「ありがとう2015年」 映像、FIX版を完成&公開いたしました。以下、N郎♪2015年の活動の記録と見てきたこと、ご覧下さい。
2015年、みなさん大変お世話になりました。映像を作りながら、2015年1年を振り返り、本当に様々なことがあったと思わされたのと同時に、たくさんの方々に支えられて、自分の活動が成り立っていることにあらためて気付かされました。心より感謝いたします。
2015年前半の一番大きな出来事は Photo-ZEROさんの写真展と、それに伴う音源及び映像制作です。写真展会場で使用するピアノインストCDを配布させていただきましたが、それによって、当ブログでつながっているたくさんの方々と、いままで以上に近い関係になれたことが、一番の喜びでした。
みなさま、本当にありがとうございました。
その中でも特に Noe さんには、これまでなじみの薄かった湘南のことをいろいろご紹介いただいたり、さまざまな交流を作って下さったり、ライブを企画して下さったりと本当にいろいろしていただいて、感謝感激でした。
また、陽子さんにはプラザノースコンサート、Photo-ZERO写真展、青森での絵画展など、重要なイベントに足を運んでいただき、同じ感動を共有できて、嬉しかったです。
2015年後半については、戦争法案反対の集会づくし、デモづくし、その支援づくしといった感じで、数えきれないほどのシーンの連続、まさに映像のまま、その連続の日々でした。
この流れは2016年も、予定されている参議院選挙に向けて続いていくと思います。
そして札幌のみなさん、あらためてありがとうござました。映像では札幌行きと帰りをオープニングとエンディングに、一つの旅の象徴として使用しています。2016年も宜しくお願い致します。
さまざまなご支援いただいているみなさま、本当にありがとうございました。
2016年を考えるなら、政治的なことも当然重要ですが、それ以上に、今年以上に、音楽的によい活動ができるようがんばりたいと思います。
どうぞみなさま、2016年も、ご支援宜しくお願い致します。
2015年、ありがとうござました。
2016年、皆さまにとっても素晴らしき年となりますように。
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happyナンバー11,900 踏まれた方、おめでとうございます。次回Happyナンバーは 11,999、12,000(12.31 11,925) ⇒
●リアルタイム情報はN郎♪ツイッタで
enurou Twitter へ
●N郎♪公式ライブスケジュール
1.31(日) 越谷アビーロード オ-プンマイク(13:00-16:00)
●アルバム「Fine Days Song」

Fine Days Song 特設サイト(購入方法、ご感想など掲載)
★CD全国お取り扱い店★
+ 大分・レコード喫茶狸ばやしさん
+ 熊本・駅舎カフェ 久永屋さん(南阿蘇)
+ 京都・和カフェ 花大黒さん
+ 平塚・カフェギャラリー Little Partyさん
+ 東京・再光軒さん(足立区入谷)
+ 東京・Live Garage 秋田犬(千代田区神田岩本町)
+ 越谷・LIVE ABBEY ROAD
+ 仙台・エースダイナーさん ブログ|食べログ
+ 仙台・アイズコレクションさん|CD特設サイト
★取り扱いオンラインストア各種★
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天
+ アイズコレクション
●N郎♪関連サイト
N郎♪MUSIC BOX | Twitter | Youtube | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。

※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。コメントの返信は次回以降の記事にてさせていただきます。
2015年、みなさん大変お世話になりました。映像を作りながら、2015年1年を振り返り、本当に様々なことがあったと思わされたのと同時に、たくさんの方々に支えられて、自分の活動が成り立っていることにあらためて気付かされました。心より感謝いたします。
2015年前半の一番大きな出来事は Photo-ZEROさんの写真展と、それに伴う音源及び映像制作です。写真展会場で使用するピアノインストCDを配布させていただきましたが、それによって、当ブログでつながっているたくさんの方々と、いままで以上に近い関係になれたことが、一番の喜びでした。
みなさま、本当にありがとうございました。
その中でも特に Noe さんには、これまでなじみの薄かった湘南のことをいろいろご紹介いただいたり、さまざまな交流を作って下さったり、ライブを企画して下さったりと本当にいろいろしていただいて、感謝感激でした。
また、陽子さんにはプラザノースコンサート、Photo-ZERO写真展、青森での絵画展など、重要なイベントに足を運んでいただき、同じ感動を共有できて、嬉しかったです。
2015年後半については、戦争法案反対の集会づくし、デモづくし、その支援づくしといった感じで、数えきれないほどのシーンの連続、まさに映像のまま、その連続の日々でした。
この流れは2016年も、予定されている参議院選挙に向けて続いていくと思います。
そして札幌のみなさん、あらためてありがとうござました。映像では札幌行きと帰りをオープニングとエンディングに、一つの旅の象徴として使用しています。2016年も宜しくお願い致します。
さまざまなご支援いただいているみなさま、本当にありがとうございました。
2016年を考えるなら、政治的なことも当然重要ですが、それ以上に、今年以上に、音楽的によい活動ができるようがんばりたいと思います。
どうぞみなさま、2016年も、ご支援宜しくお願い致します。
2015年、ありがとうござました。
2016年、皆さまにとっても素晴らしき年となりますように。
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happyナンバー11,900 踏まれた方、おめでとうございます。次回Happyナンバーは 11,999、12,000(12.31 11,925) ⇒

●リアルタイム情報はN郎♪ツイッタで
enurou Twitter へ
●N郎♪公式ライブスケジュール
1.31(日) 越谷アビーロード オ-プンマイク(13:00-16:00)
●アルバム「Fine Days Song」

Fine Days Song 特設サイト(購入方法、ご感想など掲載)
★CD全国お取り扱い店★
+ 大分・レコード喫茶狸ばやしさん
+ 熊本・駅舎カフェ 久永屋さん(南阿蘇)
+ 京都・和カフェ 花大黒さん
+ 平塚・カフェギャラリー Little Partyさん
+ 東京・再光軒さん(足立区入谷)
+ 東京・Live Garage 秋田犬(千代田区神田岩本町)
+ 越谷・LIVE ABBEY ROAD
+ 仙台・エースダイナーさん ブログ|食べログ
+ 仙台・アイズコレクションさん|CD特設サイト
★取り扱いオンラインストア各種★
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天
+ アイズコレクション
●N郎♪関連サイト
N郎♪MUSIC BOX | Twitter | Youtube | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。



※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。コメントの返信は次回以降の記事にてさせていただきます。