fc2ブログ

「星降る夜と風吹く朝に」 Piano Instrumental ~ Photo-ZERO 写真展「水彩協奏曲」編 公開 | main | N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜 7/10版
USTREAM N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜  7/17版
N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、最新版、是非ご覧下さい~★



今回のゲスト、イギリス・ブラッドフォード大学平和学部の大学院生で、社会運動について研究されている田村さん。

非常に興味深い論文を書かれています。以下、彼女のブログ、論文が掲載されています。
http://brokencolours.blogspot.jp/

田村さんとトークした内容はかなり重要な内容なんじゃないかと、あらためて思います。関心のある人と、無関心または無意志表示の人とは違うのか?同じなのか?

その違いについて違和感をずっと持っている方も多いと思います。意志を表示する人と、無関心なのかなんなのか全く意思表示をしない人の二極化している。

そんな中、非常に驚いていることは、番組の中で紹介したように、20歳前後の人たちが極めてまっとうな意思表示をはじめたこと。これは大きな変化だと思います。

ネットの普及でマスコミの情報に左右されず、正しい見解を持ち、そして発信をはじめた人たちが増えている、そう実感しています。

さらには、戦争で人が殺されることに反対する気持ちは多くの人が持っていると思います。表明しなくとも。もしかしたら思っていても、表明できる場がなかった・・・そういう人が多いのかも、ですね。

ネットの普及でマスコミの情報に左右されず、正しい見解を持ち、そして発信をはじめた人たちが増えている、そう実感しています。



おなじみ下町ボブスレーさん
下町ボブスレーのホームページ

おなじみ宮城県山元町作り隊さん
宮城県山元町作り隊
おなじみ山元町からみちのこさんブログ
みちのこさんのブログ



番組宛メールはこちら> enurou@zarya-music.com
ぷちFM897すみだリヴァー USTREAM サイトはこちら
N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜、過去配信番組の一覧
http://aufmusic.web.fc2.com/enurou_fine/ustream.html







「Happy N郎♪」 応援ポチっありがとうございます。Happy 8200、8222、8300 踏まれた方、おめでとうございます★
次回Happyナンバー 8333、8400(7.21 8328) ⇒ N郎♪ Youtube Happy へ

関連記事
| N郎♪ ON AIR ラベンダーな夜 | 19:00 | トラックバック:0コメント:1
コメント
繋がり。
N朗♪さんのブログを読んだり、動画を拝見させて
頂いていると、本当に、しっかり自分を持っている
人々と縁が広がり、繋がっていっているのだなと
感じさせられます。

これって、凄いですし、素晴らしい事と思います!
2014.07.23 Wed 22:09 | URL | saruninko
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/1295-8b53af03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索