fc2ブログ

ふと見た光景 「武蔵浦和の空」~ そのほか雑談もろもろ、音楽紹介
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう~1700踏まれた方、おめでとうございます★ 次回Happy は1800 を踏まれる方(4.28 1715)

毎日毎日死ぬほど忙しく、ブログ更新頻度が大幅に落ちてるけど、久しぶりに時間が出来たんで、ざっくばらんに、雑談。

写真は1週間前、ふと見た光景、武蔵浦和の空。

20130421-MUSASHI.jpg

どんな人でも忙しくなると粗が出ちゃうよね。怒りっぽくなったり、感情的になったり、ホントはいい人でも、プレシャーとストレスと時間のなさと理不尽さに、心の余裕がなくなってしまう。

他人をみて自分を考えるというか、自分も反省しなきゃならないこと、多々。

よろしくないね~・・・・ってこと、考えられる余裕が必要。最近イライラN郎♪と関わって、被害を受けてしまったみなさま、ごめんなさい(謝)

思いついた、今日のひとこと、先に書こう。

「僕たちは神じゃない、けれど、神になるぐらいの気持ちは必要だよね。」


ネットをみていて最近話題の、在日韓国・朝鮮人の方々へのヘイトとか、差別とか、日本社会もますますタガが外れてきたって思うけれど、最近興味がわいていろいろみているものは、オーストラリアの先住民に対して白人が行ってきた虐殺そして民族抹殺政策とか、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争での民族浄化とか、調べれば調べるほど、人類って基本、野蛮で恐ろしい存在なんだね。

我が日本も中国での南京大虐殺に代表されるような、過去に恐ろしいことをたくさんしてきたけれど、戦争とか、そういった状況になると、どの人種、どの民族もおかしくなっていくんだと思う。だからこそ逆に、人種や民族による差別はいけないとか、そういった教育や文化が必要なんだけれど、そんなものをなぐりすてて、野蛮に立ち返ろうとしているのが今の日本の傾向。

中国の近代史に最近興味があって、義和団の乱とか、アヘン戦争とか、いろいろ調べていくと、中国の近代史って、欧米やその後の日本による侵略され続けてきた歴史なんだね。

ウラジオストクがある沿海州だってロシアが奪った場所。だから、日本社会も幕末から明治にかけて、欧米ロシアの侵略に対する危機から近代化を推し進めたわけだけど、それは正当に評価すべきことだと思う。お隣中国が、欧米ロシアに侵略されているのを目の当たりにした日本が、自らの力で国を変革したっていうのは凄いことだと思う。そこには当然弊害もあったと思うけれど、僕たちの国は、そういった歴史を持っている。

だからといって、その後の中国侵略で数えきれない人を殺してきた僕らの国の歴史は真摯に反省しなければならない。ごっちゃにしちゃいけないよ。

自分たちの国の人もたくさん死んだ。アジアや太平洋の戦地各地で、沖縄で地上戦が行われ酷いこととなり、広島・長崎に原爆が落とされ、東京大空襲では関東大震災ぐらいの数の人が殺された。

だからこそ、平和に対する意識が人一倍強く、今の日本国憲法があるんだけれど、また野蛮に逆戻りじゃ、未来に悲劇の数が増してゆくだけ。

過去の戦争の歴史の上に成り立った日本国憲法のもとで、平和を謳歌してきた僕たちが、その憲法の精神を破壊していこうというのは未来に対する犯罪だと思う。子供たちがかわいそうだよ。

僕たちに必要なものは、「理念」だと思う。

平和を維持するために軍隊や武力が必要なこともある。ルワンダ大虐殺の際、国連が強力に介入していれば、多くの人の命が救われたことだろう。そこで問われるのは、そこにどれだけの「理念」があるのかということ。今の日本社会、特に政治を握っている人たちに、どれほどの「理念」があるというのか。


