![]() | COVERS (1990/11/07) RCサクセション 詳細 |
部屋のかたづけをしながらCDの整理をしていると、どっかにいって見つけられなくなっていたRCサクセションのアルバム 「COVERS」 が出てきた。1988年に発売されたこのアルバムは、原発批判の曲を入れたがために、当時の東芝EMIから発売が中止となり、キティレコードから発売されるという、日本ロック史に残るいわく付きの傑作アルバムだ。
このアルバムから1曲選びたいと思い、まず浮かんだのが 「マネー」 。「イマジン」 や 「サマータイム・ブルース」など、アルバムを代表する忌野清志郎の傑作日本語訳詞の曲も素晴らしいのだが、音楽的インパクトとしては圧倒的に 「マネー」 だと思う。
先ほどあらためてアルバム全曲を通して聴いてみて、ロックだよな~と感入った。欧米のロック+シャンソンの名曲をRCがカバーしたアルバムだから当然サウンドはロックなのだが、それにしてもホント、ロックだ。
「マネー」 はビートルズのカヴァーでも有名だが、このアルバムの 「マネー」 は、まるでハノイ・ロックスの「Taxi Driver」 を聴いているような(そっくり)、重量感ありかつ骨太ロックなサウンドだ。傑作ぞろいのアルバムの中でも、ぴか一だと思う。いい、ホント。
”♪金ねーか” を絶叫する日本語詞は、仲井戸麗市&忌野清志郎ならではのセンス。
●RCサクセション 「COVERS」 が試聴できるサイトはこちら
●ビートルズの 「Money」 Youtube動画はこちら
●ハノイ・ロックス 「Taxi Driver 」 Youtube動画はこちら(ドラムがラズルではないが)
●姉妹記事:RCサクセション 「サマータイム・ブルース」
【PR】1日1回 「音楽活動」 応援クリック よろしくね~
【PR】アウフヘーベンライブ 2008年 6月8日(日)夜 西川口ハーツ
- 関連記事
-
- ガンダム講談~BGM (2009/03/12)
- 「花菱にて」 (2009/03/02)
- The WHO他 「Summertime Blues」 (2008/08/15)
- ABBA ダンシング・クイーン ~ Dancing Queen (2008/07/09)
- ドアーズ 「ブレーク・オン・スルー」 BREAK ON THROUGH / The Doors (2008/06/03)
- ディープ・パープル 「Speed King」 (2008/05/20)
- RCサクセション 「サマータイム・ブルース」 (2008/05/06)
- RCサクセション 「マネー」 (2008/05/05)
- ピンク・フロイド 「虚空のスキャット」 Great Gig in the Sky (2008/04/22)
- ローリング・ストーンズ 「Time waits for no one 」 (2008/04/08)
- ハノイ・ロックス 「Don't You Ever Leave Me」 (2008/04/01)
- オルネッラ・ヴァノーニ VANONI Ornella 「più」 (2008/03/18)
- エディット・ピアフ 「愛の讃歌」 Hymne a L'Amour (2008/03/11)
- 村上進 「愛のファンタジア」 E PENSO A TE (2008/03/04)
- スウィング・アウト・シスター 「あなたにいてほしい」 Now You're Not Here (2008/02/15)