fc2ブログ

バンド備忘録 2008/02/09 (番外編) ~ さいたま新都心 雪景色 | main | 幸運を呼ぶブログ ~ 「TOKUKOの美人法則・:*:・゚★」
自作詞の背景 「サブウェイズメモリー」
記録を調べてみると、この曲の歌詞を書いていたのは1996年の5月ごろのこと。その前月、自分は事故で兄を亡くしていた・・・。

歌詞は失恋の心況を描いたものだが、それと同時に、人の 「孤独」 について触れているのは、兄を亡くし、残された家族の虚無感を歌詞の中に含めたかったからだ。

「地下鉄のうた」 とも呼ばれるこの曲、イメージはズバリ 「銀座」 だ。
もともとの発想は別の地下鉄駅なのだが、歌詞を考えている時、頭の中にはしっかりと 「銀座」 のイメージがあった。

「銀座」 は好きな街だが、いつぐらいからそうなんだろう~と思い出してみる・・・それは恐らく亡くなった兄・・・絵を描いていた・・・と一緒に銀座の画廊めぐりや映画を観たりしていたぐらいからなのではないかと思う。

夜がはじまるころの 「銀座」 の街を歩くと、街の美しさと雰囲気に胸高鳴り、その高揚感がたまらなく好きだ。しかしそんなふうな 「銀座」好きになったのはこの歌詞を書くずっと後になってからであり、つじつまが合わない。当時は新宿のほうがなじみの街であった。恐らく 「銀座」のことはよくは知らなかったのだが、少ないイメージの中でも強く印象付けられたのだと思う。


夜の銀座の路地には特別な雰囲気があり、好きだ。2002年撮影

友人から 「『どうでもいい』って言っている歌」 とも呼ばれる。
しかし 「どうでもいい」 といのは、 「どうでもいい」 と思えないからこそ敢えてそう思おうとうするのであり、そこには失恋心理のパラドクスがある。でも、たとえ失恋したと感じても 「どうでもいい」 なんて思うのは建設的ではないよね・・・・今ならそう思う(笑)。

バッキングに関しては左右に2つのサックス音を入れて、メロディーを盛り立てる効果を狙った。2番の後に、異なるリズムとピアノ音を数小節入れたのもポイントで、その間奏部を聴くたび、失われた日々の回想が浮かんでくる・・・。

以前書いたこともあるが、自分でいうのもなんだけど、大好きな曲だ。

●楽曲はN郎♪音源ライブラリにて試聴出来ます。


「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ



関連過去ログ
●銀座・ハナミズキ
関連記事

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 10:31 | トラックバック:0コメント:10
コメント
・・・お兄さんとN郎♪さんのつながりは、「悪魔が…」のテーマ曲に関する記事から感じていました。
時間も空間も経た相手に、そのつながりやお兄さんの“息吹”の一端を確実に伝えているN郎♪さんの“今やっていること”ってすごいなと思います。

>建設的ではないよね・・・・今ならそう思う
大事なのは「今ならそう思う」の部分・・・よね。
2008.02.09 Sat 20:56 | URL | ぐれた
サブウェイズメモリー
サブウェイズメモリー、なかなかいいですね。浜省が歌っているのかと思いましたよ。
2008.02.09 Sat 22:35 | URL | jboyひろ
秋田犬
出演日まだ決まらないようですね
2008.02.09 Sat 23:29 | URL | Chieko
是非 続編を
画廊、街路樹、老舗、地下鉄、週末に繰り出す浮かれ気分・・・
「行き場のない想い」と「還らぬ時」の「一方でどうでもいい」と思うなら、是非、書いてから十数年の時を経て、今、もう一度銀座を詩って下さい。
華やかさと淋しさを併せ持つ街だと思います。
2008.02.10 Sun 01:34 | URL | 4e`me
Re:ぐれたさん
「今やっていること」・・・ありがとうございます。
自分でもよく気がつきませんでした。励みになります。
「今ならそう思う」・・・経験を積まないとわからないこと
ってたくさんあるんですね。そう思います。
2008.02.10 Sun 07:08 | URL | N郎♪
Re:jboyひろさん
おお!!~ありがとうございます。浜省・・・聞き比べると違いがわかると思います(^-^ )
2008.02.10 Sun 07:10 | URL | N郎♪
Re:Chiekoさん
ご訪問ありがとうございます。4/15(火)決定みたいですよ!!宜しくお願いたします!お友達のみなさまにもどうぞ宜しくお伝え下さい。N郎♪が楽しみにしてますって。
2008.02.10 Sun 07:13 | URL | N郎♪
Re: 4e`meさん
陰ながらの応援ありがとうございます!!
銀座を舞台にすることはあるかもしれませんが、続編はないです(^-^ )・・・・というより実はこの歌が続編なんです。

2008.02.10 Sun 07:15 | URL | N郎♪
いい歌ですね~
切ないけれど、静かで心に染みる歌ですね・・・・
N郎♪さんのボーカルもバッキングもいいですね~

私もこれまでの人生の中で、大失恋もしているし、
家族や、大切なともだちを見送った経験があります
(私はいまだに気持ちの整理がついていないかもしれません)
虚無感・・・・わかる気がします

お兄様、いいお兄さんですね
(あえて、現在形で書かせて下さいね)
こんな風に思い出したり、歌になったり、文章になったり・・・・
一緒にすごした時間や、生き方を通して教わったことが、
ずっと自分の人生に影響を与えてくれている・・・
そのことが、きっと「(心の中で)ずっと一緒に生きていく」
っていうことなあ~と思ったりします。
これからも、いろんな経験を糧に、素敵な歌を作って、歌って下さい。
聴かせてもらえるのを楽しみにしています♪
2008.02.11 Mon 23:08 | URL | ねこねこ
Re:ねこねこさん
ご丁寧な曲感想、ありがとうございました。心より感謝いたします。
>私もこれまでの人生の中で、大失恋もしているし
今度ブログの中で語って下さいね。聞きたい~(^-^ )

兄の話ですが、 ぐれたさんにも言及されて、そうなのかもしれませんね・・・自分は無意識に書いてるんですが、コメントで指摘されて、ああ、そうなのかも~と思います。でもこれは兄だけではなく、これまで出会ってきた人すべてがそうなのかもしれませんね。一つ一つがかけがえのない思い出であり、今、接している人たちも、きっとそうなるんでしょう。ありがとうござました。



2008.02.12 Tue 03:19 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/197-96211cc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索