fc2ブログ

秋田犬、世界に誇るオープンマイクイベント いちゃりばの歴史は2年なんかじゃない!!7年だよ!!! | main | 何事もチャンス
引き続きアルバム制作モロモロ
いつも応援ありがと~ にこっ                          N郎♪ Youtube Happy へ
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! ★次回Happy は 2100 を踏まれる方(6.30 2085) ・・・Youtube、動き出した?

アルバム制作も本録音が一通り終わり、これから音源編集に入っていくわけだけど、音源編集を担当されるのは秋田犬PAの坂口さん。秋田犬N郎♪ライブをずっとPAしてきてくれている坂口さんだから、きっとN郎♪がやりたいことをわかってくれてると思う・・・って、いろいろ坂口さんにはN郎♪がやりたいことをメモ書きして先週渡してきました。

ちなみに 映像でアップしている Live at 秋田犬シリーズでPAをやられているのもほとんど坂口さん。坂口さんの音作りのよさがわかっていただけると思います。

で、一通り本録音が終わったものの、N郎♪的に納得のいかない箇所があり、昨日からずっとそのやり直し録音をしてました。

納得のいかない箇所とは・・・ネタバレしちゃうけどアルバム本編ラストに予定している 「グッパイ・グンナイ」 の最後の部分。

秋田犬ライブでは台詞にしている箇所、その部分をラップ調にして収録。歌詞の内容含め、なんどもなんどもやり直してました。


納得のいく歌詞・・・自分自身でこれはという歌詞にならず、ずっと考え続けて、本録音の時も、結局結論が出ないままだったんだけど、本日最後の最後、いいアイデアが浮かんだかもね。

この曲、歌詞はシュールなんだけど、どういう結末にしたか・・・・それはアルバム発売になって、聴いていただいてからのお楽しみ。

ライブだと「Happy」なんだけどね(笑)


で、音源とともにジャケットデザインの方も考えねばならず、プロフェッショナルな方にお願いするにしても、ある程度自分のイメージが固まっていないと・・・・ということで、ジャケットイメージ、ここ数日考えてました。

大事なのはジャケットではなく、音源であり、そうはいうものの、ジャケットによるイメージもあるから、的な発想で、白を基調シンプルな感じがいいかな~そんなイメージでサンプル的にイメージ作ってみました。これ、あくまでもサンプル。サンプルの撮影は音源残作業をかたずけた本日夕方、バババっとやっちゃいました。


20130630-1.jpg



第1案ってとこかね。

アルバムのタイトル、いろいろ考えたけど、N郎♪的には 「Fine Days Song」 がいい感じだと思う。

ライブの演奏はほぼゼロに等しいこの曲、しかも今回歌詞をリニューアルし、新曲といってもいい曲。


でも、「自作詞の背景」 で書いたように、N郎♪的いいたいことを詰め込んだお気に入りの曲なんだ。


その 「Fine Days Song 」今週の秋田犬ライブでいよいよライブ演奏する予定。リニューアルした歌詞は本邦初公開・・・だね。


アルバムのデザインとかモロモロ、チャレンジャー的なこと、ここしばらくずっとやってないけれど、チャレンジャー的なことをやることは必要だと思う。ステップアップのためにも、自己の拡張のためにも、脳ミソの活性化のためにも、メンタルのリフレッシュのためにもね。




■ライブ告知

7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
18:30 OPEN  18:55 START
¥1000【1Drink別】豚しゃぶ。1皿100円

18:55~ 花本麻里絵
19:20~ 西田悠希
20:00~ 星子萌
20:40~ N郎♪
21:20~ 路字山吟




・・・

今日のひとこと 「保守的になってはいないかと、常に自身に問うことは大事なこと」

前々回記事、krn1962さんコメントありがとうございます。なんか音楽について過激なこと、極論を書きすぎちゃったきらいもありますが、 いまどきの歌に 「主張」がないというのもそのとおりだと思います。

メジャーに限らず、ライブハウスでやっているような人の歌詞にも主張がない。主張がありゃいいってもんじゃないけれど、主張がなければただの音楽の趣味の世界。そうなってくると、ほら、例によって音楽性だのなんだのつまらないことでしか判断されなくなってくるんですよね。

でも、そんな趣味の世界は勝手にやってろ、時間の無駄だわって・・・かんじになって、なんていうんだろ、別に音楽性がどうこういうなら、本当の一流の海外のアーティスト聴いてりゃいいんじゃないかって思うし・・・・というよりも、音楽性どうこうも本当はウソっぱちで、ホンモノの音楽性って何のことなのか知らないんじゃない??って思ったりすることも多々。

人の演奏がどうこういう人に限って、この人、音楽のこと全然わかってないねっ・・・て思うことあります。むしろ音楽に対してただの聴き手、素人のほうが、本当の音楽のよさをわかったりする。

頭でっかちの音楽性なんて聴きたくもないわ・・・・ってよっぽどN郎♪がそういったたぐいの人を嫌ってるみたいにみえるけど、ホント、バっカじゃねぇって思うことがこれまでの経験であったんですよね(笑)


話を戻して、krn1962さん、激励メッセージありがとうございます。自分の活動に対して応援いただくこと、大変有難いことです。

手段ももちろん大事ですが、手段だけあっても意味がなく、内容がなければ・・・そして人と人とのつながりももちろん大事ですが、表現や感動がなければ、つながりも活かせないって思います。

内容、表現、感動・・・・その部分でどういったことがやれるのか?、何よりもそこが一番、アーティストとして可能性を追求すべきところであり、おもしろい部分であり、興味のあるとこ、自分が創造していきたいところです。





●N郎♪公式ライブスケジュール

   7.4(木) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
   http://www.akitainu-garage.com/
   7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
   http://abeyroad.jp/

●N郎♪音源サイト

  enurou music box
  N郎♪ MUSIC BOX

  N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP

メールでのお問い合わせは こちらへ


皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。
N郎♪ Youtube Happy へ にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ
※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
関連記事
| 雑談(音楽活動) | 00:04 | トラックバック:0コメント:0
コメント
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/1208-8cfce595
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索