fc2ブログ

N級グルメ  カレーパスタ
いつも応援ありがと~ にこっ  N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2500踏まれた方、Happy おめでとうございます★ 次回Happy は 2600 を踏まれる方 (7.25 2576) 



日曜日朝、パスタが残ってたんで、どうやって食べようかと思ったらレトルトカレー発見。

よし!カレーパスタだ!!

20130728-1.jpg


パスタゆでて、レトルトカレーボイルして、

我ながら発想はいいと思ったけど・・・。

実際食べたら、まぁ、フツウだね(笑)やっぱりカレーはライスに合うのか?いやパスタでもいいかも、でもカレー焼きそばみたい・・・とか(笑)

ブログで、おいしそうな手作りお料理を紹介されているみなさまには申し訳ないですが、これがN級グルメのシンプルさ(笑)

でもね、ここ半年ぐらいからフライパイン使い出したり、調味料に凝ってみたり、そこそこいい感じに料理してるのよ♪、N級グルメ(笑)





そんな中、ブログつながりでいつもやさしいコメントいただいてる元ピンクサファイアギタリスト・マムチさん、長年我らがFC2ブログで手作りお料理のレシピを紹介していて、ついに主婦の友社から本が出版されました!!


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)― 絶対自慢のウチごはん
定価: 1300円  by..主婦の友社さん



詳しくはマムチさんのブログをチェック

マムチさん、めっちゃおめでとうございます★
乳がんの闘病生活を乗り越え、ライブ、そして本の出版と、マムチさん、ホント、N郎♪も我がことのように感激です★



・・・

今日のひとこと 「明日のために、今日やれることをやろう」

前回記事みかげさんありがとうございます★
ぷちFM897すみだリヴァー馬場さん、嬉しそう&めでたい&笑えましたね。今回の構想は馬場さんに以前前から聴いていたんで、実現できて、ホント、これからが楽しみ★、よろしくです!!


●N郎♪公式ライブスケジュール

   8.26(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| N級グルメ | 09:39 | トラックバック:0コメント:5
ぷちFM897すみだリヴァー、ついにテスト放送開始(笑)
いつも応援ありがと~ にこっ  N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2500踏まれた方、Happy おめでとうございます★ 次回Happy は 2600 を踏まれる方 (7.25 2541) 

ぷちFM897すみだリヴァー、ついにテスト放送開始(笑)
馬場さんがテスト放送、やってます、以下 USTREAM 是非ご覧下さい!


Video streaming by Ustream

馬場さん、N郎♪の番組も紹介しています(笑)坂口さんがタイトル聞いて笑ってます(笑)7:25ぐらいから
「N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜」 近いうちにテスト放送やりますんで超絶ご期待下さい(笑)

N郎♪の楽天プログ時代からのブログ友、大分でレコード喫茶をやっているポンちゃんもレギュラー番組持ちます(笑)、超わらえる(笑)

で、「N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜」 にちなんでN郎♪ブログ新コーナー

今日のラベンダー



みかげさんのHPたちつて掲示板に掲載された Chie さんのお写真です。
N郎♪ 「ラベンダー」も聴いていただきご感想いただきました
Chie さんありがとうございます★

N郎♪ 「ラベンダー」ライブ音源はブログ右側のプロフィール写真をクリック。みなさまのラベンダーお写真も是非ご紹介下さい!! いい季節ですね~


月曜日越谷アビーロードライブ、千葉スウィングタイムさんとイマジンの詞の朗読していい感じでした(笑)



・・・

今日のひとこと 「民主主義とは、選挙の時に投票に行くことだけが民主主義ではなく、日々の個々の活動こそが民主主義」


前回記事、みなさま「テラ」ご感想ありがとうございました。ツイッタ、みかげさんHPなどでもご感想いただき、ありがとうございます。N郎♪が野外でギターを弾いているシーン、好評いただいてますが、秋田犬だとね~あのシーン最高に盛り上がって大爆笑(笑)昨年の秋田犬カウントダウンライブでも使って、盛り上がりました(笑)

20130723-1.jpg
N郎♪ LIVE at 秋田犬 2013 vol. 1 より

しっかし、今の日本の現状、2010年8月にいわき田人ウォーク、奥州鮫川太鼓保存会の鮫川村、こんなことになってます。以下、以前紹介したおしどりマコ・ケンさんのレポート、ご覧下さい。

http://www.magazine9.jp/oshidori/130724/

以下、上記サイトより転載

『ホテル・ルワンダ』という映画があって、これに関していっぱいお話ししたいことがあるんだけど、印象に残っている場面の1つにこんなのがあります。
 カメラマンが命がけで虐殺の場面を撮ってくるの。で、ホテルマンが「ありがとう、この映像で、世界が動いてくれるはず」と言うの。
 でもカメラマンは、じっとホテルマンを見てこう言うの。 「残念ながら、世界は動かない。世界の人々は、虐殺の映像をTVで見て、『怖いね』と言って、ディナーを食べ続けるだけだから」

