いつも応援ありがと~ にこっ 
おかげさまでブログ村3冠継続中&音楽総合2位継続中です。応援いただいているみなさま、ありがとね★
ふと見た光景、この広告。

毎日のように上野駅でこの広告の前を通っていたんだけれど、何の広告か気にもとめなかった。で、とある日、左上のロゴに見覚えある・・・・そう思って、キャッチコピーをよくよくみると 「逆風で飛ぶ鳥。」・・・どっかで見たよな・・・。
さらによくよく下のほうを見てみると、・・・ああ、焼酎いいちこか。
その時はじめて気がつきました、この広告は先日当ブログで紹介した焼酎いいちこの広告だって(笑)
いいちこのHPをみて、おなじデザインだったんだよね、ロゴが。
http://www.iichiko.co.jp/
全然下町のナポレオンっぽくない、アルファベットで固い文字のロゴは、意識してそうしているのか、はたまた戦略ミスか・・・
いいちこのHP見てなかったら、多分この広告が焼酎の広告だって気がつかなかったと思う。
で、一度認識すると同じ広告は目につくもの。日曜日の夕方ぶらりと行った春日部駅、乗り換え通路にも掲示されてました(笑)
・・・
今日のひとこと 「自ら計画を立て、それに従い行動するということは、最高に脳を活性化させる」
前回記事までの 「芸を極める」 シリーズ、女性のみなさまから反論続出(笑)
どんな反論かって? ・・・外見をほめられた女性だって、努力してその外見を作ってるんだから一概には言えないだろう~ とか、良い声というより、好きな声、心地よくうっとりする声は必ずある~ とか。
まぁ、それだけ反論があるってことは、思考に刺激を与えた記事だってことだね(笑)
・・・と思っていたら saruninkoさんから超絶ナイスなコメント
ただ、声も、思考&思想も、演奏技術も、
全て揃ってこそのN郎♪さんと思います。
N郎♪もうなるコメント(笑)
導入部は、確かに、声が多いかもしれませんが、
それだけでは、人は付いて来ないと思います。
だよね~、まったくそのとおり。
いくら声がよくても、歌詞がよくなきゃ聞く気にもならないし、
いくら声がよくても、ステージがかっちょよくなきゃかっちょよくないし、
いくら声がよくても、活動しなきゃ、どうにもならないし、
いくら声がよくても、世の中とつながってなければ、世の中とつながらないし、
いくら声がよくても、それを活かさなければ意味がない。
じゃあ、それを何に活かす?
つまりはそういうことだよ。
さすが saruninko さん、よくわかってらしゃる。
ありがとうございます(笑)
話は飛んで、MBSラジオたね蒔きジャーナルの後継番組が始まりました。全国のコミュニティーFMを結び、ネットで配信、Youtubeに動画をアップ。資金はカンパという新方式。ラジオフォーラムという番組です。
http://www.rafjp.org/
Youtubeにアップされた第1回と第2回を聞いたけど、福島原発の状況や、京大・小出裕章さんが毎回登場し、田中正造を語るなど、なかなかの本格派番組。目が離せない番組がスタートしました。
●N郎♪公式ライブスケジュール
2.2(土) 春日部(午後)
2.7(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
2.25(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)

