fc2ブログ

マルコス・ヴァーリ  「ソー・ナイス(サマー・サンバ)」 Samba De Verao | main | ジェフ・ベック 「ダイヤモンド・ダスト」
セルジオ・メンデスとブラジル’66 「プリティ・ワールド 」 PRETTY WORLD
クリスタル・イリュージョンズクリスタル・イリュージョンズ
(1996/08/25)
セルジオ・メンデスとブラジル’66

詳細を見る


前回記事 ジェフ・ベック 「ダイヤモンド・ダスト」 について saruninkoさんより 「聴いた事無いですが、聴いてみたくなりました!」 というコメントを頂きました。そんなコメントを頂くと、では、N郎♪が超推奨する曲を紹介したくなります・・・この曲 セルジオ・メンデスとブラジル’66 の 「プリティ・ワールド」 。

ボサノバについて、その魅力は過去に何度か書いてきました。実をいうと、ここ近年、あらゆる音楽の中で一番好きなジャンルで、人類の発明した最高の文化ぐらいに思ってます。

で、そのセルジオ・メンデスですが、現在来日中で、ブルーノート東京で本日までライブをやっているとのこと。タイムリーだね。

そんなボサノバ、そしてセルジオ・メンデスの音楽の中でも自分が最も好きなのがこの曲。もしも聴いたことがないという方がいたなら、絶対おススメ。どんなに落ち込んでブルーな気分の人であっても、この曲を聴けば、明るく、やさしく、朗らかになれるってぐらい、いい曲だよ~

ボサノバにストーンズ的なロックを掛け合わせたような、ノリよく明るいリズムに乗って、女性ツインボーカルとブラスセクションが奏でるメロディーは本当にプリティー。これが1969年のサウンドとは・・・驚異。

尚、Todo Sobre Mi Musica 記事によると、「プリティ・ワールド 」の原曲はアントニオ・アドルフォ(Antonio Adolfo)作の人気曲 「Sa Marina」 とのこと。こちらも注目。


関連リンク
●「プリティ・ワールド」が試聴出来るサイト
●セルジオ・メンデス オフィシャル・サイト
●セルジオ・メンデスとブラジル’66 ディスコグラフィー
●Youtube 小野リサ版 Pretty World

関連過去ログ
●N郎♪の好きな音楽変遷史 (セルジオ・メンデスとブラジル’66)
●アストラッド・ジルベルト 『ビーチ・サンバ』
●アントニオ・カルロス・ジョビン 『イパネマの娘』 


お帰りの際は ポチッと応援 宜しく にほんブログ村 音楽ブログへ

関連記事

テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽

| この曲がおもしろい! | 02:48 | トラックバック:1コメント:4
コメント
BOSSA、大好き~♪
プリティ・ワールド、HAPPYな感じでいい曲ですねっ!
小野リサのバージョン、すごく気に入りました♪
私もボッサ大好きなんです~~~
いろいろなアーティストの聴いてますが、まだまだ知らないことばかり・・・・
おススメがあったら、ぜひまた記事、書いて下さいね~

ちなみに、私のブログのIDはQUIETSTARS なのですが、
これは、あの名曲「Corcovado」の歌詞からとったんです~♪(けっこうマニアック)
そうそう、N郎さん、これ↓観ましたか?ボッサ好きにはたまらないかも!!
http://www.wisepolicy.com/thisisbossanova/
2008.02.12 Tue 21:45 | URL | ねこねこ
R:ボサ好きねこねこさん
え~!!そうだったの~!!話が盛り上がるじゃん!!
FC2でももっと早くボサノバ出しときゃよかった~以前、楽天のほうで書いてたんだけどね~
>QUIETSTARS なのですが、 これは、あの名曲
>「Corcovado」の歌詞からとったんです
そうだったんだ・・・・オシャレでいいネーミングだと思ってたよ。マジで。

http://www.wisepolicy.com/thisisbossanova/
このドキュメンタリー知らなかった、絶対観たい!!観たい!!

2008.02.12 Tue 22:03 | URL | N郎♪
ありがとうございます<(_ _)>
素敵な曲を紹介してくださりありがとうございます<(_ _)>
ある意味、閉じられた空間でしか動けない人間なので
こういう情報とっても嬉しいです!
2008.02.13 Wed 00:33 | URL | saruninko
Re:saruninkoさん
どういたしまして~N郎♪セレクション、まだまだ続きますんで宜しくお楽しみ下さい!!

2008.02.13 Wed 01:26 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/200-de5e4948
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
PAULO MOURA QUARTETO / Paulo Moura Quarteto
先日購入したLP - 2007年12月このまえ『BEBETO』が目当てでディスクユニオン新宿本館4Fラテン・ブラジル・フロアに立ち寄ったんですが、結局、新...
| Todo Sobre Mi Musica | 2008.06.22 Sun 01:23
| ホーム |

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索