近代史の後は、世界の現代史を考えてみる。

第二次世界大戦後、侵略されてきた中国の歴史は、今度はチベットやウイグルを侵略するっていう歴史に変わった。その一方、ヨーロッパではソ連が解体し、国家が分割、旧ユーゴスラビアでも国が分割、巨大な国家から、小さな国家が分裂していく時代に。

旧ソ連のアフガニスタン侵攻、アメリカによる中東や北アフリカへの介入・・・それらの地域では現在も混乱と紛争が続いている。あまりニュースになることはないけれど、アフリカではルワンダ大虐殺ばかりではなく、スーダンのダルフール紛争などジェサイドの悲劇が続いている。

こんな世界のこと、戦争の歴史を調べながら思うことは、今の時代の日本が、いかに平和な国であるかということ。

音楽をやっている人たちは、なぜ好きに音楽をやってられるか、よく考えたほうがいいかもしれないね。

N郎♪に対して、「音楽で世の中は変えられない」といった音楽人がいたけれど、そんなことをのたまえるほど、今の日本に生きる人たちは平和ボケしてるんだろうね。

ジョン・レノンとオノ・ヨーコは LOVE & PEACE を訴え続け、忌野清志郎は原発のウソと危機を歌い続けたけれど、言葉を扱うクリエーターとして極めて自然なことだと思う。世界と、社会と、人は、すべてつながってるんだから。


言葉を使って何をする?

夢や希望、愛について語ってもいいだろうし、世の中が理不尽なことであふれているなら、それについて歌ったていいだろうし、戦争の時代に突入したら平和を求める歌を歌うだろう。

以下、「Once」ピアノインスト、福島県の素晴らしい写真でおなじみの、みかげさんが作られた曲。



歌詞は、福島民報2013年3月15日掲載された記事。原発事故当時の大混乱の中、浪江町に住まわれてた娘さん一家の行方を探して回った白坂さんの詩。

http://9.pro.tok2.com/~mmmm/cgibox/cmfdiary/temp/1366424993.jpg

映像は、詩の舞台となった福島県飯館村を、みかげさんが白坂さんと回って撮影されたもの。「計画的避難区域」に指定された村として有名な飯館村です。


歌うべきことは何か? 「音楽で世の中は変えられない」とか、そういうことではなくて、この状況を目の当たりにして、歌わざるおえないとか、そういったやむにやまれぬ気持ちで書いたり、歌ったりするんだよ、人って。アウフヘーベンの 「ALIVE IN THE SAME TIMES」の歌詞で書いたように。


・・・それと同時に、音楽って癒しの面も持ってる。

おだやかなゴールデンウィークの午後

疲れた体、疲れたこころに、とっておきのピアノインスト、

「Once」ピアノインストでお馴染み、まさみちゃんのN郎♪ソングピアノインスト第1弾、「サブ・ウェイズメモリー」

「サブウィズ・メモリー」(1996-2012)
Instrumental Piano pf. Masamin
 
music by N郎♪
MP3リンク

メッチャ癒されます。MP3をエンドレスでどうぞ。



・・・

今日のひとこと、ふたたび
「僕たちは神じゃない、けれど、神になるぐらいの気持ちは必要だよね。」

前回記事、マムチさんありがとう!!! ライブを観れなかった&マムチさんにお会いできなかったのは残念でしたが、会場の空気に触れることはできました&ブログでライブのお写真拝見いたしました。・・・メッチャ輝いてましたね(笑) 音楽活動復活おめでとうございます★★★


●N郎♪公式ライブスケジュール

   5.10(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   5.20(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| ふと見た光景 | 16:08 | トラックバック:0コメント:5
4.22 越谷アビーロードライブ
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は1700 を踏まれる方(4.23 1686)

月曜日、越谷アビーロードライブ、Onceフラワー満開でした。みなさま、お疲れ&ありがとう!!

