いつも応援ありがと~ にこっ 
変わらぬお心に感謝★
以下、ニュース
東京電力の4月から始まる企業など大口向けへの平均17%の値上げをめぐり、また新たな波紋が広がっている。
街の人は、「ひどいですよね。何か上から目線で」、「とんでもない話。何様だと思ってる」などと語った。
東京電力は、27日の会見で「新しい契約料金に賛同できないと、契約が成り立たないので、電気をお届けすることが難しい」と語った。
東京電力は、値上げを拒否した場合、電力の供給を止める可能性を示唆した。
中小の町工場からは、「(電気停止されたら、会社は終わり?)そうですね。2~3カ月続けば、その時点で、会社自体は存続はない。(値上げをのめば、いくらくらい影響が?)毎月100万円強の減収になる」という声が聞かれた。
収入が減るのを受け入れるか、電気を止められ廃業となってしまうのか。
全国に先駆け、値上げ分の不払い運動を行ってきた埼玉・川口市の商工会議所からは、怒りの声があがっている。
川口商工会議所の児玉洋介会議は「(電気を)止められるものなら止めてみろっていう気持ち。どう考えても、不当な値上げ。非常に横暴だね。公正取引委員会に訴えて、独禁法違反ということで、東京電力と戦うことにしています」
と語った。
東京電力は、値上げを拒否したまま契約の更新を迎えた場合、すぐには電気を止めず、PPS(特定規模電気事業者)を紹介するという。
しかし、あるPPSは「東京電力の値上げ発表以降、2~3倍の問い合わせが来ていますが、現状の客で電気の供給は、いっぱいいっぱいです」とコメントした。
そのうえで、もしPPSとの契約ができず、結局、再び東京電力と契約する場合、驚きの契約内容が明らかになった。
東京電力は会見で「今より、2割高い料金で設定しています。最後のご判断は、お客様(契約者)にしていただきます」と語った。
平均17%の値上げよりもさらに高い、およそ2割高の料金を払う可能性があると、東京電力は主張している。
東京都の猪瀬副知事は「結局、自分たち(東京電力)がいなければ、あんたがた困るでしょ? っていう、独占にあぐらをかいた意識がずっと残っている」と語った。
FNNニュースより http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220132.html
電力独占を作りあげてきたこれまでの日本の政治なり社会に問題あるってことだね。原発の問題しかり、闘うべき相手は一体なんなのか、明白になったニュース
引き続き以下のニュース
東京電力福島第1原発事故翌日の昨年3月12日、 1号機の原子炉冷却に向けて海水を注入したことをめぐり、東電の武黒一郎フェローは 28日、既に現場で始めた注入をやめるように指示した理由について 「菅直人首相(当時)への説明が終わっていない段階だったので、いったん中止して了解を得てから再開すべきだと思った」と述べた。
国会が設置した福島第1原発事故調査委員会に参考人として出席して話した。
武黒氏は当時、官邸に詰めていた。この日
「非常に危機的状況で、海水注入は大事だと思っていた」と話す一方、
その後を考えて首相の了解を得るべきだと考えたと説明。
共同通信より http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032801001541.html
開いた口が塞がらないというか、恐るべき責任転嫁。そういうことを平然と言いのける企業。
今のこの日本社会の危機的状況を作りだしたのが 「原子力ムラ」
福島第一原発の不正を告発した前福島県知事も、脱原発を唱えた日本国首相も、「原子力ムラ」によって引きづり落とされたというのがドイツZDF報告。
彼らのせいでどれだけ多くの人が悲しみや苦しみを背負わされてしまったことか・・・・・
許されていいことと、許されてはいけないことがあるんじゃないかと思う。
・・・
今日のひとこと 「戦略を練るべし」
前回記事、saruninkoさんありがとうございます。1年経ってこの状況、ちょっといろいろ考えなきゃならないですね。
●N郎♪公式ライブスケジュール
4.2(月) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
http://www.akitainu-garage.com/
4.9(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト
N郎♪'S CAFE
myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)


変わらぬお心に感謝★
以下、ニュース
東京電力の4月から始まる企業など大口向けへの平均17%の値上げをめぐり、また新たな波紋が広がっている。
街の人は、「ひどいですよね。何か上から目線で」、「とんでもない話。何様だと思ってる」などと語った。
東京電力は、27日の会見で「新しい契約料金に賛同できないと、契約が成り立たないので、電気をお届けすることが難しい」と語った。
東京電力は、値上げを拒否した場合、電力の供給を止める可能性を示唆した。
中小の町工場からは、「(電気停止されたら、会社は終わり?)そうですね。2~3カ月続けば、その時点で、会社自体は存続はない。(値上げをのめば、いくらくらい影響が?)毎月100万円強の減収になる」という声が聞かれた。
収入が減るのを受け入れるか、電気を止められ廃業となってしまうのか。
全国に先駆け、値上げ分の不払い運動を行ってきた埼玉・川口市の商工会議所からは、怒りの声があがっている。
川口商工会議所の児玉洋介会議は「(電気を)止められるものなら止めてみろっていう気持ち。どう考えても、不当な値上げ。非常に横暴だね。公正取引委員会に訴えて、独禁法違反ということで、東京電力と戦うことにしています」
と語った。
東京電力は、値上げを拒否したまま契約の更新を迎えた場合、すぐには電気を止めず、PPS(特定規模電気事業者)を紹介するという。
しかし、あるPPSは「東京電力の値上げ発表以降、2~3倍の問い合わせが来ていますが、現状の客で電気の供給は、いっぱいいっぱいです」とコメントした。
そのうえで、もしPPSとの契約ができず、結局、再び東京電力と契約する場合、驚きの契約内容が明らかになった。
東京電力は会見で「今より、2割高い料金で設定しています。最後のご判断は、お客様(契約者)にしていただきます」と語った。
平均17%の値上げよりもさらに高い、およそ2割高の料金を払う可能性があると、東京電力は主張している。
東京都の猪瀬副知事は「結局、自分たち(東京電力)がいなければ、あんたがた困るでしょ? っていう、独占にあぐらをかいた意識がずっと残っている」と語った。
FNNニュースより http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220132.html
電力独占を作りあげてきたこれまでの日本の政治なり社会に問題あるってことだね。原発の問題しかり、闘うべき相手は一体なんなのか、明白になったニュース
引き続き以下のニュース
東京電力福島第1原発事故翌日の昨年3月12日、 1号機の原子炉冷却に向けて海水を注入したことをめぐり、東電の武黒一郎フェローは 28日、既に現場で始めた注入をやめるように指示した理由について 「菅直人首相(当時)への説明が終わっていない段階だったので、いったん中止して了解を得てから再開すべきだと思った」と述べた。
国会が設置した福島第1原発事故調査委員会に参考人として出席して話した。
武黒氏は当時、官邸に詰めていた。この日
「非常に危機的状況で、海水注入は大事だと思っていた」と話す一方、
その後を考えて首相の了解を得るべきだと考えたと説明。
共同通信より http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032801001541.html
開いた口が塞がらないというか、恐るべき責任転嫁。そういうことを平然と言いのける企業。
今のこの日本社会の危機的状況を作りだしたのが 「原子力ムラ」
福島第一原発の不正を告発した前福島県知事も、脱原発を唱えた日本国首相も、「原子力ムラ」によって引きづり落とされたというのがドイツZDF報告。
彼らのせいでどれだけ多くの人が悲しみや苦しみを背負わされてしまったことか・・・・・
許されていいことと、許されてはいけないことがあるんじゃないかと思う。
・・・
今日のひとこと 「戦略を練るべし」
前回記事、saruninkoさんありがとうございます。1年経ってこの状況、ちょっといろいろ考えなきゃならないですね。
●N郎♪公式ライブスケジュール
4.2(月) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
http://www.akitainu-garage.com/
4.9(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)


