fc2ブログ

RCサクセション 「サマータイム・ブルース」 | main | 「前提」 の破壊
RCサクセション 「マネー」
COVERSCOVERS
(1990/11/07)
RCサクセション

詳細

部屋のかたづけをしながらCDの整理をしていると、どっかにいって見つけられなくなっていたRCサクセションのアルバム 「COVERS」 が出てきた。1988年に発売されたこのアルバムは、原発批判の曲を入れたがために、当時の東芝EMIから発売が中止となり、キティレコードから発売されるという、日本ロック史に残るいわく付きの傑作アルバムだ。

このアルバムから1曲選びたいと思い、まず浮かんだのが 「マネー」 。「イマジン」 や 「サマータイム・ブルース」など、アルバムを代表する忌野清志郎の傑作日本語訳詞の曲も素晴らしいのだが、音楽的インパクトとしては圧倒的に 「マネー」 だと思う。

先ほどあらためてアルバム全曲を通して聴いてみて、ロックだよな~と感入った。欧米のロック+シャンソンの名曲をRCがカバーしたアルバムだから当然サウンドはロックなのだが、それにしてもホント、ロックだ。

「マネー」 はビートルズのカヴァーでも有名だが、このアルバムの 「マネー」 は、まるでハノイ・ロックスの「Taxi Driver」 を聴いているような(そっくり)、重量感ありかつ骨太ロックなサウンドだ。傑作ぞろいのアルバムの中でも、ぴか一だと思う。いい、ホント。
”♪金ねーか” を絶叫する日本語詞は、仲井戸麗市&忌野清志郎ならではのセンス。

●RCサクセション 「COVERS」 が試聴できるサイトはこちら
●ビートルズの 「Money」 Youtube動画はこちら
●ハノイ・ロックス 「Taxi Driver 」 Youtube動画はこちら(ドラムがラズルではないが)


●姉妹記事:RCサクセション 「サマータイム・ブルース」



【PR】1日1回 「音楽活動」 応援クリック よろしくね~
【PR】アウフヘーベンライブ 2008年 6月8日(日)夜 西川口ハーツ



関連記事

テーマ:ロック - ジャンル:音楽

| この曲がおもしろい! | 03:13 | トラックバック:0コメント:0
コメント
コメントする














管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL
http://enurou.blog96.fc2.com/tb.php/273-d668822e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
| ホーム |

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

● プロフィール

N郎♪

Author:N郎♪
秋葉原・秋田犬など、東京、埼玉中心に活動中。他ロックバンド・アウフヘーベンのボーカリスト。レギューラー番組、ぷち FM897 すみだリヴァー 隔週月曜22:00~『N郎♪ MusicHourハイビスガーデンスペシャル』
メールお問い合わせはこちらまで。

● Twitter ツイッター

● 記事一覧
ありがとう2020 ~ 埼玉100箇所撮影


2014/1/25発売 Newアルバム



馬場孝幸プロデュース作品
57分 ZA-10040   zarya misic community
税込価格 1,500円  2014.1.25 発売
Fine Days Song 特設サイト(購入方法など)
+ Amazon.co.jp
+ TOWER RECORDS ONLINE
+ アイズコレクション
+ 紀伊國屋書店ウェブストア
+ 楽天各店

● 最近の記事
● 最近のコメント
● リンク

● カテゴリー
● 月別アーカイブ

● 旧ブログアーカイブ
RSSフィード
QRコード

QRコード

ブログ内検索