20130422-1.jpg

4.22 N郎♪セットリスト

1. ラベンダー
2. ハイビスカス(+2バラードバージョン)
3. 幸福~その永遠なるパラドクス
4. 血液型当てよう!
5. Once


対バンのみなさまが前回とほぼ同じメンバーで、勝手知ったる出演者どおし、お客さんもお馴染みで盛り上がりました

MCの中でも話したけれど、越谷アビーロード、N郎♪マンデー、数えてみたらもう丸3年・・・月1回の単純計算で36回、こういった音楽で盛り上がれる場があるって、大事。

20130422-2.jpg


次回越谷アビーロードN郎♪マンデーは 5月20日、よろしくね~



日曜日夕方、池袋へマムチさんのライブへ。

20130421-1.jpg


到着したときは会場は超満員で、入場を他の方にゆずり、N郎♪はライブを観ずに引き返しましたが、久しぶりのライブ、たくさんのお客さんの拍手をうけ、きっとマムチさんも感じることが多かったんじゃないかって思います。

マムチさん、お疲れさまでした!

・・・

今日のひとこと 「自分のなかの時間の感覚を矯正しよう」

●N郎♪公式ライブスケジュール

   5.10(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   5.20(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 越谷アビーロード | 03:10 | トラックバック:0コメント:2
今週のラジオフォーラム、福島第一原発事故取材、漫才コンビおしどりマコさん凄い!
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は1700 を踏まれる方(4.20 1662)1500、1600 踏まれた方、おめでとう(笑)

今週のラジオフィーラム、ゲストは 漫才コンビのおしどりさん。マコリーヌさんの福島第一原発事故に対する姿勢、芸人でありながら東京電力の記者会見、福島への現地取材、大学の時に医学部だったということからの放射線に対する博学さが凄い。めっちゃ才能のある方。



マコさん、芸人だけあって話しのテンポもよくてナイス。マコさんの話に加えて、おなじみ小出さんの小出ジャーナル、福島県飯館村の方の電話インタビューなど、今回のラジオフォーラム、非常に興味深いです。

是非ご覧下さい。

以下、マコさんのブログ
●恋のジャーナル(おしどり♀マコリーヌ)ブログ
http://oshidori-mako.laff.jp/


放送の中で、放射線測定の話となり、福島県では行われていても、他県では実施されておらず、そこらへんが確かに心配。

以前、文部科学省のHPで航空機による全国の放射線想定マップが掲載されていたけれど、今みたらどこにいったかよくわからなかくなっていた。自民党政権になったせいなのか・・・・

仕方がないからネットを検索すると、Yahoo!にありました。以下。

20130421-9.jpg

http://radiation.yahoo.co.jp/airborne/

見てわかるとおり、福島県だけではなく、近隣の県も。遠くは九州まで影響を及ぼしており、そしてこれが解消されるまでには100年単位の年月が必要。

4.6の記事で紹介した元NHK堀潤さんが米国の50年前の原子力施設の事故について映画を作った話をしてたけど、50年たっても放射線量が高いという事実。

ちゃんと受けとめないとね。



・・・

今日のひとこと 「悪いことをしているつもりはなくとも、悪いことをしている、それが忙しいということ」

前回記事、huuさん、めっちゃありがとうございます!!応援ありがとう、これからも是非よろしくね~★

●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   5.10(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| ラジオ番組 | 12:53 | トラックバック:0コメント:0
4.4 N郎♪ LIVE at 秋田犬、ダイジェスト映像完成~公開
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は1600 を踏まれる方(4.14 1535)

先々週の秋田犬ライブ、ダイジェスト映像公開。



2月、3月とピアノサポートが入ったんで、1月以来のソロ演奏。しかも今回は映像を使用しなかったんで、その分、カメラがアップとなっていて、このシリーズでは初の構図かも。

ライブの前にいつも選曲考えるんだけど、毎回おんなじ曲じゃつまんないから、あんまりやらない曲を入れてみたりしてます。今回は 『曲2012-2』 と 『午前4時の歌』。

