いつも応援ありがと~ にこっ 
おかげさまで三冠継続中、感謝御礼★
何をやってもどうにもならないという認識に到達してはじめて、人はどうすればよいのかを真剣に考えはじめる。
つまり、どうしようもない現実、変わらない現実を認識するということは、実はリアルな変革の岐路に立つということ・・・。
心が折れてしまう人もいるかもしれない。
でも逆にそれを「チャンス」 ととらえるなら、その後の展開は大きく変わっていく。

「ニュートラル・ドライヴィング」 の歌詞の一節。
♪こだわりがあることも、時には捨ててみてもいい
♪そう、今までがすべて正しいなんてアリエナイザー
これまで自分がやってきたこと、信じてきたことは、実は間違っていたんじゃないかと考えることはとても重要なこと。
一旦自分を全否定してみよう。
トップギアだった思考回路をニュートラルに戻すなら、見える世界はまったく違ってくるはず。
2007年アウフヘーベン作品、「ニュートラル・ドライヴィング」 はそんなことを歌った曲。
自作詞の背景 目次
・・・
前回記事、saruninkoさんありがとうございます。この時期、朝日を見れる人って、イケてる人なんじゃないかな。
●N郎♪公式ライブスケジュール
7.18(水) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
7.30(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト
N郎♪'S CAFE
myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)


おかげさまで三冠継続中、感謝御礼★
何をやってもどうにもならないという認識に到達してはじめて、人はどうすればよいのかを真剣に考えはじめる。
つまり、どうしようもない現実、変わらない現実を認識するということは、実はリアルな変革の岐路に立つということ・・・。
心が折れてしまう人もいるかもしれない。
でも逆にそれを「チャンス」 ととらえるなら、その後の展開は大きく変わっていく。

「ニュートラル・ドライヴィング」 の歌詞の一節。
♪こだわりがあることも、時には捨ててみてもいい
♪そう、今までがすべて正しいなんてアリエナイザー
これまで自分がやってきたこと、信じてきたことは、実は間違っていたんじゃないかと考えることはとても重要なこと。
一旦自分を全否定してみよう。
トップギアだった思考回路をニュートラルに戻すなら、見える世界はまったく違ってくるはず。
2007年アウフヘーベン作品、「ニュートラル・ドライヴィング」 はそんなことを歌った曲。
自作詞の背景 目次
・・・
前回記事、saruninkoさんありがとうございます。この時期、朝日を見れる人って、イケてる人なんじゃないかな。
●N郎♪公式ライブスケジュール
7.18(水) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
7.30(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)


