fc2ブログ

完成させる技術 | main | 動機はついでのほうがいい
バンド備忘録 2008/1/19
土曜日夜、パークサイドでバンドタイム。かなり中身が濃かったんで、記事は文字通り、備忘録とさせていただきます。

練習開始前、持っていったPCをミキサーにつなぎ「滅亡への序曲」(通称:ボレロ)の過去ライブ版を流す。jboyひろさんに「ZEPみたいだー」と評価された版・・・つまりアウフヘーベンの練習もこのブログ、そしてコメンテーターの皆様とシンクロナイズしてるってことですね。

ボレロ部分に今回より鍵盤(俺)を入れて音に厚みつける。そしてAパート新フレーズを試しにSAMMYと合わせてみる・・・いい感じ~。「よし、ボレロやろう!」「ちょっと待って下さい・・・」ということで、ライブ定番曲を順に合わせていく。


「滅亡への序曲」2008版へ向けてベースフレーズを確認するSAMMY

「アライブ~」タイトに決まる。本日ドラムヨコちん絶好調。「何か変えました??」「んん?(笑)」。続けて「ネオ~」、これも超タイト。「今ライブやりたいですね~」(by Jimmy)。確かにいいノリが出ている。多分メンバーの中では俺が一番ヨコちんドラムの凄さを知っていると思うが、本当にノッている時のヨコちんドラムのグルーヴ感はメチャクチャ凄いから。

以降の定番曲も絶好調。「ニュートラル~」メチャブルージー、「まるでABCバンドじゃん~(心の中で思う(笑))」。俺のボーカルもこのごろのトレーニング成果で絶好調。鍵盤は・・・練習しま~す(笑)。「やっぱアウフヘーベンは最高のロックバンドだよな~」 歌いながらほくそえむ。


この日絶好調のよこちん。まるでキース・ムーン

ひととおり合わせた後、「タウンウォーカー」2008版。前回練習でキーをAに上げてくれとお願いし、Aで演奏。ノリが今ひとつなので、ディスカッションしながらアレンジを変えていく。それにしてもギターソロの部分のドラムのノリは凄く、まるでキース・ムーン。俺もピョンピョン飛び跳ねながらタンバリンを叩く。結論としてヨコちんが全開でドラムを叩けるようなアレンジを目指すこととする。

休憩を挟んで後半。いよいよボレロ合わせる。最初は昔のアレンジを忘れていたメンバーも徐々になじんでいく。「でも昔の速さでは出来ないですね~」。ボーカルは簡単だが、バンド側は大変らしい。確かに曲の展開が変わっていく曲なんで面倒かもしれない。しかしその分、ロックとしておもしろい。歌いながら「この曲サイコー」とほくそえむ(自分がメインで作った曲なのだが(^-^ ))。ボーカルとバンドのリズムがガッチリ合うBパートが特にお気に入りだ。

N郎♪的な趣向としてはこれぞロック、これこそがやりたかった音楽ということで、久々のバンド演奏に感激。加えて我ながら当時の作詞能力に驚嘆する。更に今ひとつしっくりしていなかったサビの歌詞を新たに別の言葉に置き換えてみる。


見てのとおりです、ケンちゃんあらためJimmyちゃんのギター

最期は「バンドの~」をとりあえず合わせる。この曲も鍵盤を入れる。何度か合わせていくうちに少しはしっくりくるようになる・・・実はこの曲、今アコギでも練習していて結構いい感じになっている。ああ、バンドで録音した奴、CD-Rに焼かなきゃ!!

練習の終わりにカオリンから依頼されている某オンラインゲームのサンプリングを録音する。Eギター、ドラム、ベースと順番に短いフレーズを録音していく・・・ちゃんと録れてるかな~・・・これから編集しよ!

練習後、3Fでミーティング。「ライブ、次は5月ぐらいって言ったら、Aさんから、え~~~~って・・・」(by Jimmy)。俺も同じことをカオリンに伝えたら「・・・」。そんな待たせるな~~ってことなんだけど・・・。アウフヘーベン以外のN郎♪パフォーマンスで欲求不満を少しでも解消してちょうだい。

その他、2月の他のアーティストのライブの話や、その他企画の話。ああ、忘れてた、メールしなきゃ!!本日はかなり中身の濃いバンドタイムでした。宿題あります。


関連記事

テーマ:バンド活動♪ - ジャンル:音楽

| ロックバンド・アウフヘーベン | 18:13 | トラックバック:1コメント:6
コメント
お疲れ様!
確かに結構、中身の濃い練習が出来たような気がします。これだけ書かれてしまうと、SAMMYブログでは書くこと無いかな~・・・N郎♪ブログ参照としておきますよ(笑)
2008.01.20 Sun 18:35 | URL | SAMMY1234
Re:SAMMY1234さん
そっちからリンクしといてついでになんか書いといてね~写真ありますとか(笑)

2008.01.20 Sun 18:54 | URL | N郎♪
アウフヘーベンさんも、パークサイドで練習してるんですねhttp://blog96.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12">http://blog96.fc2.com/image/icon/i/F99F.gif" alt="" width="12" height="12">

うちも夜の練習の時はたまーに行きますhttp://blog96.fc2.com/image/icon/i/F99A.gif" alt="" width="12" height="12">

マイマイク、持ってってます?

いつもショボイマイクがまわってくるんですよhttp://blog96.fc2.com/image/icon/i/F997.gif" alt="" width="12" height="12">http://blog96.fc2.com/image/icon/i/F9A5.gif" alt="" width="12" height="12">

運悪いだけかなhttp://blog96.fc2.com/image/icon/i/F9C7.gif" alt="" width="12" height="12">
2008.01.20 Sun 23:06 | URL | nanase
ノリノリですね
練習ノリノリですね。

SAMMYさんも、ペイジ好きのギタリストさんも拝ませて頂きましたよ(笑)。どうもです。
2008.01.20 Sun 23:29 | URL | jboyひろ
Re:nanaseさん
>うちも夜の練習の時はたまーに行きます
おお~そうですか。サイタマ音楽人にとってここはかなり便利ですからね~今度ばったり会ったりして(^-^ )

>いつもショボイマイクがまわってくるんですよ
確かに・・・マイクはショボイですね。うちのバンドの場合、マイクを借りに行くのは自分で、「マイク4本」とか言って最初に借りるんですが、nanaseさんも自分で借りにいってみたらどうでしょう?ショボクなくて清潔なマイクお願いしますって(笑)受付でいろいろ貸してくれますよ。おススメします。


2008.01.21 Mon 20:38 | URL | N郎♪
Re:jboyひろさん
>ペイジ好きのギタリストさん
周囲からJimmyちゃんって呼ばれているみたいです。ZEPのJimmyちゃんか来てるんですけどね。再結成ライブの映像の話をしたら、白髪のJimmyちゃんは・・・って言ってました(笑)
2008.01.21 Mon 20:42 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/180-8a02fa42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
バンド練習(2008年1月19日)
2008年になってから、初めてのバンド練習。21時からのスタートだったから、それまでには練習スタジオに着いた。でもなぜか駐車場は満車・・・学園祭シーズンが終わると普通、練習する人は減るんだけどね~?今日の練習は、前回ライブではやっていなかった曲を中心にやるこ...
| SAMMYの永遠の一秒 | 2008.01.21 Mon 21:54
| ホーム |

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索