fc2ブログ

USTREAM ラベンダーな夜 & モリオカンサタデーN郎♪at 盛岡特集(笑)
ぷちFMすみだリヴァー、盛岡在住の小泉優美さんの番組、土曜日配信のモリオカンサタデーにて、N郎♪at 盛岡 配信されました。是非ご覧下さい(笑)



20141129-2.jpg

20141129-1.jpg


小泉優美さんの事前告知ゼロの撮影に対し、N郎♪ 最初はめっちゃ感じ悪く、笑えます(笑)
岩手山を背景に、盛岡城の上でハイビスカス+即興演奏、マシンガンギター必見(笑)
小泉さん、お世話になりました。


N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、最新版、是非ご覧下さい。



ゲスト 大分出身の若きアーティスト 樋口拓洋さん

20141127-1.jpg

樋口さん姿勢が素晴らしいね。



おなじみ下町ボブスレーさん
下町ボブスレーのホームページ
おなじみ宮城県山元町作り隊さん
宮城県山元町作り隊
おなじみ山元町からみちのこさんブログ
みちのこさんのブログ



番組宛メールはこちら> enurou@zarya-music.com
ぷちFM897すみだリヴァー USTREAM サイトはこちら
N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、過去配信番組の一覧
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou_fine/ustream.html


「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happy9555 Getされた方、おめでとうございます! 次回Happyナンバー 9600(11.30 9555) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ



●N郎♪公式ライブスケジュール

   12.22(月) 越谷・アビーロード
   http://abeyroad.jp/

●最新アルバム「Fine Days Song」

   
   Fine Days Song 特設サイト(購入方法、ご感想など掲載)


   ★CD全国お取り扱い店★
   + 大分・レコード喫茶狸ばやしさん
   + 京都・和カフェ 花大黒さん
   + 仙台・エースダイナーさん ブログ食べログ
   + 仙台・アイズコレクションさんCD特設サイト
   + 東京・再光軒さん(足立区入谷)
   + 東京・Live Garage 秋田犬(千代田区神田岩本町)


   ★取り扱いオンラインストア各種★
   + Amazon.co.jp
   + TOWER RECORDS ONLINE
   + 紀伊國屋書店ウェブストア
   + 楽天
   + アイズコレクション


●N郎♪関連サイト

  N郎♪MUSIC BOX | Twitter | Youtube | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。コメントの返信は次回以降の記事にてさせていただきます。



| N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜 | 21:00 | トラックバック:0コメント:0
N郎♪北東北訪問 3days (その3~盛岡市+東仙台編)
11月24日(月・祝)朝、八戸から新幹線に乗って盛岡へ。

20141124-01.jpg

新幹線車窓から、岩手山。青森県民が東京から故郷へ帰ってくるとき、そして故郷から東京へ出て行く時、無数の人たちが、この山を感慨を持って眺めてきたに違いない。

20141124-02.jpg

盛岡駅到着。駅前のロータリーで小泉優美さんを待つ。小泉さんは、すみだリバー土曜日のモリオカンサタデーパーソナリティーで、盛岡市内の案内をお願い。

盛岡市内中心の商店街にあるドトールで本日の行動について小泉さんと打ち合わせし、とりあえず盛岡八幡宮方面へ。盛岡、表参道が呑み屋街(笑)、モリオカンサタデーで登場してくる、小泉さんが呑み歩いている通りがこの通りだと。

20141124-03.jpg

20141124-04.jpg

盛岡八幡宮到着、デカイ神社。

20141124-05.jpg

20141124-06.jpg

神社の帰り道はライブハウスの場所を観て、市中心部にリターン。中津川の光景。サケも遡上してくる、きれいな川。

20141124-07.jpg

盛岡城の櫻山神社にある有名な烏帽子岩。江戸時代前期、盛岡城築城の折に姿をあらわし、以後、南部藩盛岡の「お守り岩」として崇拝されてきた。

盛岡城近辺、小泉さんに案内され、火災で焼失したライブハウスの跡地を見たり、人気のパスタのお店でランチしたり、市内散策。

20141124-08.jpg

盛岡城の近辺にはこのように歴史をかんじさせる文化財が多数。

20141124-09.jpg

20141124-10.jpg

最後は不来方城、盛岡城の上で即興ギター演奏(笑)。N郎♪のギター演奏の模様はそのうちにぷちFMすみだリヴァーのモリオカンサタデーに登場してくるんで、お楽しみに。5月の大分での撮影に続いてメッチャ笑える撮影だったね(笑)、


