fc2ブログ

9.10 越谷アビーロードライブ ~ 絶賛勝負曲 「ラベンダー」 | main | 9.8 大宮ナイト 2012 Vol.3  ~ ストリートリターン
テレビ東京プレミア音楽祭 2012 、EPO  「う、ふ、ふ、ふ」 に泣いた
いつも応援ありがと~ にこっ           にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
変わらぬお心に感謝

N郎♪この夏一番のフェイバリットアーティスト、EPO。

昨日日曜日のテレビ東京プレミア音楽祭 2012 での「う、ふ、ふ、ふ」の生演奏、誰かが Youtube にアップしてました。




これ観てね~

笑顔で踊り、歌うEPOに超絶感動

涙でてきちゃいました。
続けて3回見て、3回とも泣いた。

なんだろうね~この感動。

1曲のステージに込められたアーティストの熱い想いが伝わってきたからだと思う。

演奏を終えた後の、EPOの笑顔がホント素晴らしい。
やりとげた感あって。

今はメジャーから遠ざかっているEPO、だかこそ逆に1曲のステージにこめた想いが、見ている側に伝わってくるんだと思うし、
プレミア音楽祭 2012 のトリにEPOをもってきた、制作側にもそうさせたんじゃないかと勝手に思う。

これって伝説なんじゃないかな。

なんかEPOが再びブレイクする予感がしてならない。

不運なる天才アーティストは自らの力で、聴衆のハートを揺さぶり、再び栄光を取り戻す、そんなことを考えさせるステージだと思う。

これこそがステージの力

ツイッターとかみていても、EPOを絶賛する声、多いよ。
EPOの動向に目が離せなくなってきたね。



ちなみに 「う、ふ、ふ、ふ」

♪ たまに見せる涙を
♪ 優しい武器にかえて


のあとの、サビにもどるところのつなぎの部分が、
N郎♪的に超絶作曲のセンスを感じる箇所。


EPO様のホームページは以下。

http://www.eponica.net/


・・・

今日のひとこと 「毎日がライブ、何もかもがライブ」

前回記事、NOKOさん、saruninkoさん、応援いただいているみなさま、ありがとうございました! 
N郎♪生演奏は 9.17 かつしかFMマンデーミュージック、USTREAM あり、よろしくね~

●N郎♪公式ライブスケジュール

   9.13(木) 秋葉原・秋田犬 (北川昌平まつり)
   http://www.akitainu-garage.com/
   9.27(木) 秋葉原・秋田犬 (スリーマン)
   http://www.akitainu-garage.com/
   10.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  cafe.jpg N郎♪'S CAFE

myspace  | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
関連記事
| 雑談(音楽一般) | 00:40 | トラックバック:0コメント:1
コメント
EPOさんっていえば、ひょうきん族のエンディングテーマですね。ダウンタウンとか、土曜の夜はとか。
このうふふふも久々に聞きました。つなぎのところ、集中して聞きました。こういうところにセンスがでるのですね。勉強になりました。
私もこのアーティスト大好きだから再ブレイクしてほしいです。ライブにいきたいです~♪
2012.09.11 Tue 11:23 | URL | てのりぱんだ
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/1091-d2dc41a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索