N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、最新版、是非ご覧下さい。

今回はまるまる 「社会」。GDP2四半期連続マイナス成長、無能なエコノミストたち、アベノミクス大失敗
みんなの党解党と昨年の特定秘密保護法成立の際のドタバタ、8億円熊手
以下、番組の中で紹介したTBS News23 に出演した際の安倍の異常さ
「中小企業の方々でですね、小規模事業者の方々で、名前を出してテレビで『儲かってます』って答えるのは、相当勇気がいるんですよ。これ常識ですが、納入先にですね、『それだったら、もっと安くさせてもらいますよ』と言われるのが当たり前ですから」
これはマジで狂っているとしかいいようがない。狂人が首相をやっているって、やばいよ、日本。
さらには日本の供託金制度の欠陥について。
衆議院小選挙区の場合、供託金は300万。首都圏でいうなら2万数千の票を獲得しないと、
300万が没収されるという非民主的な制度。海外と比較しても日本の制度の異常さが際立ってます。
以下、各国の供託金
イギリス …約9万円
カナダ …約7万円
韓国 …約150万円
シンガポール …約79万円
オーストラリア(上院)…約2万5千円
オーストラリア(下院)…約5万円
インド …約2万5千円
マレーシア …約90万円
ニュージーランド …約1万5千円
アイルランド …約5万5千円
アメリカ、フランス、ドイツ、イタリアなどには選挙の供託金制度がない
日本の300万円という金額、恐るべき野蛮な制度。
おなじみ下町ボブスレーさん
下町ボブスレーのホームページ
おなじみ宮城県山元町作り隊さん
宮城県山元町作り隊
おなじみ山元町からみちのこさんブログ
みちのこさんのブログ
番組宛メールはこちら> enurou@zarya-music.com
ぷちFM897すみだリヴァー USTREAM サイトはこちら
N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、過去配信番組の一覧
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou_fine/ustream.html
(当記事編集中、番組終了後に更新します)

今回はまるまる 「社会」。GDP2四半期連続マイナス成長、無能なエコノミストたち、アベノミクス大失敗
みんなの党解党と昨年の特定秘密保護法成立の際のドタバタ、8億円熊手
以下、番組の中で紹介したTBS News23 に出演した際の安倍の異常さ
「中小企業の方々でですね、小規模事業者の方々で、名前を出してテレビで『儲かってます』って答えるのは、相当勇気がいるんですよ。これ常識ですが、納入先にですね、『それだったら、もっと安くさせてもらいますよ』と言われるのが当たり前ですから」
これはマジで狂っているとしかいいようがない。狂人が首相をやっているって、やばいよ、日本。
さらには日本の供託金制度の欠陥について。
衆議院小選挙区の場合、供託金は300万。首都圏でいうなら2万数千の票を獲得しないと、
300万が没収されるという非民主的な制度。海外と比較しても日本の制度の異常さが際立ってます。
以下、各国の供託金
イギリス …約9万円
カナダ …約7万円
韓国 …約150万円
シンガポール …約79万円
オーストラリア(上院)…約2万5千円
オーストラリア(下院)…約5万円
インド …約2万5千円
マレーシア …約90万円
ニュージーランド …約1万5千円
アイルランド …約5万5千円
アメリカ、フランス、ドイツ、イタリアなどには選挙の供託金制度がない
日本の300万円という金額、恐るべき野蛮な制度。
おなじみ下町ボブスレーさん
下町ボブスレーのホームページ
おなじみ宮城県山元町作り隊さん
宮城県山元町作り隊
おなじみ山元町からみちのこさんブログ
みちのこさんのブログ
番組宛メールはこちら> enurou@zarya-music.com
ぷちFM897すみだリヴァー USTREAM サイトはこちら
N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、過去配信番組の一覧
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou_fine/ustream.html
(当記事編集中、番組終了後に更新します)