fc2ブログ

今現在進行中のリアルなニュース
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★


以下、ニュース


東京電力の4月から始まる企業など大口向けへの平均17%の値上げをめぐり、また新たな波紋が広がっている。
街の人は、「ひどいですよね。何か上から目線で」、「とんでもない話。何様だと思ってる」などと語った。

東京電力は、27日の会見で「新しい契約料金に賛同できないと、契約が成り立たないので、電気をお届けすることが難しい」と語った。

東京電力は、値上げを拒否した場合、電力の供給を止める可能性を示唆した。

中小の町工場からは、「(電気停止されたら、会社は終わり?)そうですね。2~3カ月続けば、その時点で、会社自体は存続はない。(値上げをのめば、いくらくらい影響が?)毎月100万円強の減収になる」という声が聞かれた。
収入が減るのを受け入れるか、電気を止められ廃業となってしまうのか。
全国に先駆け、値上げ分の不払い運動を行ってきた埼玉・川口市の商工会議所からは、怒りの声があがっている。

川口商工会議所の児玉洋介会議は「(電気を)止められるものなら止めてみろっていう気持ち。どう考えても、不当な値上げ。非常に横暴だね。公正取引委員会に訴えて、独禁法違反ということで、東京電力と戦うことにしています」
と語った。
東京電力は、値上げを拒否したまま契約の更新を迎えた場合、すぐには電気を止めず、PPS(特定規模電気事業者)を紹介するという。

しかし、あるPPSは「東京電力の値上げ発表以降、2~3倍の問い合わせが来ていますが、現状の客で電気の供給は、いっぱいいっぱいです」とコメントした。

そのうえで、もしPPSとの契約ができず、結局、再び東京電力と契約する場合、驚きの契約内容が明らかになった。
東京電力は会見で「今より、2割高い料金で設定しています。最後のご判断は、お客様(契約者)にしていただきます」と語った。
平均17%の値上げよりもさらに高い、およそ2割高の料金を払う可能性があると、東京電力は主張している。

東京都の猪瀬副知事は「結局、自分たち(東京電力)がいなければ、あんたがた困るでしょ? っていう、独占にあぐらをかいた意識がずっと残っている」と語った。


FNNニュースより http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220132.html



電力独占を作りあげてきたこれまでの日本の政治なり社会に問題あるってことだね。原発の問題しかり、闘うべき相手は一体なんなのか、明白になったニュース


引き続き以下のニュース


東京電力福島第1原発事故翌日の昨年3月12日、 1号機の原子炉冷却に向けて海水を注入したことをめぐり、東電の武黒一郎フェローは 28日、既に現場で始めた注入をやめるように指示した理由について 「菅直人首相(当時)への説明が終わっていない段階だったので、いったん中止して了解を得てから再開すべきだと思った」と述べた。

 国会が設置した福島第1原発事故調査委員会に参考人として出席して話した。

 武黒氏は当時、官邸に詰めていた。この日
「非常に危機的状況で、海水注入は大事だと思っていた」と話す一方、
その後を考えて首相の了解を得るべきだと考えたと説明。


共同通信より http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032801001541.html


開いた口が塞がらないというか、恐るべき責任転嫁。そういうことを平然と言いのける企業。


今のこの日本社会の危機的状況を作りだしたのが 「原子力ムラ」

福島第一原発の不正を告発した前福島県知事も、脱原発を唱えた日本国首相も、「原子力ムラ」によって引きづり落とされたというのがドイツZDF報告。


彼らのせいでどれだけ多くの人が悲しみや苦しみを背負わされてしまったことか・・・・・


許されていいことと、許されてはいけないことがあるんじゃないかと思う。


・・・

今日のひとこと 「戦略を練るべし」

前回記事、saruninkoさんありがとうございます。1年経ってこの状況、ちょっといろいろ考えなきゃならないですね。

●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.2(月) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
   http://www.akitainu-garage.com/
   4.9(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


| ニュース・社会うんちく | 01:34 | トラックバック:0コメント:3
日本の原発政策の問題点がよくわかる映画~2004年公開 『東京原発』
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

おかげさまでブログ村ランキング、3冠復活。応援いただいているみなさま、ありがとう!!!!

