いつも応援ありがと~ にこっ 
変わらぬお心に感謝
ブログ村ランキング、なんと3日続けて3冠+音楽総合1位でした。凄い!!応援いただいているみなさま、メッチャありがとうございます!
金曜日、秋田犬でライブでした。メッチャ笑えるライブだったね~、シーズンを先取りして毎年恒例の『ロックンロール・クリスマス』、バカウケでした(笑)
で、前回秋田犬ライブに続き、今回もダイジェスト映像作成、ライブ来れない&来れなかったみなさま、以下、笑えます(笑)お楽しみ下さい!!
11.2 N郎♪セットリスト
1. エクササイズ
2. ハイビスカス(+2)
3. こころ
4. テラ(映像使用)
5. Once
6. ロックンロール・クリスマス(映像使用)
バカウケだった 最後の『ロックンロール・クリスマス』、対バンのお客さんから歌詞もご評価いただきました。クリスマスソングにこれまで共感したことはなかったけど、初めて共感した、とのこと。ありがとうございます!!
映像の中のサッキーの笑顔にムカつく高川さん、映像の中のサッキーにヤジとばしてます(笑)
好評の最新曲『こころ』、ボーカルがエロいというご評価いただきました(笑)
『テラ』は今回も映像がイイ!!ってご意見いただき、嬉しい限り。このごろのN郎♪ライブの流れはね、『テラ』 でガッと盛り上がって、大きな拍手いただき、『Once』に突入みたいな。
で、『Once』はやりたい放題、まぁ映像みて下さい(笑)
『ハイビスカス』はね、キーを1音上げて(+2)バージョンで演奏。対バンのお客さん(女性)からいただいたご感想、「振れ幅がすごくて、おかしな心地よさでした」・・・とのこと。ノーマルキーの 『ハイビスカス』 を聴いてみたいと有難いご感想いただきました。ブログ右上、プロフィール下のリンクからどうぞ。
そんな会話を聞いていたカウンターの福島さん、「ハイビスカスは女性にウケますね。」って言って、その後 「私は ひまわり派(『ひまわりの咲く坂道』)です」 ときっぱり(笑)。ひまわりは福島さん、イチオシ。
N郎♪フラワーシリーズ、ひまわり、ハイビスカス、ラベンダー・・・あなたはどの派? ・・・なんてどっかのブログみたい(笑)
そういえば先日、ブログつながりの方からメッチャうれしいご感想をいただきました。ご紹介させていただきます。
私は、N郎♪さんの「今日のひとこと」をいつも楽しみに、
そして「ハイビスカス」が大好きです。
N郎さんの伸びやかな高音は、
懐かしさと切なさが呼び覚まされます。
子供の頃の夏の夕暮れ、
知ったような知らないような道で何となく迷ってしまった、
心細さと、ドキドキ感と、
そこにお母さんが通りがかって、安心して…
そんな記憶がイメージされるのです。
メッチャ素晴らしいご感想、泣けます(涙)。ありがとうございます!!
で、1曲目、渋さ満点の『エクササイズ』、映像では出てこないけれど、あの後、お約束のシャウト&超絶スピードアップで会場は大盛り上がり(笑)
『エクササイズ』はね、テンションだけじゃなく、歌詞もじっくり聞いてもらいたから序盤部分を映像に入れました。
どの曲もフルコーラス版は、N郎♪ MUSIC BOX で聴けるんで、以下から是非お聴き下さい。

N郎♪ MUSIC BOX
前回記事、松山さんよりいただいたステキなコメントを転載させていただきます。
N郎♪blogを見るときは『tok2.comでMUSIC BOXを裏側で流しながら』をファンのみなさんにオススメします
お花の画像に吸い寄せられる女性ファンの蝶たちの好きな蜜を沢山提供してください
N郎♪さんの色気で 笑
ありがとうございます(照)
秋田犬ライブお越しいただいたみなさま、&ブログ応援いただているみなさま、ありがとうございます!!