おしどりマコさんの活動、注目ですね。





●N郎♪公式ライブスケジュール

   8.26(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| ラジオ番組 | 08:15 | トラックバック:0コメント:1
終わりは始まり、「テラ」 プロモーションビデオ公開、参議院選結果をうけて
いつも応援ありがと~ にこっ N郎♪ Youtube Happy へ
前回記事に掲載した 「テラ」 のプロモーションビデオ、松山さんからいただいたコメントをご紹介。

歌詞に出てくる様々な問題や、すぐには解決できない大きな事を・・・・
この屈託のない子供たちのキラキラした瞳はすべて解っていると言いたげですね
テラが発売される時が来たら、是非映像と共にDVDで




terasam-07.jpgterasam-06.jpgterasam-05.jpgterasam-04.jpgterasam-01.jpg



松山さん、超絶ありがとうございます。

「テラ」 プロモーションビデオ、みなさまのブログにもどうぞご自由に貼り付け下さい。タグは以下となります。
width height の数字を変えると表示サイズを変更できます。 例)600×338 1000×563


また、歌詞を知りたいというご要望もありましたので、以下、歌詞を掲載しました。
「テラ」歌詞


映像の中に登場してくる写真についてちょっと補足。

太陽光パネルに続いて登場してくる風力発電所は、当ブログ読者におなじみ、
みかげさんが撮影された郡山市の布引高原風力発電所の写真なんです。

福島県は原発だけでなく、震災以前から風力発電の盛んな地なんですね~


で、そのあと登場してくる、欧州のご婦人が露天風呂に入っている写真・・・

アイスランド、世界最大の露天温泉 「ブルーラグーン」の写真。
温水は近くの「スヴァルツェンギ地熱発電所」から供給され、発電に使った
排熱で暖めた海水。

アイスランドは、なんと水力と地熱という再生可能エネルギーのみで電力を
賄っている国。

詳しく知りたい方は以下をご参照下さい。
http://globe.asahi.com/feature/111002/01_1.html


オープニングに登場してくる美しいそば畑の光景や、終わり近くの 
♪澄み渡る、思い起こせるなら ・・・ の歌詞に登場してくる空、
小鳥(ガビ鳥ですって)の動画など、「Once」ピアノインストでも感動の
お写真を提供して下さった、みかげさんのお写真なんです・・・福島ですよ~。


それら含め、この地球の、

どこまでもどこまでも美しい光景、
たくさんの生き物たち、
そして ♪時にはムカつく奴もいたけれど、みんな生きてる ・・・人々。


この偉大なる地球・・・「テラ」、

子供たちの、そのまた子供たちの世代に、
大事に大事に引き継いでいかなきゃ、ですね。



・・・

今日のひとこと 「まず仕事に取り組み、それだけの成果を挙げ、良き国民として
税金を収め、デッカい顔をして、可能な限り私は戦う!」(by 湯川れい子)


参議院選挙、自民党の圧勝でした。

鎌仲ひとみ監督推薦の緑の党共同代表・長谷川ういこさんも落選。

開票率 99.99%で得票が 6,565 、N郎♪の1票もその中に含まれますが、
1議席も確保出来なかった緑の党の中でも3位・・・

鎌仲ひとみ監督という全国区の著名人が応援団長をつとめた割には少ない
気がしますが、次の選挙が正念場・・・ですね。そこまでに何をどこまで
やっていけるのか。


自民党が圧勝し、ねれじが解消され、憲法改正、原発再開・・・
振り子がどんどん逆戻りしていく時代に突入していくと思います。

だからこそ、それぞれがそれぞれの場で、よき活動をしなきゃ、ですね。


今日のひとことでもご紹介した音楽評論家の湯川れい子さんが、東京選挙区
から当選した脱原発な2候補の当選を喜んでしたツイート


やったやったやった!!嬉しい!2人とも当選。誰が?って、解る人には判る
でしょ。良かった。やっぱり本気で国を憂いている正直者はいるということ
ですね。あとは悲惨なものだけど、頑張りましょう、私心と我欲を捨てて。
よ~し!ますます頑張るぞ~!!


同じ目標、同じ夢があるから、「あなたとは争う意味がない」ってことですね。



こんな時代になっちゃったからこそ、これまでにも増してLOVE&PEACE!

みなさま、よろしくね~ うふっ★




●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| N郎♪こだわりのボーカル | 01:54 | トラックバック:0コメント:4
土曜日モロモロ、そして本日・・・
いつも応援ありがと~ にこっ                              N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2400踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2500 を踏まれる方(7.21 2403)

土曜日、モロモロ、充実した1日でした。

長年のブログつながりで、ただいまツイッターで下町ボブスレーを絶賛応援中のぎりっとさんと、開局準備中のぷちFM897すみだリヴァーを訪問。

下町ボブスレーとは、大田区の町工場が集まってメイドイン・ジャパンのボブスレーを作り、ソチ冬季五輪にチャレンジしようというモノづくり&自分たちの力でやってみよう的なプロジェクト。当ブログでもあらためてご紹介いたしたいと思いますが、とり急ぎの方、詳細は以下のHPをご参照下さい。

