとつひとつの言葉に、面白味や斬新さを追求した歌詞、ラブソングの歌詞であり、そしてロックな歌詞。


以下、N郎♪'CAFE より是非ご試聴下さい。

 music_title_icon.jpg ご試聴はこちらから 





・・・

今日のひとこと 『足りないと思えることは、足りられる』

前回記事、saruninkoさん、コメントありがとうございます。確かにこの季節、やばいかも、胸がいっぱいになったあと、どうしましょう?(笑)

★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/
  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 09:25 | トラックバック:0コメント:2
自作詞の背景 「クロスタウン・ラヴァー」 (2)
いつも応援ありがとう、にこっ★    にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ


(前回からのつづき)

20120210-1.jpg
music_title_icon.jpg
『クロスタウン・ラヴァー』 ご試聴はこちらから
 


曲を書き、歌詞を書いている人ならわかることだが、大概の歌詞は、書き手の個人的体験をベースに作られている。

その歌詞がそのままリアルな体験をつづったものなのか、リアルな体験から派生して創作されたものなのかは曲によって違うだろうが、歌詞に込められた願い、それは間違いなくその歌詞を書いた時の、創作者のリアルな願いではないかと思う。

「クロスタウン・ラヴァー」

この曲に関していうならば、西川口、南浦和という駅名、武蔵野線という具体的名称が登場してくるが、リアルな体験をそのままつづった歌詞というより、創作の歌詞だ。

しかし、この曲にも、曲を書くきかっけとなった原体験・・・それは一つではなく、その複数の原体験があるからこそ、数々の情景描写、心理描写を描くことができた。


♪大空を自由に舞う、鳥たちよ、この思い、彼女に伝えて・・・



最近、この曲を聴いた方からの感想

「切ない・・・同じように、人とすれ違ってしまって、後悔した経験を持つ人には、たまらなく切ない歌に聞こえるんじゃないかしら」


自分の曲を昔からよく知っている方に最近聞いた感想。

「好きな曲は?」
「雨の西川口」


この曲の第1回記事にいただいたコメントから。

「切なさ、やるせなさ、でも暖かい想いも溢れている曲ですね。」



曲のラストには、原体験となった経験をした際、リアルに思った 「想い」 が込めらている。

そしてその 「想い」 は、同じような経験をするたびに繰り返し思う。多分、「あなたとは争う意味がない」 や 「Once」 の中に込められた 「想い」 と共通の 「想い」 ではないかと思うのだ・・・


「クロスタウン・ラヴァー」、以下、ご試聴下さい。

 music_title_icon.jpg ご試聴はこちらから 



自作詞の背景シリーズ 「クロスタウン・ラヴァー」(1)へ




・・・

今日のひとこと 『言葉ももちろん大事、でも、行動があってこそ』

前回記事、cosmosさん、お気遣いありがとうございます、嬉しいです。・・・ステキなハンドルネームですね(笑)。インフル、みなさんもお気をつけて。ご家族を看病されている方も、ご自愛下さい。

★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/
  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 08:03 | トラックバック:0コメント:1
2.6 馬場孝幸マンデーミュージック
いつも応援ありがとう、にこっ★    にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

馬場孝幸のマンデーミュージック、スキャットマン馬場、笑えます(笑)



ゴロンタさんのメール、自分が精神的に滅入っているとき、世の中のすべての幸せな人にムカついたって話、笑えます(笑)



馬場さんの生演奏、「柴犬チャウス」、泣けます。


N郎♪出演回は以下

http://www.ustream.tv/recorded/19661952


・・・

今日のひとこと 『ものごとには順番がある』

前回記事、ケンヤさん、nonpyさん、hulamamayurikoさん、LMさん、sauninkoさん、cosmosさん、コメントありがとうございました。温かいお言葉、めっちゃ嬉しいです。

「太陽と月」、「ハイビスカス」 お気に入りいただきありがとうございます★ 大宮ナイトはね、ふっと行ってふっとやって、街行く人に曲の反応をうかがうための、サンプリング的演奏なんで、告知などは一切なし。でも、以前演奏を見たことがある人が通ったりして、「N郎♪だ!!」ってなるわけです(笑)


ばばりんこさん、ライブでお会いできる日、楽しみにしてます★


★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/
  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ラジオ番組 | 22:31 | トラックバック:0コメント:1
2.4 大宮ナイト 2012 Vol.2
いつも応援ありがとう、にこっ★    にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

当ブログをチェックし、N郎♪のことを応援いただいている方々に、あらためて感謝いたします。変わらぬ愛、いつもホントにありがとう★ そんな方々がいるということ、大きなモチベーションです。