引き続き原発関連。

Youtube を観ていたら、核発電=原発の問題について、非常にわかりやすい映画?がありました。以下の映像、めっちゃわかりやすいです。日本の原発政策の何が問題なのかよく知らない方は是非ご覧下さい。



岸部一徳とか、吉田日出子とか、個性派俳優勢ぞろい。

調べたみたら、2004年の映画 『東京原発』って映画みたい。

以下、映画のオフィシャルサイト
http://www.bsr.jp/genpatsu/main.htm

・・・

今日のひとこと 「人の心は荒む、だからこそ言葉と音楽が必要」


メールいただいたみなさま、原発の問題について一緒に考えてくれて、ありがとう★


●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.2(月) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
   http://www.akitainu-garage.com/
   4.9(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ニュース・社会うんちく | 01:16 | トラックバック:0コメント:1
福島第一原発事故・・・津波以前に地震で壊れていた証拠モロモロ
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

福島第一原発は津波以前に、地震で壊れていた・・・

その証拠がモロモロでてきています。以下、テレビ朝日の検証番組より。






スウェーデンで観測されたキセノン、凄いね。

津波による全電源喪失により、世界史に記録されるような大事態となったことは間違いないと思います。

それと同時に、上記検証映像から、地震により原発が壊れたことも間違いないと思います。

問題は、電力会社が地震による事故発生を認めていないこと=認めてしまうと日本の原発行政が行き止まってしまうことをわかっているということ。


日本社会の悩みは深いね・・・・



・・・

今日のひとこと 「いつだって革命的」

前回記事、 前々回記事、 sauninkoさん、ATさん、デュオさん、krn1962さん、cosmosさん、コメントありがとうございました。メールいただいたみなさま、ありがとうとうございました。

問題の本質は原発にあるのではなく、日本社会にある・・・ってことだと思います。

あまりに巨大な問題の前に、個人に一体何が出来るのか・・・そんなこと考えますが、まずは知ること、なんじゃないかと思います。その結果が、選挙での1票であるかもしれないし、なんらかの表現活動に表れるのかもしれない。

ぶっちゃけ個人は無力、何にも出来ない。でも、社会は個人の集まりで成り立っているのもまた事実。民主主義とは何か、社会って何か、少しの勇気が、少しの義憤が、もしかしたら誰かに広まって次の展開を生み出すのかも。

何のことはない、誰かの勇気、誰かの義憤が、今、N郎♪に伝わっていて、こんなこと書かせているわけだから・・・。

社会って面白いね。


●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.2(月) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
   http://www.akitainu-garage.com/
   4.9(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ニュース・社会うんちく | 00:06 | トラックバック:0コメント:0
ドイツZDF報告
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★


福島第一原発の事故の背景にあるもの・・・今現在も続いているその巨大な問題点について、以下是非ご覧下さい。海外のメディアだからこそ、正しく見極めています。

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1179.html










上記記事のなかで取材をおこなったドイツZDFハーノ記者のインタービュー映像。NHK衛星より。




| ニュース・社会うんちく | 01:22 | トラックバック:0コメント:3
3.19 馬場孝幸マンデーミュージック
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

馬場孝幸のマンデーミュージック、今週は小日向えりちゃん病気のためおやすみ、なんかね~やっぱりさみしいね(笑)



馬場さん、小日向は仮病?とかネタでしゃべってるけど(笑)、以下、えりちゃんのブログやツイッター

ブログ
ツイッター

えりちゃん、ゆっくり回復して下さいね。

で、馬場孝幸の歴史見聞録、馬場さんの歴史語ってます。下り坂が人生の元気の源だって(笑)

馬場さんパソコン初体験、笑った(笑)