下町ボブスレーネットワークプロジェクト公式サイト
http://bobsleigh.jp/


で、ぎりっとさんと、馬場さんと、N郎♪とで、モノ作りの話、インターネット&デジタルコンテンツの話、人としての感性の話など、モロモロ盛り上がりました(笑)


写真:ぎりっとさんのツイッターより

ぷちFM897すみだリヴァーのUSTREAM サイト、既にURLは取得していて、近いうちにN郎♪もテスト運用に参加するんで、よろしくね~

http://www.ustream.tv/channel/ぷちfm897すみだリヴァー


で、ぎりっとさんからは、今のこの時代、作った音楽をどうやって効果的に展開していけばよいのかモロモロ有難いご意見をいただきました。

ぎりっとさんはまた、ボーカロイドマニアな方でもあり、声に対して含蓄がある方。N郎♪は、ボーカロイドを楽しむ人たちの話を聞いて、へえーいまどきの音楽作りにはそんな楽しみ方があるんだ~って、ちょっとびっくり。自分とは違う楽しみをもっている人の話って、聞くもんだね~。

最後はN郎♪の 「声」 についてご評価いただき、あらためて「声」の大切さ、「声」の魅力について考えさせられました。


写真:ぎりっとさんのツイッターより


そして、夜

久しぶりにアウフヘーベンのスタジオセッション。

Jimmyちゃんの提言で、N郎♪アルバムに収録予定で、アウフヘーベンでやっていない曲をやってみようってことで、「ラベンダー」 「グッパイ・グンナイ」 「Fine Days Song」 をスタジオセッション。

こないだまでに録音して、ミックス前のアルバムの音源も大音量で聴いてもらったりして、おもしろかったね。

N郎♪的にはアウフヘーベンで演奏する「Fine Days Song」も最高、N郎♪ポップの最高傑作って言っていい曲だよ、この曲。 バンドでやろうとしてたんだって思い出した、10数年前。

アウフヘーベン、8月か9月にはライブやると思うんで、よろしくね~



・・・

今日のひとこと 「なにが原因か、その原因を回避出来れば、我慢せずともやれることもある」

前々回記事、コメントいただいたみなさま、モロモロありがとうございました。
ちょっと考えたんですが、本日の参院選で、ねじれが解消してしまったらどうなるのか・・・・原発再稼動、憲法改正・・・ますます危ない日本に向かっていくんじゃない?

でも、それに対する危機感のなさなさ・・・楽しく音楽だけやっていて、気がついたら自由も平和も人権も環境も奪われていっている・・・後の世代からみたらその責任は間違いなく今の世代、なんだよね~。

2011年の、日本社会が壊滅するかもしれなかった危機をリアルタイムで体験していながら、あまりにもっ・・・・て気がするよ。

以下、そんなメッセージをこめた曲 「テラ」 その映像、ライブではバシバシ使ってたけども、ぷちリニューアルした版、是非ご覧下さい。






Youtube にはいろいろと問題があると思っているし、myspaceはアーティスト向きだけど相変わらず使いものにならないし、vimeoはいろいろ試せるか?



●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(その他) | 10:12 | トラックバック:0コメント:1
長谷川ういこさん、ぷちFM897すみだリヴァー情報モロモロ
いつも応援ありがと~ にこっ                              N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2200踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2300 を踏まれる方(7.16 2275)


前回記事、緑の党、長谷川ういこさん、以下の映像、ドイツ緑の党大会の最終日のスピーチに注目、06:45ぐらいから。



長谷川さん、力強いスピーチを行っています。日本で脱原発を求める20万人も集まったデモ、マスメディアはそれを無視し、ゆえに政治を変えるしかないと言っています。長い長い道のりを諦めることなく歩き続けると言っています。

そこらへんは素晴らしいと思います。

しかし、スピーチの中で、若者たち、若い母親たちが立ち上がったと言っていたけど、そこらへんにアマちゃんさを感じるんだよね~、若者ではない人たち、母親ではない人たちは無視?

母親ではない女性もたくさんいるし、若者ではない人たちもたくさんいる。つまり自分の身内は見えているが、そうではない人はみえていないんじゃないか・・・ブラックN郎♪的はそう感じちゃうんだよね。

前回記事で脱原発運動を行っている人たちに少し批判的なことを書いたけれど、N郎♪が常日頃思っていること、それは、脱原発に賛成の人に訴えることは極めて簡単であるけれど、そうではない人、大多数の無関心である人にどうアピールするのか・・・

そこらへんがこれまでもずっと課題であり、そして今も課題であり、これからもずっと課題だと思うのさ。

自分たちと同じ意見、同じ世代の人たちが盛り上がってやるのは結構、だけど、それはあくまで身内だけの話、そうではない人たちに訴えてこそ、世の中は変わるんだよ。

無関心な人が常日頃何を考えているのか?  そこの部分に着目しないと。

無関心な人が無関心であることに、無関心ではない人が悲観したって、何の意味もない。無関心な人のことを良く知ること、そこなんだと思う。


市民運動とか、そういったことをやっている人たちは自分たちが 「正義」 だと思い、その「正義」が広まらないこと、受け入れられないことに、苛立ちと、悲観を持っている人が多い。

