金曜日、まっきーライブを観るため小岩 『乃里』 へ。昨年11月にはじめて行った時はちょっと迷ったが、今回はかって知ったる 『乃里』 って感じでダイレクトに到着。駅から近いから、迷わなければ3分~5分程度で着くのではないだろうか。
『乃里』 に到着すると、昭和のミュージシャンやライブハウスについて前回いろいろ貴重な話を教えてもらったKさんがいらっしゃったため、まずご挨拶。Kさんは昨年12/19銀座TACTのライブにも来ていただいたのだ。そんなこともあってKさんとはすっかり仲良し。ライブに行って、そこで知り合った方と再会するってとても嬉しいことで、ライブの持つ魅力の一つだと思う。
Kさんといろいろお話をしながら待っていると前回以上にお客さんが入ってきた。まっきー人気あるじゃん!!素晴らしいことだ。
で、まっきー、ウッドベースのイチカワさんとキーボードのコセキさんを従え、前回以上に元気なボーカルを聴かせてくれた。

前回に引き続き3人編成。まっきーは衣装もキメた!

ウッドベースのイチカワさん。髪型が変わってさらにカッチョよくなった。

Pf コセキさん。落ち着いた演奏でまっきーを引き立てる
相変わらずはまっていた英語のJAZZ。H.D.Dのオリジナルをボサノバ調で演奏したり、ワルツを取り入れたりと、音楽的工夫がいろいろあって面白かった。
全8曲の演奏中、ラストの 「オール・オブ・ミー」 が一番聴きごたえあり。マイクがいらないぐらいの声量で歌ってくれて、まっきーボーカルは健在。あとはしっとりした色気に磨きをかければOK。
演奏終了後、お客さんからレパートリーの増加などいろいろ要望が出る。ダイレクトに要望が出るということは、それだけお客さんとの距離が近いということで、いいことだ・・・で、俺とKさんも要望を出す(笑)。
「ミスティー歌って!!」 「イパネマの娘歌って!!」 「パーカッションやれる人いない??」 「1週間に1回やって~」
そんなこんなで次回は「ミスティー」と「イパネマの娘」を演奏してもらうこととなった。さらにパーカッションも入る可能性大。・・・・おもしろいことになってきたな~
次回期待してるよ~まっき~!!
いや~、それにしても 『乃里』 は本当にいいところだと思う。落ち着けるし、フランクに呑めるし、カラオケで楽しめるし、お客さんを含めお店が親切だし、みんな仲間!!だし、アットホームな感じでとてもいい場所だ。
「1週間に1回やって~」 という要望は冗談ではなく、本当にそれぐらい通いたくなるような魅力を持った店だと思う。
●リンク:まっきーさんのブログ/Mackey's room
●過去ログ: 小岩の歌姫 ~ まっきーミニライブ♪ at 『乃里』
●過去ログ:まっきー一人ライブ at 千葉 Jump up
【PR】1日1回 ランキングクリック よろしくね~
【PR】 3/26(水) 銀座ヴォーカルライブご案内
『乃里』 に到着すると、昭和のミュージシャンやライブハウスについて前回いろいろ貴重な話を教えてもらったKさんがいらっしゃったため、まずご挨拶。Kさんは昨年12/19銀座TACTのライブにも来ていただいたのだ。そんなこともあってKさんとはすっかり仲良し。ライブに行って、そこで知り合った方と再会するってとても嬉しいことで、ライブの持つ魅力の一つだと思う。
Kさんといろいろお話をしながら待っていると前回以上にお客さんが入ってきた。まっきー人気あるじゃん!!素晴らしいことだ。
で、まっきー、ウッドベースのイチカワさんとキーボードのコセキさんを従え、前回以上に元気なボーカルを聴かせてくれた。

前回に引き続き3人編成。まっきーは衣装もキメた!

ウッドベースのイチカワさん。髪型が変わってさらにカッチョよくなった。

Pf コセキさん。落ち着いた演奏でまっきーを引き立てる
相変わらずはまっていた英語のJAZZ。H.D.Dのオリジナルをボサノバ調で演奏したり、ワルツを取り入れたりと、音楽的工夫がいろいろあって面白かった。
全8曲の演奏中、ラストの 「オール・オブ・ミー」 が一番聴きごたえあり。マイクがいらないぐらいの声量で歌ってくれて、まっきーボーカルは健在。あとはしっとりした色気に磨きをかければOK。
演奏終了後、お客さんからレパートリーの増加などいろいろ要望が出る。ダイレクトに要望が出るということは、それだけお客さんとの距離が近いということで、いいことだ・・・で、俺とKさんも要望を出す(笑)。
「ミスティー歌って!!」 「イパネマの娘歌って!!」 「パーカッションやれる人いない??」 「1週間に1回やって~」
そんなこんなで次回は「ミスティー」と「イパネマの娘」を演奏してもらうこととなった。さらにパーカッションも入る可能性大。・・・・おもしろいことになってきたな~
次回期待してるよ~まっき~!!
いや~、それにしても 『乃里』 は本当にいいところだと思う。落ち着けるし、フランクに呑めるし、カラオケで楽しめるし、お客さんを含めお店が親切だし、みんな仲間!!だし、アットホームな感じでとてもいい場所だ。
「1週間に1回やって~」 という要望は冗談ではなく、本当にそれぐらい通いたくなるような魅力を持った店だと思う。
●リンク:まっきーさんのブログ/Mackey's room
●過去ログ: 小岩の歌姫 ~ まっきーミニライブ♪ at 『乃里』
●過去ログ:まっきー一人ライブ at 千葉 Jump up
【PR】1日1回 ランキングクリック よろしくね~
【PR】 3/26(水) 銀座ヴォーカルライブご案内
- 関連記事
-
- 5/13 高円寺ペンギンハウス No Future Loops、アサダマオ (2008/05/14)
- 4/29 おおみや市民吹奏楽団 2008年 春のコンサート at さいたま市民会館おおみや (2008/04/29)
- 4/27 北浦和エアーズ KEEN ライブ (2008/04/28)
- 4/15 秋葉原・秋田犬 九段下太極拳グループ、Aico、馬場孝幸ライブレポ (2008/04/20)
- 4/4 西川口 如何屋 りあん&NAOluvp 女子☆歌モノライブレポ (2008/04/04)
- 3/28 四谷コタン H.D.Dアコースティックライブ (2008/03/29)
- 3/9 下北沢 Daisy Bar JASKY ライブ (2008/03/09)
- 3/7 小岩の歌姫2 〜 まっきーライブ♪ at 『乃里』 (2008/03/07)
- 2/23 西荻窪 音や金時 新オリエント楽派ライブ (2008/02/24)
- 2/16 高田馬場 CLUB PHASE ~ Breast BEAM ライブ (2008/02/17)
- 宮内家一同♪さまより嬉しいお礼 (2008/02/04)
- 2/2 東浦和 宮内家 okayan、HAOW ライブ (2008/02/02)
- 1/31 高円寺ペンギンハウス アサダマオ ライブ (2008/02/01)
- 1/26 西荻窪・奇聞屋 トルコ&ギリシアの伝統曲と創作オリエント音楽 ~ 大平清&橘美果ライブレポ (2008/01/28)
- 1/6 渋谷多作・斉藤シラベ初企画ライブ (2008/01/07)