土曜日夜、今年2回目の大宮ナイト
演奏をはじめるなり、「N郎♪だ!!!」と、ちょっとした有名人(笑)


20120204-2.jpg


2.4 セットリスト(順不同)

・N郎♪2012ギターインスト
・ハイビスカス
・太陽と月
・エクササイズ
・金曜日の夜に
・テラ2011
・言葉と思いと夜と朝との境界で
・田園の夕景



衝撃の2012ギターインスト、さらに磨きがかかり、もう誰にもとめられない、こないだのいちゃりばでもどよめきが起こりました(笑)

「ハイビスカス」っぽいフレーズを弾いていると、


街行く女性 「いつもここでやってるんですか?」
N郎♪   「月に1回ぐらいです」
街行く女性 「観れてラッキー!!」


「テラ」は相かわらずウケるし。

言葉や田園は、ボーカルが絶好調で自然に音楽を奏でられた。

大宮ナイトのたびに発見があります。こんな寒い時期になんでやるのか?・・・いやいや、やるたびに発見、ギターもボーカルも、やらない理由がない。

大宮ナイトから生まれたこと、たくさんあります。

2012年、最低でも月に1回はやりたい。


20120204-1.jpg



・・・

今日のひとこと 『ものごとは誰かしらが始めない限り、絶対に始まらない』

前回記事、かやまんぼさん、saruninkoさん、Lawliet1128さんコメントありがとうございました。「太陽と月」、気に入っていただけて嬉しいです(笑)

いちゃりばはね~ホント凄いし、笑えます(笑)

メールいただいたみなさまもありがとうございます、「ハイビスカス」気に入っていただき感謝!


★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/
  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 

●音源サイト N郎♪'S CAFE

cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

●メールご予約・お問い合わせ こちら






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 大宮ナイト | 01:40 | トラックバック:0コメント:7
2.2 秋葉原・秋田犬 『INU DE DANDY~ダンディー』
いつも応援ありがとうございます、にこっ★  にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ


木曜日、秋田犬、好評イベント 『INU DE DANDY~ダンディー』 出演。

20120202-1.jpg


今回のライブ、売り出し中の若手ピアニスト・松本俊平さんをお招きし、生ピアノと生ギター&ボーカルのガチンコバトルスタイル。松本さんのJAZZなピアノ、いい味だしてましたね。

20120202-10.jpg

2.2 N郎♪セットリスト

1. ハイビスカス
2. 星降る夜と風吹く朝に
3. 回る回る~太陽と月
4. Once
5. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて



『Once』 はおなじみ大合唱スタイル、盛り上がりました(笑)

最後の 『流れ星~』 では、秋田犬スーパースターの女性シンガー、リー・スー・チャン麻里絵(花本麻里絵)さんがボーカル2として参加。

20120202-11.jpg

スーチャン、松本さん、ありがとう(笑)



『INU DE DANDY~ダンディー』 昨日のいちゃりばに劣らぬ、最高に盛り上がったイベントでしたね。

1月の秋田犬『凄い日』に続き、今回もまた対バンみなさまが素晴らしかった・・・芸人としてプロフェッショナル(笑)

笹川美有ちゃん、りんたろ~さん、楢崎貴憲さん、小出晃さん、タンデム・シップさん、そしてウタウライダーさん、最高

20120202-2.jpg

司会進行 タンデム・シップのお二人


20120202-3.jpg

楢崎貴憲さんのステージ



みなさま、最高に楽しい時間、ありがとうございました★



あ、そういえば木曜日のいちゃりば、出演された かやまたかふみさんが笑える記事書いてます。N郎♪の 『流れ星~』 に涙したって書いてます(笑)

以下、是非ごらん下さい(笑)

http://ameblo.jp/kayama12/entry-11152714057.html




・・・

今日のひとこと 『普段思い出すことのない過去を振り返る時期も、必要なことなのかも』

前回記事、saruninkoさん、7th-labさん、『テラ200803』音源ご評価いただき、ありがとうございます!! 歌なしインストですが、曲のよさ、きれいさをご評価いただき、メッチャ嬉しいです。我ながらいいピアノフレーズ考えるって思います。ピアノテクニックはないですが、シンプルだけどいいフレーズ考えつくの、天才なんじゃないかって思ってます・・・・なんて(笑)

まさみんさん、いちゃりばお疲れさまでした。まさみんさんのピアノの音、今回注意して拝聴させていただきましたが、その音、お世辞抜きで素晴らしかったです。次回も期待してます!!!