パソコンってね、なんだかんだ言っても初心者には敷居高すぎ。生活を便利にするはずのものなのに、使いこなせるようになるまで時間かかりすぎだよね。まず、言葉の意味がわからない。フォルダとかファイルとか。

こんなちまちましていて充実感あるのか?って馬場さん言ってたけど、まったく同感、パソコンやネットがどんなに進んだって、リアルな世界の感動には到底追いつかない。全否定するわけじゃなくって、みんな外に出て、リアルな体験こそしようよって思う。パソコンやネットはそのきっかけぐらいの役割。



ゲストはおなじみウタウライダーさん、、工藤直也さん。

ライダーさん、役者だ(笑)


マンデーミュージック、N郎♪ゲスト出演回は以下
http://www.ustream.tv/recorded/19661952


・・・

今日のひとこと 「受身の姿勢は失敗の原因、勝つために戦略を練り、攻撃こそ」

前回記事、 sauninkoさんコメントありがとうございました。超絶多忙につき、ブログ更新滞ってます(汗)。

にもかかわらず、みなさま、応援ありがとう!!
いつだってラブリー★(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.2(月) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
   http://www.akitainu-garage.com/
   4.9(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ラジオ番組 | 00:47 | トラックバック:0コメント:1
3.19 越谷アビーロードライブ
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

超絶多忙につき、しばらくブログ更新できてませんでしたが、月曜日、越谷アビーロードにてライブでした。お越しいただいたみなさま、対バンみなさま、マスター、お疲れ&ありがとうございました。



3.19 N郎♪セットリスト

1. オープニング2009(2012アレンジ)
2. 午前4時のうた
3. サブウェイズ・メモリー
4. 大宮ナイト(インスト)
5. 金曜日の夜に
6. Once



まぁ、やりたい放題のセットリストでしたね(笑)

N郎♪的には 「サブウェイズ・メモリー」、前回秋田犬での演奏から改善され、よかった。この曲、もっともっとなじんでくるとかなりいい感じになると思います。

同じく前回秋田犬ライブ同様、「午前4時のうた」、ブランクを乗り越え、そこそこなじんできたよ。で、演奏したあと気付いたけど、この曲も 「金曜日~」や「エクササイズ」のようにキーをあげるとグッとよくなるかも。次回演奏時はカポつけよ、ご期待下さい。

「金曜日~」 は笑えたね(笑)、「Once」はボーカルモニターがよく聴こえて、ボーカル表現的に遊べました。おもろかった。


じっくり聴かせつつ、暴走止まらず的な今回のライブというご評価をいただき(笑)、もうちょっと全体的になじんでくれば、パフォーマンスに遊び要素が増えて、暴走も芸術の域に・・・・なるかな?(笑)


対バン、マッキ-星野さん&お客さま、のっし-とくらちゃん&お客さま、お疲れ様でした。

1月にN郎♪ステージでギターも弾いて下さったくらさん、N郎♪ブログをチェックいただいてるとのことで、ありがとうございます(笑)

くらさんのEギター、素晴らしいサウンドパフォーマンスでした。

次回アビーロードN郎♪マンデーは4/9(月)みなさんよろしくどうぞ。


で、ステージ終了後のバータイム、くらさんのお客さんで来られてたKさん、ピアノをちょっと弾けるということで、お願いしてみるとす、なんと超絶ピアノパフォーマンス!!!。逸材発見(笑)クラッシク畑出身とのこと。

20120319.jpg


で、次回N郎♪マンデーでちょっとセッションお願いすることに。

「金曜日~」とかおもしろいかもね~(笑)


・・・

今日のひとこと 「死ぬほど忙しいからこそやる、そんぐらいの気持ち」

前回記事、 sauninkoさん、 7th-labさんコメントありがとうございました。地震、ご心配ありがとうございました。埼玉は関東の中でもおとなしい地域ですが、茨城とか、千葉の東側とか、そして福島とか、3.11 の津波被害もあったり、原発事故の影響、長期にわたり不安な生活をおくられていると思います。

