いつも応援ありがと~ にこっ 
「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう~ 次回Happy は 3700 を踏まれる方 、もうまもなく (10.1 3666)
前回記事、宮城県山元町 『この町で』 Youtube動画音楽の拡散にご協力いただいているみなさま、ありがとうございます( ^.^ )v 以下、連携して下さっている超絶ステキな方々をご紹介★
不思議な不正義 荒野鷹虎さん
みかげのガーデン みかげさん
四季自然 風露草さん
黒猫便り(Ⅲ) chatnoir(黒猫)さん
きっと誰かに愛されている 愛希穂さん
2代目看板愛犬♂ラヴィン&ひろみの笑顔日和 アイズのひろみさん
まつお正秀の雑記帳 まっつんさん
自分のところでも紹介しているよ!!って方がおりましたら、是非N郎♪までお知らせ下さい★ これから紹介しますっ、紹介したいっ、て方も是非是非お知らせ下さい★ そのこころいき、超絶大歓迎(笑)
以下、Youtubeタグとなります。みなさまのブログでも是非この感動的な歌をご紹介いただけると嬉しいです。
各ブログでは記事を見た方のご感想などコメントもおもしろいです。是非ご覧下さい。
で、黒猫便り(Ⅲ)の chatnoir さんが記事の中で大変素晴らしいご感想を書いていらっしゃるので、みなさまにご紹介させていただきたいと思います。
今年も4分の3が過ぎ残り3ヶ月
この国の人間でありながらこの国に悪態をつき怒っている
そんな自分が恥ずかしくなる曲に出会った
http://youtu.be/12K6i7_12Mc
N郎♪音汰。さんのブログで紹介された
この町で歌い隊の『この町で』
シンプルなメロディーが
聴く者の心の奥底にジワリと浸透する
素直で美しい歌声
メロディーに込められたふるさとを想う心
最後のほうに幼子の愛らしい笑い声が聞こえてきて
希望と祈りが込められているように感じた
・・・・・・・
ドキッとして己の日頃を反省
・・・・・・・
ブツクサモンクを言ってないで
先の命に未来を託そうよ
未来へのかすかな希望が感じられたら
先逝く者は少し安心できる
ポジティブに未来を見つめようよ
苛立ちを募らせ神経を尖らせ絶望するパターンを繰り返す
己の醜さを反省する
・・・・・・・
この国を背負っていると自負している人間に聴かせたい!!!
国民が皆手をつないで合唱できたら
世界に誇れる平和憲法も生きる
おっしゃるとおりだと思います。
文句ばっかりいっててもしょうがない。
いろいろあるけれど、それはそれとして、未来を見て、ポジティブにアクションしていきましょう!
そんなふうに思える曲でもありますよね。
『この町で』 は決意の歌でもあり、逆に観ている側が元気をもらえるような、そんな歌でもあります。
以下、昨年の8月、『この町で』初お披露目のナマ演奏映像です。
♪力をあわせ、未来へ~
のところ、すごいパワーです。元気をもらえます、こちらも是非ご覧下さい。
山元町の歌を作り隊みなさま、ありがとうございます。
山元町遊び隊ホームーページ
遊び隊隊長さんのブログでラベンダーな夜をご紹介いただいております!
『この町で』の素敵な歌声、遊び隊隊長さんのブログ
N郎♪がこの曲を紹介するきっかけとなったのは、ぷちFM897すみだリヴァー N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜 にこの曲を流して欲しいというリクエストがあったからです。
ですから、みなさん、お近くのFM局なりネットラジオなり、是非この曲をリクエストしてみて下さいね。
アクションすることのスリリング感、そこから人の輪が広がっていく楽しさ、それによってさらにつながりができたり、発見あったり、思いがけず自分の内面の壁がとっぱらわれたり・・・・
時代も、社会も、人の気持ちも、閉塞感がただよっているかも・・・。
でもでも、ちょっと発想を変えてみよう。
今日のひとこと 「おもしろきこともなき世をおもしろく」
高杉晋作の名言です。
だよね~(笑)
あ、そういえば 人気ブログランキング、シンガー・ボーカリスト部門で現在1位となりました。応援いただいているみなさま、超絶ありがとうございます★
・・・
前回記事、みなさま、素晴らしく感動的なコメントありがとうございます。メールいただいているみなさまもありがとうございます。引き続き楽しんでいきましょう!!