★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

  2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
  http://abeyroad.jp/
  3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
  http://hearts-web.net/ 
  3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
  http://www.akitainu-garage.com/ 

●音源サイト N郎♪'S CAFE

cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

●メールご予約・お問い合わせ こちら






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 02:30 | トラックバック:0コメント:3
大盛況! 2.1 N郎リクエスト♪『いちゃりばちょうでい』 at 秋葉原・秋田犬
いつも応援ありがとうございます、にこっ★  にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

絶好調、N郎♪'S CAFE 、音源さらなる追加です。

『テラ200803(インストバージョン)』

cafe.jpg MUSIC LINK

昨年 10.29 にライブ&音源公開(ネット未公開)以来、大好評の 『テラ2011』、その原曲となった 『テラ200803』 、インストバージョンとなります。

上記サイトより、ご試聴&取得下さい。


・・・

水曜日、秋田犬恒例 日本一熱いオープンマイクイベント 「N郎リクエスト♪『いちゃりばちょうでい』」、超絶大盛況でした。

20120201-3.jpg
紅葉さんのステージ


なんと15組が出演し、内容もめっちゃ盛りだくさん、19時スタート、終了は23時、4時間ぶっ続けで、見どころ超絶大満載、凄かったです。

イベントのタイトルは 「N郎リクエスト♪」 で、司会は全部N郎♪がやり、ヘトヘト(笑)


で、ヘトヘト感満載の中、トリで演奏


2.1 N郎♪セットリスト

1. N郎♪2012ギターインスト~太陽と月(スローアレンジバージョン)
2. 流れ星~秋葉原の夜空に願いを込めて



流れ星はね、馬場さんのピアノ、そしてボーカル2として久しぶりにスーチャン(花本麻里絵)と一緒に歌いました。

先日公開した以下のライブ音源同様、トリにふさわしい盛り上がり(笑)

cafe.jpg MUSIC LINK

みなさま、ホントお疲れありがとうございました★

来月のいちゃりばも、♪盛り上がろうぜ~★

20120201-2.jpg


・・・

今日のひとこと 『ありえないと思っていることがありえるのが人生』

前回記事、saruninkoさん、キャラ変化ですか、いいことです(笑)
メールいただいたみなさんもありがとうございます!!

★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・2.2(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
 http://abeyroad.jp/
 ・3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
 http://hearts-web.net/ 



●音源サイト N郎♪'S CAFE
cafe.jpg MUSIC LINK

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 02:30 | トラックバック:0コメント:3
『Let's sing a song!』 秋田犬LIVE 音源公開
いつも応援ありがとうございます、にこっ★    にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ

最近キャラが変わったのかと言われてもいるN郎♪ですが(笑)、キャラは時間とともに常に変化。おかげさまでブログ村ランキング、現在3冠復活! 音楽総合もベスト10内に戻ってます。

多くの方々に応援いただき、あらためてありがとうございます!!!


N郎♪'S CAFE 音源追加

2010年2月26日 秋田犬ライブより 『Let's sing a song!』

cafe.jpg MUSIC LINK

この曲は、きっくんとスーチャンに出演してもらって、プロモーション映像も作成したんですが、上記リンクの LIVE音源もまたアグレッシブでいい!!!

バッキング音源を使用しつつ、ナマでギターとボーカルを演奏するスタイル。ベースがバンバン響いてて、めっちゃノリがいい。N郎♪を知り尽くしているサッキーのPAのたまもの。

で、その時のライブでは、途中客席からスーチャンが登場してきて、ステージで一緒にダンス!ダンス!ダンス!(笑)

その時、N郎♪が 『スーチャン カモン!!!!』 って呼び出し、スーチャンがそれに応えて 『ハーイ』 って登場してくる声も入って笑えます(笑)

その後、手拍子も入って、ライブならでの  『Let's sing a song!』

是非お楽しみ下さい。

cafe.jpg MUSIC LINK

プロモーション映像版は以下。



・・・

今日のひとこと 『バリエーション、オプションを増やすべし』

★みなさまへ:コメントは記事に関連したコメントをお願いします★


●N郎♪公式ライブスケジュール

 ・2.1(水) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・2.2(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
 http://www.akitainu-garage.com/ 
 ・2.13(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
 http://abeyroad.jp/
 ・3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
 http://hearts-web.net/ 



●myspace(音楽)
http://www.myspace.com/enurou/

●Youtube(映像&音楽)
http://www.youtube.com/user/enurou

●速報&ひとこと
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?FS=3

●Twitter (ブログ更新通知)
http://twitter.com/enurou

●メールご予約・お問い合わせ こちら
N郎♪'s Cafe http://aufmusic.web.fc2.com/enurou/


アウフヘーベンHP http://aufmusic.web.fc2.com/

★リンクいただいているみなさま★

皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 雑談(音楽活動) | 07:00 | トラックバック:0コメント:1
| ホーム |

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索