これからまた大きなのがくるんじゃないか・・・関東大震災の前兆となる地震が、その数年前に千葉県沖で発生しているだけに・・・

備えはしておいたほうがいいですね。



●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.2(月) 秋葉原・秋田犬 (いちゃりば)
   http://www.akitainu-garage.com/
   4.9(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 越谷アビーロード | 19:58 | トラックバック:0コメント:1
3.12 馬場孝幸のマンデーミュージック、笑える(笑)
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

今週の馬場孝幸のマンデーミュージック、3.11 から1年ということもあり、震災、津波の話題、モロモロ。



小日向えりちゃんの歴史見聞録、今週は伊達政宗の時代に伊達藩が巨大津波に襲われた話がテーマ(慶長三陸津波)。

先週の金曜日にね、秋田犬で馬場さんと話してて、えりちゃんの歴史見聞録、いつも馬場さんが歴史と関係ない方に話しを持ってて、話がどっかにとんじゃうって話したら、馬場さん、そのこと話してます・・・・N郎♪に説教されたって(笑)、笑える(00:12:12~ ぐらい)

えりちゃん、NHK教育テレビのレギュラー決まったって、高校講座・世界史。楽しみ(笑)


今週のゲストは葉子さん、メッチャいい声、お酒が主食と、オモシロイ方(笑)タイでのライブの話が興味深いね。福島県郡山市出身で、焼酎が大好きだって(笑)


マンデーミュージック、N郎♪ゲスト出演回は以下
http://www.ustream.tv/recorded/19661952



・・・

今日のひとこと 「つまり姿勢の問題」

前回記事、 sauninkoさん、コメントありがとうございました。科学技術が発達したといわれるこの現代ですら、津波で万単位の方の命が奪われるということは・・・関東大震災のときと同じように、また万単位の命が奪われるのでは・・・そう思ったりもします。生きている地球に対して、人はもっと謙虚になるべきなんでしょうね。


●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ラジオ番組 | 00:53 | トラックバック:0コメント:2
3.11 から1年
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

東日本大震災発生から1年目、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、現在もその影響で大変な思いをされているたくさんの方々、その苦悩に心が痛みます。


突然の悲劇に襲われ、打ちひしがれた人に、「がんばれ!」 なんて言葉は酷すぎるという意見をこれまで何度か耳にしてきました。真にがんばらなければならないのは、被害がなかった、被害が少なかった側の人たちなんでしょうね。



一年前の 3.11 直後、自分はこんな記事を書いてました。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-849.html
都心からさいたま市の自宅まで7時間かけて歩き、福島の原発への危惧も書いています。



一年後、今年の 3.11 の前日、3.10、東京都慰霊堂のある横綱町公園に行ってきました。この日は東京大空襲の日であり、慰霊堂では春期大法要が行われ、日が暮れたあとも堂は開いてました。

20120310.jpg

この横綱町公園は、およそ90年前、関東大震災のおり、4万人近くもの人が犠牲となった場所です。

詳細について吉村昭著 『関東大震災』について書いた以下の過去ログをご参照下さい。

http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-926.html

3.11 があったからこそ、『関東大震災』を読み、そしてこの地を訪問しました。


はじめて立ったその地、そんな広い場所じゃない。この場所で4万人もの人の命が奪われたとは・・・この世の地獄、想像を絶します。


3.11 を体験した私たちは、この日本では、大災害は突発的に発生し、そして数時間の間に万単位の命が奪われてしまうということをリアルに知りました。過去の事例から、大地震は関連して発生するとも言われています。

いずれ関東や東海でも巨大地震が発生することでしょう・・・その時のために何ができるのか?

・・・



前回記事、 aaconeeさん、killerfさん、yas.gc8bさん、 ぴょんきちさん、cosmosさん、サナさん、sauninkoさん、コメントありがとうございました。

前回記事に追記した広瀬隆氏の講演会、最初から最後まで聴いてみたんですが、モロモロ考えさせられました。

放射能による悲劇はこれから5年、10年、20年後により深刻に表れてくる。人類が体験したことのない、未知の領域に今の日本があるということ・・・

悲しいことに、もう昨年の 3.11 以前には戻ることは出来ない。そんな中、これからどうしていくのか・・・考えるべきこと、たくさんありますね。

応援メッセージありがとうございました!!

