fc2ブログ

結婚式で聴いた讃美歌 | main | 3/13 新宿 Naked Loft 鎌仲ひとみトークイベント 「メディア新世紀開幕vol.2」
自作詞の背景 「あなたとは争う意味がない」 (2)
(前回からの続き)

この歌の歌詞は男性から女性へのメッセージとなっている。しかし意外であったのは女性の感想として 「今の自分の気持ちにぴったり・・・」 そんな感想が何度かあったことだ。女性がこの歌を聴いてどういった感情が働くのか想像するのは少し難しいが、意思の疎通を望んでいるが出来ない男性のことを思い浮かべるのかもしれない。

男性からもこの歌が好きだという意見をよく聞く。アウフヘーベンのドラマーヨコタさんもその一人で、よく 「あなたとは~」 と口ずさんでいる。同じ男性だから、男性の感情はだいたい想像がつく。女性を好きになっても必ずしもその感情が実るわけではなく、逆に実らぬ恋のほうが多いのかもしれない。

恋愛は難しい・・・誰もがそう思ってきたのではないだろうか? 古今東西、恋愛感情は人から冷静な判断能力を奪い、時に人を狂わせ、不幸な結末を招いたりもする。今、仮に意志の疎通がうまくいっている異性がいるとするならば、とても幸運なことだと思う。同時に、失敗を繰り返しながらも経験を積み、学んでいけば、そこにある真理に気づくことも出来ると思うのだ。

かつてこの曲をネットで掲載するにあたり、紹介するために書いた文を以下に転載しよう。


人は希望と失望とを繰り返し、
思いどおりにならぬその波に流されながら、
生きるという行為を体現させているのかもしれない。
経験を重ね、その波の動きを静かに読むことができようになるならば、
希望と失望とのギャップに押し流されることもなく、
いつかその海を泳いでいくことが出来るようになるのかもしれない。
現実という荒波を乗り越えてきた人であるならば、
失望を恐れていては道は拓かれないことを知っている。
そして希望に出会ったのなら、
記憶の中にしっかりとその希望を刻みこんでおかなければならないことも知っているだろう。

失望の波に呑み込まれ、何もかも見失ってしまった時、
その希望を思い出すことが出来るように・・・・・。

恋愛という感情を言い表すならば、それは希望と失望とにあふれ 、
人としての本質が最もよく表された感情の波と呼べるのかもしれない。
人と出会い、そして人と別れ、喜び、そして悲しみ・・・

ただ、その波の中で、「今」という、その命の時間をリアルタイムに実感出来る瞬間があったならば、
それはその人の人生にとって、きっと幸運なことなんだろうと思う。


(次回へ続く)


「自作詞の背景」 シリーズ一覧へ



関連記事

テーマ:作詞・作曲 - ジャンル:音楽

| N郎♪ソング(自作詞の背景) | 23:59 | トラックバック:0コメント:4
コメント
聴かせて頂きました!
これがN郎さんの声かーとか思ったら、
にやにやして聞いちゃってました 笑
想像してたような、でもちょっと違うような感じでしたよ~。
失望を恐れていては道は開けないっていう箇所にはどきっとしちゃいました。
歌詞の中の恋人のような関係、いつか誰かと築けたらいいなぁって思います。
2008.03.17 Mon 22:06 | URL | 馨
深いです…
希望と失望…
思い当たることが、あまりにもあり過ぎて(笑)
正直ちょっと痛かったです(^_^;)
でも、そんなもろもろのことがあったからこそ、今の自分がいるんだなぁ~
きっと全部、自分の糧になっているんだなぁ~って…
そんな気持ちになれました☆
なんか心に染みました
N郎♪さん、ありがとうございます!
2008.03.18 Tue 00:18 | URL | ねこねこ
Re:馨さん
ご試聴ありがとうございます。やっぱり曲を聴いてもらえるって嬉しいです(*^_^*)
声はですね・・・いろいろありますよ(笑)この版の声は 2001年に録音した版です。 ほぼ一発録りした版で、気に入ってます。歌詞の中のような関係、いいですね。第1回でも書きましたが、これは願いなんです。この話はまだまだ続く予定なので、そのうちに背景が描かれる・・・かな(笑)



2008.03.18 Tue 00:59 | URL | N郎♪
Re:ねこねこさん
>思い当たることが、あまりにもあり過ぎて(笑)
思い当たりましたか(笑)
この文章、結構以前に書いたんですが、よくできてたんで、削除せず隠しておいたんです。
おかげで今回の記事、ちょっとヒットしてます。ブログ拍手が1日で 5個もあったとはちょっと驚きです。みなさんにウケたみたいで、やっぱり恋愛ネタって万人が興味をもってるんですね。

経験は糧になってますよね?・・・であるなら今度はその糧を糧として使う番ですよ~(笑)




2008.03.18 Tue 01:10 | URL | N郎♪
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/227-427a1a85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索