いつも応援ありがと~ にこっ 
変わらぬお心に感謝
昨年 10.29 のライブ映像から。
この曲、もともとは DM7-A-AM7 のピアノアルペジオから思い浮かんだ曲。2007年12月の銀座ライブのときは、オリジナル音源に近い形で、豊川佳代子さんにピアノアルペジオで演奏いただき、自分はボーカルに専念。
しかしそのあと、ギター弾き語りライブをはじめるようになって、アルペジオはギターで演奏。いくつかのセッションを経て、そしてついにはこの時のライブのように、ピアノがギターの上に乗っかる形に。
MaryAnnさんのピアノは、小節と小節のつなぎ部分、メロディーとメロディーの隙間に絶妙にフレーズを入れてくるスタイルで、そのフレーズがまた美しく、印象的。
10.29 の選曲をする際、「Once」 や 「ハイビスカス」 は当然演奏するとして、それ以外にどんな選曲をするかと考えた時、この曲が1番最初に浮かんだ。
・・・多分、演奏したかったんだと思う。
1番のサビが終わって、間奏部のピアノフレーズ、これがまた絶妙なタイミングで、印象深く、記憶に残るフレーズ。
この曲を美しく彩ろうと、積み重ねてきたピアニストの想いが、その表現に表れた結果だと思う。
その想いに感謝。
そしてこの曲を愛し、想いをはせて下さった人たちに感謝。
ありがとう。
音楽って、そうあるべき、だよね。
・・・
今日のひとこと 「思いもよらぬところに答えがあったりする。だから、可能性を潰しちゃだめだ」
●N郎♪公式ライブスケジュール
6.25(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
7.18(水) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト
N郎♪'S CAFE
myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)


変わらぬお心に感謝
昨年 10.29 のライブ映像から。
この曲、もともとは DM7-A-AM7 のピアノアルペジオから思い浮かんだ曲。2007年12月の銀座ライブのときは、オリジナル音源に近い形で、豊川佳代子さんにピアノアルペジオで演奏いただき、自分はボーカルに専念。
しかしそのあと、ギター弾き語りライブをはじめるようになって、アルペジオはギターで演奏。いくつかのセッションを経て、そしてついにはこの時のライブのように、ピアノがギターの上に乗っかる形に。
MaryAnnさんのピアノは、小節と小節のつなぎ部分、メロディーとメロディーの隙間に絶妙にフレーズを入れてくるスタイルで、そのフレーズがまた美しく、印象的。
10.29 の選曲をする際、「Once」 や 「ハイビスカス」 は当然演奏するとして、それ以外にどんな選曲をするかと考えた時、この曲が1番最初に浮かんだ。
・・・多分、演奏したかったんだと思う。
1番のサビが終わって、間奏部のピアノフレーズ、これがまた絶妙なタイミングで、印象深く、記憶に残るフレーズ。
この曲を美しく彩ろうと、積み重ねてきたピアニストの想いが、その表現に表れた結果だと思う。
その想いに感謝。
そしてこの曲を愛し、想いをはせて下さった人たちに感謝。
ありがとう。
音楽って、そうあるべき、だよね。
・・・
今日のひとこと 「思いもよらぬところに答えがあったりする。だから、可能性を潰しちゃだめだ」
●N郎♪公式ライブスケジュール
6.25(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
7.18(水) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)



- 関連記事
-
- 自作詞の背景 「Once」 第1回 (2012/11/20)
- 自作詞の背景 「バンドの練習が始まる時刻を待ちながら」 (4) (2012/09/02)
- 自作詞の背景 「テラ」 (2) (2012/07/14)
- 自作詞の背景 「テラ」 (1) (2012/07/07)
- 自作詞の背景 「ニュートラル・ドライヴィング」 (1) (2012/06/28)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(4) (2012/06/23)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(3) (2012/06/21)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」(2) (2012/06/18)
- 自作詞の背景 「メソポタミア・ルージュ」 (2012/02/11)
- 自作詞の背景 「クロスタウン・ラヴァー」 (2) (2012/02/10)
- 自作詞の背景 「クロスタウン・ラヴァー」 (2012/01/29)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(3) (2011/12/04)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(2) (2011/12/03)
- 自作詞の背景 「永遠に続く情熱」(1) (2011/12/02)
- 自作詞の背景 「言葉と想いと夜と朝との境界で」 (2009/07/04)