『曲2012-2』はギターとスキャットのみの演奏。ライブ映像は昨年一番ヒットした映像 『新曲2012-2』 で公開。

そして今回のレアもの、『午前4時の歌』。昨年も何度か演奏したけれど、今年多分、初演奏、かつ映像も初。でも、そこそこ昔っからの曲でN郎♪マニアにウケてる曲(笑)。

曲を作ったのは2007年~2008年ぐらい。映像には含めてないけれど、酔いつぶれて銀座線に乗って、上野で降りるつもりが気が付けば渋谷、終電時間過ぎて帰るすべもなく、モアイ像の前で寝てりゃヤクザに起こされるって歌詞があって、実話にもとづいた歌詞(笑)

あと、『グッバイ・グンナイ』 は今回スペシャルバージョンで途中に台詞を入れてます。映像ではごく一部しか入れてませんが、全体はもっともっといろいろ話してます。

他にも見どころはいろいろありますが、N郎♪的オススメなのが、『Once』Bパートでの足の動き。ごのごろライブをやるたびに毎回、座っていながら動きが凄いってご評価いただくことが多いんですが、ノリを出すこと、リズムをキープすること、メリハリを出すこと、ダイナミックに演奏をすること、それらもろもろから、ああいった動きに自然になっていき、そしてその結果、言及されることが多くなり、さらにライブの見どころとして、ちょっとだけ意識してやってます。

実をいうと、中学生のころ、柔道をやっていて体の動きについてはそこそこトレーニングしてました。今回の 『Once』 の足のひねり具合、是非ご覧下さい。さらにもっと言っちゃうと、小学生のころは金管バンドでトロンボーンをやっていて、肺活量はそのころから鍛えられてます。どちらもボーカリストとして今に役立ってるから、なんだかんだいってムダにはなってないかもね。


ライブ自体が盛り上がって、見どころ満載で、もっともっといろいろ長くいれたかったけど、冗長さを省いてあえて全体を短く編集。

その替わり、『幸福~その永遠なるパラドクス』は前回記事でフルバージョンを公開してます。


京都からいらっしゃり、対バンしたたかるんさんにも高いご評価をいただきました。

いつもの 「らしい」 ライブ + 『グッバイ・グンナイ』での詞的エッセンスがいいかんじにミックスされた結果なんじゃないかって思います。


さらにいろいろ考えないとね~

是非ご覧下さい!!


・・・

今日のひとこと 「世の中には仕方のないこともある。100のうち70をとれたら大満足と思うことも時には必要。」


●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   5.10(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 08:04 | トラックバック:0コメント:1
忌野清志郎、1989年ごろ、反原発ロックライブ映像、 『サマータイムブルース』~清志郎みたいな人がいたからこそ、今の日本の音楽も、一矢報えてるんだよね。
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は1600 を踏まれる方(笑)(4.7 1524)



RCサクセション、おそらく1989年ぐらいのライブ映像、『COVERS』(カバーズ)が発売中止となり、その中核楽曲のひとつ、洋楽名曲のカヴァー 「サマータイムブルース」 原発のバカらしさについて超絶的確な歌詞、是非是非ご覧下さい!!!・・・清志郎も大宮ナイト奏法してた(笑)


清志郎のスピリッツは偉大だね~

清志郎みたいな人がいたからこそ、今の日本の音楽も、一矢報えてるんだろうと思う。

ついでに・・・



清志郎のタイマーズ、原発音頭も、超笑える(笑)、

♪原発サンセイ!!!!(笑)
♪もっと自信を持っていいましょう!!(笑)
♪原発スイシン!!!!(笑)

おまえらよくやるよな、ほんとにな

(笑)


清志郎のスピリッツ 陽はまた昇るだろう




・・・

今日のひとこと 「ひねりが必要」


前回記事、すえさん、「報道するラジオ」の菅元総理の質疑応答を聴いてないって、ホント??
いくらなんでもあれだけ確認したのに、結局聴かないままご意見を繰返したって・・・・マジすか??(驚)

もしも、もしもですよ、それがホントだったとしたら・・・プロがどうとか、組織がどうとか一般論を高らかに語っておられましたが、当の本人が一般常識無視して語っておられて・・・もしかして、それって、ウケねらってます?