●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ニュース・社会うんちく | 00:21 | トラックバック:0コメント:1
注目を浴びている福島第一原発、4号機に関して・・・・
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

東日本大震災発生から1年が経とうとしてるけど、このごろメディアをにぎわしているのが福島第一原発4号機。

週刊朝日2012年3月9日号の記事によると、広瀬隆氏は2月初めに福島県内の連続講演会をした際、次のように訴えたという。

「福島第一原発の内部で何か"異常"が起こっているような気がします。みなさん、逃げる用意をしておいてください」

広瀬氏は昨年起きた連続爆発より 「ケタ違いの放射能が放出される"人生最後の事態"」 が起きる可能性があると警告。

広瀬隆氏の講演会掲載ブログ(Youtube)
その1
その2
その3
その4



4号機には使用済み核燃料プールがあり、余震、地盤沈下、コンクリート疲労などにより、プールの水が漏れた場合、使用済み燃料を冷却することが出来なくなり、急性放射線障害によってバタバタと人間が倒れてゆく事態が発生、誰も手が付けられない状態となるとのこのと。

もはや逃げるしかなく、原発から半径250キロ(東北・関東全域)からの避難が必要に・・・・




4号機については、小出裕章氏もテレビのインタビューでその危機を語っています。



マジですか?って感じですが、恐るべき危機が今、存在していることがわかると思います。


悲しいかな、リアルな問題として、我々は今、一つ事が起これば破滅の事態に直面することとなり、それは自分らがそのような政策を選択してきた結果であるということを、支持する政党とか、そんな枠を超えてよくよく考えるべきではないかと思います。



・・・

今日のひとこと 「自己の問題や課題、整理すべし」

前回記事、 sauninkoさん、cosmosさん、応援メッセージありがとうございます★ ・・・・東日本はこんな感じです。そんな中、自分がやるべきこと、音楽で何をやるのか、引き続きよく考えてみたいと思います。

●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   4.10(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ニュース・社会うんちく | 13:06 | トラックバック:0コメント:7
3.6 秋葉原・秋田犬ライブ ~ 『午前4時のうた』、ウケました(笑)
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★


火曜日、秋田犬ライブでした。

ライブ前、秋葉原駅昭和通り口を通ると、ゴミ置き場みたいなところにネコちゃん。近寄っても逃げる気配がなく、毛並みもよくて、野良ちゃんじゃないのか、野良ちゃんになったばっかりなのか・・・・

20120306-1.jpg

人間は勝手だね。

首都高速とJR総武線の高架から、ぼやっと月。


20120306-2

で、ライブ。

お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。MCで 「捨てライブ」なんていっちゃいましたが(笑)、これはN郎♪がやりたことを実験的にやってみるライブって意味で、貴重なライブを体験できたと思います(笑)

これまでの定番をやるより、これまであんまりやってないような曲をやってみる、それが今回のコンセプト。土曜日の西川口 Hearts ライブとは1曲もかぶってないってのがミソです。

ライブの感想は圧倒的に 「午前4時のうた」 のインパクトが強かったみたいだけど、全然それだけじゃない、語っちゃうよ(笑)

20120306-4.jpg
大宮ナイト(ギターインスト)演奏シーン

3.6 N郎♪セットリスト

1. 大宮ナイト(ギターインスト)
2. 午前4時のうた
3. サブウェイズ・メモリー
4. インスト2011~太陽と月
5. Let's sing a song
6. Once



1曲目、これまで 「N郎♪ギターインスト 2012」って呼んでましたが、タイトル決定・・・「大宮ナイト」。当ブログご覧いただいているみなさまはご存知のとおり、大宮ナイトから生まれたインスト曲。

