いつも応援ありがと~ にこっ★ 
変わらぬお心、感謝します★
前回記事、気が付いたらちょうどFC2 N郎♪ブログエントリー番号・・・1000番でした。
途中、飛び番もいくつかあったから、FC2で 1000の記事は書いていないにしろ、1000近くの記事を書いてきたことは間違いなし。楽天ブログ時代の記事数もカウントすれば、これまで千数百の記事を書いてきたことになります。
一口に1000っていっても半端じゃないね。毎日書いたって3年近くかかるし、FC2で書いた最初の記事の日付を見ると・・・2007年3月8日。
1000の記事を書くまで、だいたい5年ってことだね・・・。
5年という月日にちょっと愕然としちゃったけど(笑)、大きな切れ目なくコンスタントに書き続けてるってことは、そこそこ凄いことだと思います。ちなみに楽天ブログの開始日は 2006年3月20日。ほぼ6年間、書き続けてます。
で、このFC2ブログがスタートしてから5年間の中で、自分自身一番印象に残っている記事は何かと考えてみると・・・・・
やっぱり以下の記事。
●エントリー番号 401、2008年12月6日記事 「麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。」
6年間、ブログをやってきて、いま振り返ってみても、奇跡的な記事だって思います。
お寄せいただいたコメント一つ一つも感動的で、麻奈さんのご両親にも見ていただけたこと、ブログの力。
上記記事で重要なキーワードとなっている曲 「あなたとは争う意味がない」 以下サイトよりお聴きいただけます。
「あなたとは争う意味がない」
あらためて麻奈さん、そして美夏さん、ありがとう。
そしてみなさま、ありがとう。
・・・
今日のひとこと 『フリーな頭で考よう』
前回記事、sarunikoさんありがとうございます。石田三成を考える上では、徳川家康を考えざるおえないですね。秀吉が死んだ後、徳川がやってきたことを一つ一つ検証するならば、徳川に対するイメージはガラリとかわるんじゃないかと思います。それを止めようとしたのが石田三成。
歴史とはつまり勝者の歴史であり、勝者=権力者、そして権力者に迎合する者が都合よく書き換えてきたもの。敗者は、勝者によって悪人として歴史に刻みつけられる。そこらへんを見誤るべからずですね。
応援メッセージいただいているみなさま、感謝御礼★、ありがとね!!
●N郎♪公式ライブスケジュール
3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
http://hearts-web.net/
3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪音源サイト
N郎♪'S CAFE
myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)


変わらぬお心、感謝します★
前回記事、気が付いたらちょうどFC2 N郎♪ブログエントリー番号・・・1000番でした。
途中、飛び番もいくつかあったから、FC2で 1000の記事は書いていないにしろ、1000近くの記事を書いてきたことは間違いなし。楽天ブログ時代の記事数もカウントすれば、これまで千数百の記事を書いてきたことになります。
一口に1000っていっても半端じゃないね。毎日書いたって3年近くかかるし、FC2で書いた最初の記事の日付を見ると・・・2007年3月8日。
1000の記事を書くまで、だいたい5年ってことだね・・・。
5年という月日にちょっと愕然としちゃったけど(笑)、大きな切れ目なくコンスタントに書き続けてるってことは、そこそこ凄いことだと思います。ちなみに楽天ブログの開始日は 2006年3月20日。ほぼ6年間、書き続けてます。
で、このFC2ブログがスタートしてから5年間の中で、自分自身一番印象に残っている記事は何かと考えてみると・・・・・
やっぱり以下の記事。
●エントリー番号 401、2008年12月6日記事 「麻奈さん、こちらこそ、ありがとう。」
6年間、ブログをやってきて、いま振り返ってみても、奇跡的な記事だって思います。
お寄せいただいたコメント一つ一つも感動的で、麻奈さんのご両親にも見ていただけたこと、ブログの力。
上記記事で重要なキーワードとなっている曲 「あなたとは争う意味がない」 以下サイトよりお聴きいただけます。

あらためて麻奈さん、そして美夏さん、ありがとう。
そしてみなさま、ありがとう。
・・・
今日のひとこと 『フリーな頭で考よう』
前回記事、sarunikoさんありがとうございます。石田三成を考える上では、徳川家康を考えざるおえないですね。秀吉が死んだ後、徳川がやってきたことを一つ一つ検証するならば、徳川に対するイメージはガラリとかわるんじゃないかと思います。それを止めようとしたのが石田三成。
歴史とはつまり勝者の歴史であり、勝者=権力者、そして権力者に迎合する者が都合よく書き換えてきたもの。敗者は、勝者によって悪人として歴史に刻みつけられる。そこらへんを見誤るべからずですね。
応援メッセージいただいているみなさま、感謝御礼★、ありがとね!!
●N郎♪公式ライブスケジュール
3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
http://hearts-web.net/
3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪音源サイト

myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)