ネットで菅元首相の批判を書いている人たちってね~、なんか似たような傾向を持ってるって思うんだけど、その傾向についてちょっと考えてみました。以下。

・菅元総理の批判はしても、小泉元総理や安部現総理の批判はしない。
・原発事故発生時の菅元総理の批判はしても、原発そのものへの批判はしない。
・原発事故の事故原因についても批判はしない。
・かいわれパフォーマンスを悪いことだと決めているけど、その理由の説明ができない。
・菅元総理の反論はひたすら聞かない。聞かずに非難を繰返す。
・その割りに菅元総理にこだわる理由の説明ができない。


これって某・・・の宣伝工作??ってことすかね?

いや、でもさすがに、菅元総理の主張を聴かないまま、人さまのブログに高らかにご意見を書き続けるなんって、いくらなんでもそ~んな非常識なことは、するはずないですよね・・・

すえさん、やっぱりウケをねらったコメント、ですよね?


日本に住んでいらっしゃるなら、すえさんも少なからず原発事故の被害を受けていることでしょう。すえさんが女性であるなら、ここは一旦、お仕事のことは忘れていただき、ヘイト&ヘイトから LOVE&PEACE の側に立たれたほうが、ラブリー&ハッピーな毎日をおくることができるって思いますよ。

・・とってもステキなN郎♪サポーターのみなさまのように、ねっ(笑)




●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   5.10(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| この曲がおもしろい! | 13:38 | トラックバック:0コメント:0
「幸福~その永遠なるパラドクス」 秋田犬最新ライブ映像公開
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は1500 を踏まれる方(4.7 1482)


先日の木曜日、秋田犬ライブより、「幸福~その永遠なるパラドクス」・・・笑えるんで(笑)、ダイジェストに先行して映像公開。



HappyWord.gif

・・・

今日のひとこと 「過去に無駄な経験をしたと思うことがあるならば、その経験は現在に活きているわけだから、必ずしも全部が無駄とは限らない」


前回記事、すえさん、やはり自分はすえさんに対して疑問に思うのは、本当に菅元首相の生の声を聞いた上でコメントされているのでしょうか?ということなんです。

どうもそういうふうには見えないんで、再度貼り付けておきますね。


過去のかいわれパフォーマンスについて、すえさんは悪いことと決め付けていらしゃるようですが、なぜそう思われるているのかがよくわからない。当時の菅大臣のかいわれパフォーマンスによって、救われた業者の方々もいると思うのですが・・・

単に菅元首相がムカつく、嫌いとか、そういった感じにも思えるのですが、原発とか、そういったことに対しては本心ではどうでもいい、もしくは賛成されている方・・・なんでしょうかね???

すえさんは菅元首相に対して、 「もちろん、当時の事柄を公表した事は評価します。」 と書かれていますが、本心ではなんも評価されていないのではないかと思います。

すえさんが一番最初に書かれたコメントを以下に転載いたしますね。

> 私は菅直人氏は全く評価していません。


矛盾されてませんか?


すえさんは菅元首相を 「原子力村に誤魔化された」 と書かれていらっしゃいますが、その言葉を素直に受け止めるとするなら・・・すえさんが批判すべき相手は菅元首相以上に、原子力ムラということになりますよね?

菅元首相は、福島第一原発事故を真剣に受け止め、脱原発の方向に舵を取りました。その結果、浜岡原発は停止し、全国の原発が1機残らず停止もしました。

・・・しかし、それゆえに、菅元首相は首相の座から引きづり落とされました。原子力ムラを解体する方向に動いたがために。そして原発再稼動、さらには現在の自民党政権のもと、原発容認の方向へ回帰してしまってます。

再度記載いたしますが、批判すべき相手は菅元首相以上に、原子力ムラの方々ですよね??


