本日(月曜日)は水曜日のライブのリハーサルがあった。場所は水曜日の会場と同じ銀座TACT。リハーサルをやって修正点がわかったので、やはりリハーサルって重要だよね。しかも当日ではなく、2日前にやるっていうのはとても効果的だと思う。なぜなら修正の期間があるからだ。e-Musicさんの手腕、大したものだと思う。
しかしそれにしてもヴォーカルっておもしろいね~、つくづく思った。バンドのライブではなく今回のようなヴォーカル中心のライブだからこその面白さがある。たとえるならフィギアスケートを滑って、演技して、得点を出すような、そんな面白さだ。スポーツでもあり、芸術でもあり、アウトプットする面白さがある。
自分のリハーサルが終わったあと、先輩の出演者の方から声量があることを評価され、「歌ってて気持ちいいでしょ、ストレス発散になるわね」と声をかけられた。そうなのよ~、気持ちいいのよ、ステージ上で体を使って思いっきり叫ぶって。今回の選曲もそんな曲ばかりで、自作のバラード1曲を含め、ラストで必ず叫ぶ。気持ちよくないわけがない(笑)この叫べるかどうかというのは体を使って声を出せるかどうかということにかかっていて、昔はそんな練習ばかりしていた。さらに今回はFRKさんリクエストの「Volare」を練習したおかげで、また新しい発声方法(響き)を身につけることができ、さらにパワーアップすることが出来た。
それにしても他の出演者の方の歌を聴いていて、みなさん歌うまいわ。やはりこのジャンルはヴォーカル自体が勝負の世界のため、ごまかしがきかないというか、声のレベルが高いと思う。
●ライブ告知 12/19(水)昼 銀座TACT
しかしそれにしてもヴォーカルっておもしろいね~、つくづく思った。バンドのライブではなく今回のようなヴォーカル中心のライブだからこその面白さがある。たとえるならフィギアスケートを滑って、演技して、得点を出すような、そんな面白さだ。スポーツでもあり、芸術でもあり、アウトプットする面白さがある。
自分のリハーサルが終わったあと、先輩の出演者の方から声量があることを評価され、「歌ってて気持ちいいでしょ、ストレス発散になるわね」と声をかけられた。そうなのよ~、気持ちいいのよ、ステージ上で体を使って思いっきり叫ぶって。今回の選曲もそんな曲ばかりで、自作のバラード1曲を含め、ラストで必ず叫ぶ。気持ちよくないわけがない(笑)この叫べるかどうかというのは体を使って声を出せるかどうかということにかかっていて、昔はそんな練習ばかりしていた。さらに今回はFRKさんリクエストの「Volare」を練習したおかげで、また新しい発声方法(響き)を身につけることができ、さらにパワーアップすることが出来た。
それにしても他の出演者の方の歌を聴いていて、みなさん歌うまいわ。やはりこのジャンルはヴォーカル自体が勝負の世界のため、ごまかしがきかないというか、声のレベルが高いと思う。
●ライブ告知 12/19(水)昼 銀座TACT
- 関連記事
-
- メチャクチャな日々の中にヒントが転がってる~か? (2009/01/12)
- 今年一年、お疲れ、ありがとう~! (2008/12/31)
- 3/26 銀座 ライブ諸々 (2008/03/28)
- 3/26 銀座 ライブ終了御礼 (2008/03/27)
- 3/26 リハーサル (2008/03/24)
- 結婚式で聴いた讃美歌 (2008/03/16)
- 3/26(水) 銀座TACTヴォーカルライブイベントご案内 (2008/01/26)
- 初トレ (2008/01/09)
- ヴォーカル(声)について、ヴォイストレーニングがらみの話 (2007/12/22)
- 銀座ヴォーカルライブ終了御礼 (2007/12/19)
- ヴォーカル、いと楽し (2007/12/17)
- ライブ告知 12/19(水)昼 銀座TACT (2007/12/13)
- 『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』 すべてのボーカリストにこの映画をススめる (2007/11/02)
- ボーカル 藤原誠 (2007/06/09)
- ファミレスで聴いた生ボーカル (2007/03/11)