演奏開始とともに客席から歓声と手拍子、我ながら凄い~、そして例によって ♪テケテケテケテケテケテケのところ、バカウケ(笑)

今回演奏バージョンでだいたい構成が決まってきたんで、これからは魅せることに専念しよ(笑)



2曲目、もしかしたら秋田犬では初演奏、N郎♪ソング 2008より 「午前4時のうた」、アンケート結果では、いただいすべての方が、気に入った曲としてこの曲を挙げ下さってました(笑)

演奏後、歌詞を聴いた福島さんからは・・・・
「N郎♪さんも酔いつぶれることってあるんですね。」

確かに・・・昔はあった(笑)

ゴロンタさんからは・・・・
「N郎♪さん、引き出しいっぱいありますね。」

確かに・・・「血液型当てよう!」とか、カルテルとか、昌平ソングとか、笑えるうた、そこそこあります(笑)

今回のライブで調子こいて、以降のライブでもやるかもね。


で、3曲目、「サブウェイズ・メモリー」、メッチャ緊張しました。珍しくピックを使わず指弾きしたってことと、そのボーカルに。今回の演奏はかなり不完全で、お聴きいただいたみなさまには申し訳ない部分がありましたが、でも、この曲、自分自身大好きな曲、だから次回は渋く演奏できるように、準備するよ。

愛してやまないこの曲をね~、酒場で渋く演奏するのが今年のN郎♪の一つの目標・・・お楽しみに(笑)。


4曲目、定番。「インスト2011」とは 「太陽と月」を演奏する際、「回る回る」ではなくもう一つのバリエーションの入り方。2011に考えた入り方なんで、インスト2011ってしてます。今回はそこそこ。特に「ため」が。


5曲目、これまた久しぶりに演奏 「Let's sing a song」、映像なしでドラム&ベースの音源使用。ショートバージョンで、ゴロンタさんから、一緒に歌えるところがあるのかと思ったってご意見ありましたが、この曲、今年 2012スペシャルバージョン作ろうかって考えてます。モロモロ入れ込んじゃおうか・・・お楽しみに(笑)


で、ラスト、「Once」、先日のいちゃりばに続き今回もラブリーな「Once」でした。みんな、ありがとう★

一番前の席でゆきんこちゃんが大きく手をあげて、大きなフラワーを作ってました。一番後ろの席で、アヤカシりょうさんが恥ずかしそうに、小さなフラワー作ってました(笑)

そのフラワーは、奇跡の花。3.11 からまもなく1年が経とうとしています。


そして2番の歌詞、自分自身歌いながら聴き入りました。

♪ 今、私は、壊れた愛、振り返る人の、
♪ 悲しみの果てに見えた、希望のうたを聴く
♪ 人知れず流した涙、風にのり、天に舞い上がって
♪ 雲になる、そして地上に降り注ぐ、時を待つ・・・

「愛」は壊れる時もある。誰にでも、人知れず涙を流すときがある。


壊れた 「愛」 が、元に戻ることは・・・ない、のかもしれない。

でも、もしかしたらそこには、また違った形の 「愛」 が、芽生えているのかも。より深く、より大らかに。


みなさま、レアなN郎♪ライブ、ありがとうございました(笑)



この日の出演者さんも秋田犬らしく、よい出演者さんばかりでしたね。

20120306-3

対バン・藤崎遙香さんのステージ


PA Gutchi さん差し入れの高菜、福島さんが卵かけごはんにしてくれて、おいしくいただきました。


ほっとするライブ、みなさま、お疲れさまでした★


・・・


今日のひとこと 「何事も、興味を持って取り組もう!」


前回記事、 Lawliet1128さん、次回よろしくです(笑)



●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/ 
   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 08:09 | トラックバック:0コメント:2
3.5 馬場孝幸マンデーミュージック
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

前回記事でアウフヘーベンの新曲 「オーバー・ザ・レインボー」 について書いたけど、もちろんこのタイトルは 『オズの魔法使』の名曲 オーバー・ザ・レインボー(虹の彼方に)をオマージュして付けたもの。