すえさんは菅元首相のことを 「首相の器ではなかった」と評価されておりますが、「首相の器」かどうか、人それぞれが評価すればよいことであり、すえさんがそう思ってらっしゃるのであれば、それはそれでいいと思いますよ。

でもね、気になるのは、すえさんは安部現首相や、小泉元首相などに対して、どういった評価をされているのかということ。


以下、引用となります。小泉政権下のもと、世界最大級の原発耐震テスト設備が売却されたという話です。


(AERA 2011-4-4号より)
世界最大級の原発耐震テスト設備 売却され「スクラップ」に
もしかしたら、福島原発の事態は回避できたかもしれない。
そのカギを握る耐震テスト施設が小泉政権下、二束三文で売り払われていた。

http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html


また、2003年、福島第一原発から非常時冷却システムが取り外されました。その時もまた、小泉政権です。以下も引用


「なぜあれほど簡単にメルトダウンしてしまったのか。私は福島第一原発の事故以来、ずっと不思議に思っていました。」

 こう語るのは佐賀大学元学長の上原春男氏である。上原氏は福島第一原発の復水器の設計に携わった経験を持つ。事故後、政府の招きで東電本店を訪れていた上原氏は、ある重大な事実に気がついたという。

 「福島原発の設計時には、『蒸気凝縮系機能』という最後の砦となる冷却システムが存在していました。それはどうなったのかと東電に聞くと『(そのシステムは)ない』というのです」


引用元:「週刊文春」2011年6月9日号 福島原発「内部文書」入手!非常時冷却システムを撤去した勝俣会長
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11451801701.html

かつての自民党政権化で、福島第一原発の安全基準がどんどん下げられていった様子がわかると思います。

事故原因については、津波が原因ということになっており、また、地震そのものが原因という説もあります。いずれにしても、津波や地震に対して備えが不十分であったということです。逆に言うなら、津波や地震に対する備えが万全であったなら、今のような酷いことにはならなかったかもしれない。少なくとも、3.11の際に、福島第一原発より震源地に近い、宮城県の女川原発については、福島第一原発のようなことにはなってません。


安部政権の原発再稼動の方針について語る番組の中で、美輪明宏さん次のようにおっしゃってます。

「今の弊害は、たった2、3年の民主党がやったわけじゃなくて、その前の政権が全部積もり積もったものでしょ?」(11:20ぐらい)




美輪さんがおっしゃっているとおりです。自民党政権時代に原発についてデタラメをやってきた結果が、今のこの惨状を招いてます。

すえさんは原発事故の被害者の方々のことを書かれていていますが・・・なぜこんな酷いこととなり、福島の方々がこれほど苦しまなければならなくなってしまったのでしょうか?


・・・ここまで書いてきて、ふと、もしかしたらすえさんは原子力ムラの実態について、何も知らない方なのかもしれない・・・そう思ったりもしました。

だとしたら、原子力ムラを象徴する事件、以下の記事を是非読まれて下さいね。

TBS金平茂紀さんの記事:内部告発者を東電に通報していた保安院
http://www.the-journal.jp/contents/kanehira2010/2011/04/post_4.html



●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   5.10(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| N郎♪ソング(個別) | 16:56 | トラックバック:0コメント:1
4.4 秋田犬ライブ~「報道するラジオ」 原発関連発言でNHKを退職された堀潤さん登場、これ凄くいい
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は1500 を踏まれる方(4.6 1473)、「Once」ピアノインストも1000超、感謝御礼ありがとうございます★


木曜日、秋田犬ライブ、みなさまありがとうございました。盛り上がりました。

20130406-1.jpg


4.4 N郎♪セットリスト

1. 曲2012-2~太陽と月
2. 幸福~その永遠なるパラドクス
3. 午前4時の歌
4. Once
5. グッバイグンナイ(201304スペシャル版)


対バンみなさま、毛物さん、 ゆきんこさん、メタボメタルさん、京都からいらっしゃったたかるんさん、ありがとう!

