いつも応援ありがと~ にこっ 
「Happy N郎♪」 応援ポチっ、おかげさまでもうまもなく 1000越えいたします★ (3.14 938)
3.11 から2年が経ちました。
ブログで2年前のことを書かれている方々の記事をモロモロみて、 2011年末に作った自分の映像をみて、そしてその当時の自分のブログ記事を振り返ってみて、これは振り返られなければだめなことだと痛感いたしました。
以下、2011年3月の、N郎♪ブログの記事を是非ご覧いただきたいと思います。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-date-201103.html
3.11 からその月末まで、記事のタイトルのみ掲載します。
大地震、福島の原発の動向(2011/03/12)
危惧していた事態が最悪の方向へ進んでいく中、思うこと(2011/03/12)
震災時の心構え~阪神淡路大震災の教訓から(2011/03/12)
地震発生から3日目に突入(2011/03/13)
放射能対策、計画停電(2011/03/13)
水曜日、東日本大震災チャリティーライブ開催⇒延期になりました(2011/03/14)
原子力情報資料室のメッセージを転載します。(2011/03/15)
東日本大震災チャリティーライブ延期(2011/03/16)
東京新聞(2011/03/18)
原発は東京に!!!(2011/03/19)
福島・双葉町から、さいたまスーパーアリーナへ(2011/03/20)
雨に濡れないように(2011/03/21)
大自然の力、謙虚に受け止めるべし(2011/03/23)
3.23 秋葉原・秋田犬ライブ(2011/03/25)
3.27 四谷コタンライブ、いわき田人の状況(2011/03/27)
港区スポーツセンターへ、いわき市への救援物資届けてきました。(2011/03/27)
3.28 越谷アビーロード ~魂のライブ~(2011/03/30)
感慨深いのと同時に、振り返るべきことと痛感しています。
3.11当時、都心からさいたま市の自宅まで、歩いて帰ったときの記録です。N郎♪速報板より転載
投稿者:N郎♪ 2011年 3月11日(金)18時14分6秒 返信・引用
都内、小伝馬町、すごい数の人が歩いてる
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)19時13分56秒 返信・引用
上野駅公園口、閉鎖
さいたままで歩いてる帰ることが現実に
福島の原発が心配
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)19時30分15秒 返信・引用
鶯谷のホテル街も、北上する人たちがゾロゾロ歩いてる
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)19時54分15秒 返信・引用
田端近辺、人の流れは続いてる
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)20時51分42秒 返信・引用
北本通り、凄い人、みんな埼玉?
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)21時52分57秒 返信・引用
川口駅前、ネットカフェに人の列
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時13分49秒 返信・引用
埼玉県入っても北上する列パラパラ続いてます
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時21分57秒 返信・引用
ライブやったかどうかはわからないけど西川口ハーツ、バンドの人いたね
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時36分40秒 返信・引用
西川口駅前マックでトイレ休憩
どこの駅も、ショッピングセンターもしまっててトイレが使えないのはイタイ
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時40分25秒 返信・引用
福島、原発がヤバい
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)23時16分38秒 返信・引用
ようやくさいたま市入りました
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)23時31分15秒 返信・引用
原発も心配だけど、亡くなられた方々のご冥福を祈ります
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)00時13分12秒 返信・引用
みなさまご心配ありがとうございます
現在浦和駅通過
まだ先です
モバイルの電源終わりそう
まだ1回デカイ地震がくるという情報あり
みなさま注意して
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)02時02分59秒 返信・引用
午前1時ちょい過ぎ、無事帰宅しました。
約7時間、足が棒
みなさま数々のご心配&激励メッセージありがとうございました!
それにしても津波、火災
行方不明の方も数百人いらっしゃり呆然とするばかりです。
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)02時15分55秒 返信・引用
いわきのみなさま、ご無事でしょうか?
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)02時19分58秒 返信・引用
今現在も津波に流され漂流していたり、火災現場に取り残されていたり、瓦礫の下になっているかたがたがたくさんいるようです。
福島の原発も放射能を外部に出すとのこと。
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)06時45分10秒 返信・引用
福島の原発、空気を放出しても放射能は微量だろう、などとそんないい加減なことを言っていいのだろうか?