で、Youtube でオーバー・ザ・レインボーを検索していたら凄いのみっけちゃいました。

これ。



ジミヘンの弾いたオーバー・ザ・レインボー、ジミヘン死後、あとからシンセストリングス付けた? そんな感じのサウンドだけど、このギター、超絶感動

・・・・と思いきや、コメントをみてみると、なんと!!!演奏はジミヘンじゃないみたい(笑) Youtube、このアバウトさ、笑った(笑)



で、今週の馬場孝幸マンデーミュージック、馬場さん、相変わらず絶好調。



秋田犬、いちゃりばでもおなじみ、かやまたかふみさん、生演奏で 「ワンダフルデイズ」演奏、いちゃばの雰囲気、こんな感じです(笑)

番組にお寄せいただいたメールから、福島第一原発の事故から発生した差別の問題、考えさせられます。馬場さん、ライブではガツガツ語るっていってたけど、ホントそうだよね、俺もそう思う。


マンデーミュージック、N郎♪出演回は以下
http://www.ustream.tv/recorded/19661952

・・・

前回記事、 Lawliet1128さん、アメ横行って疲れて寝たって、マ~ジですか?(笑) 西川口Hearts は毎度おなじみのライブハウスなんで、そのうちまたよろしくです(笑)

●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/ 
   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ラジオ番組 | 00:53 | トラックバック:0コメント:1
3.3 西川口 Hearts アウフヘーベンライブ
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

土曜日、西川口Hearts にてアウフヘーベン 2012年初ライブでした。


20120303-3.jpg

お越しいただいたみなさま、ライブ観ていただいたみなさま、感謝御礼★ありがとうございました!! おかげさまで気持ちよく演奏できました。

20120303-1.jpg

3.3 アウフヘーベンセットリスト

1. オーバー・ザ・レインボー(新曲)
2. ハイビスカス
3. ネオ・イリュージョン
4. 星降る夜と風吹く朝に
5. ロックの力
6. アウフヘーベンのテーマ



今回のライブ、従来のアウフヘーベンライブとはちょっと異なり、よりポップ、より癒し色のつよい、そんな選曲。

なんといっても1曲目、E.ギターJimmyちゃん作曲の新曲、さわやかさが好評。とても心地よかったってご感想いただきました。

歌詞とボーカルメロディーはN郎♪担当なんだけど、歌詞がね~、リハが終わってから開場までの間にバババッとまとめた割には、そこそこの出来(笑)

歌詞を書きながら思ったことは、なんだかんだいっても、このごろの自分が考えてきたことが無意識に、必然的に、歌詞の内容に出てしまうということ。ここ数ヶ月、考えてきたことモロモロ、歌詞の中にちりばめられてます。

人は正しい答えを求めてあれやこれやと思案をめぐらす。だけど本当は、正しい答えなんてないのかもしれない。

♪ ただ言えることは・・・
♪ 人を 「好きだ」 という気持ちは、大切にしたほうがいいということ


さらに最近お気に入り 「ラブリー」 ってキーワード、歌詞の中に入れちゃいました(笑)


N郎♪ソング2010からの選曲、「ハイビスカス」&「星降る夜と風吹く朝に」、いい感じでまとまってたと思います。演奏してても気持ちよかった。

全体を通しても 「星降る~」 は特に好評で、盛り上がりが感動的とか、世界が広がったとか、そんなご感想いただきました。

従来の曲もノリノリで、ロックバンド・アウフヘーベン、ロッカーN郎♪全開。楽しかった(笑)


みなさま、ありがとうございました★

20120303-2.jpg

20120303-4.jpg



土曜日ということもあり、ライブ後は新年会をかねて、バンドメンバー&サポーターで久しぶりに居酒屋での打ち上げ、話モロモロ盛り上がりました。

20120303-5.jpg

今回の選曲候補にもあがった 「クロスタウン・ラヴァー」 、エレキギターはブルーノートだとか、Jimmyちゃん熱く語ってたけど、メンバーそれぞれ、自分の出す音にこだわりがあって、聴いてておもしろかったね~。

music_title_icon.jpg
『クロスタウン・ラヴァー』(2009年 LIVE音源)
 