詳細はまた別途ダイジェストで。


・・・

注目のMBS「報道するラジオ」、4.5版のゲストは原発関連の発言でNHKを退職せざるおえなくなった注目のジャーナリスト・堀潤さん。おもしろいし、かなりいいこと言ってます。是非お聴き下さい。



堀さんが取材された、アメリカでの隠された原子力事故が50年後に発覚したという事実、いまだのセシウム濃度が高い地域があるという衝撃。


上記に関連した朝日新聞のサイトの記事、以下転載

20130406-asahi.jpg


1日付で退職した元NHKアナウンサーの堀潤さん(35)が5日夜、毎日放送ラジオの「報道するラジオ」に生出演した。原発報道にふれて「海外やインターネットのメディアがすでに発信している情報について、日本の公のメディアは『まだよく分からない』として報道しない姿勢があり、市民の疑心暗鬼が進んだ面があった」と話した。

 出演後、堀さんは「記者個人の意見を発信してもいいのではないか。現段階ではそれがNHKの規律違反になる」と、退職の理由を語った。

 堀さんは東日本大震災後、司会を務めたNHKの番組公式ツイッターで、原発問題について積極的に発信。10万人超のフォロワーを抱えていたが、昨年3月の番組終了とともに突然公式アカウントも閉鎖された。(成川彩)


引用元:http://www.asahi.com/culture/update/0406/OSK201304060003.html


堀さんの「週刊金曜日」最新号でも取材を受けており、なんとその中で堀さんは次のように発言。

実は僕、大学時代から『週刊金曜日』の読者で、「この雑誌がなければ自分はメディアの世界に入らなかった」と思ってるんです。『金曜日』が20年も続いているのは市民の視点があるからですよ。

週刊金曜日サイト:http://www.kinyobi.co.jp/

マジすか、って感じですが、『週刊金曜日』、こういった影響も与えてきたんですね。堀さん、素晴らしいです。


・・・

今日のひとこと 「完璧な人など誰もおらず、すべての人は誤りを犯す。それが前提。」

前回記事、すえさんありがとうございます。

自分がすえさんに対して不思議に思うことは、前回記事のコメントですえさんが書かれている疑問について、菅元総理は、前々回記事の中で紹介した『報道するラジオ』のインタビューの中で、ほとんどすべて答えているということです。すえさんは菅元総理のその生の声を聴かれたのでしょうか?

もしかしたらFC2ブログはモバイル版の場合、Youtubeのタグが表示されないため、聴かれてないのかもしれませんが、そうだとしたらパソコンなどで菅元総理の生の声を直接聴いていただいて、その上でご自身が持たれている疑問は一体何なのか、よく考えられたほうがよいかと思います。

マスメディアの中には、恣意的に事実をゆがめて報道すマスメディアも残念ながらあります。菅元総理について、悪者のように報道してきたマスメディアもあります。またマスメディアはお金の出し元、スポンサー(大企業)の意向に逆らえないという宿命もあります。

菅元総理を批判するような記事を目にし、先入観を持たれ、ある意味「洗脳」されているならば、逆に菅元総理の生の声も聴かないと、正確な判断は下せないのではないでしょうか?

判断が分かれるような事件が発生した場合、大概、両者の言い分は異なります。第三者は、双方の言い分を聞かないと正確な判断はできないと思います。

それ以前の問題として、福島第一原発の事故は世界史に残るような最悪な事件・事故です。

その事件・事故が発生した原因は、日本の長年の原子力ムラの体質(自民党、経済産業省、電力大企業、原発関連の大企業、御用学者と呼ばれる人たち、そしてマスメディア)であり、そこにこそ批判をせねばならぬ状況であるにもかからわず、東京電力に自ら乗り込んでいって情報開示させ、浜岡原発の停止の決断をした菅元首相を批判のターゲットにされているというその逆転した感覚。

