fc2ブログ

N郎♪北東北訪問 3days (その1~青森市編)
11月22日(土)、大宮から東北新幹線に乗って青森市へ。

自分、青森県出身だけど、地元は三八エリア。だから青森市はあんまり詳しくなく、さらには新幹線の新青森駅も初体験。新青森駅ではじめて下車し、駅の立派さやおもやげ売り場のアイデアに感激。

さらには国道の整備具合も、さすが県都といったかんじで、西日本の各都市を訪問した時のような新鮮な感激を覚えた・・・・写真はないけれど。

で、今回の青森市訪問は、実家へのかなり久しぶりの帰省をかねて、先日ブログやラベンダーな夜でご紹介させていただいた、陽子さんのお花のアトリエを訪問させていただきました。

20141122-14.jpg

青森市の郊外、雄大な八甲田連峰が間近に見える陽子さんの布花のアトリエ、大感激でした。アトリエ中がお花の作品であふれ、写真でみた花のリアルな姿がそこに・・・・

20141122-01.jpg

20141122-02.jpg

20141122-04.jpg

20141122-05.jpg

20141122-06.jpg

「陽子の花~布花の世界~」


はじめてお会いした陽子さんもまた素晴らしい方で、とても親切にしていただき、N郎♪は大感激でした。

20141122-03.jpg
フランスで開催されたJapan Expo WABI-SABI 、陽子さんの布花も出展

来年青森市でのN郎♪コンサートの計画も。メッチャ楽しみ。


さらに陽子さん、青森ベイエリアの観光名所もご案内して下さいました。

20141122-07.jpg

20141122-11.jpg

20141122-12.jpg

20141122-13.jpg

めちゃくちゃおしゃれでいい感じの A-FACTORY 。青森駅東口すぐ、青森県産りんごのシードル工房と地元のさまざまな食材が楽しめるマルシェの複合施設です。
http://www.jre-abc.com/a-factory/



20141122-10.jpg

20141122-09.jpg

20141122-08.jpg

そして、A-FACTORYのすぐ近く、ねぶたの家 ワ・ラッセ。青森市が管理するねぶた関連の博物館で、館内にはフリーエリアもあり、めちゃくちゃアートで、うらやましい施設でした。
http://www.nebuta.or.jp/warasse/


次の日の八戸でも感じたことなんだけれど、青森県、近年作られためっちゃオシャレな施設が盛りだくさん。正直びっくり、凄いです。

古き伝統アートの青森と、新しくオシャレな青森がいいかんじに絡み合って、独自の世界を構築してるって感じだね。


(2日目、八戸訪問へ続く)

・・・


「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happy9444 Getされた方、おめでとうございます! 次回Happyナンバー 9500(11.25 9492) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ



前回記事、モコさんコメントありがとうございます。円安により、原材料費高騰で苦しんでいる中小企業はたくさんあって、さらには消費税アップ。消費者も犠牲になってますね。

今回の旅で、東京の感覚と、地方の感覚の違いをあらためて感じました。東京政権は自分らのこと、ごく一部の儲かっている人たちのことしか見えていない。誰に政治を任せるべきなのか、有権者にはよく考えていただきたいですね。
| 雑談(音楽活動) | 01:00 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索