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)10時03分45秒 返信・引用
福島原発、東京電力の広報ではなくまともな機関の情報をみよう
原子力情報資料室
http://www.cnic.jp/
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)12時17分37秒 返信・引用
近所のスーパーのレジは長蛇の列
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)14時17分48秒 返信・引用
福島、原発、セシウム検出
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)15時28分39秒 返信・引用
N郎♪ブログ記事更新 危惧していた事態が最悪の方向へ進んでいく中、思うこと
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-850.html
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)17時25分33秒 返信・引用
福島、原発、爆発音
負傷者発生
東京電力、これまでウソをウソで塗り固めてきた結果がこの事態
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)18時51分16秒 返信・引用
ミネラルウォーター
どこの店も売り切れ
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)21時04分34秒 返信・引用 編集済
菅総理と枝野官房長官の記者会見はわかりやすかった。
情報がない中、枝野の言っていることを信用するしかないだろう。
質疑応答を聞いていて、産経新聞記者の質問が一番役たたず。
あんなシロートの揚げ足取りのような質問に貴重な時間を費やすぐらいなら、原子力情報資料室の人を記者会見に呼んだほうが1000000倍マシ。
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)21時33分50秒 返信・引用
原子力情報資料室のネット中継の方が、テレビより断然わかりやすい
http://iwakamiyasumi.com/archives/4661
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)21時52分9秒 返信・引用 編集済
原子力情報資料室のネット中継の中で、炉心が冷却出来なくなっているというのは非常事態であり、海水で埋めるという方法は取るべき手段がなく「最後の賭け」と話している。
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?page=14&
2011年 3月11日 19時13分時点でN郎♪は既に福島原発がかなりやばい状況にあることを認識しておりました。
その情報は確か、NHKのニュースサイトを携帯で追跡していたからだったと思います。
NHKが原発の異常事態を報道するということは、相当やばいことになっている・・・直感しました。
その後、恐るべき事態に進行していくわけですが・・・
・・・
今日のひとこと 「過去は、未来においてもメンテナンスされるべき」
前回記事 「幸福~その永遠なるパラドクス」みなさま、ご試聴いただきありがとうございます。
yuusuke320さん、ご無沙汰です。四谷コタン、いまは出演しておりませんが、都内屈指の老舗ライブハウス、ハヤシライスは伝説の旨さ、四谷コタンには自分も貴重な体験をさせてもらいました。最新記事でブログご紹介させていただいております。
じゃがじろぉさん、リンクいただいているみなさまの一覧に追加させていただきました。
エヌエフさん、「原点回帰の詩 」ご評価ありがとうございます★。ひとつひとつは非常にシンプルな歌詞ですが、その視点が共感を呼んでウケてます(笑)
相子さん、「とてもよい歌詩」ご評価ありがとうございます★。おっしゃるとおりですね。人はいつになっても失ってはじめて知る・・・奪われたくはないですね、そんな世の中にしないとですね。
マムチさん、歌、ご評価ありがとうございます★。逆に今失っていないもの、その幸せも考えなきゃって思います・・・忙しくとも時間がある幸せ、生きていられる幸せ、ブログを書ける幸せ、曲をご評価いただける幸せ、みんなとやりとりできる幸せ、ライブをやれる幸せ・・・・幸せにみちあふれているかも(笑)
●N郎♪公式ライブスケジュール
3.18(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
4.4(木) 秋葉原・秋田犬
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、ポチっとよろしくお願いします)
N郎♪スペシャルランキング
ブログ村も残しておこう
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。

「Happy N郎♪」 応援ポチっ、おかげさまでもうまもなく 1000越えいたします★ (3.14 938)
3.11 から2年が経ちました。
ブログで2年前のことを書かれている方々の記事をモロモロみて、 2011年末に作った自分の映像をみて、そしてその当時の自分のブログ記事を振り返ってみて、これは振り返られなければだめなことだと痛感いたしました。
以下、2011年3月の、N郎♪ブログの記事を是非ご覧いただきたいと思います。
