fc2ブログ

2.7 秋田犬ライブ ~ あなたとは争う意味がない | main | 2.2 春日部ストリート & 大宮ナイト 2013 vol.2
前向きさについて考える(1)
いつも応援ありがと~ にこっ               ブログ村音楽活動部門へ

おかげさまでブログ村3冠継続中。応援いただいているみなさま、ありがとうございます★


先日、とある方のブログを見て感じたこと。

その方は、「芸」を人に教えること、そして自身の 「芸」 により身をたてている方なのだが、洗練されたサイト、美的センスに加え、そこに書かれている文章が極めて前向きであることに少なからず感銘を受けた。

自身の才能、そして努力により身を立てている方に共通していること・・・

それは極めて前向きなメッセージを持ち、活動し、そしてそれを常に表明し、関わる人にプラスの影響を及ぼしているということ。


もちろん、どんな人にも迷いやネガティブなことはあると思う。生きていくうえで、日々の日常の中で、ネガティブなことはいくらでも出てくることだろう。その影響により、やる気がうせ、あきらめ、自身が停滞することもあるかもしれない。

しかし、前向きなメッセージを持ち、確固たる活動を継続している人たちは、前向きなメッセージを常に発することにより、自分自身をも変えていっているんではないかと思う。


昔、曲を書き始めたころ、自分の書いた歌詞の中には 「流されるな」 という言葉がよく使われていた。当時の 「流される」 とは、誰かの轢いたレールや、保守的な社会通念に流されることなく、自らの意志で、自らの道を拓くといったような、反骨精神とか、反体制とかの意味合いであったと思う。

時は流れ、いま再び 「流されるな」 という言葉に注目している。流されてはいけないもの・・・いま考えるに、それはきっと、ネガティブさに流されてはいけない、そういうことだと思う。

(この話、続く)



・・・

今日のひとこと 「楽しみの種を蒔こう」

前回記事、LMさん、saruninkoさん、ありがとうございます。曲名を覚えてもらったり、歌詞に興味をもってもらうことってとっても嬉しいこと。演奏を聴いてくれる人との出会いも、会話も。多分、「サンシャイン」 の歌詞のように、気がついたら願っていたことが少しだけ叶っていたってことだと思います。感謝御礼★



●N郎♪公式ライブスケジュール

   2.7(木) 秋葉原・秋田犬 (ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   2.12(火) 西川口・Hearts(ソロ)
   http://hearts-web.net/hearts/
   2.25(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ






皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、どれか一つだけでOKです)
にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ  にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
関連記事
| 雑談(その他) | 02:33 | トラックバック:0コメント:2
コメント
ネガティブなこと言い出したらキリもなくザックザク出てきちゃうという
ネガティブだけには自信もってる(爆)みけみけ♪でっす(笑)

前向きって とても大切なんやけど 色々あって沈んでる時の前向きな言葉
とかって逆にココロが痛くなったりもします。

でもね。なにか一言でも自分で前向きな言葉を呟いたり
口に出せない時は書くだけでもなにかが違ってくるのを
感じたりもするんです。

だから いっぱい愚痴っても 例えば”でも なんとかなるさ”とか”大丈夫だよね!”
とか そんな言葉で締めくくる?と ちょびっとでも気持ちがフラットに近づくような
そんな気がしています。

なんの芸も無くなんの取り得もない私だけど(出たっ!ネガティブ自慢(笑))
それでもやっぱり日々出来るだけ穏やかに笑顔で過ごしたい(^^)

悪い?意味で流されたくはないけれど・・・
時には流れに身を任せ流れのままに・・・(えへ♪)
2013.02.09 Sat 10:48 | URL | みけみけ♪
メッセージ
「前向きなメッセージ」は、発した時点で、確かに自分自身を一番元気づけているのかもしれないな、と思います。
必死にもがいて水面に顔を出そうとする。そんな時にこそ、自分を励まし、勇気づけ、これでいいのだと強く信じる。
そんなメッセージは、自分の心に響くものだからこそ、人の心にも響く。
そういうことなのかなあと思いました。
2013.02.11 Mon 12:11 | URL | 里花りん
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/1165-35fec59b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索