おかげさまで楽しい土曜の夜となりました(笑)


なんかね~今回のライブはアウフヘーベン2012のスタートにふさわしく、今年はソロばかりではなく、バンドも楽しい予感がするよ。

「N郎♪」ばかりじゃなく、アウフヘーベン 2012にも、みなさまご期待下さい★


・・・

今日のひとこと 『失敗に一つ気付いたなら、人生は一つ豊かになる』


前回記事、saruninkoさんご声援ありがとうございました!

みなさま、今週もラブリーに(笑)



●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/ 
   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| ロックバンド・アウフヘーベン | 16:06 | トラックバック:0コメント:1
3.1 秋葉原・秋田犬、いちゃりば 、いい感じでした
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝★

ブログ村ランキング、おかげさまで1週間3冠継続中、みなさま、ありがとうございます!

木曜日、秋田犬いちゃりば(オープンマイクイベント)でした。集まったみなさま、お疲れ&ありがとう★

先月はあまりに沢山の出演者でしたが、今回はちょうどいいぐらいで相変わらず楽しく、初参加の方、怪談ネタなどもろもろ楽しかった。


3.1 N郎♪セットリスト

1. ギターインスト~ひまわりの咲く坂道
2. 血液型当てよう!

ラスト Once



血液型当てよう!、秋田犬では久しぶりの演奏、曲の途中でみんなに血液型を聴く場面があったんだけど、なんと、AB型の方が一人もいませんでした。やっぱり貴重だね~。で、TさんとMさんがB型(笑)

今回は最後まで残った方の女子率が高く、ラストの『Once』、サビのワンス!ってみんなで歌うとこ、客席のみなさまが両手をフラワーの形にあげて、笑顔でワンス!って歌って、ステージからみえた光景、超絶ラブリー(笑)

めっちゃ見事な光景、あんな光景めったにない、幸せでした、みなさまラブリーな『Once』ありがとうございました(笑)

で、『北川昌平に捧げる歌』のリクエストが出たり、北川昌平を知らない人が多かったりで、北川昌平がどんな人か、以下、N郎♪MOVIE  2010年作品、是非ごらん下さい。

伝説の男・北川昌平・・・笑えます。




いちゃりばが大好きな、おなじみのかやまたかふみさん、来週月曜日のマンデーミュージックゲスト出演だって。楽しみ(笑)

かやまたかふみさんブログ

来月のいちゃりば4月2日(月)・・・もう4月なんだね・・・

みなさまお楽しみに★

・・・

今日のひとこと 『行動の原動力は論理ではなく、衝動』


前回記事、Lawliet1128さん、そうです、西川口 Hearts の近く、駅側にブックオフあります。土曜日のライブハウスオープンは 17:30 、うちのバンドの演奏は 20:00 ~ 20:30 予定です。もしも遊びにこられるようでしたら中学生ですので招待扱い(無料)とさせていただきます。受付で Lawliet1128 とおっしゃって下さい。

もしも友達などもご一緒でしたらブログにその旨連絡いただければ、一緒に招待扱いとさせていただきます。時間帯が遅いようでしたら、17:30 からライブハウスに入れますんで、演奏前、N郎♪と少しお話だけでも(笑)

よろしくです★

saruninkoさん、方向音痴ですか、自分はだいたい方向感覚がいいですが、でも、道が曲がってたりすると、変なとこいっちゃいますね(笑)

みなさま、ありがとうございます!!

ラブリーな週末を★


●N郎♪公式ライブスケジュール

   3.3(土) 西川口・Hearts (アウフヘーベン)
   http://hearts-web.net/ 
   3.6(火) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/ 
   3.19(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/


●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 01:53 | トラックバック:0コメント:1
| ホーム |

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索