すえさんはなぜ自分がそんなバランス感覚が悪く、逆転した発想となってしまったのか、その原因はどこにあるのか、ご自身がこれまで見てきたものを振り返って、よく考えてみられたほうがよいと思います。

本当の怒りの向け先はどこなのか、なぜ原発事故が発生してしまったのか、福島で苦しんでいる方々はなぜ苦しまねばならなくなってしまったのか、世界中に放射能を撒き散らしてしまった日本社会のどこに問題があったのか、今現在あるのか、ご自身で調べ、整理して、よく考えてみられたらよいと思いますよ。


●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| N郎♪こだわりのボーカル | 14:10 | トラックバック:0コメント:1
4.2 秋葉原・秋田犬 いちゃりば
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! (4.3 1402)

火曜日、秋田犬オープンマイクイベント、いちゃりばでした。

20130402-1.jpg

4.2 N郎♪セットリスト

1. 星降る夜と風吹く朝に(+2)
2. ラベンダー


クソ忙しい毎日だけど、いちゃりば、刺激を受けるね。人のステージを観て、そして自分がどう、何を演奏するか考え、そして演奏する。いい時間だと思います。


たったの2曲演奏しただけなのに、めっちゃ疲れて演奏後はヘロヘロでした(笑)



木曜日は秋田犬、N郎♪ソロライブ、よろしくね~


4/4(木)秋葉原・秋田犬

http://www.akitainu-garage.com/
18:30 OPEN 19:00 START
19:00~ 毛物
19:35~ ゆきんこ
20:10~ メタボメタル
20:45~ たかるん
21:20~ N郎♪



・・・

今日のひとこと 「生きていくってことは、そんな浅はかなことじゃなくて、もっと思慮が深いこと」

前回記事、すえさん、気になるのは菅元首相がどうこう以前に、原発に対してどういう見解を持たれているのかということ。福島第一原発事故のことをどう思っているのか、東京電力のことをどう思っているのか、原発推進なのか、原発反対のなか、よくわからないのか、その上で、福島第一原発事故の際の菅元首相の行動についてどう思っているかということだと思うんですが、そこらへんがよく見えないと何をおっしゃりたいのかよくわからない。それとも原発のことなどどうでもよくて単に菅元首相が嫌いだけなのか・・・

単に菅元首相が嫌いというならば、それは何の影響なのか。何を見て嫌いになったのかということ。大概自分らはマスメディアというフィルターを通して接することが多いのですが、どこのメディアでどんなニュースなりを見て、嫌いになったのかということだと思うんです。

それともまったく違う立場、例えば福島第一原発近くに住まわれていた方で、原発事故の被害を受け、住まいを離れなければならない状況であるような苦しい立場の方、または東京電力に関係する方で、東京電力に対する批判を封殺することを仕事とされている方・・・立場によってまったく見解が異なると思います。

いろいろあるかと思いますが、自分が思うに、基準となるひとつの考え方は、LOVE&PEACE 、略してLOVEピーの精神に一致するのかどうなのかということ。

現在世の中で起こっている事象について、いろいろな解釈、いろいろな見解があるかと思います。その解釈や見解を個々が判断する基準として、LOVEピーの精神を持ちたい。

憎しみは憎しみしか生みださないということを我々は歴史から学んでいます。歴史から学ばなくとも、個々の生活の中で気付くことでもあります。

原発に反対しようが、賛成しようが、ネガティブな主張、ヘイトな主張が感動的な共感を呼ぶことはないと思います。

何を基準に行動されているのか、何を基準に思考が成り立っているのか、そこらへんがよくわかりませんが、残念ながらLOVEピー感じない・・・ですね。


●N郎♪公式ライブスケジュール

   4.4(木) 秋葉原・秋田犬
   http://www.akitainu-garage.com/
   4.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 02:16 | トラックバック:0コメント:1
| ホーム |

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索