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-date-201103.html
3.11 からその月末まで、記事のタイトルのみ掲載します。
大地震、福島の原発の動向(2011/03/12)
危惧していた事態が最悪の方向へ進んでいく中、思うこと(2011/03/12)
震災時の心構え~阪神淡路大震災の教訓から(2011/03/12)
地震発生から3日目に突入(2011/03/13)
放射能対策、計画停電(2011/03/13)
水曜日、東日本大震災チャリティーライブ開催⇒延期になりました(2011/03/14)
原子力情報資料室のメッセージを転載します。(2011/03/15)
東日本大震災チャリティーライブ延期(2011/03/16)
東京新聞(2011/03/18)
原発は東京に!!!(2011/03/19)
福島・双葉町から、さいたまスーパーアリーナへ(2011/03/20)
雨に濡れないように(2011/03/21)
大自然の力、謙虚に受け止めるべし(2011/03/23)
3.23 秋葉原・秋田犬ライブ(2011/03/25)
3.27 四谷コタンライブ、いわき田人の状況(2011/03/27)
港区スポーツセンターへ、いわき市への救援物資届けてきました。(2011/03/27)
3.28 越谷アビーロード ~魂のライブ~(2011/03/30)
感慨深いのと同時に、振り返るべきことと痛感しています。
3.11当時、都心からさいたま市の自宅まで、歩いて帰ったときの記録です。N郎♪速報板より転載
投稿者:N郎♪ 2011年 3月11日(金)18時14分6秒 返信・引用
都内、小伝馬町、すごい数の人が歩いてる
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)19時13分56秒 返信・引用
上野駅公園口、閉鎖
さいたままで歩いてる帰ることが現実に
福島の原発が心配
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)19時30分15秒 返信・引用
鶯谷のホテル街も、北上する人たちがゾロゾロ歩いてる
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)19時54分15秒 返信・引用
田端近辺、人の流れは続いてる
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)20時51分42秒 返信・引用
北本通り、凄い人、みんな埼玉?
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)21時52分57秒 返信・引用
川口駅前、ネットカフェに人の列
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時13分49秒 返信・引用
埼玉県入っても北上する列パラパラ続いてます
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時21分57秒 返信・引用
ライブやったかどうかはわからないけど西川口ハーツ、バンドの人いたね
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時36分40秒 返信・引用
西川口駅前マックでトイレ休憩
どこの駅も、ショッピングセンターもしまっててトイレが使えないのはイタイ
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)22時40分25秒 返信・引用
福島、原発がヤバい
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)23時16分38秒 返信・引用
ようやくさいたま市入りました
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月11日(金)23時31分15秒 返信・引用
原発も心配だけど、亡くなられた方々のご冥福を祈ります
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)00時13分12秒 返信・引用
みなさまご心配ありがとうございます
現在浦和駅通過
まだ先です
モバイルの電源終わりそう
まだ1回デカイ地震がくるという情報あり
みなさま注意して
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)02時02分59秒 返信・引用
午前1時ちょい過ぎ、無事帰宅しました。
約7時間、足が棒
みなさま数々のご心配&激励メッセージありがとうございました!
それにしても津波、火災
行方不明の方も数百人いらっしゃり呆然とするばかりです。
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)02時15分55秒 返信・引用
いわきのみなさま、ご無事でしょうか?
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)02時19分58秒 返信・引用
今現在も津波に流され漂流していたり、火災現場に取り残されていたり、瓦礫の下になっているかたがたがたくさんいるようです。
福島の原発も放射能を外部に出すとのこと。
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)06時45分10秒 返信・引用
福島の原発、空気を放出しても放射能は微量だろう、などとそんないい加減なことを言っていいのだろうか?
