fc2ブログ

エディット・ピアフ 「愛の讃歌」  Hymne a L'Amour | main | 3/9 下北沢 Daisy Bar JASKY ライブ
複数のことを同時にこなす方法
やりたくないことをやる方法」 について、当ブログでこれまで何度か書いてきた。そのような、ものごとを進めるテクニックについて、「方向性のある雑感」 シリーズから独立させて、「ものごとを進める技法」 シリーズを新たに設定した。

「やりたくないことをやる」 技法のポイントは次のような内容だった。

やりたくないことをやるためには・・・・やりたくないことに対して具体的に時間を割リあてること。XX時間、これこれをやるって決めてしまえばあとはやるだけ。

複数のことを同時にこなすことも基本的にこの手法を使う。ひとつのことをやりだすと他のことがおろそかになる、忙しくてブログが更新できない・・・などなど、よく聞く意見であり、そうだと思う。しかし複数のことを同時にこなさなければならない状況にある人は多く、また、実際にうまくこなしている人もたくさんいる。

複数のことを同時にこなすためには・・・・複数のことに対して最初に時間を割リあてること。X時~X時、これこれをやって、X時~X時、これをやってというように具体的に時間を割リあててしまえばあとはやるだけ。ポイントはそのスケジュールどおり実際にやってみることだ。時間内に終わらないことも多々あることだろうから、後ろのほうに予備の時間を作っておいて、その時間に吸収するようにするとか工夫してみるといい。

何事もはじめに時間を決めておいたほうがよさそうだ。ブログを書く時間が20分しかなければ、はじめから20分で書ける内容を考えればよい。時間管理のトレーニングの一環と考えれば、毎日ブログを書くことにも確実にメリットであると思う。

・・・もちろん、人生においては時間を忘れて楽しむってことも、たまには必要・・・だよね。


【PR】1日1回 ランキングクリック よろしくお願い!
【PR】 3/26(水) 銀座ヴォーカルライブご案内



関連記事

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

| 未分類 | 23:08 | トラックバック:0コメント:8
コメント
ふむふむ
ふむふむ、それもいい手ですね。

「やりたくないこと」しかやることがない環境にもっていくという手もいいですよ。「やりたくないこと」の資料だけもって隠れ家にこもるとか電車に乗るとか(笑)。
2008.03.10 Mon 23:43 | URL | jboyひろ
Re:jboyひろさん
らしいコメントありがとうございます(笑)
環境ですね?これかなり重要ですよね~。環境についてはまた別途書きたいと思います。いいご意見ありがとうございました。

2008.03.11 Tue 00:31 | URL | N郎♪
タイムスケジュール
大切ですよね。
大まかな予定を組み必ず実行。狂う時は予備に移行。
これが出来ないと、すべておかしくなっていきます!
2008.03.11 Tue 09:40 | URL | saruninko
すぐやる、すぐ済む。
小さい頃に祖父がいつも私に言ってました。
「思ったときにすぐしなさい。すぐやる。すぐ済む。楽しく過ごせる」って・・・・。
『スケジュールどおり実際にやってみることだ』
そうですね、そしてそれが自然と身について習慣になれば
なんてことなくなるように思います。
人から「大変でしょう?よくやるよねぇ~」と言われても本人はもうあたりまえになっていたりしますが、プラス思考で考えればできそうですね。
私は「♪」このマーク好きです。リズムに乗ってこなしていきます。
2008.03.11 Tue 13:47 | URL | 葉月
予備かぁー♪
計画を立てようとすると、なぜかがんばりすぎる計画を立てて、挫折しやすい馨です。こんばんわ(笑)
計画を立てるときって、やる気が出てるからついつい色んなこと盛り込んでしまうんですよね。
それで、やってみるとすっごい大変っていう・・・
予備の時間を上手く取り入れればそんなことにもならずに計画立てれるのかなぁ。
今度活用してみたいと思います☆

もちろん、時間を忘れて・・・っていうのも私は大好きです♪♪
2008.03.11 Tue 23:52 | URL | 馨
Re:saruninkoさん
タイムスケジュールがあればそのとおりいかなかったときの反省もできると思うんですよね。
いつも応援ありがとうございます!
2008.03.12 Wed 06:32 | URL | N郎♪
Re:葉月さん
初コメント、ありがとうございます。
>小さい頃に祖父がいつも私に言ってました。
>「思ったときにすぐしなさい。すぐやる。すぐ済む。楽しく過ごせる」って・・・・。
同じこと書いている方がいます。以下。
http://ameblo.jp/juanblog/entry-10045237729.html

>私は「♪」このマーク好きです。リズムに乗ってこなしていきます。
おお!!いいですね!!
これからも宜しくお願いいたします。
リンクに追加させていただきました。






2008.03.12 Wed 06:36 | URL | N郎♪
Re:馨さん
>計画を立てようとすると、なぜかがんばりすぎる
>計画を立てて、挫折しやすい馨です。こんばんわ(笑)
挫折してもいいんですよ。計画と実際のギャップがわかれば。そしてその経験を次の計画にいかすことが重要です。それを繰りかえしていき、認識と実際のギャップが埋めていけるなら挫折せずに計画できると思います。
いつも応援ありがとうございます!!

2008.03.12 Wed 06:41 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/222-2ee2a423
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索