●N郎♪ ON AIR スケジュール
10.3(木) 22:00~ N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜
ぷちFM897すみだリヴァー/番組表
●N郎♪公式ライブ
10.9(水) 秋葉原・秋田犬『すもつくれん レコ発LIVE』
http://www.akitainu-garage.com/
OPEN18:30/START19:00 Ticket¥1000(1Drink別)
すもつくれん/N郎♪/馬場孝幸
10.20(日) 越谷・アビーロード 越谷LOVE&PEACEチャリティーLIVE
http://abeyroad.jp/
10.28(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。

※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。

「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとう~ 次回Happy は 3700 を踏まれる方 、もうまもなく (10.1 3666)
前回記事、宮城県山元町 『この町で』 Youtube動画音楽の拡散にご協力いただいているみなさま、ありがとうございます( ^.^ )v 以下、連携して下さっている超絶ステキな方々をご紹介★
不思議な不正義 荒野鷹虎さん
みかげのガーデン みかげさん
四季自然 風露草さん
黒猫便り(Ⅲ) chatnoir(黒猫)さん
きっと誰かに愛されている 愛希穂さん
2代目看板愛犬♂ラヴィン&ひろみの笑顔日和 アイズのひろみさん
まつお正秀の雑記帳 まっつんさん
自分のところでも紹介しているよ!!って方がおりましたら、是非N郎♪までお知らせ下さい★ これから紹介しますっ、紹介したいっ、て方も是非是非お知らせ下さい★ そのこころいき、超絶大歓迎(笑)
以下、Youtubeタグとなります。みなさまのブログでも是非この感動的な歌をご紹介いただけると嬉しいです。
各ブログでは記事を見た方のご感想などコメントもおもしろいです。是非ご覧下さい。
で、黒猫便り(Ⅲ)の chatnoir さんが記事の中で大変素晴らしいご感想を書いていらっしゃるので、みなさまにご紹介させていただきたいと思います。
今年も4分の3が過ぎ残り3ヶ月
この国の人間でありながらこの国に悪態をつき怒っている
そんな自分が恥ずかしくなる曲に出会った
http://youtu.be/12K6i7_12Mc
N郎♪音汰。さんのブログで紹介された
この町で歌い隊の『この町で』
シンプルなメロディーが
聴く者の心の奥底にジワリと浸透する
素直で美しい歌声
メロディーに込められたふるさとを想う心
最後のほうに幼子の愛らしい笑い声が聞こえてきて
希望と祈りが込められているように感じた
・・・・・・・
ドキッとして己の日頃を反省
・・・・・・・
ブツクサモンクを言ってないで
先の命に未来を託そうよ
未来へのかすかな希望が感じられたら
先逝く者は少し安心できる
ポジティブに未来を見つめようよ
苛立ちを募らせ神経を尖らせ絶望するパターンを繰り返す
己の醜さを反省する
・・・・・・・
この国を背負っていると自負している人間に聴かせたい!!!
国民が皆手をつないで合唱できたら
世界に誇れる平和憲法も生きる
おっしゃるとおりだと思います。
文句ばっかりいっててもしょうがない。
いろいろあるけれど、それはそれとして、未来を見て、ポジティブにアクションしていきましょう!