おかげさまでブログ村3冠継続中&音楽総合2位継続中です。応援いただいているみなさま、ありがとね★
ふと見た光景、この広告。

毎日のように上野駅でこの広告の前を通っていたんだけれど、何の広告か気にもとめなかった。で、とある日、左上のロゴに見覚えある・・・・そう思って、キャッチコピーをよくよくみると 「逆風で飛ぶ鳥。」・・・どっかで見たよな・・・。
さらによくよく下のほうを見てみると、・・・ああ、焼酎いいちこか。
その時はじめて気がつきました、この広告は先日当ブログで紹介した焼酎いいちこの広告だって(笑)
いいちこのHPをみて、おなじデザインだったんだよね、ロゴが。
http://www.iichiko.co.jp/
全然下町のナポレオンっぽくない、アルファベットで固い文字のロゴは、意識してそうしているのか、はたまた戦略ミスか・・・
いいちこのHP見てなかったら、多分この広告が焼酎の広告だって気がつかなかったと思う。
で、一度認識すると同じ広告は目につくもの。日曜日の夕方ぶらりと行った春日部駅、乗り換え通路にも掲示されてました(笑)
・・・
今日のひとこと 「自ら計画を立て、それに従い行動するということは、最高に脳を活性化させる」
前回記事までの 「芸を極める」 シリーズ、女性のみなさまから反論続出(笑)
どんな反論かって? ・・・外見をほめられた女性だって、努力してその外見を作ってるんだから一概には言えないだろう~ とか、良い声というより、好きな声、心地よくうっとりする声は必ずある~ とか。
まぁ、それだけ反論があるってことは、思考に刺激を与えた記事だってことだね(笑)
・・・と思っていたら saruninkoさんから超絶ナイスなコメント
ただ、声も、思考&思想も、演奏技術も、
全て揃ってこそのN郎♪さんと思います。
N郎♪もうなるコメント(笑)
導入部は、確かに、声が多いかもしれませんが、
それだけでは、人は付いて来ないと思います。
だよね~、まったくそのとおり。
いくら声がよくても、歌詞がよくなきゃ聞く気にもならないし、
いくら声がよくても、ステージがかっちょよくなきゃかっちょよくないし、
いくら声がよくても、活動しなきゃ、どうにもならないし、
いくら声がよくても、世の中とつながってなければ、世の中とつながらないし、
いくら声がよくても、それを活かさなければ意味がない。
じゃあ、それを何に活かす?
つまりはそういうことだよ。
さすが saruninko さん、よくわかってらしゃる。
ありがとうございます(笑)
話は飛んで、MBSラジオたね蒔きジャーナルの後継番組が始まりました。全国のコミュニティーFMを結び、ネットで配信、Youtubeに動画をアップ。資金はカンパという新方式。ラジオフォーラムという番組です。
http://www.rafjp.org/
Youtubeにアップされた第1回と第2回を聞いたけど、福島原発の状況や、京大・小出裕章さんが毎回登場し、田中正造を語るなど、なかなかの本格派番組。目が離せない番組がスタートしました。
●N郎♪公式ライブスケジュール
2.2(土) 春日部(午後)
2.7(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
2.25(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)



- 関連記事
-
- ふと見た光景 「武蔵浦和の空」~ そのほか雑談もろもろ、音楽紹介 (2013/04/28)
- この広告なんの広告?・・・・ああ、そうか~ (2013/01/28)
- ふと見た光景~午前1時30分、さいたま新都心改札 (2012/11/15)
- ふと見た光景~「彩湖」 の夕景、いつかみた波のようにやさしく (2012/09/02)
- ふと見た光景~9月1日夏の空、さいたま新都心 (2012/09/01)
- ふと見た光景~青春18きっぷ、車窓からみた光景 2012年 夏の終わり (2012/08/25)
- ふと見た光景~人生二度目の瀬戸大橋 (2012/08/25)
- ふと見た光景~下関市 海峡ゆめタワー&平家踊り (2012/08/23)
- ふと見た光景~神戸 オムライス店からふと見た光景 (2012/08/23)
- ふと見た光景~高知県立 坂本龍馬記念館、めっちゃいいとこ (2012/08/17)
- ふと見た光景~福島市、街中プチ散策 (2012/08/14)
- ふと見た光景~2012年、それぞれの夏・・・ (2012/08/13)
- ふと見た光景~新東名 浜松SA、清水PA おっしゃれ~ (2012/08/13)
- ふと見た光景~姫路城、ただいま平成の大修理中 (2012/08/06)
- ふと見た光景~おしい!広島県(平清盛編) (2012/08/06)