fc2ブログ

N郎♪北東北訪問 3days (その2~八戸市編)
11月23日(日)早朝、実家の親父と兄貴と一緒に八戸市新湊 館鼻(たてはな)岸壁へ。

20141123-01.jpg

20141123-02.jpg

3月から12月の間、毎週日曜日開催され、約350店のお店が並び、毎週1万人以上の来場者が訪れる、全国最大規模、驚異の朝市・館鼻岸壁朝市を初体験。

20141123-03.jpg

20141123-04.jpg

20141123-05.jpg

20141123-08.jpg

20141123-09.jpg

20141123-10.jpg

20141123-11.jpg

20141123-12.jpg

20141123-13.jpg

館鼻岸壁朝市 関連サイト

凄いでしょ?メチャクチャ活気のある朝市でした。


で、この朝市、一番のお目当ては・・・朝市に出店されている「森のおかしやさん」

20141123-06.jpg

森のおかしやさん、FC2ブログやられてます。以前から、あっ!八戸の方!!と思い、さらにブログに掲載されているパンのお写真を拝見し、八戸へ行った際には是非寄ってみたいと思っていたお店。

20141123-07.jpg

お店はだんなさまと、お母さまがやられていました。
オススメは何ですか?と訪ねると、お母さん、アップルパイですと。

イチオシのアップルパイを購入させていただきましたが、これがまためっちゃおいしかった!!
パイの生地がすばらしい焼き加減、りんごも美味しく、N郎♪絶賛の素晴らしい味わい!

FC2ブログ 森のおかしやさんブログ リンゴ畑の嫁日記

だんなさまに、館鼻岸壁朝市についていろいろ尋ねたところ、とても親切に教えて下さって、N郎♪感激。
ありがとうございました★



朝市を後に、八戸の海岸線を南下。

20141123-14.jpg
八戸の観光名所、蕪島。ウミネコの繁殖地で、この日も凄い数のうみねこが島を飛び回ってたね。

20141123-17.jpg

20141123-15.jpg
葦毛崎展望台。戦時中、海軍通信部隊の防空電波探知機が設けられていた場所。

20141123-16.jpg

20141123-18.jpg
八戸の海岸といえば、種差海岸。三陸海岸の北の出発点。

20141123-19.jpg

20141123-21.jpg

20141123-22.jpg

20141123-20.jpg
司馬遼太郎曰く、「どこかの天体から人がきて地球の美しさを教えてやらねばならないはめになったとき、一番にこの種差海岸に案内してやろうとおもったりした。」

ちょっとリップサービスしすぎじゃないの?と思うけれど、まぁ、風光明媚なところは間違いないね。

20141123-26.jpg
三陸復興国立公園なるものが制定され、ここ青森の種差海岸から、宮城の南三陸金華山国定公園までがその範囲。
もともとは「陸中海岸国立公園」だったものを、北は青森、南は宮城まで拡張したとのこと。

20141123-27.jpg

20141123-24.jpg

20141123-25.jpg
新しい施設も出来ていて、おもしろかった。

20141123-23.jpg


で、その後、八戸市内の中心部に戻り、ライブハウスの位置を確認。市内中心部に2つぐらい、ライブハウスあったね。


さらに八戸市中心部の新観光名所 「八戸ポータルミュージアム はっち」 体験。

20141123-29.jpg

20141123-28.jpg
薪ストーブと、外カフェがオシャレみたいね・・・いいかも。

20141123-30.jpg

20141123-31.jpg

はっち、かなり凄い内容の施設だった。ビル全体が文化祭みたいで、オシャレで、ライブスペースもあって、こんな施設、首都圏にもないよ、多分。

八戸ポータルミュージアム はっちHP

かつて栄えていた八戸市中心部も、ジャスコ、ヨーカドーと、郊外に大型ショッピングモールが登場し、日本全国のほかの街と同様、中心部の商店街はずっと苦戦していると思う。しかし、はっちをみると、八戸がメチャクチャがんばってることがわかった。

やっぱり街の中心部が活性化しないとね。まぁ、でも厳しいかな。


「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happy9500 Getされた方、おめでとうございます! 次回Happyナンバー 9555(11.26 9504) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ




| 雑談(音楽活動) | 01:33 | トラックバック:0コメント:1
| ホーム |

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索