![]() | GONTITI Recomends Bossa Nova (2001/03/28) オムニバスジョアン・ジルベルト 詳細を見る |
前回記事 ”セルジオ・メンデスとブラジル’66 「プリティ・ワールド 」 ” にいただいた ねこねこさん の コメントで、すっかり ボサノバ好きのN郎♪ に火がついちゃいました。もう止まりません(笑)。
ボサノバの中のボサノバ、「イパネマの娘」と並ぶ超名曲 「ソー・ナイス(サマー・サンバ)」。曲は知ってましたが、マルコス・ヴァーリと妻のアナマリアが歌ったオリジナルを聴いた時はショックでした。あのフェードインにまずやられ、続いて聞こえてくる男女の歌声にウワ~、そしてあの間奏・・・もうだめ(笑)、最高~
以前、『N郎♪ボサノバ・セレクション』 という16曲入りのCD-Rを焼いて、友達に聴かせたところ、”「ソー・ナイス」が頭から離れない・・・” と、その中でもインパクト最強。一度聴いたらやみつきになっちゃいます。
上のアルバムはゴンチチセレクションで、「ソー・ナイス」オリジナル収録の マルコス・ヴァーリ 『サンバ ’68 』 や 『エリス&トム』 などボサノバの名盤からセレクトされてます。
関連リンク
●『Gontiti Recomends Bossa Nova』が試聴出来るHMVのサイト
●マルコス・ヴァーリ『サンバ ’68 』が試聴・購入出来るサイト
関連過去ログ
●セルジオ・メンデスとブラジル’66 「プリティ・ワールド 」
●アストラッド・ジルベルト 『ビーチ・サンバ』
●アントニオ・カルロス・ジョビン 『イパネマの娘』
●N郎♪の好きな音楽変遷史 (セルジオ・メンデスとブラジル’66)
お帰りの際は ポチッと応援 宜しく

- 関連記事
-
- ローリング・ストーンズ 「Time waits for no one 」 (2008/04/08)
- ハノイ・ロックス 「Don't You Ever Leave Me」 (2008/04/01)
- オルネッラ・ヴァノーニ VANONI Ornella 「più」 (2008/03/18)
- エディット・ピアフ 「愛の讃歌」 Hymne a L'Amour (2008/03/11)
- 村上進 「愛のファンタジア」 E PENSO A TE (2008/03/04)
- スウィング・アウト・シスター 「あなたにいてほしい」 Now You're Not Here (2008/02/15)
- 中村由利子 「トワイライト・ウインズ」~ JET STREAM 小野田英一版 エンディング (2008/02/14)
- マルコス・ヴァーリ 「ソー・ナイス(サマー・サンバ)」 Samba De Verao (2008/02/13)
- セルジオ・メンデスとブラジル’66 「プリティ・ワールド 」 PRETTY WORLD (2008/02/12)
- ジェフ・ベック 「ダイヤモンド・ダスト」 (2008/02/11)
- 『黄金のフルート』 ~ 1979年東映映画 「悪魔が来たりて笛を吹く」ORIGINAL SOUNDTRACK (2008/01/29)
- シェリル・クロウ 「Run, Baby, Run」 (2008/01/25)
- 装甲騎兵ボトムズ エンディング主題歌 『いつもあなたが』 (2008/01/22)
- ジョン・レノン 「Happy Xmas (War is Over)」 (2007/12/24)
- JET STREAM版 ノー・カインド・オブ・ラヴ (2007/09/04)
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