例えば、石原慎太郎に批判的な人が、石原慎太郎が東京都知事選で勝利したことに、東京都民の民度が低いとバッサり切ったとしても、何の意味もない。

その「民度が低い」と思っている人たちに自分らの意見を聞いてもらわければならないんだから。「民度が低い」なんて思ってやってたら、最初からまともに相手にされない。


「正義」 であるから広まるだろうっていうのは、人の真理を突いていないと思うんだ。人が惹かれるのは、「正義」とかもあるんだろうけれど、もっと別のところにあるんだと思う。

じゃあそれは何なの? って聞かれたら、一つは 「感動」 だと思う。そこに人の心を打つような 「感動」 があるのかどうなのか。

また、一つは 「恋愛」 だと思う。「正義」と「恋愛」は同じ部分もあるけれど、矛盾した部分もある、だから破局する。「恋愛」において、「正義」は必ずしも「正義」ではない、しかし人はそれを誤り続ける。

また、一つは 「笑い」かもしれない。怒っているひとより、笑っている人に惹かれるっていうのは当たり前のこと。疲れる怒りより、笑えるほうが人の生理に合っているんだよね。

ほかにもたくさん・・・


そういった意味でいうと、政治家を目指す人、何かしらの活動をやっている人は最高のエンターテイナーでなければならないし、「無関心な人」の気持ちがわかる人じゃなきゃならないんだよね。


長谷川ういこさんは他のビデオメッセージで、年末に出産を控えていることを報告していました。

まだ、若い、出産を控えたこんな女性が、よりよい日本社会のため、原発のない社会のためにがんばってるんだから、俺らもがんばらないとって思うよ、ねぇ、みかげさん?



前々回記事、ぷちFM897すみだリヴァー

看板が登場(笑)



昨年秋田犬のガレージナゲッツで対バンしたポップコーンO-G's の坂本さんのブログから拝借・・・・坂本さんありがとうございます(笑)

なんか笑えるというか、いいかんじだね~(笑)


あと、お知らせ、 馬場孝幸プロデュース N郎♪アルバム「Fine Days Song」 のリリースは9月になる予定。

リリースの際には 秋田犬でレコ発ワンマンライブやるから、みなさん予定押さえておいてね~(笑)


・・・

今日のひとこと 「人は、正義だけじゃ動かない、よ」

前々回記事、メールいただいたみなさま、コメントいただいたみかげさんありがとうございます。

ぷちFM897すみだリヴァー・・・・笑えるでしょ?

何が笑えるかって、N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、何をトークするかって・・・まぁ、ブログ読んでる方はわかるよね(笑)


わくわく、ドキドキ、超絶ご期待下さい!!



●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

   8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(その他) | 01:37 | トラックバック:0コメント:6
来週日曜は参議院議員選挙~鎌仲ひとみ監督からメッセージ
いつも応援ありがと~ にこっ                              N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2200踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2300 を踏まれる方(7.15 2262)


先日、郵便受けにぶちこまれていたチラシをムカつきながらもろもろとり出していると、その中に、選挙候補者と思われる人のハガキ・・・今度の日曜、7月21日は参議院議員選挙だよな~

20130715-1.jpg



パッと見、いまどきどの党も立ててるお約束の女性候補、ちょっと美人~31歳/京都出身? ~ 人生なめとんのか、そんなんで投票なんかするわけねーだろ、オラ~とムカつき、緑の党? だめだろうね~

美人の女性候補だからといって投票するだろう的な発想の理屈がわからんわ、自分の彼女になるわけでもないんだから~、とブラックN郎♪的な発想でハガキの裏面をみると・・・


そこには満面の笑みをたたえた超絶ラブリーな鎌仲ひとみ監督のお写真

日本の未来のために、長谷川ういこさんは今、最も必要な人です。
映像作家 鎌仲ひとみ

さらには 「よろしくお願い申し上げます。」 の手書きのメッセージ。

鎌仲監督直々のお願いとあらばと思って、ネットを検索。以下、超絶ラブリーな鎌仲ひとみ監督の長谷川ういこさん推薦メッセージ。



鎌仲ひとみ監督のメッセージを見て思ったことは、長谷川ういこさんを応援しようというより、鎌仲ひとみ監督の身振り手振り、話し方が超絶ラブリーなこと、監督いくつなの?