で、木曜日は秋田犬でN郎♪リクエスト『いちゃりばちょうでい♪』(オープンマイクイベント)でした。
いちゃりば、21組も参加し、今回も盛り上がったね。
11.1 N郎♪セットリスト
1. こころ
2. Once (pf. スクオペアさん)
ワンスはね、スクオペアさんのピアノがメッチャよかった。サビの盛り上がりとか、素晴らしかった。まさみちゃんや松本さんのワンスのピアノも素晴らしかったし、10.29 MaryAnnさんピアノの『Once』という、素晴らしいお手本があるからこそかもね。
で、本日日曜日はアウフヘーベンで『Once』バンド演奏。考えてみると続いてるね(笑) お楽しみに。
・・・
今日のひとこと 「人生、いたるところに落とし穴」
前回記事、松山さん、マムチさん、sauninkoさん、奈留さん、コメントありがとうございました。アウフヘーベンのテーマ、あの時は初公開だってのにあの盛り上がり(笑) 考えてみれば世の中には偶然を超えた何かが、あるのかもですね。多分、それを導き出すのは自分自身・・・だと思います。
●N郎♪公式ライブスケジュール
11.4(日) 西川口・Heaerts(アウフヘーベン)
http://hearts-web.net/
11.26(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
12.21(金) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)

変わらぬお心に感謝
ブログ村ランキング、なんと3日続けて3冠+音楽総合1位でした。凄い!!応援いただいているみなさま、メッチャありがとうございます!
金曜日、秋田犬でライブでした。メッチャ笑えるライブだったね~、シーズンを先取りして毎年恒例の『ロックンロール・クリスマス』、バカウケでした(笑)
で、前回秋田犬ライブに続き、今回もダイジェスト映像作成、ライブ来れない&来れなかったみなさま、以下、笑えます(笑)お楽しみ下さい!!
11.2 N郎♪セットリスト
1. エクササイズ
2. ハイビスカス(+2)
3. こころ
4. テラ(映像使用)
5. Once
6. ロックンロール・クリスマス(映像使用)
バカウケだった 最後の『ロックンロール・クリスマス』、対バンのお客さんから歌詞もご評価いただきました。クリスマスソングにこれまで共感したことはなかったけど、初めて共感した、とのこと。ありがとうございます!!
映像の中のサッキーの笑顔にムカつく高川さん、映像の中のサッキーにヤジとばしてます(笑)
好評の最新曲『こころ』、ボーカルがエロいというご評価いただきました(笑)
『テラ』は今回も映像がイイ!!ってご意見いただき、嬉しい限り。このごろのN郎♪ライブの流れはね、『テラ』 でガッと盛り上がって、大きな拍手いただき、『Once』に突入みたいな。
で、『Once』はやりたい放題、まぁ映像みて下さい(笑)
『ハイビスカス』はね、キーを1音上げて(+2)バージョンで演奏。対バンのお客さん(女性)からいただいたご感想、「振れ幅がすごくて、おかしな心地よさでした」・・・とのこと。ノーマルキーの 『ハイビスカス』 を聴いてみたいと有難いご感想いただきました。ブログ右上、プロフィール下のリンクからどうぞ。
そんな会話を聞いていたカウンターの福島さん、「ハイビスカスは女性にウケますね。」って言って、その後 「私は ひまわり派(『ひまわりの咲く坂道』)です」 ときっぱり(笑)。ひまわりは福島さん、イチオシ。
N郎♪フラワーシリーズ、ひまわり、ハイビスカス、ラベンダー・・・あなたはどの派? ・・・なんてどっかのブログみたい(笑)
そういえば先日、ブログつながりの方からメッチャうれしいご感想をいただきました。ご紹介させていただきます。
私は、N郎♪さんの「今日のひとこと」をいつも楽しみに、
そして「ハイビスカス」が大好きです。
N郎さんの伸びやかな高音は、
懐かしさと切なさが呼び覚まされます。
子供の頃の夏の夕暮れ、
知ったような知らないような道で何となく迷ってしまった、
心細さと、ドキドキ感と、
そこにお母さんが通りがかって、安心して…
そんな記憶がイメージされるのです。
メッチャ素晴らしいご感想、泣けます(涙)。ありがとうございます!!