盛岡を後に、小泉さんの車で紫波町へ。紫波町の文化施設、オガールプラザ。
小泉さんが参加している音楽グループが練習場所として、音楽スタジオを使っている場所。

20141124-11.jpg

20141124-12.jpg

「オガール」とは、フランス語で「駅」を意味する「Gare」(ガール)と紫波の方言で「成長」を意味する「おがる」を合わせて名付けられたとのこと。補助金に頼らない新しい公民連携プロジェクトとして全国的に注目されており、たびたびニュースにも登場してくる、注目スポット。

関連サイト オガールプロジェクトHP

HPをみていると、凄いね~地域からの文化発信という点で、八戸のハッチに通じるものがある。北東北、もしかしてそういった意味で最先端地域かも。

施設の中に、実験的にN郎♪のサンプルCDも置かせてもらいました。

20141124-13.jpg

最後は紫波町の城山公園へ。遠くの岩手山と、眼下の街並みがくっきり見える小高い丘の上、中世期には斯波氏の居城高水寺城が築かれたといわれ、歴史的にも価値が高い場所。戦国時代、斯波氏は北の南部氏に勢力を奪われ、南部氏は三戸(青森県)から盛岡に城を移していくわけだから、その変遷が興味深い。

・・・

夕暮れがおわるぐらいに盛岡駅まで小泉さんに送ってもらって、上り新幹線に乗り込む。仙台で途中下車し、東北本線に乗り換え、一駅北上すると、東仙台。

東仙台のエースダイナーさんへ顔を出す。5月の宮城県ツアー以来。

本日お店に行きますと、マキちゃんには一言も伝えてなかったので、ギターを抱え、そしらぬ顔で来店したN郎♪に、マキちゃん超絶びっくり(笑)

「幽霊かと思った(笑)」

20141124-14.jpg

5月のN郎♪宮城県ツアーではMVP級の大活躍をしてくれたマキちゃん。今回も素晴らしい笑顔でN郎♪を迎えてくれて、めっちゃ嬉しくて、そしてエースダイナーさん、落ち着く~(笑)

20141124-15.jpg

たまたまカウンター席でお食事をしていた越水ご夫妻とも初めてお会いし、いろいろとお話できて、メッチャ楽しかった(笑)

20141124-16.jpg

奥さま曰く、エースダイナーさんのブログからN郎♪さんのブログ観ました、音楽も聴けるんですよね(めっちゃ嬉しいお言葉(笑))。旦那さん曰く、CDのジャケットを見ると気むずかしそうなイメージだけど、実際に話してみたら、とてもきさくな人(笑)・・・いずれにしてもN郎♪のことを知っていてくれて、これほど嬉しいことなかった、ホントありがとうございました。めっちゃ楽しい夜でした!!!

あんまり喜びを書き過ぎると、逆に泣いちゃう方もいるんであれだけど(笑)、とにかく東仙台エースダイナーさん、みんなの笑顔に出会える最高に素晴らしいお店、マキちゃん最高★

20141124-17.jpg

仙台の方、仙台以外の方も、仙台行く機会あったら東仙台のエースダイナーさん、是非一度お立ち寄り下さい。N郎♪さんのブログ観て来ましたっていったら、マキちゃん、めっちゃ喜んでくれると思います。



A-DINER(エースダイナー)さんブログ

これもまた、はいから屋の純ちゃんのおかげだね。純ちゃん、ありがとう。


最後に、初日に訪問した青森市の陽子さんのアトリエ、N郎♪は2曲ほど生演奏いたしました。その時の模様を陽子さんがブログに記載して下さってます。



陽子の花~情熱の花

陽子さんありがとうございます★

・・・というわけで今回の北東北訪問 3days、いろんな方にお世話になり、出会いがあり、素晴らしい3日間でした。みんなありがとう!!!



「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happy9500 Getされた方、おめでとうございます! 次回Happyナンバー 9555(11.27 9516) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ


前回記事、松山さんメッセージありがとうございます。青森も八戸も、N郎♪がしばらく行っていない間に、おもしろくて、おしゃれな観光スポットがゾクゾクと出来ているみたい。是非お立ち寄り下さい。





| 雑談(音楽活動) | 02:01 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索