この記事を書くにあたり、長谷川ういこさんってどんな人っ?って知らずに書くわけにいかずと思い、鎌仲監督との長谷川ういこさんのトークセッションをちょっと拝見。




ぶっちゃけたことを言うと、ブラックN郎♪的には、脱原発デモとか、市民派とか、そういうのはちょっと感覚的には違うんじゃないかと思うところがあるんだよね~

脱原発にはまったく賛成だし、デモや市民派とかいうのはあっていいと思うけれど、なんていうんだろう、近年そんなのに目覚めて、そればっかりになっている人たちに対する、お前ら、ちょっとちがうんじゃねーのー的な斜めな視点。

主張が正しければ何やってもいいだろうとか、一時的な熱狂だろうとか、やれるだけ余裕があるんだねとか・・・多分、懐疑的になっている理由は、そんな人によって過去に不快な思いをした経験があるからだろと思う。

長谷川ういこさんの言っている参加型民主主義?? そんなのあったりまえだろ~昔っからあることだろう??  って思うよ。

それでも日本がダメになっている、その部分にこそ突っ込まないと・・・

市民参加型っていうけれど、市民=脱原発 という単純な図式じゃないよ。


だから長谷川ういこさんにもあやういものを感じるし、説得力のなさを感じるし、キャラや主張に対してブラックN郎♪的にはついつい突っ込みたくなっちゃうんだよね・・・

長谷川さんは、次はみなさんの中の誰かがっていっているけれど、それじゃだめなんだよ、ういこさん。今、求められている人はそんな人じゃない。

私がやります!!!そんな強力な意志と主張に、人は託すんだよ。



・・・って思うけれど、だからといってどうするのか?

まぁ、めちゃくちゃ頼りないもの感じるけれど(笑)

とりあえずN郎♪的には鎌仲ひとみ監督のラブリーさに、1票(笑)

みなさんは、長谷川ういこさんのHPにアクセスしてご判断下さい!!

http://www.hasegawauiko.com/



・・・

今日のひとこと 「現実からスタート」

●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 鎌仲ひとみ監督 | 14:15 | トラックバック:0コメント:1
ぷちFMすみだリヴァー ただいま開局準備中!
いつも応援ありがと~ にこっ                              N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2200踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2300 を踏まれる方(7.14 2251)

金曜日、アルバムの打ち合わせかねて、馬場さんと蔵前で待ち合わせ。これからの予定をメシ食いながら打ち合わせ後、ミニFM曲開局準備の場所へ案内してもらいました。


これがただいま準備中、ぷちFMすみだリヴァー サテライトスタジオ

20130713-3.jpg

20130713-2.jpg

20130713-1.jpg


地下鉄大江戸線・蔵前駅から厩橋を渡った本所一丁目交差点付近の場所。

20130713-6.jpg

20130713-5.jpg


ミニFM局を開局するため、ちゃくちゃくと準備が進行中。


で、ここで一体何がはじまるのか??

20130713-4.jpg



8月より、ミニFM局が開局され、さらにはUSTREAM にて番組配信予定。

N郎♪も週に一度の1時間番組をレギュラーで持つ予定です。

音楽、トーク、もろもろやって、ネットでも配信するよ~

N郎♪番組タイトルは ・・・・

「N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜」(笑)

前々回記事にコメントいただいた「路字山 吟の妻」たみさんのブログ記事タイトルより拝借させていただきました。
記事は以下、N郎♪の宣伝めっちゃしてくれてます。たみさんありがとうございます(笑)

http://plaza.rakuten.co.jp/rojiyamagin/diary/201307110000/

で、番組の詳細は随時当ブログでお知らせいたします。
ブログつながりのみなさまともモロモロ連動できると面白いね~

文化、音楽、スピリチュアル、ニュース、社会、政治、環境問題、アニメ、歴史、ライブハウスアーティストのあり方・・・それらを熱く語るトーク、みなさまらからのお便りご紹介、N郎♪恋愛相談室(笑)、生演奏?、ゲストを迎えてのトーク、脱原発、ブログ連携・・・・

とかとかね。時代は動く!!!

みなさま、是非是非ご期待下さい!!


・・・

今日のひとこと 「発想は、実現させていくことに意義がある」


前回記事、ダイジェスト映像、みなさまご覧いただきありがとうございます。エンディングのグッパイ・グンナイ、超絶大好評(笑)

lilacさん、ジミーちゃんのギター、いい感じでしょ? ジミーちゃん、この曲に関しては一番悩まず録音できたかもね・・・斎藤さんのベースラインがめっちゃかっちょいいって思います。

夜景はね、絶妙なタイミング、その後の月も、われながらブラックなセンスあるって思いました(笑)ストリングスアレンジ、口笛、ラップ・・・エッセンスモロモロ、盛り込んだね~

アルバム是非ご期待下さい★


前々回記事、「路字山 吟の妻」たみさんありがとうございます(笑)ラベンダーな夜♪・・・新しく始まる番組に使わせていただきます!!
次回また是非ひとつよろしくおねがいします(笑)



●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(音楽活動) | 22:36 | トラックバック:0コメント:1
N郎♪ LIVE at 秋田犬 2013 vol.7 ダイジェスト映像公開~サプライズもろもろ
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は 2200 を踏まれる方(7.8 2159)

先週木曜の秋田犬ライブ、久しぶりにダイジェスト映像公開しました。



サプライズモロモロ、「Fine Days Song」映像初公開 、エンディング 「グッパイ・グンナイ」ではアルバム収録予定の超レア音源使用、ホンモノはさらに変更がかかる予定。

是非ご覧下さい!

