いつも応援ありがと~ にこっ 
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2200踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2300 を踏まれる方(7.16 2275)
前回記事、緑の党、長谷川ういこさん、以下の映像、ドイツ緑の党大会の最終日のスピーチに注目、06:45ぐらいから。
長谷川さん、力強いスピーチを行っています。日本で脱原発を求める20万人も集まったデモ、マスメディアはそれを無視し、ゆえに政治を変えるしかないと言っています。長い長い道のりを諦めることなく歩き続けると言っています。
そこらへんは素晴らしいと思います。
しかし、スピーチの中で、若者たち、若い母親たちが立ち上がったと言っていたけど、そこらへんにアマちゃんさを感じるんだよね~、若者ではない人たち、母親ではない人たちは無視?
母親ではない女性もたくさんいるし、若者ではない人たちもたくさんいる。つまり自分の身内は見えているが、そうではない人はみえていないんじゃないか・・・ブラックN郎♪的はそう感じちゃうんだよね。
前回記事で脱原発運動を行っている人たちに少し批判的なことを書いたけれど、N郎♪が常日頃思っていること、それは、脱原発に賛成の人に訴えることは極めて簡単であるけれど、そうではない人、大多数の無関心である人にどうアピールするのか・・・
そこらへんがこれまでもずっと課題であり、そして今も課題であり、これからもずっと課題だと思うのさ。
自分たちと同じ意見、同じ世代の人たちが盛り上がってやるのは結構、だけど、それはあくまで身内だけの話、そうではない人たちに訴えてこそ、世の中は変わるんだよ。
無関心な人が常日頃何を考えているのか? そこの部分に着目しないと。
無関心な人が無関心であることに、無関心ではない人が悲観したって、何の意味もない。無関心な人のことを良く知ること、そこなんだと思う。
市民運動とか、そういったことをやっている人たちは自分たちが 「正義」 だと思い、その「正義」が広まらないこと、受け入れられないことに、苛立ちと、悲観を持っている人が多い。
例えば、石原慎太郎に批判的な人が、石原慎太郎が東京都知事選で勝利したことに、東京都民の民度が低いとバッサり切ったとしても、何の意味もない。
その「民度が低い」と思っている人たちに自分らの意見を聞いてもらわければならないんだから。「民度が低い」なんて思ってやってたら、最初からまともに相手にされない。
「正義」 であるから広まるだろうっていうのは、人の真理を突いていないと思うんだ。人が惹かれるのは、「正義」とかもあるんだろうけれど、もっと別のところにあるんだと思う。
じゃあそれは何なの? って聞かれたら、一つは 「感動」 だと思う。そこに人の心を打つような 「感動」 があるのかどうなのか。
また、一つは 「恋愛」 だと思う。「正義」と「恋愛」は同じ部分もあるけれど、矛盾した部分もある、だから破局する。「恋愛」において、「正義」は必ずしも「正義」ではない、しかし人はそれを誤り続ける。
また、一つは 「笑い」かもしれない。怒っているひとより、笑っている人に惹かれるっていうのは当たり前のこと。疲れる怒りより、笑えるほうが人の生理に合っているんだよね。
ほかにもたくさん・・・
そういった意味でいうと、政治家を目指す人、何かしらの活動をやっている人は最高のエンターテイナーでなければならないし、「無関心な人」の気持ちがわかる人じゃなきゃならないんだよね。
長谷川ういこさんは他のビデオメッセージで、年末に出産を控えていることを報告していました。
まだ、若い、出産を控えたこんな女性が、よりよい日本社会のため、原発のない社会のためにがんばってるんだから、俺らもがんばらないとって思うよ、ねぇ、みかげさん?
前々回記事、ぷちFM897すみだリヴァー
看板が登場(笑)

昨年秋田犬のガレージナゲッツで対バンしたポップコーンO-G's の坂本さんのブログから拝借・・・・坂本さんありがとうございます(笑)
なんか笑えるというか、いいかんじだね~(笑)
あと、お知らせ、 馬場孝幸プロデュース N郎♪アルバム「Fine Days Song」 のリリースは9月になる予定。
リリースの際には 秋田犬でレコ発ワンマンライブやるから、みなさん予定押さえておいてね~(笑)
・・・
今日のひとこと 「人は、正義だけじゃ動かない、よ」
前々回記事、メールいただいたみなさま、コメントいただいたみかげさんありがとうございます。
ぷちFM897すみだリヴァー・・・・笑えるでしょ?
何が笑えるかって、N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、何をトークするかって・・・まぁ、ブログ読んでる方はわかるよね(笑)
わくわく、ドキドキ、超絶ご期待下さい!!
●N郎♪公式ライブスケジュール
7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。

