fc2ブログ

1.21 越谷アビーロード N郎♪マンデー 2013 初ライブ | main | N郎♪ LIVE at 秋田犬2013 vol.1 ダイジェスト映像公開
下町のナポレオン むぎ焼酎 いいちこ (紙パック)
いつも応援ありがと~ にこっ               ブログ村音楽活動部門へ

おかげさまでブログ村、ただいま3冠復活中です。みなさま、ありがとうございます。


このごろ家で呑むお酒といえば缶のハイボールか、安いワインか、そして焼酎。ビール系もたまには呑むけれど、以前ほどではなくなりました。

20130119.jpg


で、焼酎、とくにこだわりもなく呑むんだけれど、よく呑むのが上の写真、「下町のナポレオン むぎ焼酎 いいちこ」 

焼酎って結構すぐに空けちゃうんだけれど、ビンだと廃棄にちょっとだけ面倒で、紙パックのほうが扱いやすいからという理由。

値段の安さと、手に入りやすいことからこの焼酎は昔からよく選んでいるだけど、どこのメーカーが作っているのかと今回確認したら、三和種類株式会社って、大分県にあるメーカーなんだって~へぇーて思いました。

以外にこういった食品系のメーカーって全国に散らばってたりするんだよね。

焼酎で思い出したけど、むぎ焼酎よりも、いも焼酎が好きかも。

東京とか埼玉などの首都圏て、スーパーやコンビニでの流通品が限られていて、実はあんまり選択の余地がなかったりするんだよね。首都圏から離れて、いろんな種類の安いお酒が売っているのをみたりすると、へぇーって思ったりする。


前回掲載記事、秋田犬LIVE 2013 vol.1 映像のエンディングで使用している曲「エンドレス・ウォーキング」、最初から最後まで以下から試聴できます。

「エンドレス・ウォーキング」by N郎♪
 

結構昔に作った曲だけど、我ながらラストのピアノフレーズがメチャクチャカッチョいいと思う(笑)


・・・

今日のひとこと 「全然関係ないことが、全然関係ないところにつながっていく」

前回記事、saruninkoさん、非表示でコメントいただいたみなさま、ありがとうございました。臨場感、凄いでしょ? テラのピアノソロに入る前のギターの一撃とか、ワンスのサビに入る前Bパートのボーカルと一体化したギターと身体の動と、メチャクチャイケてるんじゃないかって思います(笑)昨年のガレージナゲッツの際にも、振付家として活躍されているボギー石渕さんからもご評価いただきました。




●N郎♪公式ライブスケジュール

   1.21(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   2.7(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
関連記事
| お酒 | 14:15 | トラックバック:0コメント:2
コメント
はじめまして
郷里が大分県なもので・・・

いいちこは、プレミアのつくような焼酎ではありませんが、昔は東京や大阪では、

なかなか手に入らず、わざわざ、東京の親戚に地元で購入したものを送ってあげてました。

25年ほど前に大阪の食い倒れで、居酒屋のお兄さんが配っていたビラに

「やっと入荷しました下町のナポレオン いいちこ」とも書いていました。

大分県人の僕にはビックリでしたが・・・

いいちこと、関サバ・関アジ・城下ガレイ・フグ・鳥天などの地元の名産との相性は抜群です!

今では何処でも手に入りますけどね。。。

あと・・・

大分の焼酎では「兼八(かねはち)」が好きですね!

2013.01.19 Sat 17:56 | URL | Edu-One
私も大分の出身で、いいちこを製造するところに行ったことがあります。
SMAPの中居さんは、このお酒を主に飲んでいらっしゃるそうですよ。
2013.01.20 Sun 20:40 | URL | y
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/1154-49de551d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索