・・・

今日のひとこと 「すべては、つながっていないように見えて、実はすべてがつながっている・・・自分という宇宙の中で(from 「グッパイ・グンナイ」)」


前回記事、lilacさん、応援メッセージありがとうございました☆、久しぶりにライブダイジェスト公開です。エンディングには超絶サプライズ用意してます、是非お楽しみに下さい(笑)


●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 01:03 | トラックバック:0コメント:1
7.4  N郎♪ LIVE at 秋田犬 2013 vol.7
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 次回Happy は 2200 を踏まれる方(7.7 2149)

木曜日、秋田犬ライブでした。お越しいただいたみなさま、対バンみなさま、スタッフみなさま、ありがとう!


20130704-0.jpg


2013.7.4 セットリスト

1. ラベンダー
2. Fine Days Song(音源使用)
3. Once
4. グッパイ・グンナイ
5. あなたとは争う意味がない(音源使用)


20130704-2.jpg

アンケートご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
いただいアンケート、一部ご紹介させていただきます。


☆本日「N郎♪」が演奏した中で気に入った曲または映像はありましたか?

 ファインデイズ・ソング
 あなたとは争う意味がない

☆その他ご意見・次回リクエスト曲など宜しくお願いします!

 POPな曲の次に、今日は“しっとりとしたonce”でした
 たぶんいつもは大きなワンスフラワーを咲かせている女性客の方々も、
 皆 さん目を閉じて静かにonceを聴き入っていた感じでした
 いろんなヴァージョンがありますね
 どの感じが人気があるのか気になります

 ファインデイズ・ソング
 ライブのオープニングを飾るには最適な曲だと思っていたので、
 今日の一曲目ではなかったことは良い意味で裏切られました ^^
 多くの人がこの曲を知ってサビの大合唱で会場が盛り上がる日がくるんですね
 N郎♪さんがMCでアルバムの宣伝を繰り返す度に会場は笑いや拍手で盛り上がっていました
 今日も楽しいステージでした

 
 次回リクエスト曲
 太陽と月、流れ星



☆本日「N郎♪」が演奏した中で気に入った曲または映像はありましたか?
 ワンス、ラベンダー
 「あなたとは争う意味がない」を考えながら聴きました。
 元恋人的な? とか。

☆その他ご意見・次回リクエスト曲など宜しくお願いします!
 ラベンダー
 あと、タイトル出てこないけど
 太陽をつかみとって~♪ ってやつもききたい
 歌詞や曲名に花がでてくるやる、あらためて聴きたい


ありがとうございました。
ラベンダー、太陽と月、そこそこ人気だね。

ちょっと曲順が異色だけれど、 「あなたとは争う意味がない」はオリジナルの音源、
ひっぱりだしてきて演奏しました。


今回の秋田犬、対バンのみなさまがとてもフレンドリーで、気さくで素晴らしく、秋田犬らしいブッキングだったね。

花本麻里絵さん、西田悠希さん、星子萌さん、路字山吟さん、たみちゃん、キャットさん、
お友達、お客さまのみなさま、ありがとうございました。



20130704-3.jpg
路字山吟さんのステージ



星子萌さんのお友達で来られていた女の子、パッと見がN郎♪が知っている某方にとってもよく似た方で、客席にいる姿をみて・・・ええ???って思っちゃいました。ライブが終わった後、星子萌さんとともにお話ができてよかったです。

路字山吟さんも、たみちゃんも、前回対バンした時以来、気さくに接していただき、また是非一緒にライブをやりたと思わされるような、そんな方々。たみちゃんのストリングス、生音はやっぱり超絶感動でしたね。

花本麻里絵さんが、「路字山さんの奥さんって、美人で、笑顔がとっても素敵な方ですよね~」って言っていたけれど、ホントに素敵な方は、同じ女子からも素敵って思われるんだね~・・・そんな方をパートナーにされている路字山さん、路字山さんの音楽が素晴らしいってのもあるでしょうし、路字山さんのあの気さくな人柄があってこそって思いました。

この日は吟さん推薦お肉の冷しゃぶnightということで、豚しゃぶもおいしかった(笑)



・・・

今日のひとこと 「あの気さくな人柄があってこそ」


●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 09:48 | トラックバック:0コメント:3
秋田犬、世界に誇るオープンマイクイベント いちゃりばの歴史は2年なんかじゃない!!7年だよ!!!
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2100 踏まれた方おめでとうございます★次回Happy は 2200 を踏まれる方(7.2 2112)

火曜日、秋田犬いちゃりばでした。いちゃりばには一応続けて出演しているけど、記事書くのは久しぶりだね。

自分のステージのMCの中でも話したけど、本日の出演者が 「いちゃりば2周年おめでとうございます」って言ってたの聞いて、首かしげてました。

あくまでも復活してから2周年ということで、秋田犬名物、世界に誇るオープンマイク 「いちゃりばちょうでぇ」 の歴史はもっともっと全然古いし、復活以前のほうが圧倒的に狂ったように凄かったんだよ(笑)

で、秋田犬いちゃりばの歴史がどのくらいあるのか、自分もよくわからなかったんで、秋田犬ホームページを調べてみました。

過去のスケジュールを確認すると、最初に 「いちゃりばちょうでぇ」 が登場してくるのは、2006年11月18日(土)、N郎♪が秋田犬に遭遇する以前だね。

その時の出演者は  TIKIE’S/亀S/サチ×アキ/マリエ

やっぱりマリエちゃんとか、サチ×アキが最初なんだね。亀Sって亀・・・のこと??


