fc2ブログ

自作詞の背景 「Fine Days Song」(3) | main | 自作詞の背景 「Fine Days Song」(1)
自作詞の背景 「Fine Days Song」(2)
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 1900 を踏まれた方、おめでとうございます★次回超絶Happy は 2000 を踏まれる方(5.19 1916)

・・・

自作詞の背景 「Fine Days Song」(2)

(前回からの続き)

今回制作するCDに、「Fine Days Song」 を収録しようと閃いたはいいけれど、歌詞が完成していない。

前述したように、2008年に書いた歌詞には納得がいっておらず、しかも1番しか書いていないため、2000年ごろには決まっていたサビ以外の歌詞について、全面的に書き直さねば、そう思っていた。

しかし歌詞を書くという行為は、時にかなり苦労する行為であり、そして苦労したからといっていい歌詞が書けるわけではないことはこれまでの経験から良くわかっていること。さらに 「Fine Days Song」 は1度ならず2度、その歌詞を書こうとして挫折している曲。

なぜ挫折してしまうのかというと、サビの歌詞やメロディーが良ければ良いほど、それにふさわしい、いい歌詞を書こうと、歌詞を書くアプローチ方法を間違えてしまうから。



そうこうしているうちに、選曲を決定せねばならぬ時期に差しかかり、いろいろ考えた結果、やはり未完成の曲を収録するリスクはやめにして、完成している曲を収録しようと選曲を思い直し、「Fine Days Song」 の収録は取り止めることとした。


馬場さんにサンプル音源を聴いてもらった今年の2月、「Fine Days Song」は持って行かなかった。



その時の自分のイチオシは 「こころ」 だった。

馬場さんは選曲について、あと1、2曲持ってきてリハーサルでやってみようと話した。


その後、選曲を最終決定するため、自分で選んだ曲を想定している曲順どおりに並べて何度も聴いてみた。

・・・やはり何かが足りない、再びそう思い出した。


今年の 3月最後の日曜日、一日中そのことを考え続けた。



考え続けた結果、新しく曲を書こう、一旦そう決めた。

しかし家に帰る途中、思い直した。

いや、待てよ、あらたに曲を書かなくとも、当初入れるはずだった 「Fine Days Song」 を入れてみてはどうか?

家に帰って、以前作った 「Fine Days Song」 のサンプル音源を入れて曲順どおり聴いてみると・・・しっくりきた。

やはり 「Fine Days Song」 を入れよう。


そして今の自分にふさわしい歌詞、2013年の今の世の中の状況ににふさわしい歌詞を書こう、そう決めた。


この曲の歌詞を書こうとして過去に挫折してきた経験から、歌詞を書くアプローチ方法を変えようと思った。

今回取った手法は・・・・


まず自分が普段思っていること、考えていること、言いたいこと、それを徹底的に文書にして、そしてブログに公開しよう、そう考えた。


歌詞になるのはその中のほんの数行でしかない。

でも、その数行の背景にはこれだけの考えや思いがあるんだ・・・


自分がいいと思う歌詞はそんな歌詞。


(次回へ続く)



自作詞の背景 目次




・・・

今日のひとこと 「発想を転換し、アプローチ方法を変えてみよう」


●N郎♪公式ライブスケジュール

   5.20(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/
   6.10(月) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
関連記事
| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 00:10 | トラックバック:0コメント:0
コメント
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/1199-370810d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索