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)10時03分45秒 返信・引用
福島原発、東京電力の広報ではなくまともな機関の情報をみよう
原子力情報資料室
http://www.cnic.jp/
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)12時17分37秒 返信・引用
近所のスーパーのレジは長蛇の列
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)14時17分48秒 返信・引用
福島、原発、セシウム検出
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)15時28分39秒 返信・引用
N郎♪ブログ記事更新 危惧していた事態が最悪の方向へ進んでいく中、思うこと
http://enurou.blog96.fc2.com/blog-entry-850.html
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)17時25分33秒 返信・引用
福島、原発、爆発音
負傷者発生
東京電力、これまでウソをウソで塗り固めてきた結果がこの事態
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)18時51分16秒 返信・引用
ミネラルウォーター
どこの店も売り切れ
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)21時04分34秒 返信・引用 編集済
菅総理と枝野官房長官の記者会見はわかりやすかった。
情報がない中、枝野の言っていることを信用するしかないだろう。
質疑応答を聞いていて、産経新聞記者の質問が一番役たたず。
あんなシロートの揚げ足取りのような質問に貴重な時間を費やすぐらいなら、原子力情報資料室の人を記者会見に呼んだほうが1000000倍マシ。
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)21時33分50秒 返信・引用
原子力情報資料室のネット中継の方が、テレビより断然わかりやすい
http://iwakamiyasumi.com/archives/4661
投稿者:N郎♪ 投稿日:2011年 3月12日(土)21時52分9秒 返信・引用 編集済
原子力情報資料室のネット中継の中で、炉心が冷却出来なくなっているというのは非常事態であり、海水で埋めるという方法は取るべき手段がなく「最後の賭け」と話している。
http://6730.teacup.com/enurou/bbs?page=14&
2011年 3月11日 19時13分時点でN郎♪は既に福島原発がかなりやばい状況にあることを認識しておりました。
その情報は確か、NHKのニュースサイトを携帯で追跡していたからだったと思います。
NHKが原発の異常事態を報道するということは、相当やばいことになっている・・・直感しました。
その後、恐るべき事態に進行していくわけですが・・・
・・・
今日のひとこと 「過去は、未来においてもメンテナンスされるべき」
前回記事 「幸福~その永遠なるパラドクス」みなさま、ご試聴いただきありがとうございます。
yuusuke320さん、ご無沙汰です。四谷コタン、いまは出演しておりませんが、都内屈指の老舗ライブハウス、ハヤシライスは伝説の旨さ、四谷コタンには自分も貴重な体験をさせてもらいました。最新記事でブログご紹介させていただいております。
じゃがじろぉさん、リンクいただいているみなさまの一覧に追加させていただきました。
エヌエフさん、「原点回帰の詩 」ご評価ありがとうございます★。ひとつひとつは非常にシンプルな歌詞ですが、その視点が共感を呼んでウケてます(笑)
相子さん、「とてもよい歌詩」ご評価ありがとうございます★。おっしゃるとおりですね。人はいつになっても失ってはじめて知る・・・奪われたくはないですね、そんな世の中にしないとですね。
マムチさん、歌、ご評価ありがとうございます★。逆に今失っていないもの、その幸せも考えなきゃって思います・・・忙しくとも時間がある幸せ、生きていられる幸せ、ブログを書ける幸せ、曲をご評価いただける幸せ、みんなとやりとりできる幸せ、ライブをやれる幸せ・・・・幸せにみちあふれているかも(笑)
●N郎♪公式ライブスケジュール
3.18(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
4.4(木) 秋葉原・秋田犬
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報&ひとこと | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。よろしくね~
(1日1回、ポチっとよろしくお願いします)
N郎♪スペシャルランキング

ブログ村も残しておこう

※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
- 関連記事
-
- 「とりあえず自民以外で」 プロジェクト (2014/12/07)
- 東日本大震災発生からまもなく3年目 (2014/03/10)
- 宮城県山元町、閉校となった中浜小学校 (2013/10/06)
- 世界に広がる 「はだしのゲン」 (2013/08/20)
- 小出裕章さん講演会 「原発事故後の現実を生きる」 (2013/05/18)
- 「全てでもなく、またゼロでもない。」 (2013/05/01)
- 報道するラジオ 「菅直人元首相が語る福島第一原発事故」 (2013/03/31)
- 3.11 から2年 (2013/03/14)
- 思ったら、声をあげなきゃ・・・だよね。 (2012/11/22)
- 引き続き 「東電OL殺人事件」・・・・ 「孤独」への共鳴 (2012/11/11)
- 「東電OL殺人事件」 再審無罪判決確定に思う (2012/11/10)
- 「番組は終了いたしますが、この種は、消えません」 水野晶子さん~たね蒔きジャーナル最終回 (2012/10/06)
- 緊急!! MBSたね蒔きジャーナル打ち切り・・・存続署名をお願いします!! (2012/08/11)
- 古館一郎キャスター、元東電社員・木村俊雄さん、人の良心を考えさせられる注目の映像ご紹介 (2012/04/30)
- 今現在進行中のリアルなニュース (2012/03/29)