次に登場してくるのが 2007年1月13日(土)そのあたりから恒例化してきて、N郎♪の名前が最初にでてくる いちゃりばは、2008年8月28日(木)vol.20 。

このころになると出演者もガーっと増えてます。以下、その時の出演者。

『いちゃりばちょうでぇ~一期一会~vol.20』
菊地ゆうすけ/高橋直規/埜本禅/マリエ/千葉スイングタイムス/キクチトシオ/みさと/N郎♪/Ayame the cassis/マジックスパイス/花本麻里絵/瑠威/寿司織

もはや黄金期だね。千葉さんもしっかりいるじゃん(笑)マジックスパイス、どうしてんだろ?


で、第一期いちゃりばの最終回は 2011年2月24 ・・・vol.47 だと思う。そんなに続いたんだね。

さらに N郎♪リクエストとして復活したのが 2011年7月11日(月)・・・ たった5ヶ月の休止だったわけだ。

だからいちゃりばの歴史は2年どころじゃなく、7年!!!だよ!!!!


出演者もガラリと入れ替わり、いまの出演者は、いまが黄金期みたいに思ってるけれど、全然そんなことはなく、昔のほうが狂ったように凄かった・・・まぁ、今は今でいいんだろうけどね。


いちゃりばに出演してた花本麻里絵さんが宣伝していた Youtubeにアップされているという 「いなくなったら、たら。」 のプロモーションビデオってこれかな?



ギター、コーラスは北川昌平で、あの時代が懐かしいね。2010年だっけ?昌平もいちゃりば出てたよね。


北川昌平も高知帰って、体重が増して、すっかりおっさん・・・時の流れを感じるというか、でもまだたった3年なんだよ・・・マジすか?


当ブログ読者には 「Once」ピアノインストでおなじみのまさみちゃん、今回のいちゃりばでは、コットンケットとしてまよよんさんとの感動の演奏 「今日は青空」 のほかに、ピアノソロでも出演し、「となりトトロ」 の間奏曲 「風の通り道 」のピアノソロ弾いてました。

で、それがめっちゃくちゃっよかった。みんな聴き入ってました。

やっぱりまさみちゃんのピアノ表現力、素晴らしいとあらためて思った。ああいったのを 音楽っていうだと思うよ。

そんなまさみちゃんのピアノ表現は N郎♪アルバムの 「こころ」、「Once」で聴けるんで超絶お楽しみに。

コットンケットの「今日は青空」も感動的でした。まよよんさんの素直なMCとともに、この日のいちゃりばのベストパフォーマンスだったと思います。

「今日は青空」 Youtube にライブ演奏がありました。泣ける歌詞、いい曲だと思った。




で、N郎♪ステージ


7.2 N郎♪セットリスト
1. オープニング2009
2. Fine Days Song


アルバム収録のためにリニューアルさせた「Fine Days Song」、ついにライブ演奏解禁。演奏はかなりメチャクチャだったけど、5月に書き直した歌詞を歌ってて、めっちゃくちゃ凄い気持ちよかった。

N郎♪が言いたいこと盛りだくさんの最新かつお気に入りの歌詞、はじめてこの曲を聴いた大多数の人の表情をみながらのあの歌詞、2番の歌詞は歌っていて最高にゾクゾクしちゃった。

これぞライブをやる醍醐味ってかんじで 「Fine Days Song」リメイク版、ライブでの演奏がこれから楽しみだわ。

やっぱ歌詞だよ、歌詞!!!!



■ライブ告知

7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
18:30 OPEN  18:55 START
¥1000【1Drink別】豚しゃぶ。1皿100円

18:55~ 花本麻里絵
19:20~ 西田悠希
20:00~ 星子萌
20:40~ N郎♪
21:20~ 路字山吟




・・・

今日のひとこと 「アーティストはやっぱ歌詞だよ、歌詞!!!!」


●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 伝説の現在進行形 秋葉原・秋田犬 | 03:16 | トラックバック:0コメント:0
引き続きアルバム制作モロモロ
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! ★次回Happy は 2100 を踏まれる方(6.30 2085) ・・・Youtube、動き出した?