※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。

「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう! 2200踏まれた方、おめでとうございます(笑)、次回Happy は 2300 を踏まれる方(7.16 2275)
前回記事、緑の党、長谷川ういこさん、以下の映像、ドイツ緑の党大会の最終日のスピーチに注目、06:45ぐらいから。
長谷川さん、力強いスピーチを行っています。日本で脱原発を求める20万人も集まったデモ、マスメディアはそれを無視し、ゆえに政治を変えるしかないと言っています。長い長い道のりを諦めることなく歩き続けると言っています。
そこらへんは素晴らしいと思います。
しかし、スピーチの中で、若者たち、若い母親たちが立ち上がったと言っていたけど、そこらへんにアマちゃんさを感じるんだよね~、若者ではない人たち、母親ではない人たちは無視?
母親ではない女性もたくさんいるし、若者ではない人たちもたくさんいる。つまり自分の身内は見えているが、そうではない人はみえていないんじゃないか・・・ブラックN郎♪的はそう感じちゃうんだよね。
前回記事で脱原発運動を行っている人たちに少し批判的なことを書いたけれど、N郎♪が常日頃思っていること、それは、脱原発に賛成の人に訴えることは極めて簡単であるけれど、そうではない人、大多数の無関心である人にどうアピールするのか・・・
そこらへんがこれまでもずっと課題であり、そして今も課題であり、これからもずっと課題だと思うのさ。
自分たちと同じ意見、同じ世代の人たちが盛り上がってやるのは結構、だけど、それはあくまで身内だけの話、そうではない人たちに訴えてこそ、世の中は変わるんだよ。
無関心な人が常日頃何を考えているのか? そこの部分に着目しないと。
無関心な人が無関心であることに、無関心ではない人が悲観したって、何の意味もない。無関心な人のことを良く知ること、そこなんだと思う。
市民運動とか、そういったことをやっている人たちは自分たちが 「正義」 だと思い、その「正義」が広まらないこと、受け入れられないことに、苛立ちと、悲観を持っている人が多い。
例えば、石原慎太郎に批判的な人が、石原慎太郎が東京都知事選で勝利したことに、東京都民の民度が低いとバッサり切ったとしても、何の意味もない。
その「民度が低い」と思っている人たちに自分らの意見を聞いてもらわければならないんだから。「民度が低い」なんて思ってやってたら、最初からまともに相手にされない。
「正義」 であるから広まるだろうっていうのは、人の真理を突いていないと思うんだ。人が惹かれるのは、「正義」とかもあるんだろうけれど、もっと別のところにあるんだと思う。
じゃあそれは何なの? って聞かれたら、一つは 「感動」 だと思う。そこに人の心を打つような 「感動」 があるのかどうなのか。
また、一つは 「恋愛」 だと思う。「正義」と「恋愛」は同じ部分もあるけれど、矛盾した部分もある、だから破局する。「恋愛」において、「正義」は必ずしも「正義」ではない、しかし人はそれを誤り続ける。
また、一つは 「笑い」かもしれない。怒っているひとより、笑っている人に惹かれるっていうのは当たり前のこと。疲れる怒りより、笑えるほうが人の生理に合っているんだよね。
ほかにもたくさん・・・
そういった意味でいうと、政治家を目指す人、何かしらの活動をやっている人は最高のエンターテイナーでなければならないし、「無関心な人」の気持ちがわかる人じゃなきゃならないんだよね。
長谷川ういこさんは他のビデオメッセージで、年末に出産を控えていることを報告していました。
まだ、若い、出産を控えたこんな女性が、よりよい日本社会のため、原発のない社会のためにがんばってるんだから、俺らもがんばらないとって思うよ、ねぇ、みかげさん?
前々回記事、ぷちFM897すみだリヴァー
看板が登場(笑)

昨年秋田犬のガレージナゲッツで対バンしたポップコーンO-G's の坂本さんのブログから拝借・・・・坂本さんありがとうございます(笑)
なんか笑えるというか、いいかんじだね~(笑)
あと、お知らせ、 馬場孝幸プロデュース N郎♪アルバム「Fine Days Song」 のリリースは9月になる予定。
リリースの際には 秋田犬でレコ発ワンマンライブやるから、みなさん予定押さえておいてね~(笑)
・・・
今日のひとこと 「人は、正義だけじゃ動かない、よ」
前々回記事、メールいただいたみなさま、コメントいただいたみかげさんありがとうございます。
ぷちFM897すみだリヴァー・・・・笑えるでしょ?
何が笑えるかって、N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、何をトークするかって・・・まぁ、ブログ読んでる方はわかるよね(笑)
わくわく、ドキドキ、超絶ご期待下さい!!
●N郎♪公式ライブスケジュール
7.22(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
8.30(金) 秋葉原・秋田犬(ソロ)
http://www.akitainu-garage.com/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。



※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
- 関連記事
-
- 幸福って? (2017/02/07)
- 浦和での映画上映会、みなさまありがとうございました (2017/01/30)
- USTREAM N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜 6/18 版 ~ 大宮ナイト2015vol.10 ~ プラザノースコンサート (2015/06/19)
- ブログデザイン、ぷち改良 (2013/12/08)
- 渋谷、8月最後の日、猛暑の夜に・・・ (2013/09/03)
- ラベンダーまつり (2013/08/14)
- 土曜日モロモロ、そして本日・・・ (2013/07/21)
- 長谷川ういこさん、ぷちFM897すみだリヴァー情報モロモロ (2013/07/16)
- 何事もチャンス (2013/06/29)
- 前向きさについて考える(1) (2013/02/06)
- 「仕事」 について (2012/12/05)
- 「愛する誰かのために送ったメッセージは、きっと万人に届くメッセージ」 (2012/11/30)
- 自分の「価値」を考える (2012/11/16)
- 金魚が死んじゃった・・・ (2012/09/16)
- 復活!! (2012/08/25)