で、1曲目、渋さ満点の『エクササイズ』、映像では出てこないけれど、あの後、お約束のシャウト&超絶スピードアップで会場は大盛り上がり(笑)
『エクササイズ』はね、テンションだけじゃなく、歌詞もじっくり聞いてもらいたから序盤部分を映像に入れました。
どの曲もフルコーラス版は、N郎♪ MUSIC BOX で聴けるんで、以下から是非お聴き下さい。

N郎♪ MUSIC BOX
前回記事、松山さんよりいただいたステキなコメントを転載させていただきます。
N郎♪blogを見るときは『tok2.comでMUSIC BOXを裏側で流しながら』をファンのみなさんにオススメします
お花の画像に吸い寄せられる女性ファンの蝶たちの好きな蜜を沢山提供してください
N郎♪さんの色気で 笑
ありがとうございます(照)
秋田犬ライブお越しいただいたみなさま、&ブログ応援いただているみなさま、ありがとうございます!!
で、木曜日は秋田犬でN郎♪リクエスト『いちゃりばちょうでい♪』(オープンマイクイベント)でした。
いちゃりば、21組も参加し、今回も盛り上がったね。
11.1 N郎♪セットリスト
1. こころ
2. Once (pf. スクオペアさん)
ワンスはね、スクオペアさんのピアノがメッチャよかった。サビの盛り上がりとか、素晴らしかった。まさみちゃんや松本さんのワンスのピアノも素晴らしかったし、10.29 MaryAnnさんピアノの『Once』という、素晴らしいお手本があるからこそかもね。
で、本日日曜日はアウフヘーベンで『Once』バンド演奏。考えてみると続いてるね(笑) お楽しみに。
・・・
今日のひとこと 「人生、いたるところに落とし穴」
前回記事、松山さん、マムチさん、sauninkoさん、奈留さん、コメントありがとうございました。アウフヘーベンのテーマ、あの時は初公開だってのにあの盛り上がり(笑) 考えてみれば世の中には偶然を超えた何かが、あるのかもですね。多分、それを導き出すのは自分自身・・・だと思います。
●N郎♪公式ライブスケジュール
11.4(日) 西川口・Heaerts(アウフヘーベン)
http://hearts-web.net/
11.26(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
12.21(金) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter (ブログ更新通知) | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)



- 関連記事
-
- 4.2 秋葉原・秋田犬 いちゃりば (2013/04/03)
- 3.1 秋葉原・秋田犬ライブ、ありがとうございました★ Onceピアノインスト大好評~ライブダイジェスト映像公開 (2013/03/04)
- 1.8 秋葉原・秋田犬ライブ (2013/01/12)
- 1.4 秋葉原・秋田犬~お正月明けだよ!N郎リクエスト♪『いちゃりばちょうでい』集合♪ (2013/01/05)
- メリーメリークリスマス★ 12.21 秋田犬ライブ、ダイジェスト映像 クリスマス版公開 (2012/12/24)
- 12.21 秋葉原・秋田犬、N郎♪2012公式ライブ日程全終了、みんなありがとう~メリーメリークリスマス★ (2012/12/22)
- 12.5 秋田犬 いちゃりば (2012/12/08)
- 11.2 秋葉原・秋田犬ライブ 『ロックンロール・クリスマス』 今年もバカウケ&11.1 秋田犬 いちゃりば (2012/11/04)
- N郎♪ LIVE at 秋田犬 2012 vol. 11 ライブダイジェスト映像公開 (2012/10/20)
- 10.17 秋葉原・秋田犬ライブ (2012/10/18)
- 10.3 秋葉原・秋田犬 いちゃりば、新曲 「こころ」、初披露 (2012/10/04)
- 9.27 秋田犬ガレージナゲッツ、超絶充実感、みんなありがとう!! (2012/09/28)
- 9.13 秋葉原・秋田犬 「北川昌平まつり」 ~ 伝説にあらたなる一ページ (2012/09/15)
- 9.5 秋田犬いちゃりば、今月も大盛況 (2012/09/08)
- 8.1 秋田犬ライブ~飛び石3連チャンファイナル (2012/08/02)