そんなふうに思える曲でもありますよね。
『この町で』 は決意の歌でもあり、逆に観ている側が元気をもらえるような、そんな歌でもあります。
以下、昨年の8月、『この町で』初お披露目のナマ演奏映像です。
♪力をあわせ、未来へ~
のところ、すごいパワーです。元気をもらえます、こちらも是非ご覧下さい。
山元町の歌を作り隊みなさま、ありがとうございます。
山元町遊び隊ホームーページ
遊び隊隊長さんのブログでラベンダーな夜をご紹介いただいております!
『この町で』の素敵な歌声、遊び隊隊長さんのブログ
N郎♪がこの曲を紹介するきっかけとなったのは、ぷちFM897すみだリヴァー N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜 にこの曲を流して欲しいというリクエストがあったからです。
ですから、みなさん、お近くのFM局なりネットラジオなり、是非この曲をリクエストしてみて下さいね。
アクションすることのスリリング感、そこから人の輪が広がっていく楽しさ、それによってさらにつながりができたり、発見あったり、思いがけず自分の内面の壁がとっぱらわれたり・・・・
時代も、社会も、人の気持ちも、閉塞感がただよっているかも・・・。
でもでも、ちょっと発想を変えてみよう。
今日のひとこと 「おもしろきこともなき世をおもしろく」
高杉晋作の名言です。
だよね~(笑)
あ、そういえば 人気ブログランキング、シンガー・ボーカリスト部門で現在1位となりました。応援いただいているみなさま、超絶ありがとうございます★
・・・
前回記事、みなさま、素晴らしく感動的なコメントありがとうございます。メールいただいているみなさまもありがとうございます。引き続き楽しんでいきましょう!!
●N郎♪ ON AIR スケジュール
10.3(木) 22:00~ N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜
ぷちFM897すみだリヴァー/番組表
●N郎♪公式ライブ
10.9(水) 秋葉原・秋田犬『すもつくれん レコ発LIVE』
http://www.akitainu-garage.com/
OPEN18:30/START19:00 Ticket¥1000(1Drink別)
すもつくれん/N郎♪/馬場孝幸
10.20(日) 越谷・アビーロード 越谷LOVE&PEACEチャリティーLIVE
http://abeyroad.jp/
10.28(月) 越谷・アビーロード(ソロ)
http://abeyroad.jp/
●N郎♪音源サイト

N郎♪ MUSIC BOX
N郎♪'S CAFE | myspace | Youtube | 速報板 | Twitter | バンドHP
メールでのお問い合わせは こちらへ
皆様の 応援クリック が当ブログのモチベーション。1日1回、ポチっとよろしくお願いします。



※コメントされるみなさまへお願い コメントは本文と直接関係のある内容のみをご記載いただけましたら嬉しいです。ご挨拶文など、本文と直接関係のない文言をコメントの中に入れますと、コメントできない場合がございます。
- 関連記事
-
- N郎♪北東北訪問 3days (その3~盛岡市+東仙台編) (2014/11/27)
- N郎♪北東北訪問 3days (その2~八戸市編) (2014/11/26)
- N郎♪北東北訪問 3days (その1~青森市編) (2014/11/25)
- オープンギターワーク (2014/11/03)
- こんな時代、こんな社会だからこそ LOVE & PEACE (2014/04/23)
- メリークリスマス (2013/12/25)
- N郎♪ New アルバム、ジャケ写再撮影~いよいよ大詰め (2013/11/24)
- おもしろきこともなき世をおもしろく (2013/10/01)
- ぷちFMすみだリヴァー ただいま開局準備中! (2013/07/14)
- 引き続きアルバム制作モロモロ (2013/07/01)
- 馬場孝幸プロデュース・N郎♪アルバム本録音第2回 (2013/06/08)
- アーティストとしてどうあるべきか考えた一日 (2013/03/25)
- 馬場孝幸プロデュース N郎♪CDアルバム制作スタート (2013/02/25)
- N郎♪ギター四代目登場! (2013/01/06)
- 本年もよろしくお願いいたします★ (2013/01/02)