アルバム制作も本録音が一通り終わり、これから音源編集に入っていくわけだけど、音源編集を担当されるのは秋田犬PAの坂口さん。秋田犬N郎♪ライブをずっとPAしてきてくれている坂口さんだから、きっとN郎♪がやりたいことをわかってくれてると思う・・・って、いろいろ坂口さんにはN郎♪がやりたいことをメモ書きして先週渡してきました。

ちなみに 映像でアップしている Live at 秋田犬シリーズでPAをやられているのもほとんど坂口さん。坂口さんの音作りのよさがわかっていただけると思います。

で、一通り本録音が終わったものの、N郎♪的に納得のいかない箇所があり、昨日からずっとそのやり直し録音をしてました。

納得のいかない箇所とは・・・ネタバレしちゃうけどアルバム本編ラストに予定している 「グッパイ・グンナイ」 の最後の部分。

秋田犬ライブでは台詞にしている箇所、その部分をラップ調にして収録。歌詞の内容含め、なんどもなんどもやり直してました。


納得のいく歌詞・・・自分自身でこれはという歌詞にならず、ずっと考え続けて、本録音の時も、結局結論が出ないままだったんだけど、本日最後の最後、いいアイデアが浮かんだかもね。

この曲、歌詞はシュールなんだけど、どういう結末にしたか・・・・それはアルバム発売になって、聴いていただいてからのお楽しみ。

ライブだと「Happy」なんだけどね(笑)


で、音源とともにジャケットデザインの方も考えねばならず、プロフェッショナルな方にお願いするにしても、ある程度自分のイメージが固まっていないと・・・・ということで、ジャケットイメージ、ここ数日考えてました。

大事なのはジャケットではなく、音源であり、そうはいうものの、ジャケットによるイメージもあるから、的な発想で、白を基調シンプルな感じがいいかな~そんなイメージでサンプル的にイメージ作ってみました。これ、あくまでもサンプル。サンプルの撮影は音源残作業をかたずけた本日夕方、バババっとやっちゃいました。


20130630-1.jpg



第1案ってとこかね。

アルバムのタイトル、いろいろ考えたけど、N郎♪的には 「Fine Days Song」 がいい感じだと思う。

ライブの演奏はほぼゼロに等しいこの曲、しかも今回歌詞をリニューアルし、新曲といってもいい曲。


でも、「自作詞の背景」 で書いたように、N郎♪的いいたいことを詰め込んだお気に入りの曲なんだ。


その 「Fine Days Song 」今週の秋田犬ライブでいよいよライブ演奏する予定。リニューアルした歌詞は本邦初公開・・・だね。


アルバムのデザインとかモロモロ、チャレンジャー的なこと、ここしばらくずっとやってないけれど、チャレンジャー的なことをやることは必要だと思う。ステップアップのためにも、自己の拡張のためにも、脳ミソの活性化のためにも、メンタルのリフレッシュのためにもね。




■ライブ告知

7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
18:30 OPEN  18:55 START
¥1000【1Drink別】豚しゃぶ。1皿100円

18:55~ 花本麻里絵
19:20~ 西田悠希
20:00~ 星子萌
20:40~ N郎♪
21:20~ 路字山吟




・・・

今日のひとこと 「保守的になってはいないかと、常に自身に問うことは大事なこと」

前々回記事、krn1962さんコメントありがとうございます。なんか音楽について過激なこと、極論を書きすぎちゃったきらいもありますが、 いまどきの歌に 「主張」がないというのもそのとおりだと思います。

メジャーに限らず、ライブハウスでやっているような人の歌詞にも主張がない。主張がありゃいいってもんじゃないけれど、主張がなければただの音楽の趣味の世界。そうなってくると、ほら、例によって音楽性だのなんだのつまらないことでしか判断されなくなってくるんですよね。

でも、そんな趣味の世界は勝手にやってろ、時間の無駄だわって・・・かんじになって、なんていうんだろ、別に音楽性がどうこういうなら、本当の一流の海外のアーティスト聴いてりゃいいんじゃないかって思うし・・・・というよりも、音楽性どうこうも本当はウソっぱちで、ホンモノの音楽性って何のことなのか知らないんじゃない??って思ったりすることも多々。

人の演奏がどうこういう人に限って、この人、音楽のこと全然わかってないねっ・・・て思うことあります。むしろ音楽に対してただの聴き手、素人のほうが、本当の音楽のよさをわかったりする。

頭でっかちの音楽性なんて聴きたくもないわ・・・・ってよっぽどN郎♪がそういったたぐいの人を嫌ってるみたいにみえるけど、ホント、バっカじゃねぇって思うことがこれまでの経験であったんですよね(笑)


話を戻して、krn1962さん、激励メッセージありがとうございます。自分の活動に対して応援いただくこと、大変有難いことです。

手段ももちろん大事ですが、手段だけあっても意味がなく、内容がなければ・・・そして人と人とのつながりももちろん大事ですが、表現や感動がなければ、つながりも活かせないって思います。

内容、表現、感動・・・・その部分でどういったことがやれるのか?、何よりもそこが一番、アーティストとして可能性を追求すべきところであり、おもしろい部分であり、興味のあるとこ、自分が創造していきたいところです。





●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
| 雑談(音楽活動) | 00:04 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索